タグ

marketingと考察とanondに関するguldeenのブックマーク (57)

  • 「パイの奪い合い」っていうけど、日本人ならパイではなくピザでは?

    パイを奪い合う機会なんて日人にはない。 でもピザならあるよね?宅配ピザとかで。 だから「ピザの奪い合い」にするべきだと思う。 それか、「唐揚げの奪い合い」とか「焼肉の奪い合い」でもいい。 とにかくパイは日人には馴染みがないのでやめるべき。

    「パイの奪い合い」っていうけど、日本人ならパイではなくピザでは?
    guldeen
    guldeen 2023/06/07
    日本発祥だと、「お好み焼き」とかか?
  • 日本の半導体産業についての話_その2

    https://anond.hatelabo.jp/20200813115920 上記の記事を書いた増田です。外出して戻ってきたらまさかの100ブクマ越えだったんで、調子に乗って続きを書きます。 イメージセンサー■ ソニーセミコンダクタソリューションズグループ 要するにソニーの半導体事業部。金額ベースでイメージセンサーの世界シェアが50%を超える王者。 裏面照射型や積層型といった新技術も世界に先駆けて開発しており、技術・規模両面において市場をリードしている。 ただし、スマートフォン・デジカメのハイエンド品がメインなので、数量シェアでは過半数を下回る。 また車載向けではシェトップではなく絶対的王者といえるほどその地位は安泰ではない。 熊テクノロジーセンター ソニーのイメージセンサーの基幹工場。初めからイメージセンサー向けで建てられたという特徴がある。 イメージセンサーの主流がCCDからCM

    日本の半導体産業についての話_その2
    guldeen
    guldeen 2023/06/04
    亡き父は紡績会社だったが、所有する敷地(工場廃止→商業施設へ)・大規模機器設置やメンテ知見が他業種へ転用される例は多い
  • キレイキレイのイラストにパパはいないし、ビオレパパもいない。どうなってんだハンドソープ業界

    パパは手を洗わないっていうのか?なんでパパは存在しないことになってんだ? 俺が仕事帰りにキレイキレイの「ママ、娘、息子」のイラストの泡ハンドソープ買って帰る気持ち考えてことあんのかよ! 「ビオレママになろ!」じゃねえんだよ。男だからなれねーんだよ!ビオレパパ作れよ! 悲しい

    キレイキレイのイラストにパパはいないし、ビオレパパもいない。どうなってんだハンドソープ業界
    guldeen
    guldeen 2023/02/21
    花王HPの『ビオレ顔メーカー』では男性顔も作れるので、別にターゲット層で無いわけはない、ハズ▼CMの「♪ビオレママになっろ~」のジングルの後ろに小声で「パパもー」と付けてみるのは、いいかも知れん
  • 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった

    2016年にキズナアイさんに出会い、2018年からはにじさんじホロライブを熱心に追って今に至ります。基的にずっとにじホロを追ってきたのですが、最近、個人や中小規模運営のVTuberが面白いと聞いて、ここ数か月そこそこ熱心に個人/中小規模運営のVTuberの方々を追ってみました。2018年初期からVTuberの認識があまり進歩していなかった増田による、最近のVTuberはすごい! と思ったところをまとめました。ずっとにじホロ以外もウォッチしていた方には何をいまさらと思う内容ばかりかもしれませんが。 VTube Studioすごい。企業勢より滑らかなLive2Dの動き個人や中所規模運営の方が好んで使う、Live2Dアバターを動かすVTube Studioというソフトがあり、これがすごく動きが綺麗に見える。大手企業の内部開発と思われるLive2Dを動かすソフトよりも動きが綺麗に見える(主観で

    個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
    guldeen
    guldeen 2023/02/21
    『YouTubeを伸ばすのと、Twitterを伸ばすのは別だと理解している』あぁ、これは確かに。
  • 電通が扱うのは広告だけじゃない

    電通の五輪談合疑惑が報じられて「なんで広告代理店の電通がどこにでも顔出して金さらってくんだよ?」と訝る人が結構居る。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/4348b7be7c6a3f20646eded102d521f62fbe07dd これは「電通が広告屋だ」という誤解に基づいている。 そうではなくて電通はスポーツイベントの元締め、親請け業もやっていてその分野では殆ど独占に近い寡占状態なんである。 五輪をはじめ、スポーツイベントには沢山の業種が関わるが、その元請けが電通ってわけ。 例えば警備業では;発注自治体--電通--警備会社(警察に警備計画出して許可貰う)--警備員 不動産;電通--不動産会社(駐車場借り上げ)--地主 広告;電通--地方の広告代理店--看板屋--印刷屋 イベント業;電通--大手イベント業者-

