タグ

webに関するhoneybeのブックマーク (58)

  • こうの史代【ぼおるぺん古事記】

    1968年9月、広島市生まれ。1995年『街角花だより』でデビュー。 主な著作は『夕凪の街 桜の国』、『長い道』、『ぴっぴら帳』、『こっこさん』、『さんさん録』『この世界の片隅に』。最新作に『平凡倶楽部』がある。好きな言葉は「私はいつも真の栄誉をかくし持つ人間を書きたいと思っている」(ジッド) 現在、「漫画ゴラク」にて、東北各地の被災地をスケッチしていくコラム漫画「日の鳥」を好評連載中!

  • 見ているだけで楽しめる、オシャレで創造性にあふれたメールフォーム32選

    通販での会員登録の際などに名前やメールアドレスといった個人情報を入力することになる「メールフォーム」ですが、ウェブサイトのデザインに比べてあまり凝っていないような気がしている人も多いのではないでしょうか。 ここでは、見ているだけで楽しめるような、オシャレで創造性にあふれたメールフォームを32種類集めています。どのサイトもデザイン性に優れているので、これなら面倒になりがちなメールフォームの入力作業も退屈せずに済みそうです。 メールフォーム32選は以下から。01:ArtFlavours 02:VISMAAd 03:Christian Sparrow 04:Justdot 05:The Spray Studio 06:Ryan Scherf 07:Sandalias XTR 08:SVN2FTP 09:Wing Cheng 10:Denise Chandler 11:Needle 12:fabr

    見ているだけで楽しめる、オシャレで創造性にあふれたメールフォーム32選
  • 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)

    この記事で取り上げているスマートフォンサイトの「BEFORE & AFTER」を以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。 日のスマホサイトは2年間でこんなに変わった iPhoneAndroidの普及を背景に、スマートフォンのブラウザー向けにコンテンツや表示を最適化した「スマートフォンサイト」(スマホサイト)を開設する企業が増えている。当初はiPhone(iOS)の標準UIに倣った画一的なデザインが多かったが、最近では独特のレイアウトや斬新な色使いの個性的なスマートフォンサイトも増えてきた。 ここでは、Web制作者が見ておきたいスマートフォンサイトを紹介する。実務で参考にできるように、対象を日語の企業サイトに絞り、業種別に分類してまとめた。スマートフォンサイトの制作に入る前にチェックしておこう。

    絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)
    honeybe
    honeybe 2011/02/28
    スマホ用サイト。一覧。後で見る。
  • ペイントで画像を透過する方法【エクセル(Excel)の使い方】 [エクセル(Excel)の使い方] All About

    ペイントで画像を透過する方法【エクセル(Excel)の使い方】ペイントで画像を透過する方法を紹介します。企業のページ作成などで、透過GIF素材を作成しなくてはならない場合の裏技テク!ソフトを使って画像を透過することもできますが、 Excelとペイントで画像・図・図形・イラストの背景を透過(透明化)加工する方法を解説します。 透過GIF素材を作成したい! 企業のページ作成などで、ロゴが必要になることはよくあります。 上司「というわけで、わが社のサイトの構築たのんだよ!」 担当者「ロゴの画像素材がほしいんですが……」 上司「そんなものないよ。この、企業パンフレットの表紙にあるロゴをスキャナで取り込んで使ってよ」 担当者「……」 そのままやったら、当然、WEBページの背景の上に、ロゴを切り取った四角がはっきりくっきり浮いてしまいます。さぁどうしましょう。 画像を透過する方法1:市販のグラフィック

    ペイントで画像を透過する方法【エクセル(Excel)の使い方】 [エクセル(Excel)の使い方] All About
    honeybe
    honeybe 2010/12/06
    これは…すごい技だ…w
  • iPhoneデザインアーカイブ

