タグ

reportとこれはすごいに関するguldeenのブックマーク (117)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像アリ】さっぽろ雪まつり明日開幕!初音ミクの雪像などクリプトンが展開

    1 さいにち君(大阪府) 2011/02/06(日) 18:17:58.79 ID:HwttV5Ck0● ?PLT(12002) ポイント特典 明日から“さっぽろ雪まつり”!初音ミクの雪像などクリプトンが展開 明日7日から北海道・札幌で“さっぽろ雪まつり”が開催される。期間は13日まで。 http://www.rbbtoday.com/article/2011/02/06/74098.html 鈴木章えもん もやしもん 続きを読む

    guldeen
    guldeen 2011/02/09
    札幌には叔父が住んでいるが…、今年の雪祭りは色々とカオスなことになってるのか?▼他の雪像も、キャラクター性の強いものが多いなぁ。
  • 講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由

    九州大学ベンチャービジネスラボラトリーが開催する起業家セミナーに参加してきた。単位取得もできる大学の正式な授業として開催されたものだが、席が空いていれば部外者も参加可能となっていたので全15回中、2回だけこっそり潜り込んだ。 今回は2010年度の後期授業として、全15回開催され、各界で活躍する社会人が「働く」をテーマに講演を行った。演者の人選や招致は学生自身が行なうという面白いシステムになっていて、キッザニアの社長や日経新聞の編集部長などバリバリ働いている方々に混ざって、ニートpha氏が呼ばれるカオスっぷりがたのしい。 最終回の第15回は株式会社ジャパネットたかた代表取締役髙田明氏(以下、髙田氏)の熱い語りが堪能できた。 社長登場 予定より少し遅れて髙田氏が登場。就職説明会で午前中から福岡入りしていたが、そこで話が熱くなりすぎて時間が伸びてしまったそうだ。「テレビだと秒単位で管理されてい

    guldeen
    guldeen 2011/01/29
    未だに第一線に立っている創業者。にも関わらず『私が居なくても100年続く会社にしたい』。その鍵になるのは"顧客に対する誠実"。客から見て当り前の事を当り前に一つずつ修正する。言うのは簡単だが、これが難しい。
  • 松茸狩りで四本採った! :: デイリーポータルZ

    二年前からキノコ狩りにいくようになったのだが(といっても年に2、3回程度だが)、キノコ狩りを趣味とする以上、やはり人生で一度は松茸をとってみたい。 とはいっても、素人が案内人なしに松茸を発見できるわけはなく、かといって松茸が採れる場所に案内してくれるような素敵な人もいるわけない。 しかし調べてみると、入山料さえ払えば私でも松茸が見つけられる可能性のある山が山形にあったので、さっそくいって狩ってきた。 (玉置 豊) 松茸求めて山形へ この松茸狩りができる稲子松茸山は山形県高畠町にあり、地域の財産として地元の方々が管理している場所で、入山料として一日2000円払えば、誰でも松茸狩りをしていいという山である。 この入山料は松茸狩りの料金ではなく、安全に山歩きをするための管理料という意味合いなのだそうで、松茸が採れなくても文句を言ってはいけない。なんといっても松茸なのだ。 ちなみに松茸がとれるよう

    guldeen
    guldeen 2010/10/27
    松茸に似た『サマツ』なら森林組合時代に取った事があるけど、本物はまだ…▼『やばい。松茸狩りって楽しい』ですよねー。
  • おまけいっぱいだけどおまけじゃない観光地の博物館『海洋堂フィギュアミュージアム』 - プ録

