タグ

workとmedicalとanondに関するguldeenのブックマーク (20)

  • コロナで自社業界が無くなった

    いろんな業界がコロナで大変だと増田で悲鳴が上がってきているけど、ウチも中々に大変なんで書いてみる。 当方しがないケータリング業者。会社の歓送迎会やレセプションパーティなんかを中心にやっていたんだけど、2月から売上がゼロ。年始の時には定期のお客さん含めて6月くらいまで毎月10弱の予約入ってたんだけどオールキャンセル。その後の新規もゼロ。どっかのホテル業界が90%減少って言ってたけどウチは100%減少。 3月ぐらいの時は正直、秋くらいには落ち着くかなと思っていた。自社サイトリニューアルしたり、調理場の改装したり、(お金にならないけど)営業がてら個人宅向けの出張ケータリングしたり、慣れないYoutubeなんかも配信したりもして「コロナは仕込みの時期!」ってやってたんだけど、もう無理。 今年の仕事はおそらくゼロ。来年もこの調子だとワクチンや重症化予防薬できるまでゼロ。多分、この仕事自体が数年間は

    コロナで自社業界が無くなった
    guldeen
    guldeen 2020/07/20
    ケータリングならまぁ宅食はそこそこ需要が在るけど、俺が長年いた観光業(地方観光写真)なんてもう悲惨やで(-_-;)
  • 私は混合型診断済みです。 一通り解説と自分の対処方なんか書いてく。でも..

    私は混合型診断済みです。 一通り解説と自分の対処方なんか書いてく。でも認知行動療法受けてないから、場当たり的な対応だと思う。 ●行列推理の問題 独自の作業工程がおかしくなるのは、行列推理(だったと思う)っていって、家を出る→人と出会う→喧嘩する→謝罪する→仲直りするみたいな起承転結を理解する能力に乏しいからだと思う。この順番が推理できないという。検査はもっと複雑なんだけど、私は絵が描いてあるカードを正しい順番に並べられなかった。 言われた通りの作業工程が出来ないのは、衝動を我慢できない多動な体質のせいもあると思う。動きたいように動けないとストレスというか動き方が分からなくなるというか。これに関してはもう衝動をコントロールできないので、最低限の通過ポイントを指示して後は任せたって言って貰ったらなんとかなるかな・・。 私は目視できる状態でなら順番通りに出来るし、同じ行動を繰り返して習慣づけた方

    私は混合型診断済みです。 一通り解説と自分の対処方なんか書いてく。でも..
    guldeen
    guldeen 2020/06/04
    昔は農業などの第一次産業には、こういう人が沢山居たんだろうな…と思ったり。ただどの国でも、経済規模が豊かになるに連れ第一次→二次→三次とメイン産業が移行するため、『適応障害者が出現』してくる。
  • 職場でコロナでた

    なお出勤、取り止められない模様 (20代:東京都:サラリーマン) (追記) やっぱ保健所に通報した方がいい? 今通報して対応してもらえるもんかな?誰か教えて (追記2) おはよう、今日も出勤している。 保健所まわりはしたっぱにはよく分からないからいいや。 とりあえず言っておくことはスローガン的に安心安全みたいなこと言ってる会社は意外とクソだということだ。 緊急事態宣言の対応がクソだったらもう少し不満を漏らすことにする。

    職場でコロナでた
    guldeen
    guldeen 2020/04/06
    法律で指定されてる伝染病なので、保健所への通知義務があります。デマでないなら、すぐ連絡を。
  • 同僚の「子供が熱出したので午後休取ります」と俺の「今日なんかだるいので午後休取ります」に違いはあるか?

    俺はないと思う。

    同僚の「子供が熱出したので午後休取ります」と俺の「今日なんかだるいので午後休取ります」に違いはあるか?
  • 就職活動と痔

    やっと約半年かけて就職活動を終えました 、21歳女子大生です。 就活ずっとしんどかった。 別に働きたいわけでもないのに、説明会行った。 絶対働きたくないような会社のESも滑り止めで書いた。 圧迫面接とかいうクソみたいなもんにも耐えた。 まあでもそんなことはほぼ全部の就活生が体験しているので大したことはない。 この話はネットじゃなくても、大学に行けばできる。 私が言いたいことは 「就職活動中に痔になって辛かった」 痔なんて21歳にして関係ないと思ってた。子供産んだら、母親くらいの年齢になればくらいの感覚だったのにやつはきた。 3月解禁してからとにかく説明会、ESラッシュ。 休む暇なく説明会をハシゴ、家に帰ればES書いて、郵便局深夜窓口ダッシュかつ速達貧乏。 ストレス on ストレス。 ついにスーツを着るだけで、下痢に。 何もない日は便秘に。 下痢も便秘も肛門には何もよくない。 ある日紙に血が