    【初めての方はこちらをクリック】 iPhoneデザインアーカイブは、携帯サイトキャプチャ集「モバイルデザインアーカイブ」の姉妹サイトです。 iPhoneサイトを制作する上で参考になる秀逸なデザインを持つサイトのキャプチャを集めています。 iPhoneサイト制作を請け負ったけど、「なかなかデザインがまとまらない」「洗練されたデザインを参考にしたい」といった方のために、 優れたiPhoneサイトのデザインを集めました。また、iPhoneサイトにまだ手を出されていないモバイルデザイナーの方に、iPhone サイトデザインの雰囲気を掴んでいただくことで、「今後の仕事の幅を広げるきっかけになれば・・」、という思いで立ち上げました。 デザインに優れたiPhoneサイトはもちろん、技術的に優れたiPhoneサイト、そして現在のトレンドを捉えたiPhoneサイトを掲載しています。 なお、意識的にiPhon

    honeybe
    honeybe 2010/05/27
    あとで。
  • RESTが先か、Webが先か

    𝘮𝘢𝘴𝘶𝘪 @masui 「RESTアーキテクチャのおかげでWebは成功した」という表現は正しいのだろうか? 「Webは成功した。Webの特徴はRESTという風に表現できる」ということはないのだろうか? 2010-05-08 23:20:45

    RESTが先か、Webが先か
  • 「続・ハイパフォーマンスWebサイト」に書かれたWebSocket記事への更新 - Nothing ventured, nothing gained.

    「続・ハイパフォーマンスWebサイト ―ウェブ高速化のベストプラクティス」というオライリー・ジャパンの書籍の付録に「Web高速化に対するGoogleのアプローチ」と題して、記事を執筆させてもらった。 この「続・ハイパフォーマンスWebサイト」はタイトルの通り、「ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルール」の続編だ。「ハイパフォーマンスWebサイト」がそうであったように、書も実践的なWeb高速化テクニックについて書かれていて、Web開発者は必携の1冊だろう。 以下が目次。付録が日語版でのみの特典で、Yahoo! JAPANさん、Mozilla Japanさん、そしてGoogleが高速化についてその考えやテクニックを書いている。私は最後の最後までほかの方が何を書かれているか知らなかったのだが、それぞれ違う観点から書かれていて、なかなか面白い。 1章 Ajaxアプリケ

    「続・ハイパフォーマンスWebサイト」に書かれたWebSocket記事への更新 - Nothing ventured, nothing gained.
    honeybe
    honeybe 2010/04/26
  • Kazuho@Cybozu Labs: REST におけるトランザクションについて (Re: Web を支える技術)

    といいつつ、ひとつだけ理解できないというか、納得できないところが。トランザクションのところがなんだかRESTっぽくないのがすごく気になる Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)(山 陽平) - ただのにっき(2010-04-23) 「Web を支える技術」は自分もとてもいいだと思う (教科書としてすばらしいし復習用としても読みやすいのでイイ) のですが、トランザクションの所だけは分かりづらいなと感じました。その原因は、atomic transaction で解決できる課題を例として使っているという点と、トランザクションと更新クエリのレイヤ分割がされていない、という2つの点によるものではないでしょうか。 HTTP 上でトランザクションを表現する必要があるケースのほとんどは、atomic transaction ではなく

    honeybe
    honeybe 2010/04/26
    トランザクションの所の補足として読む。
  • livedoor Techブログ : 第三回 ライブドア・テクニカルセミナー・ログ

    2009年3月6日(金)に開催されました 第3回 ライブドア・テクニカルセミナー の発表資料と動画を公開致します。 クラウド時代のWebストレージ戦略(池邉 智洋) ライブドア流クラウド的サービス(市川 剛 / 田畑 佳則) livedoor Reader のクローラと Streaming API などの話(ma.la) ニフティクラウドの紹介と今後の展望(山口 亮介氏) クラウド時代のWebストレージ戦略 株式会社ライブドア 執行役員 CTO   池邉 智洋(30分) クラウド環境での Web サービス提供において、ストレージレイヤーのスケーラビリティとコスト優位性の追求は大きな課題です。セッションではメディアファイルを取り扱うストレージレイヤーや非 RDBMS なデータベースレイヤーについての考察をお話しします。 ライブドア流クラウド的サービス 株式会社ライブドア ネットワーク事業部

