タグ

companyと労働に関するguldeenのブックマーク (11)

  • 「『うちは派遣を切りません』と言え」と怒るあるメーカーOB - 日経ものづくり - Tech-On!

    「バカ野郎! なんで派遣社員を切るんだ」。あるメーカーA社で長年技術者を務めたOBの方が,取材の冒頭で怒り始めた。取材のテーマは派遣社員に関するものではなかったのだが,たまたまそうした話に及んだのだ。 というのも,A社は2008年後半に派遣社員の雇い止めをすると発表したからだ。その決定について,このOBの方は非常に不満に感じていたからである。「X社長は分かっていない」と強い口調だ。 言うまでもなく「派遣切り」は深刻な問題だ。だが,恐らくどのメーカーの経営陣も,安易に考えて決定したわけではないだろう。その決定の背景には,しかるべき理由があるに違いない。例えば,「このまま消費不振が続けば,正規社員を解雇せざるを得ない。そうなれば,企業としての根幹である製品開発力まで失われる恐れがある。現状の深刻な経済環境では両方は救えない。せめて正規社員だけでも雇用を守り,会社を危機から救いたい」といった考え

    guldeen
    guldeen 2009/01/30
    人材の定着はノウハウ継承のキモ。目先のコストカットに囚われ技術継承出来ずに沈没してりゃ世話ない。
  • 社会:ZAKZAK - 派遣切りキヤノン“天下り”機関設立…大物受け皿に 初代理事長に前日銀総裁・福井俊彦氏

    派遣切りキヤノン“天下り”機関設立…大物受け皿に 初代理事長に前日銀総裁・福井俊彦氏 キヤノンが昨年12月に設立した研究所が波紋を広げている。子会社の請負社員ら1000人以上を削減する一方、この研究所には10億円も拠出。しかも、初代理事長には日銀総裁を昨年春退任したばかりの福井俊彦氏(73)が就いたことから、天下り機関ではないかとの疑いの目を向けられ、国会でも取り上げられた。「派遣切り」がクローズアップされるなかでの設立は、あまりにも間が悪かったようだ。 【評議委員は御手洗会長と同い年がズラリ】 この研究所はキヤノンが昨年12月1日付で設立した財団法人「キヤノングローバル戦略研究所」(東京・丸の内)。同社が10億円を基財産として拠出している。 財団の評議委員には、日経団連会長でもある御手洗冨士夫キヤノン会長(73)のほか、三菱東京UFJ銀行の三木繁光相談役(73)、住友商事の宮原賢次相

    guldeen
    guldeen 2009/01/30
    ただ実際、X線検査機や医療用光学機器・報道用カメラ(デジ一眼・ビデオカメラ)でキヤノン製使ってる所は多いわけで。そういう機器のエンドユーザらこそ、「御手洗体制にノー」を言うべきだとオモ。
  • asahi.com(朝日新聞社):段ボールのレンゴー、派遣約千人を正社員化へ - ビジネス

    段ボール最大手のレンゴーは19日、グループ工場などの千人近い派遣社員を4月から正社員化する方針を明らかにした。士気向上による生産性の向上が狙い。自動車メーカーなど製造業では「派遣切り」が相次いでいるが、「雇用の確保が最重要」(大坪清社長)との姿勢を打ち出す。  大坪社長が同日、会長を務める関西生産性部の記者会見で明らかにした。正社員として採用するのは、子会社の人材派遣会社に雇用され、レンゴーグループの全国の108工場などで働いている派遣社員。4月以降、転勤可能な「ナショナル・スタッフ」と、転勤がない「ローカル・スタッフ」の二つの賃金体系を新設し、人の意向を聞いて採用する。どちらの賃金体系も手当は同じにする。正社員化に伴うコスト増は「年間で数億円程度」という。  同社は一時、古紙など原燃料価格の高騰が経営を圧迫したが、07年秋の値上げなどで業績が好転。09年3月期の連結売上高は前年比8%

