タグ

泣けるとweatherに関するguldeenのブックマーク (129)

  • 断水7日目、行政による援助なし、田舎に住むのは自殺行為だ(通水)

    私は、とある田舎在住の大学生だ。 寒波によってアパートの水道管が凍結しているため炊事とトイレは貯蓄していた水で賄えるが、風呂と洗濯は全くできていない状態にある。 そして今日までの5日間、この状態は一向に改善していない。 その状況を、不動産管理会社、不動産契約時に加入させられたサポートセンター、大家さん、大学、警察、市役所、水道局と、思い当たるところすべてに対して電話相談しましたが得られた回答は『自然解凍するまで待って』というものです。 天気予報を見たところ、凍結の危険性があるという最低温度−4℃のラインを下回るのは31日いっぱいまで続くらしく、自然解凍により水道が通じるのは早くて2/1からだと予想できる。 以下経緯 24日の夜 この時に料理をしたのですが、これが最後の水道を使えたタイミング 25日の朝 水が出ないことを確認。 過去の経験から、蛇口を少し緩めたまま外出。 25日の夜 学校から

    断水7日目、行政による援助なし、田舎に住むのは自殺行為だ(通水)
  • 通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK

    静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスの車内に取り残され熱中症で死亡した女の子の水筒が車内から見つかり、中身が空になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は車内の温度が上がる中、女の子が持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べ、7日も車内の検証を行うことにしています。 牧之原市静波にある認定こども園「川崎幼稚園」では5日、河千奈ちゃん(3)が駐車場に止められた通園バスの車内に、およそ5時間にわたって取り残され、熱中症で死亡しました。 警察は6日、業務上過失致死の疑いでこども園などを捜索し、関係する資料を押収しました。 これまでの調べで、バスの車内から千奈ちゃんの水筒が見つかったことが、捜査関係者への取材でわかりました。 中身は空になっていたということで、警察は車内の温度が上がる中、千奈ちゃんが持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べてい

    通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK
    guldeen
    guldeen 2022/09/07
    痛ましい…▼車両の緊急時に『運転席のクラクションを鳴らす』というのは、園児どころかクルマに詳しくない人には思い付かん行動だからなぁ。やはり、周知が必要か
  • 雪の中を最終電車で辿り着いた大垣駅で接続なく車中泊も提供されず毛布1枚で放り出された乗客の一人だった話

    まとめました。元は2021年12月27日19時のNHKニュースで「米原〜大垣間の雪による列車の遅れで160人が車中泊」と報道されたことです。これでは不十分な報道です。実際には大垣駅で、乗客が何度も強く要望したのに、車中泊さえ準備されず、毛布1枚で雪のホームに放置された乗客が50人以上居ました(私自身を含みます)。

    雪の中を最終電車で辿り着いた大垣駅で接続なく車中泊も提供されず毛布1枚で放り出された乗客の一人だった話
  • 「浸水前にしたかった8つのこと」と「浸水後のしんどい9つのこと」にこれも知っとけアドバイス続々

    比呂ころく @koroku6_ 浸水する前にやれば良かったこと ・電気製品やべ物を2階に避難させる ・大切なものをプラスチックケースに保管 ・冷蔵庫の中身の処分する ・長を買って枕元に置く(マジで重要) ・カセットコンロを買っておく ・土嚢や水嚢を積んでおく(無駄な時は無駄) ・車は高台に避難させる ・水と糧の確保 2020-07-06 17:31:54 比呂ころく @koroku6_ 浸水後の生活 ・水が引くまで外に出れない ・長必須(絶対泥に触れない) ・しばらく避難先生活 ・一ヶ月ガス電気水なし ・スーパーコンビニドラッグ全滅 ・現地対策事務所でべ物掃除道具貰う ・お風呂は親戚の家から入浴施設か自衛隊 ・家の中の片付け泥かき消毒が大変 ・仕事休んで肉体労働 2020-07-06 17:46:59

    「浸水前にしたかった8つのこと」と「浸水後のしんどい9つのこと」にこれも知っとけアドバイス続々
  • バス会社の車庫水没 23台すべて廃車か 熊本 人吉 | NHKニュース