  • 便秘解消は食事から~飲み物(お茶・青汁)や食べ物による便秘解消法

    便秘解消に即効性を求めてはいけません。飲み物(お茶・青汁)やべ物など、日頃の事が一番の便秘解消法なのです。便秘解消に即効性を求めてはいけません。 飲み物やべ物など、日頃の事が一番の便秘解消法なのですから。 口コミなどでもランキングされる、おすすめのべ物や“お茶”、“青汁”を紹介します。

  • アップル、Webベースの新サービス「iTunes プレビュー」を公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    アップルは、Webベースの新サービス「iTunes プレビュー」を公開した。Webブラウザを利用しジャンル/アーティスト/アルバム/曲単位でブラウズ可能で、アルバム単位で楽曲がまとめられている(試聴/購入はiTunesが必須)。 「iTunes プレビュー」 Webブラウザを利用しジャンル/アーティスト単位などでブラウズ可能 なお、ジャンル/アーティスト/アルバム/曲単位でのURLが用意されているほか、ユーザーによるレビューコメントも閲覧できるようになっている。

  • 全日本バーベイタム選手権 | Verbatim Championship

    バーベイタムの記録メディアでできたメディアモンスターたちによってランキングを競うコンテンツです。

  • 私のオンライン美容 – Just another WordPress site

    脱毛サロンを利用する際、利用料金の支払いを毎回支払う都度払いが可能な店舗もあります。利用した時にだけ支払う方式では、支払う代金は実際に受けた施術毎となるため、何かしらの原因で行きたくなくなったら、いつでもやめる事が可能です。 デメリットとして都度払いを選択すると最終的な支払う料金はコースで契約するよりも高くなりますから、より安く利用する事を希望でしたら、違う支払い方法が良いかもしれません。 いろいろな脱毛サロンがあって、どこを利用しようか迷いますが、個人経営の脱毛サロンを選ぶのはあまり良い選択とは言えません。 なぜなら大手と比べて、規模や施設、機器などが相当見劣りするケースが多い上に、いきなり倒産するかもしれないというリスクがあります。ですが多少の無理がきいたりする良い面も大きく、こういったお店を是非とも利用したいというのなら、都度払いやローンを組むようにするといいでしょう。 もしある日突

  • 絶望ポーカー - あなたの生き様をポーカーで再現します

    tips_and_updates ハニホーってどんなもの? ◆我々は、性格診断や恋愛診断・恋愛に関するコンテンツを提供しています。 ◆楽しい診断だけではなく、恋愛に役立つツール(アプローチ方法を提案する、別れるべきか判定する、等)を提供します。そして「恋愛に悩んだらハニホー」「恋愛といえばハニホー」を目指しています。 ◆名前と生年月日だけ入れて適当な結果を出すわけではありません。日々の恋愛や心理の研究から診断づくりをしています。なお、新しい診断ほど精度が高い傾向にあります。 ◆あなたの目が確かならば、他のサイト等とは段違いの内容であることがお分かりいただけると思います。ハニホーチャンネルでもその凄さが分かります! ◆とても健全な内容で安全です。 ◆前身となるサイトから28年運営されています(開始1996年)。 ◆ぜひ末永くお楽しみください。 tips_and_updates 診断はあてにな

    honeybe
    honeybe 2009/11/07
  • URAMAYU -裏まゆ- | まねきねこダックの歌の替え歌つくって、ほんわか癒されるの巻

    とアヒルが力を合わせてみんなの幸せを~ まねきダック」 とても耳に残るし、「なぜとアヒルが力を合わせるんだ!?」と意味不明なところも結局印象的で、とにかく「人の心に残る」アフラックのCMですが、あの歌をWEB上で替え歌にして大事な人に送れる、というプロモーションサイトがあります。 大抵のプロモーションサイトなんて、フラッシュでぐいぐい動くだけの、面白くもなんともない中途半端で、よくわかってない代理店のエゴだけでとりあえずかっこよくつくっただけのサイトが多い、つまらん!といつも思っているわけですが、アフラックのプロモーションサイトは、WEBならではで、かつバイラル要素があって、そして心が温まる素敵なサイトでした。 私がつくった替え歌はこちらから聞けます ももちゃんは私のインコの名前です。 いつもぴよぴようれしいな 今日もぴーぴー楽しいな ネコとアヒルが力をあわせてももちゃんの幸せを