    guldeen
    guldeen 2009/01/21
    いま流行りの"日雇い派遣"経由で、20代の時にここで1日だけバイトした事があるけど、相当のガテン系仕事場と感じた(休憩も15/30(昼食)/15分という変則形態)。/同業の買収で寡占化を進めた上での値上げって…(汗)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    guldeen
    guldeen 2008/12/22
    テレ朝がコメント拒否w取材するのはいいけどされるのはNGって、そりゃジャイアニズムだろ。
  • “派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!”という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “派遣は、正社員と同じ堂でメシうな!”という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/12/16(火) 11:11:35 ID:???0 <派遣切り>救えないのがつらい…派遣会社社員が苦悩訴え 金融危機の影響で、メーカーが派遣労働者を削減する「派遣切り」が加速する中、労働者を送り出す大手製造業派遣会社の社員が毎日新聞の取材に応じ、契約打ち切りを通告する立場の苦悩を訴えた。労働者に対する人権侵害とも言える違法行為に触れることも少なくないが、仕事をもらう派遣会社の社員としては、メーカーに声を上げることもできない。社員は「路頭に迷う労働者を救えないのがつらい。すごく切ない」と打ち明けた。 この派遣会社の場合、契約の打ち切りはこれまで1日数人の規模だったが、最近は数十人 程度に及んでいると

    “派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!”という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2008/12/17
    ピンハネ率を明るみにしないから叩かれてる面もある。管理手数料は人事をやる点で、必然的に発生する物だし。ま、派遣会社の上層部が贅沢してる時点で説得力ゼロだけど。([google:日研総業 一族])
  • 内定切り 悪質「自己都合で辞退と書いて送れ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    途切れなくかかってくる内定取り消しの相談電話の対応に追われる連合のメンバー=東京千代田区の連合部で2008年12月10日午前11時、東海林智写す 雇用状況の悪化に伴い、来春卒業予定の大学生の内定取り消しが相次いでいる問題で、連合は10日までの2日間、緊急電話相談を実施した。2日間に寄せられた相談は21件。内定した職種の変更を迫られたり、採用してもすぐ解雇することを明言された例があり、内定者が入社前から退職勧奨を受けているような状態にあることが浮かび上がった。【東海林智】 悪質なケースとしては、内定取り消しを通告された男子学生が理由を聞くと「内定だから、説明する必要はない」と言われた例があった。会社は「こちらの取り消しではなく、自己都合で辞退すると書いて書面で送れ」と言い、学生が拒否して働くことを希望すると「採用してもすぐに解雇する」と言われたという。内定は実質的な雇用契約で、取り消す場

    guldeen
    guldeen 2008/12/12
    就活学生なら、電話の録音機能は活用してるよな?裁判にはそれ使え。(証拠としての録音なら、相手に無断でも違法ではない。判例アリ)
  • 問題は内定取り消しより新卒偏重では - 雑種路線でいこう

    正社員だって整理されちゃう時代なら、内定を取り消されたって仕方ないだろって気もする訳ですよ。で、問題は内定取り消しそのものじゃなくて、それが今後のキャリアに大きく響いてしまう新卒偏重の方なんだよね。ところが首相のコメントとか労働基準監督署の指導とか、おかしな方向に走っている。役人も記者も新卒採用が多いから、自分が暗黙のうちに差別を認めていることに気づかないのかな。 どこの馬の骨ともつかない一般学生に100万やろうという話がでて、社会がそれに「かわいそうだ」とか同情する一方、100万円もあれば生きる事ができるかもしれない就職氷河期世代の非正規労働者に、質的な意味での同情の声は上がらないわけですよ。 麻生太郎首相は10日午後の参院予算委員会で行われた経済・社会保障に関する集中審議で、企業による新卒者の内定取り消しが増えていることについて「これから(社会人として)スタートする人が、かなり大きな

    問題は内定取り消しより新卒偏重では - 雑種路線でいこう
    guldeen
    guldeen 2008/12/12
    大学中退後は仕事を転々としてきた俺。デスクワークから営業までし、やっと人並みの処世術が付いたと思えば、厄年がそこに。そんな俺でさえ、この雇用不安は未曾有の酷さと感じた。企業の人材要求目標は高杉だろJK…
  • 日本人部下は働きやすく、脅威はない--外国人上司の意識:マーケティング - CNET Japan