    鉄道の日記念の乗り放題きっぷ*1を使って どこかへ行きたいわー…とチケット握りしめて夢みたのはいいのですが、大阪から普通列車のみで乗り継いで行くと 広島まででさえ6時間かかるんですね。往復で12時間かかるということは、広島焼きべて、売店で紅葉饅頭買って 帰ってくるのが精一杯よね。。。ということで行ける範囲で滋賀に行くことにしました。(乗り放題あんまり関係無い) 次回この手の青春18切符などを利用する際は一泊で富山あたりまで行ってみたいです。 滋賀県の長浜での目的 『親子丼→黒壁のまち散策→海洋堂→長浜城→彦根へ移動→途中でSL探し(あるのか?) →多賀大社→琵琶湖で夕日を眺める』・・・なんて計画をしてたのですが、目的の半分もクリアできませんでした。 だって海洋堂がさー!!! ミュージアムのエントランスでいきなり迫力の恐竜がドーンとお出迎え。 壁の恐竜も 近づいてみると小さい恐竜の集まり。

    おまけいっぱいだけどおまけじゃない観光地の博物館『海洋堂フィギュアミュージアム』 - プ録
    guldeen
    guldeen 2010/10/14
    いやー、見てるだけでも面白い!▼眼福でありました。
  • 崩れ続ける山、「崩壊地」を観に行った :: デイリーポータルZ

    「起伏のある土地は、必ず平らになろうとする」 地形や地質に詳しい知り合いが、以前そんなことを言っていた。確かに、多くの人が暮らしている平野部は、長い年月をかけて山間部から運ばれてきた土砂が堆積して造られたものだし、その山間部に行けばあちこちで土砂崩れが起きていて、のちのち平野に運ばれていくであろう土砂が今も生産され続けている。つまり、長期的に見れば山間部は縮小し、平野部は拡大していくのだと思う。 中でも、古くから同じ場所が崩れ続け、大量の土砂を産出し続けている山がある。それらは「崩壊地」と呼ばれ、放っておくと下流に必要以上の土砂を押し出してくるため、数十年から百年以上という時間をかけて砂防工事が行われている。 今回はそんな「崩壊地」のひとつ、静岡県の「大谷崩(おおやくずれ)」を観に行った。 (萩原 雅紀) 土砂の川、安倍川 東名高速を静岡で降り、市内を流れる安倍川のほとりにやってきた。 安

    guldeen
    guldeen 2010/09/09
    貯水ダムでなく、砂防ダム。その重要性を示す写真を見て(土砂というか礫に埋め尽くされてしまっている)、圧倒される。
  • コミケ78 3日目 2ちゃんねる 実況 まとめ:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    guldeen
    guldeen 2010/08/16
    多くの参加者(買い・売り)が情報発信したがるイベントって事で、レポ情報が沢山。▼実は一度も参加したことが無い。でもおそらく、今後に参加できる日程や予算があるかと言われれば、難しいのも事実。嗚呼…。
  • ツイッターの歴史と現状が一枚の絵でわかるインフォグラフィック | ブログヘラルド

    ツイッターが2007年3月にSXSWのイベントで一般的にお披露目されてから、ツイッターは圧倒的な成長を遂げながら常にFacebookと比較されてきた。ツイッターのユーザー数やトラフィック、毎秒のツイート数などのデータは常に新しいデータが発表され続けその成長を皆に知らしめている。 さて今回ブログヘラルドではそんなツイッターの成長度合いを一枚のインフォグラフィックで表現することにしてみた。 公開されている様々なデータを元に作成したのだが、改めて我々自身も驚かされるデータが多数あった。FacebookやMySpaceとの比較、また米国はもちろん世界でのツイッターの普及率やユーザー層など様々なデータを紹介している。 是非楽しんでほしい! (画像をクリックすると拡大版イメージが、また画像の下部から印刷用画像もダウンロードできます) [A4印刷用はこちら] [A3印刷用はこちら]