    就職活動と痔
    guldeen
    guldeen 2017/06/16
    座りっぱなしで発生する病気の代表格だからね。
  • 夫が歯科技工士を辞めた

    この春で夫が歯科技工士を辞めた。 歯科技工士は就職一年目での離職率が高い。6割だったか8割だったか。 理由は低賃金と長時間労働。 夫の離職理由もこれに当たる。 この春からは全く別の職種につくために転職活動を始める。 (在職中にやれと言われるかもしれないけど、長時間労働だから平日に面接受けるなんて無理) 歯科技工士が低賃金なのは、歯科医師(歯科医院)を経由しないと注文を取れないから。 歯科医師に高額のマージンを取られるから歯科技工士の取り分が減るのだ。 外国には「デンチュリスト」という歯科技工士の資格を設けている国が多い。 「デンチュリスト」の資格を持った歯科技工士は患者を診察して直接患者から注文を取れる。 だから歯科医師にマージンを払わずに労働に見合った報酬を受け取ることができるらしい。 (厳密に言えば歯科技工士が所属する歯科技工所に報酬が入る) しかし日にはデンチュリストの資格が設けら

    夫が歯科技工士を辞めた
    guldeen
    guldeen 2017/04/10
    こういう分野にも3Dプリンターが進出・しかも「歯科医院経由」という『関門』がある事で、労力に見合った賃金が得られない、と。
  • 仕事ができない社会人って案外キツいんだよっていう話

    社会人は意外と楽しいぞーっていうエントリがあったけど、無能だと辛いよという話をしたい。 俺は仕事ができない。やり方をメモしても何度もミスるし、そもそもメモはぐちゃぐちゃで見返しても何が何だか分からないっていう教育係がさじを投げるタイプの無能社員。 でも面接は上手くて、いわゆる真面目系クズに分類されると思うんだけど、とにかく仕事が苦手。 怒られるのが怖くてミスをつい隠しちゃうし、怒られてる時はどうしていいのか分からず「はい」しか言えない。 「お前はハイしか言えないのか」 と呆れられて、入社半年で無能認定。 今や社内の爆弾として嘲笑をあびながら社畜やってる 同期とは仲がいいことだけが救い。 避雷針としてありがたい、と言われているので若干バカにされているが、味方がいないよりマシ でも先輩や事務の女性からはかなりアレな扱いされてる もうね、プライドもクソもないよ 残業しても結果でないし、最近はフォ

    仕事ができない社会人って案外キツいんだよっていう話
    guldeen
    guldeen 2017/02/04
    ブコメで言われてるが、発達障害の可能性が大。カウンセリングなど『他の人のアドバイス』をうまく使って、就きやすく続きやすい仕事を見つけるのがベターやろね。もしくは『障害者手帳』取得で雇用枠を狙うとか…
  • 傷病で休職から退職して二年経った。 治療も落ち着いてきたので社会復帰が..

    傷病で休職から退職して二年経った。 治療も落ち着いてきたので社会復帰がしたくなって転職のことを考え始めた。 考えれば考えるほど不安でいっぱいになる。 まだまだ調子の悪い日がある。 朝も安定して起きれない。 この調子でフルタイムなんていけそうに思えない。 もし始まってみて駄目になってしまったら? そもそも受け入れてくれる会社はあるのか? 正社員じゃないとしても、暮らしていける収入が得られるのか? 自分には数年のんびりした会社での社会経験があるだけで手に職があるわけでもない。 時短でできる仕事は、在宅でできる仕事は、残業の少ない仕事は、病気に理解のある仕事は。 頼れる手当も、親戚もあても、ない。 考えれば考えるほど、眠れなくて、涙が止まらなくなって、なんでこんなことになってしまったんだろうとそればかりが頭の中を巡る。 とにかく動かなくてはと焦って入れた面接も、転職エージェントからの急かした連絡

    傷病で休職から退職して二年経った。 治療も落ち着いてきたので社会復帰が..
    guldeen
    guldeen 2017/01/29
    一人でモンモンとしてるのが一番良くない。ハロワなら相談だけでも乗ってくれるから、気軽に訪れてみるといいよ。
  • 給料月約107万の控除合計と手取り