    電通が扱うのは広告だけじゃない
    guldeen
    guldeen 2022/11/22
    家を建てる際、発注主自身が各分野の職人を全部手配する例は稀で、それらは一般的に住宅業者が取り纏める。イベントで電通のやってる事も同様って話。ただそこに、『偏向した演出』が入る隙はあるよね。
  • 表現の自由戦士様たちはチートスレイヤーを守らないの?

    圧力により連載が中止になっちゃったけど

    表現の自由戦士様たちはチートスレイヤーを守らないの?
    guldeen
    guldeen 2021/06/29
    「国や行政機関が禁じた」わけでもなく、『商業上の仁義を破ったため業界から追放→それは勘弁と連載打切りで手打ちに』で民事事件ぽいし、そもそも法的に争ってみても勝てそうにないだろ、これ。
  • ウマ娘ブームとかで、オタクって世界の美しさを知らなかった可哀想な人達なんだなってようやくわかった

    ウマ娘をはじめとして、オッサンの趣味をアニメや漫画にするのが流行っている。 例えばキャンプ、釣り、バイク、まあ色々だ。 自分は仕事柄、そういったブームを観測したり、オタクと接触することが多いので、彼らがそういったものに飛びつくのを見る度に、 「何で今更?」と思っていた。 けど、最近ようやく合点がいった。 オタク版世界五分前仮説とでも言おうか。 オタクって、要するに世界が見えてなかったんだな。 競馬の歴史も、キャンプ場も、釣り場も、ずっとそこにあったのに、彼らには見えていなかったのだ。 理由は簡単で、人間は認知の成長によって見える世界が変わっていくんだが、オタクは大人になっても精神面が幼いからだ。 だから、漫画やアニメ、ゲームといった自分達にも理解のできる幼い文法に解釈してくれないと、理解できないし、見えないし、聞こえないのだ。 声優が作った気持ちの悪いなで声で喋ってくれないと世界を認識で

    ウマ娘ブームとかで、オタクって世界の美しさを知らなかった可哀想な人達なんだなってようやくわかった
    guldeen
    guldeen 2021/05/12
    オタクは時としてインフルエンサーとして作用するので、振舞い(特に金遣い)が一般人らから奇妙に見えるのは事実。でもそれは、その他分野の趣味や分野でも同じ。あと『聖地巡礼』はホームズや金色夜叉で既にあった。
  • 日本製ゲームがつまらなくなったのは何故?

    近年、俺が良く遊んだ、面白かったゲームを並べてみると見事にMade In Japanがない。 RimWorldFactorioXCOM2 / WOTCStellarisProject HospitalCivilization 6They are billionsFrostPunkFaster than light俺はストラテジーゲーム、シミュレーション好きなので、現在の他のジャンルの事は良く分からない。 それでもAPEXだとか、Ghost of Tsushimaだとか、 最近でも面白いと聞くゲームには海外ゲームが多い。任天堂のタイトルを除くと。 だけど、日製のゲームにストラテジーゲームには、PC、PS4他のコンシューマ機を問わず、心惹かれたタイトルは全くない。ただ、日ゲームを遊んでない訳でも買ってない訳でもない。 信長の野望や三国志の最新版は買ったし、スパロボも、ファイアーエムブレム

    日本製ゲームがつまらなくなったのは何故?
  • なんでルリルリって人気なくなったんだ?

    90年代後半から2000年代初期ぐらいまで大人気だったのに今じゃ全然人気がない 二次元しか愛せないとか言ってたアニメオタク達はどうしたんだ 絶大な人気だっただろう ツインテールで天才で毒舌でしかも幼いとかなんで不人気になったんだ 映画で年齢が上がって顔が変わったからからなのか なんでだ みんなどうしてなんだ あの頃はみんなルリルリが好きだったじゃないか 電子の妖精だぞ 初音ミクを超えていてもおかしくないだろ なんでだ なんで人気がなくなったんだ 最強の萌えキャラはルリルリだった時代だったのに 今こそ最強の萌えキャラとしてルリルリをナンバーワンにする時じゃないのか みんなルリルリを応援しよう