    球磨川が氾濫した熊県人吉市ではバス会社の車庫が水没し、運行していた23台のバスがすべて廃車となるおそれが出ています。 この車庫には路線バスと貸し切りバス合わせて23台がとめられていましたが、会社が調べたところ、いずれも車両に不具合が見つかるなどし、すべて廃車になるおそれが出ています。 中には新型コロナウイルスの感染防止対策をほどこしたばかりの貸し切りバス4台も含まれていたということです。 この営業所が運行する15路線の路線バスはいずれも運休となっていて、会社側はほかの営業所からバスを回すなどして、数日後には運行再開を目指したいとしています。 大雨の際に対応にあたった営業所長の村口昭寛さんは「新車を購入して乗務員にはっぱをかけたばかりだったのに、無念です。まずは路線の再開を目指したいです」と話していました。

    バス会社の車庫水没 23台すべて廃車か 熊本 人吉 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2020/07/06
    泣きっ面に蜂というか…。わしらに出来る事は、何かないのか。
  • 「日本は家族」と台風被災地に台湾からやってきたボランティア 大江キャスターも思わず涙 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

    まもなく1か月を迎える台風19号の被災地では、復旧の要となるボランティアの人手不足が課題となっている。 動画はこちら 死者10人、行方不明者1人と市町村単独では最大の犠牲者を出した宮城県丸森町でも、十分なボランティアが集まらず、多くの依頼に着手できない状況が続いている。 丸森町社会福祉協議会の谷津俊幸さんによれば「丸森町は中山間地域で交通の便が悪く、車を持っている人はいいが交通手段がない人はここに来たくても来られない」のだという。 その丸森町で意外な人たちが活躍していた。台湾からやってきた陳一銘さんたちだ。 陳さんはインターネットで丸森町の被害を知り、家族や友人を集めて自費で駆けつけた。利用したのは往復2万円の格安航空(LCC)。着用するジャンパーの後ろには「丸森」そして「加油!(中国語で頑張れ)」と書かれている。 この日のボランティアは、縁の下に泥が入ってしまった家の清掃。狭いスペースで

    「日本は家族」と台風被災地に台湾からやってきたボランティア 大江キャスターも思わず涙 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
  • 北陸新幹線の浸水車両 10編成すべてを廃車へ | NHKニュース

    JR東日などは台風19号の影響で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両、10編成についてすべて廃車にすることを明らかにしました。ただ、北陸新幹線の運行については、今年度末までに通常ダイヤに戻すことを目指すということです。 台風19号の影響で長野市にある新幹線の車両センターが浸水し、北陸新幹線の車両全体の3分の1にあたる10編成の車両が水につかりました。 JR東日の深澤祐二社長は6日の会見で、車両の床下にあるモーターやブレーキの制御装置などが水につかっていて、完全な修理が難しいことから、所有する8編成を廃車にすることを明らかにしました。 また、JR西日も所有する2編成を廃車にすることにしていて、浸水した10編成すべてが廃車になることになりました。 車両全体の帳簿上の価格は合わせて148億円にのぼり、部品の一部は再利用することを検討するということですが、会社では、損失分を今年度の決算に計上する

    北陸新幹線の浸水車両 10編成すべてを廃車へ | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2019/11/07
    あぁ…(嘆息)▼展示用として、先頭車を残すのはアリとは思う。
  • 台風19号で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両はどうなる? 全車両が廃車の可能性も(梅原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    千曲川の決壊によって浸水した北陸新幹線の車両基地 台風19号は日列島にかつてない規模の水害をもたらした。国土交通省が発表した「令和元年台風第19号による被害状況等について(第12報)」によると、河川の堤防が切れて崩されることを意味する決壊が発生したのは2019年10月16日14時30分現在で7つの県の合わせて59河川、90カ所に上るという。これらの決壊箇所での被害状況は多くが「調査中」とのことで、被害の全貌は同日の段階では明らかになっていない。 多数の決壊箇所のうちの一つ、信濃川水系の千曲川の左岸、58.0km地点に該当する長野市穂保(ほやす)地先で起きた千曲川の堤防の決壊は北陸新幹線にも大きな被害をもたらした。堤防の決壊によって流れ出した大量の水は、約2km北北西に位置し、長野市赤沼にあるJR東日の長野新幹線車両センターと呼ばれる車両基地に襲いかかる。一時は面積約15万平方mの車両セ