    健康保険…28,400円 厚生年金…56,370円 雇用保険…4,350円 所得税…70,000円 住民税…39,000円 社会保険料調整…26,190円 その他控除…11,670円 ————— 控除合計…235,980円 ———— 手取り…834,020円 未就学児の子供が二人いる、四人家族。 児童手当は満額貰えない。(共働きで夫70万+30万なら児童手当が満額貰えるという不公平は納得いかない。世帯全体収入で児童手当の金額を決めやがれクソ政府!いっその事、児童手当を廃止して公立小中学校に必要な給費や雑費にあてろ!) 認可外保育園の補助金は少ない。 同一家計ではない両親・義両親への仕送りあり。 と子供の内の一人は生まれつきの持病があり、長期の通院費や後々の入院費が必要になる。 毎日終電や朝帰りになるまで残業、休日出勤あり。頑張って働いて得た給料は、ごっそり控除される。 給料が上がり、

    給料月約107万の控除合計と手取り
    guldeen
    guldeen 2016/12/24
    高額医療費用還付請求すれば?はもう他の人が言ってるか…
  • 会社に行きたくない。昨日また休んだ。

    今日は行ったが、昨日もまた会社を休んだ。 昨日は朝起きてシャワーを浴び、出る直前まで準備したのだが、行きたくないという気持ちが強く休んだ。 途中ニートだった期間もあるが、働き始めてから約10年。今がすでに3社目。 これまでの社会人生活で、会社に行きたくない時はいつもそうなのだが「会社での自分」になりたくないと強く思う。仕事は嫌いじゃない。別の言い方をすると「オンの自分」になりたくない、という事かもしれない。 とにかく、仕事に関連する人に誰一人として会いたくない。挨拶をしなければならない相手、敬語を使わなければならない相手、愛想笑いをしなければならない相手… 朝会社の入り口にいる警備の人とすれ違うのすら嫌だ。 ※こう書くと仕事に関係する相手だけではないのかもしれないと思った。社会性を求められる相手が嫌なのかもしれない。 土日休んでからの月曜日は、オンの自分への切り替えがとても下手だ。オンの時

    会社に行きたくない。昨日また休んだ。
  • 昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いて..

    昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いていて驚きました。そして、ブコメとトラバに書かれた数々のアドバイスに感謝しています。ありがとうございます。現時点で、すべて読ませていただきました。 「反応がほしい場合もある」とトラバしてくださった方がいらっしゃいました。私には、頼る人がおりません。親には相談できず、知り合いに相談することにも抵抗があり、どうしたらいいのか分かりませんでした。自分ひとりでは考えが行き詰まりパニック状態にもなっていたので、匿名で吐き出せて、正直な反応が返ってくる増田に投稿しました。 生存確認ですが、無断欠勤してから2日目に会社から着信がありました。しかし、電話に出ることができませんでした。それ以降、一日中マナーモードにし、会社から着信が入ると、カーテンを閉め切り、照明を落とした暗い部屋のベッドの上で、ものすごい早口で「どうしようどうしようどうしよ

    昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いて..
    guldeen
    guldeen 2014/07/09
    こうして、ブクマーら皆の親身な返答が、一人の増田を救った。はてなが『村』だって、いいじゃない。
  • 無理なことを言われた話

    妊娠後、しばらく経って、母子手帳をもらった。検索すると、ネット上にも、妊娠中の心得みたいな記事が山ほど見つかる。 いわく、無理をせず、十分な睡眠・休息を取り、つわりが治まったら(ない人は当初から)、栄養バランスを整え、必要な栄養素を過不足なく摂取すること。 ・主・主菜・副菜を組み合わせてバランスの良い事を(農林水産省) http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/ フルタイム勤務の一般的な社会人で、このガイドに沿ったバランスの整った生活を送っている人は、どれだけいるだろう。 朝6時、7時台に起床し、1時間強かけて通勤し、外またはコンビニなどで昼べ、夜22時~24時に帰宅する毎日。 自炊はほとんどできず、事はどうしても主+お菓子のみとなる。割高なので野菜・果物はべず、割安なヨーグルトやチーズはべている。 昼や

    無理なことを言われた話
    guldeen
    guldeen 2014/06/09
    『今の日本に、1日わずか8時間の勤務時間で、一人暮らしできるだけの給与が得られる会社が存在しているのだろうか。毎日8時間以上働いて、ようやく貯金できるレベルの水準の収入が得られる』声に出して読みたい日本語
  • 通勤中にうんこを漏らした