    なんでルリルリって人気なくなったんだ?
    guldeen
    guldeen 2020/12/30
    IPホルダー側のゴタゴタで、続編なり商品展開が途絶えるのは悲しい話(T_T)
  • 本当に観光産業が壊滅するとして

    世界が真の意味でコロナ禍を乗り越えた後、それが何年後か分からないが、また観光の需要は湧き上がってくるはず。 そのときには新しいプレーヤーが現れて、新しい観光産業の生態系が生まれるよな。 いま頑張っている人達には申し訳ないが、それもやむを得ないと思ってる。 思うに、いま観光でってる人たちって、ある意味既得権で有利に立ってる状態。 観光資源は土地にあって、そこの土地を古くから所有してるから勝ってるだけって感じ。 経験あるだろ?観光地に行ったらいい感じの飯屋が無くて、古ぼけた社員堂みたいなところで、どこにでもあるような蕎麦とか、カレーとかを1000円出してべざるを得ない状況。 俺はそういうのが大嫌い。

    本当に観光産業が壊滅するとして
  • モスバーガーが人気無い理由って何?

    モスバーガーが1年で30店舗以上閉店してるらしい。 じゃない方のMとかLに比べたら天と地の差があるのに何故? 混むのも嫌だから当はあんまり教えたくないけど、モスバーガー美味いぞ。 マジでハンバーガーべるのにモス以外行く人理解できないんよ。 モスは美味いし店も綺麗。店員さんやお客さんも素敵。 どのメニューを取ってもモスは勝ってる。美味い。ふわふわ。カリカリ。サクサク。 他のチェーンは美味しくない。パサパサ。シナシナ。 メニューも豊富で。複数人で行っても必ず何かしらべたいメニュー見つかるからね。モスべたら絶対に笑いながら帰っちゃう。 美味い店が流行らないのは最低限の暮らしでいいっていう考え方が流行ってるせい? その考え方も分かるけど、もっと美味いものった方がいいよ。 近いからとか言って妥協しないで、いつもその先のちょっと美味いもの目指して行こうよ。

    モスバーガーが人気無い理由って何?
    guldeen
    guldeen 2020/06/16
    マーケティング戦略もあるだろうけど、やはり「日本経済がデフレ」な事が一番の問題かと。あと、すき家やサイゼリヤなど低価格で押して来てる処には、バーガーショップはなかなか勝てない
  • evilだけど利用しちゃうサービス、ブランド

    利用・購入することで世界が少し悪くなり、私は少し快適になるモノをなかなかやめられない。匿名で吐き出したい。 ・100均・ニトリなどの廉価版パクリ商品 お金がないし、子供が壊すからなかなか高価なものは買えない、でも少しでも良いデザインの便利なものがほしい… ・薬の個人輸入代行(オオサカ堂、オランダ堂、彩香など) これは偽物とか薬害とか自分もリスクを負うことになるが、普段使っている薬が病院で処方してもらうより安く手に入るし、ネットでポチれるので利用してしまう ・ピーチジョンなどの企業倫理どうかしてる会社 過去の事件とかググるとマジでマジでどうかしてると思うけど洗濯機で丸洗いできるブラとか、モノは良くて安いのが多い ・安すぎる子供服 低賃金労働が背後にあることが脳裏をよぎるが、どうせ長く使えないので、安いのにデザインがシンプルで縫製が良いと買ってしまう そろそろ意識を変えるべきだと自分でも思う、

    evilだけど利用しちゃうサービス、ブランド
  • 頑なにどうぶつの森をやろうとしない人

    どうぶつの森はいまや日だけでなく世界中の老若男女の共通の話題になっている。 いつの日か、新型コロナウイルスが歴史の教科書に載るときにはマスクやどうぶつの森がキーワードになるんだと思う。 自分も、先月初め頃に手に入れた。 一人でももちろんそうだけど、友達や家族とオンライン飲み会やりながらどうぶつの森をやって、当にコロナ時代のハイライトだなあと。 どうぶつの森から新しい知見もどんどん入ってくるしね。 ふとした時にこれってこういう仕組みなんだ〜とか、毎日続けることの大切さだとか、人生の厳しさとか結構学ぶこと多いよなあ。 大切なことってどうぶつの森に詰まってるんだよね。 それなのに、未だにどうぶつの森をやろうとしない人。 何をそんなに頑なに守ろうとしているのか理解できない。 まあ、流行っているものには絶対に加担したくないっていうしょうもないプライドだろうけど。

