タグ

興味深いとworkとliteracyに関するguldeenのブックマーク (10)

  • 零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX|reisaikigyou_ma

    零細企業買収ですこんにちは。ちっちゃい企業を買収したあとの諸々を適当にTwitterで吐き出してきましたが、いったんまとめるとどうなるのかな、とおもて書きます。どうぞ。 経営的な話題は汎用性ないことをやりまくっているので具体的に行ったDX施策、効率化施策だけにとりあえず特化します というか今流行りのDXって要はIT化ですよね。IT化が実はおおくの中小零細で全然できてなかったからワードを変えてIT化やってるだけっすよね。この記事にDXというワード出てきますがその度に「いやそれIT化だから、きっしょ(笑)」と突っ込んでいただけると。 そもそもの買収経緯小さい企業を買収しようと思う→トランビとかで探す→安いの見つける→買う という流れでした。そこに熱い思いとか、前経営者の思いとかの引継ぎみたいなのはなく、非常に淡々としたトランザクションでしたので、熱量だけ高いうっすいウェブ記事でありそうな「買収

    零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX|reisaikigyou_ma
    guldeen
    guldeen 2021/11/06
    町工場の風景が目に見える。こういった現金・FAX好き/Web連動ソフト嫌いはごっそり入換えたくなるが、反動で今度は『大量の元職人な要介護高齢者(※仕事を奪われた職人はボケ易い)』が爆誕するため、痛し痒しである。
  • 「これって社会の脆弱性なのでは」”時給や日給で働く人の増加”は、結果として”パンデミック悪化”を招くのではという意見

    おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack そっか、そうだよな。「時給や日給で働く人が増える」ということは、パンデミックでも「休めば収入に即影響が出るから、無理して出勤する人が自然と増える」=「感染拡大しやすい」ってことだよな。これ、割と真剣に考えなきゃいけない社会の脆弱性なのでは。 2020-02-17 16:05:58

    「これって社会の脆弱性なのでは」”時給や日給で働く人の増加”は、結果として”パンデミック悪化”を招くのではという意見
    guldeen
    guldeen 2020/02/19
    『平時にムダだと削ってた物が、有事の際には力を発揮する』のを忘れ、皆がコストカットに走ってた事実を、まずは社会全体で認めるしかない。ボディビルダーが(イメージと異なり)風邪でダウンし易いのと、一緒だな…
  • 「ステマ依頼」を受けたときの断り方(ケース別文章例) - Webライターとして生きる

    ブロガーやライターとして活動していると、お問い合わせフォーム経由で「ステルスマーケティング」の依頼が来ることが往々にしてある。 漫画家の人にもこうした依頼はあるようで、Twitterに投稿された「映画 アナと雪の女王2」のレビュー漫画のいくつかがステルスマーケティングの疑惑を持たれ、炎上している。 こうしたステマ炎上事件に対し、クリエイターサイドからは「私だったら絶対に受けない」「断って当然」みたいな反応もちらほら見られるが、これはまさに《言うは易く行うは難し》であり、実際に自分が当事者になったときにステマを断るのはかなり難しい。 もし提示された報酬が100万円だったら? 契約締結&入金後に相手がステマの話を持ち出してきたら? 原稿納品後に「PR表記無しでツイッター告知することも含めての依頼です。契約書にも『弊社のマーケティング活動に協力すること』が条件として書かれています。従っていただけ

    「ステマ依頼」を受けたときの断り方(ケース別文章例) - Webライターとして生きる
    guldeen
    guldeen 2019/12/08
    『オファーを受けたときに(略)即答するのではなくて、「ぜひ詳細を伺いたいです。お見積もりいたします」とワンクッション置きたい。安請け合いは身を滅ぼしかねない(僕は過去に3回くらいこれで大失敗しました)』;-)
  • 仕事をする格好じゃないと言われた

    今朝雨が酷かったのと傘を職場に忘れてしまったというのもあって、いつも持ち歩いているリュックをあえて家に置いて出勤した。 いつものリュックにはノートPCと財布くらいしか入れて持ち歩かないし、PCが雨で濡れるのが嫌だったとうのもある。 なので、持っていった物はスマホと鍵と財布くらい。 基職場では事務仕事がメインなので、必要書類等は全部クラウドに上がっているし、スマホでメール確認もできる。 定期はSuicaで済む。移動中はスマホで電子書籍も読める。職場デスクにもPCが置いてあるので問題ないと思っていた。 そして仕事を終えて(忘れた傘は持ってる)ほぼ手ぶらで帰宅しようとした時、上司に呼び止められ仕事をする格好じゃないと言われてしまったのだ。 自分の中では結構なショックで誰かに聞いてみたい。 仕事をする正しい格好とは何だろうか? 職種にもよるけど普段皆は何をそんなに鞄に入れて持ち歩いているのだろう

    仕事をする格好じゃないと言われた
    guldeen
    guldeen 2019/05/22
    私服や背広や作業着や制服など、求められる服装がバラバラな職務経験をしてきた自分だが、最低でも勤め人には『外部の人向けの格好』が求められる事は留意しとかないと、社全体の信用問題にひびく場合はあるね(-_-)
  • 面接した企業が疑いようもなくホワイトで感動→実はホワイト企業かどうかは面接で何も聞かなくても分かるのだ、というお話

    なっぱ@LINEスタンプ @r3t5m 今日面接した企業がほんと…ネットでもアドバイザーからの情報でも疑いようのない程のホワイト企業だったんだけどなるほど…すごい…わかった…ホワイトなら就業時間とか休みの感じとかあっちから教えてくれる…これがホワイト企業…ホワイト企業であるという自信…すごい… 2016-12-14 15:13:26 なっぱ@LINEスタンプ @r3t5m ホワイト企業の面接ってもう疑いようがない程ホワイティな感じだったんだよ…『繁忙期は〇月でそれでも皆この時間には帰ってて、でも普段は5時上がりだし云々』って向こうから教えてくれる…見分け方とかそんなのいらない…面接で疑わしかったらそこは少なくともホワイトではない…普通かブラックか… 2016-12-15 23:20:18

