タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

lifehackとphpに関するhoneybeのブックマーク (2)

  • MOONGIFT: » Todo/イベントを管理「Simple PHP Agenda」:オープンソースを毎日紹介

    すべき事を管理するというのは単純に思えて意外と難しい。人はどうしても楽なほうに流されがちだからだ。実際、これまで幾つものアプリケーションを試してきたが、試しては挫折を繰り返してきた。 完璧なシステムはないと理解した上で、これを紹介したい。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSimple PHP Agenda、WebベースのTodo管理ソフトウェアだ。 Simple PHP Agendaのいいと思うのは、ごくシンプルな画面である点だ。カレンダー、一覧、今日の予定そして予定やイベントの入力欄すらインデックス画面に収まっている。 後は、カレンダーが先月、当月そして来月の3つ分が表示されているのも良い。来月に近くなった時は、予定も来月に入れるだろうし、その逆もあるだろう。イベントにはデッドラインを指定したり、繰り返すものを作成することもできる。 操作が色々あるのは最も面倒くさい。ごくシンプ

    MOONGIFT: » Todo/イベントを管理「Simple PHP Agenda」:オープンソースを毎日紹介
  • BigEditor MOONGIFT

    英語によく触れる人向けのテキストエディタ 英和辞書/和英辞書機能が付いたテキストエディタです。ショートカットで手軽に翻訳できます。 英語によく触れる人向けのテキストエディタ 最近は技術文書の日語版も増えてきた。少し前なら専門書(しかも英語)で買って読んでいたが、最近ではあまり間をおかず日語版が出る。更に言えばWebで類似情報を得られるようになってきた。 とは言えグローバルな言語と言えばやはり英語。研究論文などは英語力を求められる。そんな時、英和、和英どちらでも使えるツールをご紹介しよう。 今回紹介するフリーウェアはBigEditor、和英/英和辞書が付いたテキストエディタだ。 単語を選択し、Ctrl+E(英和)で日語の意味が表示される。和英の場合はCtrl+Jだ。ぱっと調べて作業に戻れる手軽さが嬉しい。BigEditorの主なターゲットは教員と言うのもうなづける。 だからと言って教員

    BigEditor MOONGIFT
  • 1