    台風19号で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両はどうなる? 全車両が廃車の可能性も(梅原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 寝室で増水 目の前で夫「世話になったな」…86歳妻「1人はつらい」福島・いわき (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    台風19号による浸水で7人が亡くなった福島県いわき市。水が自宅に押し寄せて溺死した関根治さん(86)は、百合子さん(86)の目の前で泥水に沈んでいった。百合子さんも首の高さまで水につかったといい、「現実とは思えない」と、突然訪れた恐怖と悲しみに言葉を失った。 【写真特集】台風19号のまがまがしい爪痕 新幹線車両も水につかった 関根さん夫は、決壊した夏井川から約300メートルの距離にある平屋建て住宅で2人暮らしをしていた。12日夜は寝室で布団を並べて寝たが、13日未明に百合子さんがトイレに行くために起きると、布団の下がぐっしょりとぬれているのに気が付いた。浸水が始まっていた。 治さんは約5年前から腰の病気で足が不自由になり、この1年は何かにつかまって立つのがやっと。治さんは窓際まで移動し、窓から外に叫んで近所に助けを求めた。百合子さんが自分の部屋で、貴重品を部屋の高い所に移していると、水

    寝室で増水 目の前で夫「世話になったな」…86歳妻「1人はつらい」福島・いわき (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2019/10/17
    災害で『弱者を救えなかった』事での良心の呵責というか『サバイバーズギルト』(まして高齢夫婦)は分かる。が、「これも運命だ」と受け入れざるを得ない場面は、人生に何度かある。ダンナさんはよく生きたよ。合掌
  • 北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」 | NHKニュース

    台風19号の影響で長野市内を流れる千曲川が氾濫したため、JR東日の「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の120両も水につかりました。被害は全車両の3分の1にのぼります。専門家は「最悪、廃車になるかもしれない」と話しています。 JR東日によりますと、長野市内を流れる千曲川が氾濫した影響で、長野市赤沼にある「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の10編成、あわせて120車両が水につかりました。 北陸新幹線はJR東日が所有するE7系とJR西日が所有するW7系の合わせて30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。 このためJR東日は東京駅と富山駅の間で、13日は終日、運転を見合わせるとしていましたが、安全が確認されたとして、13日夜、東京駅と長野駅

    北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2019/10/13
    悲しい。冠水には、車両は無力よなぁ…
  • 千葉を襲った激しい雨 1階の惨状に涙「もうやめます」:朝日新聞デジタル

    台風15号によって住宅の損壊被害が相次いだ千葉県南部に16日、激しい雨が降った。突貫作業で屋根や壁をブルーシートで覆った家屋を、横なぐりの雨が容赦なくたたく。再び水浸しになった我が家に、住民は声を失った。 房総半島南部の鋸南町(きょなんまち)。屋根をブルーシートで覆った家屋や、窓ガラスが割れたり壁に穴が開いたりした家屋が目につく。 「昨日電気が通ったと思ったのに、今度はこの雨だ」。築50年の2階建て住宅に住む男性(69)は嘆きながら、雨粒のしたたる2階寝室の床を雑巾で拭いた。部屋には雨を受けるためのバケツが七つ並ぶ。 台風で屋根瓦の一部が飛ばされ、1階まで水浸しに。工務店に依頼して屋根にブルーシートをかけたが、また雨に見舞われた。「どんどん水がしみてきている。天井が落ちないか不安です」 寝室の天井にはすでに黒カビがびっしり。男性は「外壁にも穴が開き、全部直すには2、3年かかると言われた」と

    千葉を襲った激しい雨 1階の惨状に涙「もうやめます」:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2019/09/17
    県庁や所在地のある自治体は都会に近いのに反対側は過疎が進む山がちな地形、というのは紀伊半島も同じ(千葉の勝浦や白浜も、紀伊からの移住組の付けた地名)。だから当地のインフラ不足は、想像がつく▼強く生きて…
  • 台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    台風15号で住んでいた南房総の部屋は文字通り吹き飛ばされ、家電や服は瓦礫に埋もれ、色んなものが一夜にして変わり果ててしまった。 そんな災害の一部始終の記録。 自分を含めた全ての人の危機意識を高める一助となれば。 住んでいるシェアハウスの管理人から「台風来るから雨戸閉めといて」と言われ、今回の台風はけっこう強いんだなと知った。 強い事はわかったが、具体的にどのくらい強いかを自分で調べようとはしなかった。 そのときの自分は、地震なんかとは違って、台風に対しては危険というイメージがいささか希薄だった。 子供の時とか、これまで住んでいた地域では台風が来るからと雨戸を閉めても特に何も起こらず、肩透かしに合うことが多かったからかもしれない。 それでもニュース等で台風の甚大な被害を目にした事はあるんだから、ただ自分の想像力が乏しいだけなんだろう。 今後は天気予報にもっと関心を持つようにしよう。情報と危機

