タグ

unixに関するhdkINO33のブックマーク (51)

  • Unisonマニュアル私的日本語訳 - 88171.net

    クールなファイルシンクロナイザ, Unisonのマニュアル のクールでない私的な日語訳です.対象のバージョンはだいぶ古めです. 内容は一切保証しません.誤訳や解釈間違いなどありましたら教えてください. 概要 Unison はUnix及び Windowsに対応したファイルシンクロナイザです.異なるホスト (もしくは同 じホスト上の異なるディスク) に別々に保存され変更されたレプリカ(訳 注: ここでは同期の対象となるファイルやディレクトリ,もしくはそれら全体 を指します)の間で,それらの内容を同期させることができます. Unisonは,CVS や PRCS 等のリビジョン管理 システム,Coda 等の分散ファイルシステム, rsync 等のミラーリングツール,そして Intellisync や Reconcile 等の他のシンクロナイザと多くの共 通した特徴を備えていますが,同時に以下のよ

  • Linux Signals - Internals

    Signal User Space C Program Lets start with writing a simple signal user space C program : #include<signal.h> #include<stdio.h> /* Handler function */ void handler(int sig) { printf("Receive signal: %u\n", sig); }; int main(void) { struct sigaction sig_a; /* Initialize the signal handler structure */ sig_a.sa_handler = handler; sigemptyset(&sig_a.sa_mask); sig_a.sa_flags = 0; /* Assign a new handl

  • BSD For Linux Users :: Intro

    What is this? I run FreeBSD on my computers. A lot of my friends run Linux, or at least one of the distributions of it. Naturally, then, we agree that a Unix-style operating system is the right choice, but we disagree on which to use. It's been my impression that the BSD communit{y,ies}, in general, understand Linux far better than the Linux communit{y,ies} understand BSD. I have a few theories on

  • プロンプトに時間表示 - hogehoge @teramako

    仕事では作業ログは大変重要な証拠となる。各コマンドの実行した時間も分かるとより良い証拠となる。しかし、各コマンド実行前後にdateコマンドを打つのは面倒だ。 できれば、自動で。そう、プロンプトなんかに表示されると大変嬉しい。Linuxなんかだと高級なbashやzshがあるのでプロンプトに\tや%Tがあるので楽なのだが、残念ながらAIXデフォルトのシェルであるkshには現在時間に置換してくれる特殊文字が無い。 POSIXは辛いよ...と泣き言を言っても仕方ないので、苦肉の策。trapを用いる。 システム・ユーザーズ・ガイド: オペレーティング・システムおよびデバイス - Korn シェル (POSIX シェル) の組み込みコマンド trapは主にシグナルを受け取った時の挙動を記述するコマンドだが、引数のsignalにDEBUGを指定するとコマンド実行後の動作を指定できるのだ。 ${HOME

    プロンプトに時間表示 - hogehoge @teramako
  • findで特定のディレクトリを検索対象外(除外)にする - hogehoge foobar Blog Style5

    複数ディレクトリをfindで検索する場合、特定のディレクトリを検索対象外にする方法です。 findコマンドの「-prune」と「-o (-or)」オプションの組み合わせで実現することができました。 UNIXの部屋 コマンド検索: find より -prune それ以上ディレクトリを降りない。特定のディレクトリ以下を除外する場合に有用。 http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?find -o または -or 検索条件を OR で結ぶ。 % find . -name abc -or -type d ⇒ abc という名前のファイル・ディレクトリか、あるいはディレクトリを検索 http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?find 例)1つのディレクトリを対象外として、ファイルを検索する 「-path ".

    findで特定のディレクトリを検索対象外(除外)にする - hogehoge foobar Blog Style5
  • Exit Codes With Special Meanings

    Table E-1. Reserved Exit Codes Exit Code NumberMeaningExampleComments

  • bash&zshでシングルクォートのエスケープ - ボクノス

    ハマったのでメモ。 bash&zshでシングルクォートのエスケープをする場合はちょっとしたテクニックが必要らしい。 ダメダメ例 ダメダメなエスケープ。 % echo 'tanaka\'s OS' quote>残念ながら'tanaka\'で終わってしまう。 回避する。 エスケープするにはちょっとしたテクが必要。 % echo 'tanaka'\''s OS' tanaka's OS'\''という意味不明なエスケープをする。 何故か? 分解してみる。 % echo 'tanaka' \' 's OS' tanaka ' s OSシングルクォートの中で\'というエスケープが出来ないので、一旦文字列を終了し、\'を入力。もう一度文字列を再開する。 まとめ シングルクォートのエスケープはかなり面倒。 shも同様なので、シェルスクリプトを書く際は要注意。 ダブルクオートなら"tanaka's OS"だ

    bash&zshでシングルクォートのエスケープ - ボクノス
    hdkINO33
    hdkINO33 2016/04/21
    "シングルクォートの中で\'というエスケープが出来ないので、一旦文字列を終了し、\'を入力。もう一度文字列を再開する" / "シングルクォートのエスケープはかなり面倒" ほんに
  • sedでのシングルクォートの置換 | hiro345

    sedでシングルクォートの置換をするためには、特別な記述が必要です。 簡単なのは、ダブルクォートで囲む方法です。 $ cat ./singlequote.sh #!/bin/sh echo "hiro345's text" | sed -e "s/'//g" -

    hdkINO33
    hdkINO33 2016/04/21
    “どうしてもシングルクォートで囲みたいときもあります。その場合は、シングルクォートをバックスラッシュでエスケープしたものをさらにシングルクォートで囲む必要があります” なるほど……
  • FHS - Pocketstudio.jp Linux Wiki