    頑なにどうぶつの森をやろうとしない人
    guldeen
    guldeen 2020/05/15
    我が家の一番新しいゲーム機はセガサターン(マジ)なので…(-_-;)あと、最近のゲーム機は固定インターネット回線に接続が前提なのが、親に説明しても分かって貰えないのが痛い。
  • 『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと

    PR会社とつきあうときの心構えができていなかった。今回の問題はこれに尽きる。 漫画家は普段ほぼ出版社としか付き合いがないのだろうが、出版社の人間というのは編集者はもちろん、企画にせよ営業にせよコンテンツを読み込む能力が高い。だからフリーハンドでコンテンツの展開を任せても、そこまでおかしなことになったりはしない(もちろん例外はある)。同じくツイッター初の『こぐまのケーキ屋さん』が小学館のハンドリングのもと、映像化やグッズ展開をしても炎上せずファンも喜ぶ順調な拡張をしているのは好例だ。 ところが今回作者が組んだのは、ベイシカというPR会社である。 クリエイターがPR会社と組むときに知らなければいけないのが、彼らは出版社の人間に比べ、圧倒的にコンテンツを読む力がないということだ。これを踏まえて対応しないと、せっかく作ったコンテンツをズタボロにされる危険性がある。 PR会社は展開の施策案やコネクシ

    『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと
    guldeen
    guldeen 2020/03/28
    『PR会社は展開の施策案やコネクションはたくさん持っているが、基本的にコンテンツを読む力はない。どこが読者にウケているのか、何が物語の勘所なのかを理解できない』たしかに"ツボ"外してるな、とは思った。
  • マクドナルドってくそまずいのに、どうして売れているんだ?

    ケチャップソースの味で、誤魔化したチキンなどいらない。 朝のベーコンのマフィンは許してやってもいいよ。シェイクも、いいよ。 珍しいから。 だけど、ポテト。スーパーの冷凍品と変わらない品質。物珍しくないね。 ハンバーガーも、ナマ温かさだけが取り柄ではないのか。 コンビニの安いパンに挟まっているソーセージとマヨネーズのお総菜パンと大して変わりがないのに。 ああそうか、JKがめあてなんだな、おまえら。 金の無いJKのたまり場。 それを目当てに、寝たふりをして薄めをあけて、会話を盗み聞くためにいっているんだな。 でなければ、合理性がつかない。 まー、家族連れは、許してやるか。。 1人の当たり600円での定と変わらずに、子供はハッピーセットのおもちゃ目当てで喜ぶからなっ。 (吉野家は、家族で行ってはいけないことになっているしな。建前上は。) 平均以上の味覚のセンスがある人間であれば、マクドナルド

    マクドナルドってくそまずいのに、どうして売れているんだ?
    guldeen
    guldeen 2020/01/17
    世代によって捉え方も違うぞ。銀座に1号店が出来た頃は『アメリカからの文化』で、80-90年代は若者文化のひとつ、ゼロ年代は安売りで『駄菓子』感覚、最近は家族のハレの日。売りにしてる要素は一様ではない。
  • アマゾンより優れた通販サイト

    ヨドバシカメラポイント還元や小物は安かったりする。飲はハズレ多め。化粧品等は普通。発売前ならゲームとか玩具も安い。ただ予約締切が早かったりすぐ品切れになったりで安定性は欠ける あとレビューが役に立たない。アマゾンとヨドバシを併用している人が多いと思われる。送料無料なのも大きい ビックカメラ酒や薬が強いが、ポイント還元がヨドバシと同じなのに渋い印象。そもそも高い。SuicaとPayPayで実店舗は輝くが通販では使わない 楽天市場日のECを駄目にした元凶その1 サービスは多いが分かりにくい。価格はポイント還元前提の高価格。スーパーセールもPrimeDay以上にお得感は無い デザインも悪いし、ショップも玉石混淆で信頼性も低い。オマケに配送も遅い(これは店の問題) 配送料については改革するようだが、既に遅い気がする。所詮は公用語英語にも出来ない仙台の野球発展のみの会社 ここのポイントをキャンペ

    アマゾンより優れた通販サイト
    guldeen
    guldeen 2019/08/26
    比較考察。なまじ、アマゾンがウェブショップとして優秀すぎたんだよな。ただ最近は、あまりにウサン臭い中華業者の出品やインチキレビューの『汚染』がひどいが。
  • 井上陽水が酷いことになってる