  • アニソンのど自慢・水木一郎コンサートまた呼ぶゼェェーット、また来るゼェェーット - 納豆人生、まっしぐら

    インパール作戦全容を分かりやすく説明する原稿の構成を何回もやり直し、気付けば5時過ぎ。3時間ほど事務所のソファーで仮眠をとる。 9時、大粒納豆、山芋とろろ、生卵でご飯2杯をかっこんで朝にする。 10時から13時まで市内で参議院選挙に関する活動。途中、差し入れでもらったチーズフランスパン、魚肉ソーセージ、低脂肪乳で昼をとる。 13時過ぎ、市制施行70周年記念協賛事業であり20回目を迎える「かしわざき風の陣2010~あの頃に戻ろう!!-海の柏崎-」の特設会場に移動。 アニメソングの帝王、アニキこと水木一郎氏のコンサートの前に行う「アニソンのど自慢」の準備を童心くらぶとして行う。 盛り上げるため、今回はじめての企画であるが、柏崎市内のみならず新潟県内外、神戸からの参加申し込みもあった。ありがたいことである。 15時過ぎ、水木一郎氏が会場入りし、早速のリハーサル。 音響の確認を兼ねた3曲程度の

    アニソンのど自慢・水木一郎コンサートまた呼ぶゼェェーット、また来るゼェェーット - 納豆人生、まっしぐら
    guldeen
    guldeen 2010/06/19
    「変人窟」さん経由ー。
  • そのへんの枯れ草で納豆を作る :: デイリーポータルZ

    伝統的な納豆の製法については、知っている人も多いだろう。ゆでた大豆を稲のワラで包み、発酵させて作るのだ。 いわゆる「わらづと納豆」というやつだ。 でもこの間、ふと考えついた。 あれ、稲じゃなくてそのへんの枯れ草でも作れるんじゃないか。そう思ったのには科学的根拠がある。 僕の話を聞いてくれ。 (加藤まさゆき) 「納豆菌」は日限定の呼び名 納豆菌、という名前は日でしか使われていないという話をご存知だろうか。 納豆菌は生物学的には、枯草菌(こそうきん)という細菌のごくマイナーな変種にすぎない。どちらも学名で表すとバチルス・サブチリスとなり、同じ種に含まれる。海外に行ったらどちらもそうとしか呼ばれない。 例えて言うなら、「天皇」も「皇帝」も、「エンペラー」と訳されるようなものだろうか。 さてその枯草菌だが、どこに生息しているのかというと、その名前の通り、枯れ草に生息しているのである。もちろん稲

    guldeen
    guldeen 2010/03/05
    わらづとでもなくても、納豆は作れる! 意外な発見。ちゃんと熱湯煮沸すれば、出来上がりも大丈夫とな/『僕は毎年、自由研究として高校生に納豆を作らせているので、わりと慣れている』さすが!
  • Amazon.co.jp: “35歳"を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか: NHK「あすの日本」プロジェクト, 三菱総合研究所: 本

    Amazon.co.jp: “35歳"を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか: NHK「あすの日本」プロジェクト, 三菱総合研究所: 本
    guldeen
    guldeen 2009/12/05
    『なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか』←こうして実際に数字を出されると、日本社会の歪つさが分かるね…。プチ帰省した際に親とこの事で議論になったが、親側の現代日本の労働状況認識の甘さに絶句した。
  • マクドナルドの極秘研究施設「Studio M」の中ではいったい何が行われているのか?

    マクドナルドの人気を支えているのは、全世界どこでも変わらない味とサービス。これの質を維持するためにありとあらゆる店内オペレーションの手順を記した極秘のマニュアルが存在しています。 したがって「新商品の開発」という場合、実際に口に入るフードだけではなくそれを作る機械の使い方や調理方法など、マニュアル自体も新規に開発する必要があるわけですが、それを一手に行っているのが国内某所に設置された「Studio M」。一体中には何があるのでしょうか。 詳細は以下。 外観写真の掲載は不可ということで画像はないのですが、どう見てもこの中にそんなものはないだろう……というビルの中にこのStudioMは存在します。 さきほど「クォーターパウンダー・レタス&トマト」の記事中でお見せしたように、指紋認証のドアをくぐり抜けるとドナルドがお出迎え。 ドアの中はまさにあの見慣れたマクドナルドの店舗。 様々なタイプのインテ

