タグ

社会に関するhdkINO33のブックマーク (27)

  • ちょっとスッキリするコピペ集めようぜ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 23:20:39.52ID:ksf2FwVV0 頼むぜ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 23:23:35.50ID:ksf2FwVV0 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 15:40:15.62 ID:W3Y1rLt+0 「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」 ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。 「何かありましたか?」 「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」 女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。 「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」 乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はザワザワと不穏な空気。 し

    ちょっとスッキリするコピペ集めようぜ : まめ速
    hdkINO33
    hdkINO33 2011/06/03
    >>101「スカッとするけど なんとこの世に気違いの多い事よ」
  • アメリカのサイバー法の権威、ローレンス・レッシグによるソーシャル・ネットワークのレビュー - Film Goes with Net

    ハーバード大学法学部教授であり、アメリカのサイバー法の権威とも云われるローレンス・レッシグのソーシャル・ネットワークに関する素晴らしいレビューの日語訳をアップします。 翻訳にあたりレッシグ人の許可を得ています。 オリジナルの英語記事は、The New Repulicに10月1日に掲載されたものです。 http://www.tnr.com/article/books-and-arts/78081/sorkin-zuckerberg-the-social-network ソーキンVSザッカーバーグ 映画ソーシャルネットワークは素晴らしい娯楽映画だ。だがそこに込められたメッセージはある種の悪意をはらんでいる。 ローレンス・レッシグ 2004年、ハーバード大学に通う一人の学生が新しいSNSについてのアイデアを「得た」(そう、これは曖昧な言い方だ)。重要なポイントは、彼はそれを組み上げたというこ

    アメリカのサイバー法の権威、ローレンス・レッシグによるソーシャル・ネットワークのレビュー - Film Goes with Net
  • 「萌え寺に参拝したら精神的に落ち着き、仕事が見つかりました!」…失業中だった40代男性 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「萌え寺に参拝したら精神的に落ち着き、仕事が見つかりました!」…失業中だった40代男性 1 名前:偽FOX ★:2011/01/12(水) 18:01:35 ID:???0 東京都八王子市に、幅広い布教のため「萌えキャラ」を起用した寺がある。神様をアニメ風に変身させたキャラクターのフィギュアや案内看板がインターネットで評判になり、海外からも参拝客が訪れる千客万来の状態だ。 「萌え寺」とも呼ばれる日蓮宗の「松栄山 了法寺」。入り口に掲げる案内看板について、アキバ系オタクに人気の歌手兼声優のイラストレーター、とろ美さんに制作を依頼。平成21年秋、境内にメード喫茶を開くと、2日間で約2千人が参拝。お寺のテーマソングも出した。 中里住職は「こんなに多くの若い人が来てくれるとは想像もできなかった」と手応え十分の様子。萌えキャラは、迷える衆生を救う役割も果たしている。看板を見て寺に駆け込んだ失業中の4

    「萌え寺に参拝したら精神的に落ち着き、仕事が見つかりました!」…失業中だった40代男性 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hdkINO33
    hdkINO33 2011/01/15
    「仏像の正しい姿かもしれん」
  • グルーポンおせちを擁護してみる | ニセモノの良心

    バードカフェ社長の、仕事に対する態度が出たかのような舐めきった残飯おせちが話題になっている。 500家庭のお正月をぶち壊したとか、作る過程で衛生管理まったくなってないとか、社長自身が現場で詰め込みやってるのに何か思わなかったのかとか、クール配送じゃないとか、そもそも腐ってるんじゃないかとか、その分かりやす過ぎる駄目駄目さ加減に、まさにネットフルボッコ体制が敷かれた感じがある。もちろんネットだけじゃなく、テレビも取り上げたし消費者庁も公取も保健所も動いているという超重厚シフト。選手層の厚みがすごい。なんか早稲田陸上部並。 しかし、こんな騒動(その前は海老蔵とか)が起こるたびに毎回感じること。正直な話、どこに着地させる気なんだ?どうすれば満足するんだ?と。テレビにつけ、ネットにつけ。 今回の話は、 民事的には、購入者に返金して、五体投地でお詫びして、 衛生行政的には、保健所の立ち入り検査に従い

    グルーポンおせちを擁護してみる | ニセモノの良心
  • 草食系ブラック企業に入っていたんだが限界になった:ハムスター速報

    ブラック企業に入っていたんだが限界になった カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:38:59.99 ID:y/mtRiMy0 ほぼ毎日定時に帰れて週休二日制 仕事中に2chやろーがゲームやろーがOK 大丈夫なのかこれ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:40:18.18 ID:EsweTt8a0 収入は? 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:40:37.32 ID:+QGeYdV70 意味がさっぱりわからない 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:39:49.10 ID:Z7tl8r010 今すぐ辞めて俺に就職させろ 以下、

    hdkINO33
    hdkINO33 2011/01/03
    「二次方程式の解を、エクセルでxの値を0.1単位で入れて求めようとしていたのを見たこともあります」グゲッ
  • あなたが自転車走行中、警官に呼び止められるのはなぜか(職質?盗難?)