    正確には、駅のトイレには入ったものの間に合わずぶちまけてしまった。 今日は雨模様で微妙に空気が涼しいにもかかわらず 電車が無慈悲な強冷房を俺に浴びせてきたせいだと思う。 トイレの中で俺の括約筋は最後の抵抗を見せたが便はそれを意に介さず 床とずり降ろしかけたスラックスに情け容赦のない一撃を加えたのだ。 うんこがついてしまったスラックスをトイレットペーパーで拭う。 うんこそのものは取り除けたがシミになって臭いも残っている。 しかし下半身裸でその場を出るわけにもいかずうんこくさいスラックスをはくしかなかった。 とにかく臭いをなんとかしたい。 その思いを強くして近くのコンビニに飛び込んだ。 あったのは衣類用制汗スプレー(ストロングミントの香り)。 他に代替できそうなものはなかった(パンツを買うという発想もその時はなかった、今思えば買えばよかったかもしれない)ので それを購入し、コンビニのトイレを借

    通勤中にうんこを漏らした
    guldeen
    guldeen 2013/06/12
    こんなのが今日のページトップに来るはてブって(^^;▼だが俺も(森林組合時代に)出勤途中に寄ったコンビニのトイレの扉の前で同じ目に遭ったので、これは同情する。
  • 私は乞食です

    楽天銀行→三菱東京UFJ銀行への振り込み・・・手数料が160円かかります。支店名(番号)と口座番号を入れれば振り込めます

    guldeen
    guldeen 2013/04/17
    まー、こういう人にこそ本当はカウンセリングが必要なわけで。
  • もう死のうかと思う

    今日職場である振る舞いを注意された。もう死のうかと思う。 その振る舞いは一見誰にでも簡単に治せそうなだらしなさなあれだけど、 うん。居眠り。 でも自分は精神病で、薬の副作用で、止めたくて体中をつねって内出血が痣になるくらいだけど それでも止められなかった。自分の不手際だ。 寝てるやつを見たら見とがめるのがふつうだと思うし。 職場って言ったけど29歳、新卒で失敗して再入学までしたけどデスクワークのバイトどまり、 変わりはいくらでもいる(自分に限らず仕事なんてそんなもんだけど) 再チャレンジだって初めてじゃない、年齢が理由で再就活は落ちまくり、やっと決めた内定先も、 そのあとのバイト先も、病名を知った途端に解雇された たぶん今度もそうなるだろう 最初に病気になって死のうとしたときはあとに残す人たちのことなんか考えなかったバカだけど、 今は悲しませたくない人もいる。死にたくない。 だから。 大好

    もう死のうかと思う
    guldeen
    guldeen 2013/04/13
    ブコメが温かい。処方ミス・診断ミスの可能性があるかもしれんので、要相談、か▼だーら、本来はこういう人にこそ『生活保護』が必要なわけで、こういうのは甘えとかの問題では無い。
  • 不器用で内向的な人間が幸せに生きられる場所なんてこの世にない

    できる営業職だった父の背中を見て育った。 学校の成績は良かったが、我ながらおとなしい性格だったので、父のような会社員にはなれないだろう、と小学校高学年の頃に悟った。その頃の将来の夢は考古学者。シュリーマンになりたかった。 それから数年。私が中学生のとき。父、癌を患う。一命は取り留めたものの、落ちた体力では、かつてのように仕事はできなくなる。会社はクビになった(病状の割には長く引き止め、部署を移すなど色々と対策もしてくれたが)。大学時代の友人の伝手で、小さな会社で働き出し、そこでも成果を出すものの、癌の転移が発覚。私が高校の時分に早逝した。 その後、母が生命保険や退職金を切り崩して捻出してくれた金で、出来が悪かったにもかかわらず、私は大学に入学した。小学校時代の神童も、今となっては人並以下。考古学者の夢はとうの昔に捨てていた。折からの不況。まったく学問として興味はないが、手に職のつく資格が欲

    不器用で内向的な人間が幸せに生きられる場所なんてこの世にない
    guldeen
    guldeen 2013/01/12
    マジレスしていーい?経理関連とフォークリフト免許取ったら、少なくとも在庫管理・倉庫番系はこなせる。
  • 死にたい