    外資系企業への転職支援サイト「キャリアクロス」を運営するシー・シー・コンサルティングは11月27日、「日人部下に対する外国人上司の意識調査」の結果を発表した。 この調査は、日に1年以上在住し、日人部下を持っていた経験がある外国人のみ542人(男女比8:2、中小企業48%、大手企業34%、該当なし18%)を対象に、11月5日から12日に実施された。 調査によると、日人部下との働きやすさは、外国人上司全体の82.6%が「働きやすい」「やや働きやすい」と評価したという。その一方で、全体の79.3%が自分のポジションを奪われる脅威を「あまり感じない」「感じない」と答えた。 日人部下の信用度については、94.4%が「信用できる」または「やや信用できる」と回答した。一方で日人部下が何を考えているか分からないときがあるかと聞いたところ、「頻繁にある」と「たまにある」を合わせ77.5%が「ある

    日本人部下は働きやすく、脅威はない--外国人上司の意識:マーケティング - CNET Japan
    guldeen
    guldeen 2008/11/28
    「外国人上司は日本人部下を信用しつつも、考えを共有できないまま仕事を進めていると分析している」それはそれでしょうがないんじゃね?英語に翻訳できない日本語のニュアンスなんざ、腐るほどあるわけだし。
  • 「遅刻の罰として駅で反省文読み上げ」YouTubeで動画公開、社長ブログ炎上

    社員が遅刻をした「罰」だとして、鉄道の駅内で社員が反省文を読み上げる様子を撮影した動画をYouTubeで公開した都内の会社社長のブログにコメントが殺到し、いわゆる「炎上」する騒ぎになっている。 問題となった社長のブログ記事は11月19日付け。3回目の遅刻をした社員に対する「罰の様子を載せます」として、社員が駅内で「目覚ましをセットしていませんでした」「多大なご迷惑をおかけしました」などと反省文を読み上げる2分半程度のYouTube動画を公開した。YouTubeの説明によると、動画は「駅に1人で行き、駅員に許可を取って撮影してきた」という。 社長は「意識の向上を図りながら何かしらの対策も必要なのでその一環としての罰則」とコメントで説明しているが、動画の公開に対し批判的なコメントが殺到。「パワハラでは」「会社で決めたことならともかく、動画と社員の名前を公開するのはいかがなものか」などと、「罰」

    「遅刻の罰として駅で反省文読み上げ」YouTubeで動画公開、社長ブログ炎上
    guldeen
    guldeen 2008/11/25
    「罰」を“社長が体験してない”時点でダウト。自分が出来ない事を他人にやらせて笑ってるって、只のいじめっ子の論理にしか思えない(だから俺は芸人いじり番組は同等の論理でキライだ)。
  • asahi.com(朝日新聞社):大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ、金融危機で - 関西ニュース一般

    大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ、金融危機で(1/3ページ)2008年10月29日印刷ソーシャルブックマーク 就職セミナーを受ける学生たち。就職戦線はにわかに厳しさを増してきた=28日午後、大阪府内の私立大学、高橋一徳撮影 米国に端を発した金融危機が、大学生や高校生の雇用に影を落とし始めた。ここ数年は「売り手市場」との声さえ聞かれた就職戦線。しかし、「経済情勢の激変」を理由に、一転して内定や求人の取り消しが相次ぐ事態になっている。急速に冷え込む「雇用」に大学や教育委員会は不安を隠せない。 ◇ 「このまま入ってきてくれても希望の部署にはいけないと思う。あなたのキャリアを傷つけることになるので、就職活動を再開した方がいい」 関西の私立大に通う4年生の学生(21)は先週初め、5月に内定をもらった大手メーカー(東京)から、電話で内定「辞退」を促された。今月初めの内定式で顔を合わせたばかりの人

    guldeen
    guldeen 2008/10/30
    ここまでひどければ、集団で訴訟すれば勝てる希ガス。日本の学生は、唯々諾々と大企業のいいなりになってる姿だけが目に付く。堂々と「オトナって、汚いぜ!」って言える日本でありたい。(ト呟く38歳独身)
  • 越えられない壁( ゚д゚):「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長

    1 名前: チベットカモシカのインイン(らっかせい)[]2008/04/23(水) 20:31:26.85 ID:CGexV8Kq 「休みたいならやめればいい」急成長の日電産社長 「休みたいならやめればいい」――。日電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。 今後も積極的な買収戦略を進め

    guldeen
    guldeen 2008/04/24
    こういう会社って、外国のファンドから株買占めに遭って営業改善とか言われなきゃ、どうにもならんな/※欄「俺が出来るのに何で君は出来ないの?」←確かに上司がソレだと、部下はみな苦労する。
  • 1