    前のエントリみたく 自転車に関してレッドカードをもらった時や自転車で普通に呼び止められたとき、ついでということで警官に色々聞いてきましたので、その内容をご紹介。なおつい先日の大宮の話と、1年ほど前の新宿にて警官から聞いたこととを合わせていますので、ご了承ください。 基的には「交通違反」と「盗難車チェック」 警官の人が走行中の自転車に声をかけて止める目的は、大きく分けてだいたい2つに絞られるそう。その2つとは 交通違反をしているから 盗難車の疑いがあるから であるとのこと。 前者はもう一目瞭然なのでしゃーないとしても、後者の理由で声をかけられたらたまりませんよね。止められた挙句に車体番号の照会(すっげー時間がかかる)、場合によっては身分証の確認もされるため、いくら任意といえども微妙な気持ちになります。 どこで「盗難車の疑い」を判定しているのか そうなると重要になってくるのが、「なぜ僕は止め

    hdkINO33
    hdkINO33 2010/07/21
    「これは、と思ったら呼び止める。警官のカンがある。」はあそうですか
  • 日本人を苦しめる「仕事は家族より優先」という異常な発想 - Rails で行こう!

    以前書いたエントリに非常に興味深いコメントを頂いた。 「組織に酔う」日人 - Rails で行こう! 私は20年東京の中小企業に勤め、その後アメリカの中小企業に転職して今年で10年目になるプログラマですが、私の経験から言うと、家族と仕事のどちらに重点が置かれるかが、アメリカと日のサラリーマンの最大の違いだと思います。 ここアメリカでは、家族と一緒の時間を最も大切にして、会社はあくまでも収入を得る手段であり、そこで1日のうちの8時間以上を過ごすのは愚かである(自分や家族の人生を大切にしないと言う点で)と考えます。社長以下、すべての上司も同じように考えているので、滅私奉公などという発想はありえません。そういう発想の人は多かれ少なかれ家族に問題が発生し、その結果生産性が下がり、いずれレイオフされるでしょう。 仕事は家族の次に大事なものです。何といっても1日の三分の一を過ごすわけですから、その

    日本人を苦しめる「仕事は家族より優先」という異常な発想 - Rails で行こう!
  • マーケティング的なるものは人々をインスパイアしない―民主党の支持率低迷から考えたこと : 金融日記

    民主党政権の支持率が下げ止まらない。 最近の多くの調査で30%を切る危険水準に陥っている。 出所:時事ドットコム、時事通信社 しかし、これは見方によっては非常に皮肉なことではないか。 民主党政権は人気につながることなら何でもいうし、何でもやろうとする超ポピュリズム政権だ。 そこには長期的な日の国益のビジョンはまったくなく、つねに世論に阿り、マスコミに媚び、大きな票田を持つ利権団体には平身低頭で接する、徹底した大衆迎合だけが存在するのだ。 たとえばAとBという政策があったとき、民主党政権が気にすることは、どちらを選べばより支持率が上がり、より選挙に有利になるかということだけである。 しかし、今、国民からそっぽを向かれているのが、その民主党政権なのである。 このようなポピュリズム政権が、その意図とは裏腹に、どんどん人気を失っていくことはなんだかとても不思議だ。 しかし、実はこれは不思議でもな

    マーケティング的なるものは人々をインスパイアしない―民主党の支持率低迷から考えたこと : 金融日記
  • 女子高生のカーネル領域における言語的等価性

    概要 この論文では UNIX と女子高生の数学的同値性を証明する。 高度に発達した離散的コミュニティでは、 そこで使用される言語=表象はおよそ一般的な話し言葉とは著しく異なったものに対応させられる。 論文ではまず UNIX コミュニティにおける言語と女子高生コミュニティにおける言語の相似性を提示する。 つぎにこのような言語体系をうみだす環境の認知心理学的類似性について考察し、 UNIX が女子高生と数学的に等価であることを示す。また両者の今後の展開についても予測をおこなう。 相対的に分裂する主体 高度に発達したネットワークをもつコミュニティでは、各所属メンバーは自分の所属を意識せずにシステムに従属する。このような領域においては、ラトゥールが指摘したような特権化された「計算の中心」は存在せず、すべての主体は相対的な次元で表されるベクトルでしかありえない [Latour, 1999]。にもか

  • http://www.kajisoku.org/archives/51358081.html

    hdkINO33
    hdkINO33 2010/01/30
    357「なんだかんだでゲイツにはノブリスオブレージュがあるな」
  • バックナンバー | 女性社員のトリセツ | ダイヤモンド・オンライン