    2022-08-31 LinuxÆþÌç 2011-07-01 RecentDeleted 2011-01-14 CentOS/FAQ/¾å°Ì¥Ù¥ó¥À¡¼¤Ï Enterprise Linux ¤È¤·¤Æ AS¡¦ES¡¦WS¡¦PWS ¤È¤¤¤Ã¤¿Ê£¿ô¤Î¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¤òÄó¶¡... 2010-11-24 ¶µ¤¨¤Æ 2010-11-19 ¥Ñ¥¹(PATH)¤Î³Îǧ¤ÈÀßÄêÊýË¡¤Ï¡© 2010-10-01 Xen/XenFaq+-+Xen+¸ø¼°+Wiki+ÆüËܸìÌõ Ä̤ꤹ¤¬¤ê¤Î³ØÀ¸¤µ¤ó 2010-09-27 DomainKey 2010-09-25 linux/ML/Á´ÈÌ 2010-09-23 MTA/AntiSPAM/Domain Keys¤Ã¤Æ²¿¡© 2010-09-20 CentOS4/securi

  • HOWTO: Linuxでプリンターを利用する

    はじめに Linux では、CUPS(Common Unix Printig System) が採用されたことによって、家庭用の主流となっているインクジェット プリンターを接続して、より便利に印刷することができるようになっています。日国内の大手メーカー、Canon と Epson が、Linux対応のプリンタードライバを提供しています。また、オープンソースプロジェクトの Gimp-Print からも様々なメーカーに対応したプリンタドライバを公開しているので、簡単な導入手順を紹介します。 ↑ Linux 対応ドライバーを検索するには? OpenPrinting database - Printer Listings (the Linux Foundation) のページより、簡単に検索可能となっています。プリンターによっては、メーカー製(プロプライエタリな)ドライバー以外にオープンソースな

  • bash のシェルスクリプト(関数)でオプション引数を扱う getopts 使い方サンプル - それマグで!

    シェルスクリプトで引数オプションを使いたい my_shell_script -a /usr/bin みたいに、bashのシェルスクリプトでも引数を扱いたい。 getopts を使えば引数が取れる bash では getopts を使えば、引数の処理を簡単に行うことができて便利。ruby などでは optparseに相当するやつです。 はじめに getopt / getopts の違いについて 全ての初めに。 getoptsについて読む前に知っておかなくちゃいけないことがある。 getopts コマンドとシェルのビルトインの二種類がある。 名前 種類 getopts シェル組み込み getopt コマンド・ファイル Google検索はgetopt/getopts を区別しないで結果を出すので注意が必要でした。 今回、調べたのは getopts です。 getopt は/usr/bin にある

    bash のシェルスクリプト(関数)でオプション引数を扱う getopts 使い方サンプル - それマグで!
  • Makefileを自己文書化する | POSTD

    私たちのプロジェクトではいつも、非常に長い Makefile を使用して、インストールやビルド、テスト、デプロイメントの処理を自動化しています。ターゲット名はほとんど標準化されていますが( make install 、 make deploy )、中には説明が必要なものもあります( make run-dev 、 make restart-api )。そして、詳細なmakeターゲットを追加するほど、それらの処理内容をテキスト形式で大量に記載しなければなりません。私たちのプロジェクトでは通常、このような文書を README ファイルに書いています。 しかしCLI(コマンドラインインタフェース)を用いる場合は、主に自己文書化ツールを使っています。 make と打つだけで、利用可能なコマンドとその説明が一覧表示されたら便利だと思いませんか? それを実現するのは、実はとても簡単です。まずは各ターゲッ

    Makefileを自己文書化する | POSTD
  • curlとWgetの比較 | POSTD

    curlとWgetの主な違いについて著者(Daniel Stenberg)の私見を述べています。自分の子どもとも言える curl をひいきしていますが、 Wget にも携わっているので、思い入れがないわけではありません。 この記事に関するご感想やご意見をお寄せください。 問題点や改善点があると思われる場合は、 Issueやpull-requestを発行 してください。 共通点 FTPやHTTP、HTTPSからコンテンツをダウンロードできるコマンドラインツールです。 HTTP POSTリクエストを送信できます。 HTTPクッキーをサポートしています。 スクリプトの中で使用したりできるよう、ユーザインタラクションがなくても動作するようにデザインされています。 完全なオープンソースで、無料のソフトウェアです。 開発プロジェクトとして90年代に立ち上げられました。 metalink をサポートして

    curlとWgetの比較 | POSTD
  • The Open Group Base Specifications Issue 6

    <body> <h2>Frame Alert</h2> <p>This document is designed to be viewed using the frames feature. If you see this message, you are using a non-frame-capable web client.<br> Link to<a href="mindex.html">Non-frame version.</a></p> </body>