    台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌
  • 鵺 on Twitter: "無くなった会社眺めながらお外でお弁当なう https://t.co/SmSoD4Cu2H"

  • 富士山測候所:日誌を廃棄 68年間つづった貴重な40冊 | 毎日新聞

    気象庁富士山測候所の職員が68年間つづった40冊以上の「カンテラ日誌」が所在不明になっていた問題で、同測候所を管轄した東京管区気象台は毎日新聞の取材に、昨年11月以降に「文書整理の一環」で廃棄していたことを明らかにした。気象観測のほか、眼下の空襲など太平洋戦争も記録した貴重な資料が失われた。閲覧したことがある気象専門家らは「職員が見たまま感じたままを率直に記した第一級の歴史資料だった。機械的に捨てるなんて」と批判している。 同気象台総務課によると、日誌は昨年11月までは倉庫にあったが、他の行政文書と一緒に溶解処分したという。取材に対し同課担当者は「毎日の出来事や感想を個人的に書き留めたもの。職務ではなく、行政文書に当たらない。庁舎内のスペースは有限で、必要ないものを無尽蔵に保管できない」と説明した。

    富士山測候所:日誌を廃棄 68年間つづった貴重な40冊 | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2018/08/10
    こういう「後から振り返った時に、時代の空気が見えてくる」記録こそ、国会図書館などが蔵書すべきなのに…
  • 【北海道・岩手大雨】水に沈む町…住民不安な夜「家の前を水が滝のように。収穫前のジャガイモやカボチャが…」

    濁った水に漬かった住宅街を前に、建物の屋上に避難した人々は呆然(ぼうぜん)と立ち尽くしていた。大雨に見舞われた北海道では、川の増水による堤防決壊や氾濫が相次ぎ、ヘリコプターによる救助活動が続いた。 南富良野町では、空知川の堤防2カ所が計約350メートルにわたり決壊した。市街地は、止めてあった車が沈んで見えなくなる高さまで冠水し、傾いた建物も。屋根などに避難した住民がヘリやボートで次々と救助された。 避難所となった2階建ての保健福祉センターにも水が流れ込み、1階部分が浸水。2階に逃れた40代の女性は「1階では水に浮いた備品がガチャガチャと音を立てていた。2階への階段も途中まで水に漬かった」と疲れ切った様子。避難者約100人は31日午前、別の避難所へ移動を始めた。 農業の石川義則さん(67)は「家の前を水が滝のように流れ、ゴーッと音がした。不安な夜だった」。畑は水に漬かり「ジャガイモやカボチャ

    【北海道・岩手大雨】水に沈む町…住民不安な夜「家の前を水が滝のように。収穫前のジャガイモやカボチャが…」
  • <熊本地震>明暗分かれた学生村 「一緒に食堂でご飯。まさか最後になるなんて」 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    16日未明の最大震度6強の「震」に始まり、断続的に襲ってきた余震が、熊、大分両県の大地を深く切り刻んだ。道路の寸断で孤立し、土石流で茶褐色と化した集落。雲が厚く垂れ込め、日没を待たずに降りだした大粒の雨が、自衛隊や警察、消防の救助隊の行く手を遮る。「必ず家族、友人の元へ戻る」。窮地を脱した被災者たちがいる一方で、刻々と犠牲者は増えた。避難所では料や水などの物資不足という現実もあらわになってきた。 「なんということに…」神職や参拝人、絶句 熊県民の「宝」、無残な姿  震度6強の激震が学生アパートを押しつぶした。熊県南阿蘇村の河陽地区。近くにある東海大農学部の学生が多く住む「学生村」で、わずかな差が若者の生死を分けた。「突然どーんと突き上げられた後、何も分からず隙間に逃げ込んだ」。助かった若者は地面にへたり込み、やがて、がれきの中から発見された友人たちの遺体を涙で見送った。 崩れ落ち