    若手がある程度の期間、下積み仕事を担うのは当たり前です。しかし、女性部下たちは、スキルアップやキャリア作りに貪欲で積極的で、時に上司を困らせます。一体、彼女たちは何をそんなに焦っているのでしょうか。 (第2回/2009年10月06日)

  • フィリピン ダバオ市のドゥテルテ市長まとめ

    俺のいたフィリピンのダバオ市のドゥテルテ市長はDavao Death Squad通称DDSという私兵を持っていて重犯罪者、麻薬関連、性犯罪者などをぱんぱん撃ち殺しています。 フィリピンでは有力者に頼んで不起訴にしてもらうとか、金のある人間は刑期が短くなったりとかが多いらしいのですが凶悪犯は出所しても射殺されます。 全く素晴らしいな!大阪の皆さんドゥテルテ市長要りませんか? さて、今日はそんなファイナルファイトのハガー市長のようなドゥテルテ市長のまとめエントリです。夜の町を巡回するドゥテルテ市長 【ドゥテルテ市長ってこんな人】・犯罪者を撃ち殺すDavao Death Squadという私兵を組織している。 ・以前は市長自らその処刑部隊DDSを引き連れて犯罪者の処刑に行っていた。 ・フィリピンの為政者は役人に代々甘いが、DDSは役人も処刑している。 ・アダ名は「ダバオのダーティー・ハリー」 ・米

    hdkINO33
    hdkINO33 2009/11/25
    「この善行認定プレッシャーってすごい効果あるんですよ。こう言われたらね、善良に行動しなきゃなって思いますよ。」
  • 現実と虚構の区別

    ゲームやアニメなどで「現実と虚構の区別がつかなくなっている」というコメ ントがなされることがある。しかし、ゲームをやっている当の人達は「とん でもない。現実と虚構の区別はちゃんとついている」と言う。「現実と虚構の 区別がつかない」という言葉を、まるで「現実世界での人殺しとゲーム内での 人殺しの区別がつかない」と言っているように受け取ってしまうと、この問題 を間違って解釈してしまう。 面白いことに、この問題の中身を知ると、「とんでもない。現実と虚構の区別 はちゃんとついている」と言うことそのものが、現実と虚構の区別がついてい ない証拠であることが分かる。 「現実」と「虚構」の構造当の意味で現実と虚構の区別がついている人と、そうでない人の、現実と虚 構の関係を図にしてみよう。この問題は、図を書いてみると一目瞭然である。 図1: 現実と虚構の区別がついている状態 図2: 現実と虚構の区別がつ

    hdkINO33
    hdkINO33 2009/07/22
    「君のおじいさんに、自分が昔やった残虐な行為について聞いてみよう」ってこれは結構危険なんじゃ……何が飛び出してくるか判らないぞ
  • 「デジタルネイティブが世界を変える」を読んで:ポジティブ果実のなる木:オルタナティブ・ブログ

    ポジティブな視点で、テクノロジーのこと、マーケティングのこと、その他いろいろ勝手にレポートしていきます。 Harvardスクエアにある屋で平積みの原書「Grown Up Digital:How the NetGeneration is Changing Your World」を目にして以来、読んでみたいと思っていた一冊。この度、栗原さんが翻訳版を出されたとのことで、先日の日帰国に合わせてアマゾンで注文しておき、日やっと読み終えました。とても面白かったので感想を書いてみたいと思います。 まず、タプスコット氏による「ネット世代」に該当する私として、大変勇気をもらいました。 「シロクマ日報」の小林さんがレビューを書かれているように、若干、若者を持ち上げすぎな感はもちろんありますが、閉塞感が漂う現在の社会において、「君たちに期待している。君たちならできる。君たちは今後の希望だ。」と言われ

    「デジタルネイティブが世界を変える」を読んで:ポジティブ果実のなる木:オルタナティブ・ブログ
    hdkINO33
    hdkINO33 2009/07/21
    「弊害として感じるのは、ネットで得た情報の盗作や情報に引っ張られすぎて自分で最初から考えなくなるところです」cf.ショートカット症候群→http://www.e-ontap.com/internet/nagoya-u/text89.html
  • 自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国

    「社会の論理」を持ち込む人々という記事。 「社会では通用しない」と言いたがる人の視野の狭さについての話だが、まったくその通りだよなあと思いつつも、これって他のところでもよくある話だよなあと思ったりもした。 で、表題にいきついたのだが、要するに人は自分のしてきた苦労をしなくてもいい人を見ると冷静になれないんじゃないか、と。 最近の言語を否定したがるCOBOLプログラマ 金持ちを問答無用で嫌う貧乏生まれ Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん ネットで情報わんさか手に入れてる若いオタクを見ると「昔はこんな情報一つ手に入れるだけでも云々」とか言いだす老害オタク 才能に恵まれた人をひたすら妬む無能 失職して派遣村に入った人に説教したがる再就職で苦労したクチの人 在日外国人は簡単に生活保護もらえると聞いてキレる低所得者 職のある外国人労働者をヘイトするリスト

