タグ

trafficとこれはひどいとjapanに関するguldeenのブックマーク (9)

  • WEB特集 壊れたら もう直せない… | NHKニュース

    群馬県にある「鳴瀬橋」。 長さ32メートルのコンクリート製の橋で、かつては車も通れる橋でした。 しかし、3年前から通行止めの状態が続いています。 これは北海道の「百松橋」。 こちらも車が通れる橋でしたが、今は車両通行止めに。 看板には「解除時期は未定」の文字が…。 実は今、こうした「渡れない橋」が各地で増えています。 国土交通省が調べたところ、自治体が管理する橋のうち、通行止めになっているのは2018年で2901。2008年は977橋だったのに10年間で3倍近く増えています。 背景にあるのが…そう「老朽化」です。 「コンクリートは永久構造物」「とにかく造れ」 そう思われていた時代がありました。 戦後の高度経済成長期です。 人口が増加する中で、私たちの暮らしを豊かにするために、「道路を造れ」「トンネルを掘れ」「橋を架けろ」という時期でした。 いわば“どんどん”造れや造れの時代。 「老朽化」や

    WEB特集 壊れたら もう直せない… | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2020/12/02
    『コンクリートから人へ』なんてスローガンを出してた政権を持て囃したマスコミは、大罪に値する。地震や水害が多発するこの国で、土木を蔑ろにして生きていけるワケがないのに…
  • 日本の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、交渉は難航が予想される。 AAPCは、日独自の軽自動車規格について、「市場の30%を占めているが、もはや合理的な政策ではない」と批判した。日技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、透明性が必要としている。1990年代後半

    guldeen
    guldeen 2012/01/16
    軽の優遇税制を撤廃したとしても、ゴツくてダサくて狭い道が通れない・価格も安くない・燃費が悪い、そんなアメ車を日本で買うのはほんの一握り▼これで、米国のTPP日本引き込み工作はオジャンだね。
  • 【TPP】アメリカ「日本は軽自動車の規格を廃止せよ。米自動車の参入障壁になっている」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【TPP】アメリカ「日は軽自動車の規格を廃止せよ。米自動車の参入障壁になっている」 Tweet 1:そーきそばΦ ★:2012/01/14(土) 21:50:05.61 ID:???0 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、 日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、 参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。 月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、交渉は難航が予想される。 AAPCは、日独自

    【TPP】アメリカ「日本は軽自動車の規格を廃止せよ。米自動車の参入障壁になっている」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2012/01/16
    日本ではプジョー・ルノー・VW的な車(=小型車)じゃなきゃ売れない、という事を、いつになったらビッグ3は理解するのかと…(呆)▼ともかくこの騒動を見る限り、TPPへの参加表明は見送ったほうがよさげですな。
  • 【TPP】アメリカが日本に対して軽自動車の廃止要求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! : キニ速

    guldeen
    guldeen 2012/01/16
    軽への税制優遇措置だけじゃないよ。燃費・置き場所・そしてデザインや(狭い道での)取り回し。この部分のニーズも汲んでるからこそ、軽は日本の地方部でシェアが大きいのであって▼キャバリエ・GMサターンはどうだ?
  • 【TPP】軽自動車 廃止 : 2ろぐちゃんねる

    2012年01月14日23:18 カテゴリ時事ネタニュース速報 【TPP】軽自動車 廃止 この記事のコメント( 0 ) 1: ステマ狂(WiMAX):2012/01/14(土) 21:52:55.58 ID:xyiVvxuE0 日の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、 日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。 月内にも始まるとみ

    guldeen
    guldeen 2012/01/16
    日本の道や駐車場には大き過ぎる・燃費は悪い・デザインは(日本人から見て)ダサい・値段もそんなに安くない…。これでどうやって、日本で売るつもりよ?▼TPP賛成派は、これをどう擁護するのかね。参加は見送るべき。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【TPP】 日本は軽自動車の規格を廃止せよ、米自動車の参入障壁になっている…アメリカの自動車ビッグスリー - ライブドアブログ

    【TPP】 日は軽自動車の規格を廃止せよ、米自動車の参入障壁になっている…アメリカの自動車ビッグスリー 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/01/14(土) 21:50:05.61 ID:???0 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、 参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は 大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、 交渉は難航が予想される。

    guldeen
    guldeen 2012/01/16
    日本では『日本人の小柄な体格・日本の狭い道や駐車場に合ってて、スタイルが良くて、低燃費』な車が売れます。…ビッグ3のクルマって、全部その逆じゃん。
  • 【TPP】 アメリカ 「日本は軽自動車の規格を廃止しろ。アメ車に乗れ」 軽自動車オワタああああああああ : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:再チャレンジホテルφ ★投稿日:2012/01/14(土) 23:34:12.16 ID:???0 日の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000672-yom-bus_all 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、 日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、 参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。 月内にも始まると

    【TPP】 アメリカ 「日本は軽自動車の規格を廃止しろ。アメ車に乗れ」 軽自動車オワタああああああああ : オレ的ゲーム速報@刃
    guldeen
    guldeen 2012/01/16
    日本の地方部(≒山間部)は狭隘な道路が当り前、という事情を知らないから、こういう能天気な論が出てくる。同じ田舎でも、平原が広がるテキサス等とは違うんだが。
  • 米ビッグスリー、軽自動車廃止を主張。 | スラド

    という事は声明文には書いてないけど。 奴ら間違ってもコレだけで軽が無くなるとか、ましてや日で米国車が売れるとか考えてませんって。 さすがにそれは90年代までに学んでます。 実際、11ページに及ぶ声明文の中で、軽への言及は下記だけ。 Additionally, through an artificial construct of its regulatory system, Japan provides preferential treatment to a special car segment that is only manufactured domestically. Japan‟s “Kei” super-mini car segment has consistently represented over 30% of the auto market, but no longer

    guldeen
    guldeen 2012/01/16
    日米おのおのの道路事情(≒国土の広さ・地形)・税金体系などが違い過ぎるのに、法律だけ同じにしたって、売れるわけが無い。
  • とてつもなく日本 : マナーとか以前に、あいつら人間じゃねぇなって思わせるほど粗雑な思考回路。

    2ちゃんねるから気になる情報をピックアップ。 というか、チラシの裏。 というか、備忘録。 というか、ご利用は自己責任で計画的に。 【中国ブログ】100キロ近く渋滞していても道路を逆走しない日人は恐ろしい民族といえる★2[08/11] http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250063353/ 1 名前:イマジンφ ★[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 16:49:13 ID:??? 日人からすれば普通に感じることも、他の国の人から見れば普通ではないということは多々あるだろう。例えば、日における交通機関の時間の正確性は多くの外国人が驚く点である。 日人の公共の場におけるマナーや道徳についても、中国人からすれば驚異的に見え、さらには「恐ろしい」と感じるそうである。中国人ブロガーの回到童年氏(ハンドルネーム)は日

    guldeen
    guldeen 2009/08/15
    ちなみに日本でクラクションを余り鳴らさぬのは、東京五輪の際に「外国からのお客様を気持ちよくもてなしましょう」というマナー運動をしたから。一方、北京五輪後の中国は…マナーの悪さはあまり変わらんようだ。
  • 1