タグ

twitterとネタに関するhdkINO33のブックマーク (3)

  • プログラマが知るべきじゃない97のこと

    take3000 @take3000 「プログラマが知るべきじゃない97のこと」っていうのを誰か書かないかな RT @syuta: 404 Blog Not Found:紹介 - プログラマが知るべき97のこと - ほしいほしい http://bit.ly/grEkak 2010-12-13 13:19:45

    プログラマが知るべきじゃない97のこと
    hdkINO33
    hdkINO33 2010/12/14
    昔からこの手の話題あるのに一向に改善されないのは業界の人間が待遇改善運動サボってるからなんだろうかなあ、変化なさすぎて逆に引くわ。(とか言う
  • GGDの正規表現(暫定版)

    (^GGD$|^\(・∀・\)ピーピピッ!+$|^SINIたくなっちゃうな~♪$|ハイハイだよ[〜~].+(_\| ̄\|○)+$|^パンツsageて♪$|^\(;´Д`\)(ノ|ノ)θ゙+ ヴイィィィィンヴイィィィィン$|^┗\(\^o\^ \)┓三ナシレイナシレイナシレイナシレイナシレイ┗\(\^o\^ \)┓三$|^あっちむいてGoogle♪こっちむいてGoogle|^ヽ\(`Д´\)ノドッカァァァン!+$|^\(ノ∀ヽ\)イナイイナーイ \(・∀・\)ノ~ バイバーイ$|ごっつんつん☆?_\| ̄\|○○\| ̄\|_) 定期的にTLに流れてくるGGDって何だろう? (→「ぐるぐるどっかーん」らしい。) ※コピペするときに勝手に半角スペースが入ることがあります。利用する際は注意してください。Evernoteにも同じものを置いてます。コピペはEvernoteからの方がいいか

    GGDの正規表現(暫定版)
  • 神話としてのアンパンマン - レジデント初期研修用資料

    ハッヒフッヘホー。アンパンマン、腐敗と発酵の違いを知っているか?」 大体このへんから始まった、一連のおしゃべりをまとめた。 バイキンマンからこんな問いを投げかけられて、アンパンマンはたぶん、 答えを見つけられないはず。正義というのは来、「悪役」なしには存在できないから。 妄想:アンパンマンは山の神様だった 原作だとこのあたりは、アンパンマンの体は、ジャムおじさんのパン種に飛び込んできた星みたいな何かで、 バイキンマンは異星人だけれど、このあたりはあくまでも、人間の側から見た事実。 ここにこんな設定を持ち込むと、物語の意味が大きく変わって面白い。 「アンパンマンとバイキンマンは元は同類の存在であったが、片方はイースト菌で用に、もう片方は雑菌が繁殖し出来損ないとして廃棄された」 焼かれる前のアンパンマンとバイキンマンは、山の中に「パン種」として存在して、 ジャムおじさんの介入を受けること

    hdkINO33
    hdkINO33 2009/09/07
    こんな話題が展開されてたのか/雪風的ジャムおじさん……とか思ったら既に書かれていた。みんな考える事は同じか
  • 1