  • 技術/UNIX/なぜnohupをバックグランドジョブとして起動するのが定番なのか?(擬似端末, Pseudo Terminal, SIGHUP他) - Glamenv-Septzen.net

  • ttyとptsとptmxとpty - tweeeetyのぶろぐ的めも

    はじめに psコマンドなんかでも目にすることがあるttyやpts、 なんとなく知ってはいたけど説明できなかったのでメモ ptyだけなんか違う雰囲気だけどまぁいいか的な。 目にするやつ psコマンド # ps axu USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND root 1691 0.0 0.0 4064 456 tty1 Ss+ 2013 0:00 /sbin/mingetty /dev/tty1 root 1693 0.0 0.0 4064 456 tty2 Ss+ 2013 0:00 /sbin/mingetty /dev/tty2 root 1695 0.0 0.0 4064 456 tty3 Ss+ 2013 0:00 /sbin/mingetty /dev/tty3 ・・・省略・・・ hoge 1818 0.0 0

    ttyとptsとptmxとpty - tweeeetyのぶろぐ的めも
  • ttyとptsの違い - ひよっこエンジニアの日記

    psコマンドのTTYの行では、以下のようにttyやptsが表示される。 USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND root 2542 0.0 0.0 3816 496 tty1 Ss+ 10:23 0:00 /sbin/mingetty root 3176 0.0 0.3 66120 1596 pts/1 Ss 10:24 0:00 -bash root 3206 0.0 0.1 65648 1012 pts/1 R+ 10:24 0:00 ps auxこれらは、PCと接続している入出力用の端末を指している。 ptsはsshなどの仮想端末であり、ttyは実端末を意味している。 root@pide-FRONTIERDT:/dev/cpu# ls /dev/tty* /dev/tty /dev/tty23 /dev/tty39

    ttyとptsの違い - ひよっこエンジニアの日記
  • [翻訳] 端末の神秘を解き明かす - Qiita

    原文 The TTY demystified http://www.linusakesson.net/programming/tty/ 翻訳 TTYサブシステムはLinuxおよびUNIX一般の設計において中心的な位置を占めます。しかし、不幸なことにその重要性はしばしば見過ごされ、良い入門記事を見つけづらくなっています。それでも、LinuxにおけるTTYの基礎知識は開発者やパワーユーザーにとって不可欠です。 これから見ていくシステムはあまりエレガントではありません。TTYシステムはユーザーから見るととても便利ですが、実際は特殊ケースが多く、入り組んでいます。なぜこうなっているのかを理解するには、歴史を紐解く必要があります。 歴史 1869年、株価表示器が発明されました。株価表示器は、タイプライター、長いワイヤーのペア、表示用紙テーププリンタから構成される電気機械で、遠く離れた場所にリアルタイ

    [翻訳] 端末の神秘を解き明かす - Qiita
    hdkINO33
    hdkINO33 2016/03/09
    昔のUNIXで、telnetだとttyでsshだとptsなのなんでだろうと思ってたけど、端末デバイスの割り当て過程からしてまったく異なっていたのか
  • 指定行削除するコマンド(sed - それマグで!

    指定した行を削除したい。 ファイルを開くのすら面倒じゃないですか? sed でファイルを編集 sed -i -e '10,10d' /path/to/file 10 行目を消す。 sed で簡単にファイルを編集 sed -i -e '15d' /Users/takuya/.ssh/known_hosts sed は stream edior の ed 拡張版です。ed コマンドは、Vim使ってる人ならだれでも知ってるアレです。つまり、sed のコマンドは vim のコマンドです。わかりやすい!っていうか、vi コマンド モードが edの拡張版で、 vim が vi の拡張版で、ed のパイプライン対応が sed だからなんですが。つまり、ed の祖先が同じだから、sed と vim は 従兄弟? ファイルを編集して上書きする -i オプション sed -i ... ファイル この-i を使

    指定行削除するコマンド(sed - それマグで!
  • Makfile基本的書き方まとめ - KZKY memo

    Makfile基的書き方まとめ 数年ぶりにMakefileを書くことになったので以前にあったメモのまとめ. 基文法 ターゲット:依存するファイル コマンド (複数行可) %はワイルドカード 自動変数 変数名 役割 $@ ターゲット名 $% ターゲットメンバー名 $< 最初の必須項目 $? ターゲットよりも新しい必須項目全て $^ 全ての必須項目 項目は重複しない $+ 全ての必須項目 項目は重複する $* ターゲット名 ただし、suffixがない パターンルール make -p で一覧が見れる e.g., %.o: %.c $(COMPILE.c) $(OUTPUT_OPTION) $< 静的パターンルール $(TARGETS): target-pattern: dependency-pattern $(TARGETS)のターゲットリストに対して、%.o: %.cというパターンルールを

    Makfile基本的書き方まとめ - KZKY memo