タグ

写真に関するhungchangのブックマーク (89)

  • 【朗報】男を盗撮するのも犯罪になりました

    え、何を今更? と思う人がいるかもしれないが。実は『盗撮罪』のような犯罪は存在しない。では、盗撮はどのような法律に基づいて取り締まられているのか、個別に見ていこう。 1.軽犯罪法現在の日国において、盗撮する行為そのものを規制する唯一の”国の法律”が軽犯罪法である。 言うまでもなく軽犯罪法は罰則自体が軽い上、取り締まる対象は『人が通常衣服をつけないでいるような場所を』だから、街中や相手の家のリビングを盗撮しても罪にならない。 軽犯罪法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO039.html 二十三  正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者 2.住居侵入盗撮すると国の法律上どんな罪になるかというと、結構多いのが住居侵入罪だ。 だがもちろん、これは『盗撮するために不当に侵入した

    【朗報】男を盗撮するのも犯罪になりました
    hungchang
    hungchang 2014/08/24
    公開しない街撮りは合法のようで安心した。
  • バックがピンぼけの写真だけを撮っていても初心者は上達しない理由 追記あり - 鈴木です。別館

    写真は好きだけど、下手の横好きな鈴木です。 こんな記事を読みました。 カメラ初心者におすすめの写真・撮影をもっと楽しむ方法10選 | 株式会社LIG うんうん、ためになるな~と読んでいました。 が1点のみ納得出来ない事がありましたので書いてみます。 季節外れですが、上の写真を綺麗だとか上手いとか言ってもらえれば当然嬉しい限りなのですが、こういうピントを一部だけに合わせている写真は、確かにプロっぽく見えるんですよね。見えるだけですよ。 今回のLIGのエントリーは カメラ初心者におすすめの写真・撮影をもっと楽しむ方法10選 なので、プロっぽく撮影できるコツで撮影を楽しむという事で理解出来るのですが、その中の5番 5. 単焦点レンズで写真をボカす という事が書かれています。 確かにこれは初心者には正論で、プロっぽく撮影出来る事で撮影そのものが楽しくなるんですよね。 しかし、初心者の内でこれだけに

    バックがピンぼけの写真だけを撮っていても初心者は上達しない理由 追記あり - 鈴木です。別館
    hungchang
    hungchang 2014/07/24
    写真によらずとも、小手先のテクニックだけ覚えるよりも、理屈を知って意図を持った方が強い。リンク先はじめて見たけど、単焦点レンズの意味がわかっているのかから疑問な内容。
  • この軽さでこの写り。世界初フルサイズ搭載の最上級ミラーレス「α7」は尋常じゃない…!

    この軽さでこの写り。世界初フルサイズ搭載の最上級ミラーレス「α7」は尋常じゃない…!2013.12.13 22:00Sponsored 武者良太 なんだこれ。なんだこの軽さ。「α7」を手にして、最初につぶやいた言葉がそれでした。 キットレンズ込みで安売り価格2万円台から100万円超まで。いまレンズが交換できるデジタル一眼カメラが熱いんですよ。 プロ向けの性能のカメラに僕らでも手を伸ばせるようになってきましたし、一般ユーザー向けに作られたデジタル一眼カメラも進化してプロも愛用するようになってきたり、目に見えるイノベーションってほんとスゴイなあと感じることしきり。 そんなデジタル一眼カメラですが、誰もが夢見るアリスちゃんになってしまう1つのキーワードがあります。それが「フルサイズ一眼」。35mmフルサイズとも呼ぶ、135フィルム(35mmフィルム)とほぼ同じ大きさのセンサーを搭載したカメラのこ

    この軽さでこの写り。世界初フルサイズ搭載の最上級ミラーレス「α7」は尋常じゃない…!
    hungchang
    hungchang 2014/05/12
    これは良い。ミラーレスだから4×3である必然なんかないもんなあ。「「α7」が約416gで、「α7R」が約407g。ミラーレスとはいえ、ケタは同じですけどケタ違いに軽い。約半分の重さ」
  • これが理研の実験ノートだ 一般公開で販売:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文問題で注目を集めている理化学研究所は19日、埼玉県和光市にある研究施設を一般公開した。科学技術週間に合わせて毎年1回、研究内容や科学技術に親しんでもらおうと企画している。 今年は、神戸市の施設で行われているSTAP細胞の研究について多くの質問が寄せられ、急きょ質問コーナーを設置。実際の研究者はいないが、野依良治理事長の声明文やホームページに掲載されている資料などが掲示された。 ボールペンや白衣などのグッズ販売も初めて行われ、研究者が実験データやアイデアを記録し、研究過程を証明するために使っている実験ノートも売り場に並んだ。 このほか、原子核の仕組みを理解するための研究方法を巨大だるま落としに見立てて体験したり、世界最高性能の加速器施設「RIビームファクトリー」を間近に見られたりするコーナーなどが設けられた。(福留庸友)