    自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国
    hdkINO33
    hdkINO33 2009/06/18
    誰かが苦労してやってる事を自分が楽にやれそうならタスクを交換してもいいと思うし、自分が苦労してた事を誰かが楽にやってるのなら積極的にお零れに与るべきだと思う。互いにgive&takeでうまく楽して乗り切りたいよ
  • 勤労を主張して業務というものを知らない無能雇用主 : 404 Blog Not Found

    2009年06月17日10:30 カテゴリPsychoengineering 勤労を主張して業務というものを知らない無能雇用主 先週終わりに出た帯状疱疹を薬で散らしたと思いきや、熱が出まくり。というわけでblogも徐行運転中。だからというわけではないけど、 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記 どこにでもいるんですね、労働者の権利ばかり主張して全く義務を果たさない奴って。 に呆れたので。 欠勤中に私用をすませてくれるなんて、すばらしい社員じゃありませんか。 スイスの女性、病欠中のフェースブック利用で解雇 | 世界のこぼれ話 | Reuters 女性は地元紙the 20 Minuten dailyに、ベッドに横になりながら、アイフォーンからフェースブックを利用したとコメント。 勤務時間内にやろうと思えばいくらでも出来るのに、そうしなかったのだか

    勤労を主張して業務というものを知らない無能雇用主 : 404 Blog Not Found
    hdkINO33
    hdkINO33 2009/06/17
    「病み上がりのへろへろな状態で、「一生懸命仕事してます」アピールのためだけに出社されるほうがよほど迷惑」
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    hdkINO33
    hdkINO33 2009/06/17
    担当がもっと居ればチームはもっと仕事やれるのに、ってそりゃ就業時間内の枠で言ってくださいよ、的な。
  • 日本にこそノブレス・オブリージュがあった ~武士道~(1)

    ■日のノブレス・オブリージュ 「ノブレス・オブリージュ」という言葉があります。「高い身分に伴う義務」という意味のフランス語です。このことについて、現代に生きる私たちは、今まで以上に意識しなくてはならないと思います。なぜなら、日の今日(こんにち)の平和や繁栄を築いた礎こそ、この「ノブレス・オブリージュ」だからです。 19世紀末の極東研究家ヘンリー・ノーマン氏は、その著書の中で、日が他の東洋専制国と異なる唯一の点は 「従来人類の案出したる名誉の掟中でも最も厳格なる、最も高き、最も正確なるものが、その国民の間に支配的勢力を有すること」 にあるとしました。これこそまさに、この英国人ジャーナリストが見た日のノブレス・オブリージュであり、近代日の発展の原動力となった精神、武士道だったのです。 ■忘れられた日のノブレス・オブリージュ しばらく前に、ネット上であるコラムが話題になっていました。

    日本にこそノブレス・オブリージュがあった ~武士道~(1)
  • 個人の狂気を見い出すフィルタリングシステム:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    映画は風景を描く 世界を代表する三つの国の映画産業――アメリカ映画とフランス映画、そして日映画の違いって何だろうか? そういう問題提起がある。 観点はさまざまにあるから単純化しすぎるのは危険かもしれないが、こういうひとつの切り口がある。「アメリカ映画は物語を描き、フランス映画は人間関係を描き、日映画は風景を描く」。ハリウッド映画は完璧なプロットの世界で、物語という構造を徹底的に鍛え抜いて作り上げ、導入部からラストシーンまで破綻なく一道を走り抜けられるように構成されている。 フランス映画の中心的なテーマは、関係性だ。夫婦、父と子、男と愛人、友人。そこに生まれる愛惜と憎悪をともに描くことによって、人間社会の重層性を浮かび上がらせる。 日映画は、風景を描く。自然の風景という意味ではない。目の前に起きているさまざまな社会問題や人間関係の葛藤、他人の苦しみ、さらには自分の痛み。われわれに

    個人の狂気を見い出すフィルタリングシステム:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • 声優学校の講師やってるけどなんか質問ある?(ぶっちゃけ版):アルファルファモザイク

    「声優でべていける」ってレベルになった子って やっぱ初めから他の生徒より上手かったり光るものあったりした? >>8 一目でわかる、というか他が低すぎるってのもあるけどw だってダメな奴は挨拶できないし声も小さいし卑屈だし できる子は、上手いっていうよりは、のびしろがある感じ? 辺に小器用な奴は固まっててダメ、話をよく聞く奴の方がすぐ仕事来る アドバイスされて考え込む奴とかwwww最悪wwww