    honeybe
    honeybe 2009/11/06
    へー。あとでためす。
  • HTML5の包括的用語って何? « HTML5.JP ブログ

    みなさんにとって、”HTML5″ という言葉は、何を指していますか?WHATWG や W3C の HTML5 仕様に限定して使われることもあれば、Web Storage や Web Workers といった API も含めて使われることもあるでしょう。さらには CSS3 も含めて使われることもあります。 HTML5 という言葉を使った場合に、暗黙的に含まれるテクノロジは、概ね、次の通りでしょう。 HTML5 仕様(おもにマークアップ関連と DOM 関連)[WHATWG] [W3C] Web Workers [WHATWG] [W3C] Microdata Vocabularies [WHATWG] Web Storage [W3C] Web Database [W3C] Geolocations API [W3C] Server-Sent Events [W3C] Web Sockets

  • Adobe MAXの講演が全部webで見れる件 | fladdict

    今年のAdobe MAXのセッションが、全部Adobe TVでビデオアーカイブされている件。 Adobeすごい。 Adobe TV: MAX2009 デザイン編 Adobe TV: MAX2009 ディベロップ編 Adobe TV: MAX2009 構想編 Adobe MAXまだリアルタイムに進行中なのに、この速度。 ヤバい。 <追記> @mariroom 情報だと、Flash Media Live Encoderで、リアルタイムにガンガンビデオをエンコードしてうpってるらしい。スゴス。

  • twitteryam.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. twitteryam.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    honeybe
    honeybe 2009/10/07
    ¥12だったよw
  • HTML5入門:アニメーションの実装方法3種

    HTML5・CSS3のような新しい技術の問題点は、HTML4やらFlashなどの枯れた技術と違ってノウハウ・ライブラリ・ツールとかがまだ十分にそろっていない事。普及のタイミングもまだはっきりとしていないこの段階で手を出せない・出しにくいと感じている人が多いのも良く理解できる。 私から見れば、逆に「こんな楽しい状況は滅多にない」わけで、商売になるかならないかは二の次にしていろいろと試したくなる。 今日作ったのは、HTML5+CSS3上で可能になる(ただし現在ではWebkit独自の拡張を含む)3つのアニメーション・テクニックの比較(左に貼付けたものがそれ、Safari/Chromiumだとすべて動く。Firefox/OperaだとDOMとCanvasのみ(ただし別ウィンドウで開かないとCanvasが動かないークロス・ドメインセキュリティのバグか?))。 詳しくはソース(参照)を見ていただければ

  • 文書共有サービスのScribd、文書ストアを開設

    文書共有サービスScribdは5月18日、誰でも自分の書いた文書を販売できるオンライン文書ストア「Scribd Store」をオープンした。 Scribdは、テキストファイル、PDF、Wordなどの文書をオンラインで公開できる無料サービス。公開した文書は、Flashを使ったビュワーを使ってブラウザから閲覧することができる。Scribd Storeはこのサービスを応用したもので、誰でも自分の小説や論文などのオリジナル文書をアップロードして販売できる。文書はPCや携帯電話などさまざまな機器で閲覧可能だ。 文書の価格は売り手が自由に設定でき(ただし1ドル以上でなければならない)、Scribdは価格の20%と、1冊売れるごとに0.25ドルの取引手数料(DRM保護をかける場合は0.40ドル)を徴収する。

    文書共有サービスのScribd、文書ストアを開設
    honeybe
    honeybe 2009/05/23
    ふむ。デジタル販売の販路として覚えておく。