    マクドナルドの極秘研究施設「Studio M」の中ではいったい何が行われているのか?
    guldeen
    guldeen 2009/11/22
    BBアクセスポイントまで再現、ってあたりに笑った。実際の店舗を使って検証できれば問題ないのだろうが、それをしたくてもできない何らかの事情があると見た。保健所など衛生管理の関連でかな?
  • 近代麻雀漫画生活:カイジ映画版に使われたエスポワールに乗ってきました

    2009年10月05日 カイジ映画版に使われたエスポワールに乗ってきました 「アカギ」「天」などの麻雀漫画家としても有名な福伸行先生の代表作「カイジ」ですが、10月10日に実写映画「カイジ 〜人生逆転ゲーム〜」が公開されます。それに先駆けてすでに試写会なども行われているのですが、昨日はその映画の撮影で実際に使用されたエスポワール号で主演の藤原竜也さんによるトークショーのようなイベントが行われるというので参加してきました。 映画「カイジ 〜人生逆転ゲーム〜」エスポワール号・横浜大桟橋イベント開催決定! 希望の船、エスポワール!(C.V.立木文彦) 正式名称は「ふじ丸」というえらい古風な名前のようですw 受付順に乗船し、黒服に連れられて一回のエレベーターに乗れる十数人ずつ狭い船室の中を歩かされる参加者たち。 当にこんな心境でしたw 船室を抜けてデッキに出るとそこには・・・ デッキを取り囲む

    guldeen
    guldeen 2009/10/08
    やりとりがおかしいw/あと、さすがは「デスノート」でライトを演った男。『そういう世界観』の作品に、ファンが何を求めてるかをちゃんと把握しとるな。
  • 初音ミクが歌って踊る! ミクフェス '09(夏)レポート (1/4)

    歌声合成ソフト(ボーカロイド)として記録的なヒットを飛ばした「初音ミク」が、8月31日で発売2周年を迎えた。そして同日、そのマイルストーンというべきライブイベント「ミクフェス '09(夏)」が、東京・新木場にある「STUDIO COAST」で開かれた。 出演アーティストは、Supercell、livetune、doriko、OSTER project、19's Sound Factory、デッドボールP、鶴田加茂(ika)&MOSAIC.WAVといった、初音ミクファンにはなじみ深い、超有名曲の作り手たちだ。ステージには初音ミクも登場して、約3時間に渡って2300人のファンを熱狂させた。 実体を持たない「電子の歌姫」がどうやってライブに出るのか? そこは誰もが気になるところだろう。早速、会場の様子をレポートしていきたい。 会場入り口と物販スペース

    初音ミクが歌って踊る! ミクフェス '09(夏)レポート (1/4)
    guldeen
    guldeen 2009/09/05
    たしかに、壮大な「アイドルごっこ」ではある。が、楽曲含めて、『存在』自体が愛されとるなーと感じるイベントだったようだ/さて、このテの「バーチャルアイドル」の将来像はどうなるのだろうか。
  • 魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE

    GIGAZINE編集部では毎日いろいろなものをべたり飲んだりしているわけですが、それ以外にも普段の仕事の中でお茶を作ったりコーヒーを作ったり紅茶を入れたりラーメンにお湯を注いだりと、魔法瓶が大活躍しています。最初は東芝の3リットル入るタイプを買ってきて使っていたのですが、お湯が空になって水を補充することが1日最低1回はあることに気づき、「これはかなり大容量の魔法瓶を買わなくてはなるまい!」と判断、いろいろと検討した結果、タイガー魔法瓶の「PVG-H500」を2007年11月13日に購入。実に5リットルという大容量であるため非常に使い勝手も良く、かなり満足感の高い買い物になりました。 ところが2008年2月4日、購入してから3ヶ月を目前に控えたその日、普段通り出社してお湯を沸かそうとするものの、様子がおかしい……電源がオンになったりオフになったりを繰り返し、さらに温度表示を見ると「10度」

    魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE
    guldeen
    guldeen 2008/02/24
    任天堂の仕事っぷり並みに顧客の心をワシ掴み。//個人的経験では、会社は変わったけどRiO(ソニックブルー)が保証期間内に本体交換で故障対応してくれた経験が。
  • 「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた

    先ほど「話題の「初音ミク」の画像が検索結果から消滅中」という記事中でもお伝えしたように、なぜか画像検索結果から消えるという謎の事態が発生中なわけですが、一体何が起きているのかを以下の検索エンジン各会社に電話して聞いてみました。 詳細は以下から。 ・グーグル株式会社広報からの回答 現在調査中。たまたま結果から落ちているだけであり、何か手を入れたわけではない。画像検索結果には復帰予定。必ず復帰させる。 ・ヤフー株式会社 広報室からの回答 検索結果がゼロ件であることは確認した。昨晩から検索結果が変わったかどうかということは技術的にも現実的にもわからない。しかし、「初音ミク」に関してどこからか現時点で外部からの問い合わせに応じて何かをしたわけではない。現在調査中であり、クエリーに応じた検索結果をきちんと表示するようにしたい。 ・エキサイト株式会社 広報からの回答 画像検索はYahoo!さんと同じな

    「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた
    guldeen
    guldeen 2007/10/19
    ギガジンに求められているのは、こーゆー「自らが1次情報となって書く記事」にこそあるのだ、と感じさせられた一幕。
  • 日本一の地底駅、土合駅に行ってきた :: デイリーポータルZ

    土合という駅をご存知だろうか。 「どあい」と読むこの駅はJR上越線、谷川岳の山中にひっそりとたたずむ無人駅である。 しかしこの小さな無人駅が、鉄道ファンのあいだでは「日一のモグラ駅」として有名な駅なのだ。 いったい何がどんな風にモグラ駅なのか、行って確かめてきた。 (工藤 考浩) 越後湯沢から上越線で 先日のデイリーポータルZ5周年企画で金沢を訪れた帰り、せっかくなのでいつかは行ってみたいと思い続けた土合駅へ足を伸ばすことにした。 土合駅は山あいの小さな無人駅で、上り線はごく普通のホームなのだが、下り線のホームが駅舎から階段を462段も降りた地中深くにある「日一のモグラ駅」だというのだ。 僕は地下が大好きなので、東京へ帰るには少し遠回りにはなるが、ぜひとも寄り道してみよう。 というわけで越後湯沢駅から上越線に乗り換えて、めざす土合駅へと出発した。

  • 【コラム】趣味的第一種接近遭遇 (16) 武器屋! 鎌倉大仏前で逆刃刀を抜くおばちゃんに出会うの巻 | ホビー | マイコミジャーナル

    土方「武器屋……ですか?」 野口「武器屋です!」 鎌倉遠征取材の2回目。鎌倉の人気スポット、「うさぎカフェ」での取材を無事に終えた我々は、今後のスケジュールについて相談していた。いや、正確に言えば同行している編集者の土方嬢を私が強引に説得していた。取材終了予定時刻を超過してでも、足を運んでおきたい特別なお店が鎌倉にはあるのだった。その名は山海堂(さんかいどう)……人はそれを「鎌倉の武器屋」と呼ぶ。 不振がる土方嬢と、うさぎカフェからタクシーに乗って移動することしばし。山海堂に到着。噂の武器屋は鎌倉大仏への参道にあると聞いていたが、当に鎌倉大仏の目の前だったので驚いた。それもそのはず、もともとこちらの山海堂は普通の土産物屋さん。最初は日刀の模造品を扱う程度だったのが、お客さんからの要望や店長の趣味などもあって、どんどん武器の品揃えが充実してしまったのだという。武器の総数は把握しきれない

    guldeen
    guldeen 2007/09/08
    商売として割り切った時のおばちゃんパワーを侮るなかれ。