タグ

communicationとwebとanondに関するguldeenのブックマーク (54)

  • 内容に関わらず相手を非難する方法一覧

    ①言い方批判例 ・その言い方はどうかと思います ・言っていることは正しいかもしれませんが配慮に描けているかと… ・余りに強い言葉で言うのでショックを受けてしまいました ②アイコン批判例 ・そのアイコンは著作者に許可を受けて使用しているのですか? ・変なイメージがつくからそのアイコン使ってほしくないんだけど ・アニメアイコン…あっ(察し) ③上げ足取り例 ・誤字ってますよ 漢字の勉強からやり直してみては? ・的を射るじゃなくて得るだろ ・脱字してんぞw必死かよw ④プロフィール批判例 ・ニートならレスバしてないで働け ・どうも臭い物言いだと思ったら40代の独身でしたか ・これだから○○は… ⑤とりあえずふわっと批判例 ・うーん これは流石にどうかと😅 ・またこの手の話?はぁ〜やれやれ🤷 ・(「何いってんだコイツ」系の画像を送りつける) ⑥人格診断例 ・屈折した少年時代を送ったのかな ・そ

    内容に関わらず相手を非難する方法一覧
    guldeen
    guldeen 2022/11/22
    レスバは麻薬。あれが人生を豊かにするとは思えんし、そも時間のムダ。プログラミングや絵/発声/資格取得の練習を積み、業務の振返りをしたほうがまだマシ。
  • はてなって本当に中年と老人のSNSなんだな

    東京の行きたいところ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1940037 ボリュームたっぷりの肉やスイーツが華々しく盛り付けられていて、おっいいなと思ってはてブの反応見てみたらさ、 「インスタ映えする盛り付け嫌い」「胃もたれするから、こんな量いらない」 といった声が上位に来ていて、お体に衰えが来てしまった方々なんだなあと思ったよ。 あと芸能ニュースへの疎さね。 2019年今日までにyoutubeで起きた事柄 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190408104615 もうダメだよバーチャルyoutuber https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190902115544 YouTuberとVTuberのニ

    はてなって本当に中年と老人のSNSなんだな
    guldeen
    guldeen 2022/09/06
    15年近く経っているので、そりゃまぁ(´・ω・)
  • コロナ禍で良くなったこと・悪くなったこと

    コロナウイルスに感染した方、亡くなった方やお外で遊ぶのが好きな方には申し訳ないが、個人的にはずっとコロナ禍が続いてほしい。 コロナ禍のおかげで良くなったことをぱっと上げるだけでも、 ■会社にリモートワーク制度が導入された。通勤時間の削減、各種窓口の閉鎖による業務量の削減、外出しないことで、給料は据え置きなのに各種消費が減ることによる実質的な賃上げ等々利点しかない。 ■会社・プライベート問わず飲み会等が完全に無くなった。ストレスも出費も減。 ■外出時にマスクを着用することが必須になった。自分の顔があまり好きではない私にとっては、感染予防云々よりも顔を隠すことができることが非常にありがたい。 自分に自信がなく、人と話すのが苦手だったが、マスクを着用することになってから少し改善された気がする。 ■趣味が大幅に増えた。もともとインドア派で、休日に外出することはほぼなかったが、より自宅にいる時間が増

    コロナ禍で良くなったこと・悪くなったこと
  • 「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな

    Google検索のノイズ問題とか「いろんなページが引っかかって困る」というより 「そもそもノイズが表示されることが我慢できない」という人が多いように感じる。 不快なものが視界に入ってくるたびイライラして仕方ないって感じ。 はてブでもサイトブロック機能やNGワード機能を要望する人が多いし フェミも「ゾーニング」を「俺の視界に入れるな」という意味で使ってるし Twitterでは政敵をスパム報告して潰したりしてるし。 不快なものは「ブロック」する、「ブロック」でも足りなければ「BAN」に追いやる、 そういう「見たくないものを見せるな」っていう圧が高まってる感じがするんだよなあ。 これがキャンセルカルチャーってやつなのかね。 昔は「嫌だけど我慢する」っていうフェーズがあったと思うんだよな。 アドブロックやTwitterのブロック機能が便利すぎて 「見たくないものを消す快感」に慣れちゃったのかな。