    面接した企業が疑いようもなくホワイトで感動→実はホワイト企業かどうかは面接で何も聞かなくても分かるのだ、というお話
  • やる気とモチベーションは関係ない - 書架とラフレンツェ

    タイトルは半分くらい釣り。やる気ってのはやる気のことで、モチベーションとは「やる気を起こさせるような刺激、動機づけ」のことだけれど、やる気とモチベーションは「実はそれほど密接には」相関がない、ということで。 記事は 「今後のIT企業における若手の採用と教育について - Togetterまとめ」 にインスパイアされてのものだけれど、必ずしもこれに合致した内容ではない。 一般的に、ある業務に対するやる気を出すにはモチベーション(動機付け)が必要とされている。動機付けには内発的なものと外発的なものがあって、前者は例えば「プログラミングtanoshiiiiiiiもっと勉強したい!!」みたいなもので、後者は「おちんぎん一杯もらえるから頑張ります!」みたいなものだ。従業員にある業務に継続的にコミットし、スキル向上のために自発的に努力してもらうには、こうしたモチベーション――特に持続力が高く企業側のコ

    やる気とモチベーションは関係ない - 書架とラフレンツェ
    guldeen
    guldeen 2015/01/26
    『個人的な経験だが、いつも新学期が始まる頃から学生たちひとりひとりにこういう声掛けをしており、今のところ9割くらいの打率で3か月以内に居眠り学級を勉強大好きクラスに変貌させられている』スゲェ!(驚)
  • 仕事の文化を伝える - コートジボワール日誌

    在コートジボワール大使・岡村善文・のブログです。 西アフリカの社会や文化を、外交官の生活の中から実況中継します。 ベナンのコトヌで、日の無償資金協力により建設中のラギューン母子病院が、完成間近である。施工した「戸田建設」の社(国際支店)から、建築工事部長の古賀孝三さんが、建物の出来映えを確認するために出張してきた。古賀さんは、コトヌで母子病院を視察した後、アビジャンに足を伸ばして、私のところに挨拶に来られた。 私が昨年12月に行った時には、まだ基礎工事の段階であった。今、母子病院は、コトヌの街の湖畔に、白亜の美しい姿を浮かべているという。完成すれば、母子病院のベナン政府側への引渡し式を行う。私は、この式典に日の代表として臨むことになるので、いつ頃どのように行うかなどを、古賀さんと一緒に打ち合わせた。 それで、古賀さんから、いい話を聞いた。古賀さんは、数日前、コトヌで現場視察を終えてか

    仕事の文化を伝える - コートジボワール日誌
    guldeen
    guldeen 2013/10/08
    『仕事の文化を伝える、というところが、日本の国際協力のとても重要な部分』少し昔の日本で言う“オヤジの背中を子に見せる”ってのは、そういう事なんだろうね。
  • マネジメントとリーダーシップは異なる|岩瀬大輔のブログ

    2013年05月29日18:41 カテゴリ マネジメントとリーダーシップは異なる 留学中に読んだリーダーシップに関する名論文、ハーバードビジネススクールのジョン・コッター教授による "What Leaders Really Do" を読み返してみた。 曰く、マネジメントとリーダーシップは両方とも大切だが、大きく異なるものである。 マネジメントとは計画と予算を立て、人々に仕事を割り振り、成果を測って、問題解決をしていくことである。複雑な状況を統制すること、安定的に商品を生産して届けていくことである。 しかし、これはリーダーシップではない。 リーダーシップとは組織を未来に導くこと。目の前に現れる事業機会を発見し、それを自分のものにしていくことである。 リーダーシップとはビジョンを示し、人々の共感を生むこと。人々に力を託し、変革を起こすこと。 リーダーシップは「カリスマ」などの性格ではない。それ

    guldeen
    guldeen 2013/05/30
    社長と専務のコンビ、ってとこか。往年の『本田と藤沢』ホンダ時代を思う。
  • 休暇は社員だけのためならず 「職場離脱」で不正を発見せよ

    東証二部上場のメーカーの社員で、不動産管理子会社に出向していた女性が逮捕された。経理担当者の立場を利用して、子会社の預金口座から不正出金を繰り返した容疑だ。横領金額は、5年間で約1億円に上るとみられる。 新聞報道によると、容疑者が人事異動の内示を受けて、自ら不正を申告したとのことである。他の部署に移ると、横領を隠ぺいするための経理操作ができなくなるため、もうダメだと観念したのであろう。この事件のように、犯人の転勤がきっかけで横領事件が発覚するケースは少なくない。 隠ぺい中、一度も休暇を取らなかったトレーダー 横領犯は、上司や同僚、内部監査人の目を欺くために、預金通帳や帳簿を操作したり、銀行との取引記録を改ざんしたりしながら、延々と隠ぺい工作を繰り返さなければならない。そのため、次第に以下のような兆候がみられるようになることが多い。 ・外部からの郵便物の開封、帳簿の点検、手元現金や在庫のチェ

    休暇は社員だけのためならず 「職場離脱」で不正を発見せよ
  • 執事喫茶で働いてるけど質問ある? : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/12(日) 03:14:16.65 ID:+/8Pf3g70

    執事喫茶で働いてるけど質問ある? : BIPブログ
    guldeen
    guldeen 2012/02/20
    ホストクラブとの境目が、ちょっと曖昧な感じもするが…。
  • 1