    <熊本地震>明暗分かれた学生村 「一緒に食堂でご飯。まさか最後になるなんて」 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 国民生活センター、熊本地震に便乗した悪質商法に注意呼びかける

    国民生活センターは4月14日に発生した熊地震を受け、「災害に便乗した点検商法やかたり商法などの悪質な勧誘トラブルが発生」していると注意を促した。その手口はさまざまで、被災地だけでなく周辺の地域でも発生しているとして、過去の地震災害時に寄せられた相談事例を掲載した。 詐欺に注意 「無料で応急処置する」はずが有料工事を勧められる、見積もりを依頼しただけなのに約200万円の契約書面を持ってきた、電話でアンケートに答えたら補償金が受け取れると言われた、「被災地支援のため」とのメールが競馬情報提供サイトへの勧誘だったなど事例が並ぶ。 住宅の修理などの工事をする際、契約には慎重にのぞみ、複数の業者から見積もりを取ったり、周囲と相談し、即決は避けるようにと勧めている。中には住宅の損傷について不安をあおるケースもある。万が一、望まない契約をした場合でも、契約書面を受け取ってから8日間はクーリング・オフが

    国民生活センター、熊本地震に便乗した悪質商法に注意呼びかける
    guldeen
    guldeen 2016/04/17
    こういう時の詐欺野郎は、ほんまゲス。
  • 熊本城、加藤清正の築城当初から残る二つの櫓が倒壊【 #熊本地震 】

    4月16日午前1時25分頃に発生した地震で、熊城の東側にある東十八間櫓(ひがしじゅうはちけんやぐら)と北十八間櫓(きたじゅうはちけんやぐら)が倒壊した。両櫓とも、国の指定重要文化財。くまにちコムなどが報じた。 熊城は17世紀初頭、築城の名人と言われる戦国武将・加藤清正が築いた。櫓は守備兵が身を隠して敵兵を射撃したり、武具等を収蔵するための施設。東十八間櫓と北十八間櫓はともに、築城当初から残る建造物だ。

    熊本城、加藤清正の築城当初から残る二つの櫓が倒壊【 #熊本地震 】
    guldeen
    guldeen 2016/04/17
    地震で城郭が崩れるのを見るのは、先人らに申し訳ない思いがするほど、つらい。
  • 阿蘇神社、楼門も拝殿も倒壊 神職「パニック状態」:朝日新聞デジタル

    阿蘇山の北側の熊県阿蘇市では、国の重要文化財に指定されている阿蘇神社の2階建ての楼門が倒壊した。柱は折れてつぶれ、屋根は大きく傾いた。拝殿や3カ所の神殿も損壊したという。 神職の内村泰彰さんは16日午前1時25分ごろ、境内裏の宿舎で寝ていたところ、いきなり激しい横揺れに襲われた。揺れが収まり、身の危険を感じて外に出ると、目と同じ高さに崩れた拝殿の屋根などがあった。「揺れた時、境内も無事では済まないと直感した。パニック状態です」 市内ではライフラインが寸断された。高齢者29人が入所する特別養護老人ホーム「ひのおか順心館」では、電気と水道が止まり、部屋からのナースコールができなくなった。ベッドをリビングに持ち込むなどして対応しているという。水はペットボトルが計120リットル分あるほか、小型のタンクもあるが、何日もつか分からないという。職員の山博子さん(35)は「停電してラジオも聞けず、情報

    阿蘇神社、楼門も拝殿も倒壊 神職「パニック状態」:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2016/04/16
    なんとしても、これは再建せねば、と思った。熊本城もだが、修復が復興のシンボルになれば。
  • 熊本城の櫓が倒壊 加藤清正の築城当初から残る国重文:朝日新聞デジタル

    16日未明の地震で、熊城(熊市中央区)の東側にある東十八間櫓(やぐら)と北十八間櫓が倒壊した。二つの櫓はともに、国の重要文化財に指定されている。 市熊城総合事務所によると、二つの櫓は土台の石垣ごと崩れ落ち、一部は隣接する熊大神宮内の建物上に落下して、屋根を突き破った。 櫓は戦国武将の加藤清正が17世紀はじめに築城した当初から残る建造物。14日の揺れでは、瓦の一部が落下したが、石垣に目立った被害はなかったという。

    熊本城の櫓が倒壊 加藤清正の築城当初から残る国重文:朝日新聞デジタル