    「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな
    guldeen
    guldeen 2020/02/21
    京都市が、建物の高さや看板の色の組合せを規定した『景観条例』を制定してるが、古都の風情を守る大義名分を皆が理解し支持してる事が前提だしなぁ。もちろん各都市ごとに、広告に関する条例はあるけど。
  • いまだに「低能先生」と呼称するはてな村の住人たちへ【追記】

    自戒を込めて書きます。 Hagex氏の事件の公判に関連するいくつかのエントリがきっかけです。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4677140659072830018/comment/masa_bob たまに、というか定期的に、はてなで揶揄される(ヲチの対象にされる、と言い換えてもいい)エントリーあるいはユーザーが現れます。上記のブコメに書かれている、かつて「コメダ珈琲での新聞のホチキスの止め方を批判したユーザー」もその一人です。多くのはてなユーザーから揶揄され嘲笑される対象として扱われていたことは、ブコメから察せることと思います。 彼の言い分はとても狭量であり、その主張には違和感を抱く部分があったと自分は思います。 しかし、それにしてもはてなで晒し者にされ、悪意に満ちたネーミングをされていい人間などおらず、同時に、他人を“オモチャ”呼ばわりをする人間については、賢

    いまだに「低能先生」と呼称するはてな村の住人たちへ【追記】
    guldeen
    guldeen 2019/11/14
    「ならばこの迷惑犯を、どう呼べば良かった?」これに尽きる。犯人自ら名乗る例はほぼ無く、大半はあだ名で呼ばれるのが世の常。彼が他人を罵るのに“低能”を連呼してた故、周りからそう呼ばれるのは因果応報やん。
  • ブコメでたまによく見る「○○を思い出した。」ってなんなん? 他であまり..

    ブコメでたまによく見る「○○を思い出した。」ってなんなん? 他であまり見ない言い回しに思えるが。100文字制限がそうさせるのかな?

    ブコメでたまによく見る「○○を思い出した。」ってなんなん? 他であまり..
    guldeen
    guldeen 2016/10/12
    俳句とかもだが、ウェブ短文独特の表現はある。「かと思われ。」や「とりま」もだが、「ヒント・」「あっ(察し)/震え声」とかはなぁ。
  • 生きています

    ショッカーさんへ。ご心配をお掛けしてすみません。 305には現在いませんが生きています。 相馬の実家にはあれほど帰ると書いていたし決意していたけど、結局帰れませんでした。 「至急対応してほしい」という色々なクライアントからの仕事の依頼は日常的に来ているのですが、 「実家に帰るじゃないですか。だったら対応日数が少なくなるので最低限これとこれを終わらせてから 帰ってほしい」というクライアントの要望が複数のクライアントから重なって、それぞれの「最低限」を 全力でコーディングしたり構築したりメールや電話したりしていて、帰るのは無理になってしまいました。 自分の能力の限界や立ち回りの不器用さを不甲斐なく思っています。先日、エンジニアが 1人辞めて代替が効かないので、私が相馬に帰ると各プロジェクトは頓挫してしまいます。 生まれてから18歳まで育ててくれた母の一周忌に帰れなかった罪悪感で押し潰されそうに

    生きています
    guldeen
    guldeen 2016/03/16
    誰かと思えば、サイバーメガネさんの文章か。心を病むと『一人での克服』は難しいから、無茶だけは禁物。
  • ネットのイライラからの開放

    だいぶ前からはてなや2ちゃんから離れてる。 その代わりにreddit4chanに入り浸っている。 つまりネットにおける主言語が日語から英語に変わった。 この言語が変わったというのが大きい。 感情の響きやすさが違う。 負の感情に当てられる事がなくなった。 母語じゃないからなのか英語の特徴なのかは知らないけど良い感じだ。 デフォルトの感情も違う。 日のネットは全体的に「フフン」とか「で?で?で?」みたいな感じ。 英語のネットは全体的に「ワオ!」みたいな感じ。 今、ネットを見る時の心はとても落ち着いてる。 尿酸値も下がった。