    ここ最近の陽水…というかユニバーサル移籍前後の陽水があまりにもひどいのに誰も話題にしないから増田で愚痴る。 雑な企画アルバムを連発そもそも新アルバムが出ないことが問題かもしれないけどその辺は年を考えればしょうがないと思ってる。 でもあまりにも雑すぎる! 例えばブラタモリで提供した「女神」と「瞬き」の収録回数がおかしなことになっている。 カバーアルバムである『UNITED COVER 2』に収録されているのはまだいい。(UCにも「手引きのようなもの」が入ってるし) そのライブ盤である『井上陽水 コンサート2015 UC2 』にライブ版の「女神」と「瞬き」が収録されているのもいいだろう。 でも「夢の中へ」のリマスター版に「女神」と「瞬き」を収録するのはどうなんだ!?関係ないだろ!? 移籍後にリリースした『GOLDEN BEST VIEW』にもやっぱり「女神」と「瞬き」が収録されている。 噂では

    井上陽水が酷いことになってる
    guldeen
    guldeen 2019/06/20
    ミュージシャンが『原盤権』とかに興味がないと、『ベスト盤』乱発とかヒドい事になるというのは、悲しいね…(-_-;)
  • 製作委員会の内情(的なもの)

    製作委員会が、悪の枢軸呼ばわりされて盛り上がっている。 昔とある作品の製作委員会に身を置いていたことがあるので、思い出を書く。 ■カネのための集まりである 製作委員会というのは「製作」をする人たちの集まりであって「制作」をする人の集まりではない。 私も最初ここの違いが全く分からなかったが、中に入ってようやく理解した。 つまり、「その作品を作るためにお金を出した人たちの集まり」であって 原作者や監督や声優や脚家が集まっているところではないのである。 (このへんがネット上では未だにけっこう誤解されている気がする。) だから製作委員会の集まりで最も重要なのはカネの話だ。 これは良いとか悪いとかいう話ではなく、カネのために集まった組織なのだから当然の話である。 ■どんな人がいるのか/どんなことを考えているのか 会議に出席するのは、出資社(出版社とか、TV局とか、広告代理店とか、製作費を出す会社)

    製作委員会の内情(的なもの)
    guldeen
    guldeen 2017/09/27
    個々が金銭的リスクを負いにくい事が、そのまま『トラブった際の権利責任の所在の曖昧さ』に繋がる、とはよく言われるね。
  • 障害者のイベントに行って来て思ったこと

    仙台の勾当台公園で行われていたウエルフェア?という 障害者施設の人達によるイベントに行って来た。 来の目的は近くで行われていた大道芸だけど。 行ってみて思ったことを書いていく 各施設の障害者の作ったストラップや椅子、クッション、お手玉、積み木、などなど色々なものが売られていた。 いわゆる手作りのバザーのような形。 100円ショップに売ってある材料を使って作ったんだなーってものも多かった。 私も同じ材料を使って娘に手作りしたから。 特に高くもなく、材料費だけというような価格かなと思えるほどの価格。 私が目を引いたのは焼き物だった。 が描いてある焼き物タイルのマグネットを買った。 他にもの形の箸置きやマグネットもあった。 なかなか可愛くていいなと思ったがそちらは少し高かったので買わなかった。 そういう目を引く物もあるけれど、 殆どは趣味で作りましたって感じのものが多かった。 売り上げはい

    障害者のイベントに行って来て思ったこと
    guldeen
    guldeen 2016/10/03
    売上げに方向性や付加価値をつけるのは、たとえば(ホームレス自立支援の)『ビッグイシュー』がやってるわね。
  • プロの歌手と単なる歌自慢の差ってどこにあるんだろう

    たまにテレビでカラオケ王みたいな企画やってるけど、当に「ただ上手いだけ」なんだよね。 高い声が出せる、音程やタイミングが正確、あとビブラートとか効かせられる、ただそれだけ。 何にも心に響かない。「ああ^~」って感じ入るものがない。 業で歌手やってる人らとの間には越えられない壁がある。 その差って何なのか科学的に解明できないもんかね?

    guldeen
    guldeen 2016/10/03
    農家やりながらプロ活動してる『大泉逸郎』(代表作・「孫」)さんのような例もあるので、難しい