    死にたい でも今死ぬのは毎晩毎晩終電まで仕事に付き合ってくれてる先輩に申し訳ない 完全な善意からではなく、単に私の仕事が期限までに終わらないと先輩が責められるからだとは知っている 私の要領を得ない質問に「何でそんなことも出来ないんだ」と言われるたび、 「あーもう死ねばいいのに」と呟いて席を立つのを見るたび、 申し訳なさと情けなさで泣きたくなり、そして死にたくなる さすがに課内の紅一点が職場で泣くのはずる過ぎるから泣かない 一年半働いて、自分の向上心の無さ、集中力のなさがよく分かった 辞めたところで次の仕事を見つける気にはならないし、たとえ見つかったところで頑張ろうという気にもならない 2年前に一ヶ月休職した先輩が未だに腫れ物扱いで遠巻きにされていたり、半年の休職後に復職した先輩が「どの面下げて戻ってきたんだ」「復職できる図太さがあるのに病だなんて仮病もいいところだ」なんていわれている現状

    死にたい
    guldeen
    guldeen 2011/09/10
    他の方も指摘しているように、あなたは『うつ』。必要なのは、そこでの踏ん張りではなく、通院・カウンセリング&転職。
  • 自分の交渉内容を聞いてみた

    自分の交渉方法やプレゼン方法がどんなものか客観的に把握したくて 社内のMTG、お客さんとの交渉等をボイスレコーダーで録音した。 すると自分ではわかっていなかった所が明確になった。 ・自分の声は思ったより聞こえにくい 意外と話し言葉って聞き取りにくいものだ。 文脈から何を言っているかは類推できるが、言葉の一部分だけ聞いてみると理解できないことも多い。 自分が思った以上に口を開いてはっきりと話した方がいい。 ・声が低い 自分では仕事モードでいつもより明るめの声で話しているつもりだったが 地声が低いせいか、他の人の声よりだいぶ暗く感じた。 ・「えー、あのー」などを多用 いいずらい話とか、すぐに答えが出てこないときになると 「えー」「あのー」といった時間稼ぎのための言葉をたくさん言ってた。 その言葉自体になんの意味もないので、「そうであれば」とか「しかしながら」など 次に言いたい文脈に会った接続詞

    自分の交渉内容を聞いてみた
    guldeen
    guldeen 2011/08/12
    自分も『お前の話は要点を外してる。というか、くどい。お客が逃げるだろ』とよく言われるので、自省。id:rikzen id:mcgomez カラオケはお好きですか? :-) 私は好きです。
  • 能力はあるけどコミュ力の問題で就職できなさそうな人

    先日友人に、ある人(仮にAとする)と付き合いをやめようとしていることにした話をしたところ 友人にも同じような経験があり、そのことについて話した中でわかったことをまとめることにした。 まず、Aと付き合いをやめるに至った理由は、Aといることがつらくなったからだ。 Aとは趣味が合う。だから、趣味の話をするのはとても楽しかった。 Aは性格が悪いわけではない、私を慕って頼ってくる。頼られるのはうれしいことなので、色々親身になってアドバイスもした。 Aといてつらくなったのは、Aはコミュニケーション能力に問題がある上に精神的に弱いからだ。 Aと仲良くなってから気になったこと個人的に親しい人にしかあいさつをしない A自身の話はほとんどが彼女がいじめられたりつらい目に会った話で、何年も前のことにまで話が及ぶ(聞いててうざい) 相手の話を最後まで聞かずに自分の話を始める(不愉快) 人付き合いに関する常識がない

    能力はあるけどコミュ力の問題で就職できなさそうな人
    guldeen
    guldeen 2010/10/12
    アスペなど、学習障害(高機能性自閉症)の疑いがあるね、その人。説得ではなく、専門のカウンセラーに診せたほうがいい。
  • 無理して働き続けた結果がこれだよ!

    残業を早々に切り上げてさっさと帰りたかったけど、あともう少しあともうちょっとと頑張った。 「もう今日は帰りたい」って、仕事を続けるのがなぜか嫌で嫌でしょうがなかったけど、 自分の左手を机に釘で固定した姿をイメージして、左手を机にへばりつかせて右手だけで仕事を続けた。 4年くらいすると、ろくに仕事ができなくなった。それでも仕事を続けた。 6年くらいすると、精神的にも肉体的にもボロボロになった。休みが増えて給料が減り貯金を取り崩してでも無理して勤め続けた。 貯金がゼロになった時点でやっと休職する決断をした。だがもう遅かった。 プライベートもボロボロ。人付き合いもtwitter上だけ。…いや、ひとりごと言ってるだけだから、人付き合いに含めちゃだめか。 http://anond.hatelabo.jp/20090904095849 多少の無理も必要なんだろうけど、撤退の決断が遅れると破滅する。 医

    無理して働き続けた結果がこれだよ!
    guldeen
    guldeen 2009/09/08
    つくづく、日本の社会って「誰かが死なないことには、何も始まらないし変わらない」面が強過ぎるとオモ。
  • 1