    ネットのイライラからの開放
    guldeen
    guldeen 2015/04/25
    おっさん乙。
  • メンヘラはどこにいる

    メンヘラってリアルにまわりにいる? ネットではxevra先生がつっこみきれないほどたくさんいる感じだけど、リアル生活ではあまり見かけないんだよね。 うへ!こいつやべえな!ってレベルでおかしさを実感する人、まわりにあまり見かけないんだよ。 みんな隠してるのかな。 隠してネットで垂れ流してるのかしら。

    メンヘラはどこにいる
    guldeen
    guldeen 2015/03/12
    ネットだと顕在化しやすいので、多く目につくというのはあるかも。実生活だとメンヘラの方は「誰かに執着する」傾向があるせいか、野放し状態のそれはあまり見掛けない。
  • 俺が数日ほどいくつかのサイトで荒らしをやってみてわかったこと

    ・無視するのが一番穏便に済む ・一人目のミイラ取りがミイラになるとカオスになりやすさがグンと上がる ・騙りをする奴が結構現れる ・まともそうな奴も半分ぐらいは一皮剥くと頭おかしい ・自治厨が最もヤバイ ・天然のキチガイの凄みを凡人が出すのは不可能 以下は補足という名の駄文 1. 無視するのが一番穏便に済む よく言われてるけどこれは当にそう。 自分でやってみて分かったけど荒らしなんてのは構ってちゃんかキチガイなので相手にするだけ無駄。 小中学生の人間関係なら舐められないようにやり返さなくちゃいけない状況はあるのかも知れないけどインターネットの世界ではそういうことはするべきじゃない。 こういう奴はちゃんと痛い目見せてやろうなんて考えてものらりくらりと暇つぶしの道具にされるだけだ。 こういうのはちゃんと注意をするのが相手のためなんてのも考えない方がいい。 キチガイはいくら注意をされても相手が何

    俺が数日ほどいくつかのサイトで荒らしをやってみてわかったこと
    guldeen
    guldeen 2015/01/31
    「『PTAなどへのクレーマー』=自治厨」にチラリと触れてるのは興味深い▼問題は、じゃあ身元が確かなら荒らしにならないかと言えば、Fbやツイッターでの「実名のトンデモさん」らは現に沢山居るという事実…
  • はてブ1万以上してる人って現実の友達いないんだと思ってる

    純粋な情報収集じゃなくてブコメ中心の人。所謂はてな村的な。面白半分ではてな始める人は沢山いるけど、ほとんどは1000ぐらいで飽きてやめちゃう。1万まで飽きずに続けてる人って友達もいない、趣味もない、金もないの三重苦なのでは?正直はてなーの嫌いなアフィ目的のはてなブロガーとかの方がよっぽど人生楽しんでそう。もしや嫉妬か?世の中にはもっと知的好奇心をくすぐるものや、もっとワクワクするものや、もっと気持ちいいものが沢山ある。はてなを捨てて、町に出た方が楽しいよ。はてブ1万超えのみなさん。ツイートする

    guldeen
    guldeen 2014/11/08
    そんな事を増田に書いてる時点で、「オマエモナー」とツッコミを入れさせてもらおうか。
  • 21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由

    自分は酒を飲むオッサンである。最近、ちらほらと若者が酒を飲まないといった話を目にする。実際に、会社での飲み会に積極的に参加する若者は少ない。半年に1回程度、仕方なく参加してやってもいいかという感じで来る程度(新人歓迎会とかプロジェクトが無事終わったとか)で、「今日も暑いですね、パーッと暑気払いでも行きますか」なんて言って来る若者なんぞいない。 とある記事を読んでいて、ふと気がついた。若者が酒を飲まない理由が解った。昔は酒を飲んでウサをはらすしかなかった。まさに飲まなきゃやってられないという状態。酒を飲んで酔ってさえいれば、先輩だろうが上司だろうが、少々の暴言はokだったし、「先輩は何も解っていない!」とか「課長はなんでボクばっかりに意地悪するんですか」といったような甘えも許された。むしろ、酒の席ではそうやってガチで激論をする事が良いとされた。そして飲んで笑って泣いて会社の人達との一体感を高

    21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由
    guldeen
    guldeen 2014/04/11
    『21世紀の若者は酒なんか飲まなくても、自由に感情をありのままに発露できるネットがある』悩みのコミュニケーションツールが、20世紀までは酒・21世紀以降はウェブへと。
  • 炎上する奴ってやっぱ本人の問題なんだよな

    先日、炎上したはてなブロガーに会う機会があった。 炎上した事件ははてブのトップページに掲載されていたものの、個人的にはなんでこんなブログで炎上するんだろうなと思ったくらいの小さな話。 曲解して2chまとめサイトにまとめることで、小火に油を注いで大火事にしたようなそんな印象だったんだよね。 炎上したはてなブロガーとは、その記事以外で知ることもない初対面だったわけなので、 「あの炎上は事故みたいなもんだよね、言ってることはそんなに変じゃなかったよ」なんて話をしつつSNSでつながることに。 それでわかったんだ、彼が炎上した理由。 SNSで定期的に送られてくる彼の発言は毎回軽くイラっとさせる。 一つ一つはたいしたことはないのだけど、一日3イラットくらいのポイントがたまるので一月で約100イラットポイントになるわけだ。 こういうイラットポイントが炎上マイレージにポイント変換されることで、先の炎上案件

    炎上する奴ってやっぱ本人の問題なんだよな
    guldeen
    guldeen 2014/03/04
    「イラットポイント」という表現が可愛いと思いました。まる(小並感)
  • 役に立たないインターネット

    新たな知識をインターネットに求めるのはやめたほうがいいという話。 すこし前まで、ぼくの関心は IT にあった。思えば癖のようなものだった。なにか興味がわいたときにはインターネットで調べれば、いつでもそれなりに優れた情報に、そう時間をかけることもなく辿りつくことができた。それはたとえばプログラミング言語の公式ドキュメントだったし、あるいは通信の規格だった。いつでもぼくはインターネットで、求めるものを見つけ出すことができた。そんなこともあって、たぶんぼくは勘違いしていたのだ。調べた先に求めるものがあると。しばらくしてぼくの関心は、IT とは特別かかわりのない分野へも向かった。ある意味でこれは不幸だったのかもしれない。インターネットには IT の円があった。そして、ぼくはずっとその中で生きていた。求めるものがそこにはあった。一歩、そう当にたったの一歩でいい、たったそれだけでも円から外へと踏み出

    guldeen
    guldeen 2013/12/09
    ITや医学・数学やPCハードやプログラミング/ゲームやイラスト・音楽など『情報を共有し参加者が交流しあう』はウェブと相性がいい。それと違い"秘匿する事に商品価値のある"分野は、ウェブには情報が載りづらい。
  • Twitterで毒づく人が理解できない

    Twitterで何を書こうが個人の自由だ。 だが、どこに向けてでもない毒吐きを見るのは気分が悪い。街中で突然目の前でウンコされるようなものだ。 公衆の門前でウンコして何がしたいんだ。アーティスティックなウンコなら笑えるからまだ理解できる。 だが普通にウンコするやつは許されない。 距離が近い人ほどたちが悪い、いままで普通にしていたのに突然目の前でウンコだ。 そして、ケツを拭かずにまた歩き出す。お前はスッキリしたかもしれないが、こっちは気分が悪くなるんだよ。 なんなんだ。次の日どんな顔して会えばいいんだ。 そりゃ人間だからウンコしたくなるときがあるかも知れない。 だけど、頼むからウンコは増田2chみたいな指定の便所でしてくれ。 便所ならそういう場所だからまだ理解できるんだ。 こんなことを考えてしまうせいで、大抵のSNSを始めてすぐに辞めてしまう。 なんで皆何も言わずに耐えられるんだ。

    Twitterで毒づく人が理解できない
    guldeen
    guldeen 2013/11/07
    その為にわざわざ、ブロック・アンフォローというシステムがあるわけで。▼自分の好みでない情報が不意のタイミングで飛び込んできた時への対処の問題は、21世紀には避けて通れない話ではある。
  • ネットで叩かれると辛いな

    ブログ書いたら、3つほど、批判的なコメントがついた 大した内容ではなかったが、結構心にグサッときた・・・ たまにネットで叩かれて自殺する人いるけど、もっと大ごとになったりしたら、こりゃ死んでもおかしくないわ と思った 【追記】 念のために一応補足しておくと、別に今回は死にたいとは全く思ってない ただ、もっと凄い炎上とかしたら、自殺する人がいてもおかしくないなと思っただけ 正直、自分もブコメなどで中傷コメントを軽い気持ちで書いたりすることがあるけど 思っている以上に相手を傷つけてる場合もあるんじゃないかなと思いますね

    ネットで叩かれると辛いな
    guldeen
    guldeen 2013/10/11
    ちょろっとコメントしただけなのに、狂信的な人からの非難・罵倒(主に人格方面)が来て閉口、ってのはあるよね。今だと『放射"脳"』や(イルカ漁の)太地町とか。
  • 意識高い系の人だけが正社員になれて、それ以外は非正規な社会が日本の理想

    だよね。 ここ読んでそう思った。あと、できれば正社員と非正規の格差は固定で。 http://b.hatena.ne.jp/entry/gameorpc.blog45.fc2.com/blog-entry-2211.html

    意識高い系の人だけが正社員になれて、それ以外は非正規な社会が日本の理想
    guldeen
    guldeen 2013/05/09
    んー、でもそこらへんは、『貴族と平民』の欧州も似た状況じゃないの?
  • http://anond.hatelabo.jp/20130508092328

    意識高い系って普通にキチガイの巣窟だぞ。朝からテニス、昼はフェイスブックで表面社交、夜はパーティ。まるで中学生の様。夜は墓場で運動会くらいのキチガイ。正直、世界中で楽天社員とハルキストくらいだろ。ツイートする

    guldeen
    guldeen 2013/05/09
    うむ、40年ほど昔にはそういう人たちを、「モーレツ社員」と呼んだりしましてな。で、その後の結果は、ご覧の通り。
  • 「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた

    歌を録音して、動画を作って、題名に「歌ってみた」の文字を添えてニコニコ動画にアップロードしている。そんなことをもう3年ぐらい続けている。 多くの「歌い手」がそうであるように、私もボカロ曲やアニメソングなどを主に歌っている。でも、最初からそうだった訳ではない。一番最初に「歌ってみた」のは戸川純の「諦念プシガンガ」だった。戸川純ファンと思しき人々から辛辣なコメントが次々に投稿されたので、怖くなってすぐに削除してしまった。今にして思うと、それほど激しく攻撃されたわけではないけれど、不特定多数からネガティブな感情を突き刺されることに慣れていなかった当時の私は、すぐにパニックに陥ってしまったんだと思う。 話が前後するけれど、私が「歌ってみた」を始めたそもそもの動機は、ざっくりした言い方をしてしまうと、チヤホヤされたかったからだ。いや、チヤホヤとまでは行かなくても良い。ただ、自分が起こしたアクションに

    「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた
    guldeen
    guldeen 2013/04/20
    釣り宣言が出た、か…▼でも、まったくのフィクションじゃないでしょ、これ?
  • はてなのコンビニ店長はずるい!

    なにがずるいってあのアイコン。日常ってアニメのはかせって女の子が眠そうに目をこすってるイラストなんだけど、あのアイコンのせいで書いてる人が女の子に見える。 当はもういいトシで嫁さんもいるおっさんなのに! あのアイコンのせいで誤魔化されてしまう!! もしもアイコンがスーツ着てドヤ顔してるところを斜めから撮影した写真だったら。他の人に絡まれてるのをみたときに「いいぞ! もっとオッサン同士で争え!」って思っていたかもしれない。 でもあのアイコンのせいで、まるで女の子がいじめられて泣いてるかのように見えてしまう。 おかげでコンビニ店長が絡まれてるのをみたときには「いいぞ! もっといじめて失禁させろ!!」って思ってしまう。 私は、おっさんだけど可愛い女の子のアイコンを使ってるコンビニ店長を応援しています。

    はてなのコンビニ店長はずるい!
    guldeen
    guldeen 2013/04/14
    はてなでのアイコンは『スペシャルフラッグ』(ナムコゲーではお馴染み)だが、ツイッターでは自分の顔写真の模写な俺…