    これが理研の実験ノートだ 一般公開で販売:朝日新聞デジタル
    hungchang
    hungchang 2014/04/19
    記事タイトルの力強さと、サムネイルの構図と色彩がマッチしていて福留庸友氏のセンスの良さを感じさせる。
  • 背景がボケた写真はそんなに素敵ですか - フィルムカメラの時代は事実上最小の画面サイズが35ミリ判でした。ミノックスや一時期... - Yahoo!知恵袋

    いちいち、そんな事考えていたら、頭が禿げますよ。 写真表現というものは、自分が鍛錬修練した末に導き出す物なので他人を救う事は出来ません。それに、自分のイマジンを相手に押し付けても理解されないでしょう。 初心者で小市民でせいぜい数万円の買い物で何が良いか1行か2行の文章で質問する知恵袋の質問者に、そんな努力を将来的にする人が何パーセント存在する物か?日の平均値より、かなり低いのじゃないでしょうか。 そして、親切に教えている人達も、カメラゴッコしてアレが良いコレが良いってしょうもない事を教えて、それがボケ写真を乱発させるような物だと気付かないといかんのだろうと考えます。 私は幸いに写真家の仲間が沢山いますので写真を楽しんでいます。下を向いてもキリありませんから、切り捨てましょうよ。淘汰されて這い上がってきた人だけと会話が成り立ちます。最初から、写真と真剣に向き合う熱意のない人を救えるわけがな

    背景がボケた写真はそんなに素敵ですか - フィルムカメラの時代は事実上最小の画面サイズが35ミリ判でした。ミノックスや一時期... - Yahoo!知恵袋
    hungchang
    hungchang 2014/03/14
    被写体深度とか構図とかは、一文を短く書くとか指示代名詞を控えるみたいなHOW-TO。本当に上手い人はそんなレトリックには頼らないだろうけど、凡人が形になるものを仕上げようとするにはどうしても必要なわけで。
  • 【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい4つのこと | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい4つのこと | 超音速備忘録
    hungchang
    hungchang 2014/02/04
    禿同。楽曲の演奏に正解は無いし、譜面通りの演奏もひとつじゃないのと同じ。
  • コミケでコスプレを逆光で撮る事について

    葬送のすぱ (北海道撮→コミケ) @supa_XL えっと・・・写真で大きな勘違いしてる人多いんだけど。 外での人物撮影(特に女の子)は半逆光若しくは逆光で撮るのが普通。 順光はNGよ。 逆光=暗いそれは正解なので露出補正で1~1.5段明るく撮るのだよ。一眼なら必ず露出補正あるからマニュアル見て覚えておこう! 2014-01-01 22:05:11 葬送のすぱ (北海道撮→コミケ) @supa_XL <続き> んで、逆光で逆光状態でキチンと撮影するとコミケでもこの位は撮れる。 正し、一つだけ。 フレームの中に太陽を入れるのはフレアやゴーストが出ますのでダメ。 あと、最後に 順光はモデルさんスゲー眩しいから良い表情撮れないぞ! http://t.co/rweoRz7vLl 2014-01-01 22:15:40

    コミケでコスプレを逆光で撮る事について
    hungchang
    hungchang 2014/01/02
    逆光+フラッシュ(またはレフ)はスナップの基本。タイトル見て、ツッコミを入れに来たのに。「逆光は勝利」は被写体を飛ばす技法だからまた違うような。あれはTri-Xを4号か5号で焼いてこそ…。
  • 報道写真家・野口隆史による「原発事故の放射線可視化に挑戦 "STIGMA" プロジェクト」と称する写真に関する疑惑!! - Togetterまとめ

    ・ツイートを使わせていただいた全ての方へお知らせできず申し訳ありません。この場を借りてお礼申し上げます。m(_ _)m ・タイトル変更しました。 旧タイトル”開米瑞浩さんによる「質は、被写体じゃねーよこのボケ!!」”

    報道写真家・野口隆史による「原発事故の放射線可視化に挑戦 "STIGMA" プロジェクト」と称する写真に関する疑惑!! - Togetterまとめ
    hungchang
    hungchang 2013/12/22
    芸術は主義主張があってこそ成り立つものだし、それが真実でなければならないならもはや芸術ではない。彼の作品には少しも同意できないが、言いがかりがあまりに酷い。
  • 2万枚以上撮影したデジカメ(コンデジ)の画像の劣化例。使い始めと2万枚越えの比較。設定は同じ。照明も同じ | @akibablog

    デジカメ(コンデジ)の撮影枚数が増加したときの、画像の劣化例。使い始めと2万枚越えの比較。 同じ機種。設定は同じ。照明も同じ 2万枚を超えると ざらざらした感じになる 2万枚越えしたコンデジ 使い始めのコンデジ。同じ機種。設定は同じ。照明も同じ あわせて読みたい コンパクトデジタルカメラの撮影素子の耐久性 – togetter

    hungchang
    hungchang 2013/12/20
    素子の劣化という時点で眉唾のものが、たった2万枚でとかありえない。1日100枚撮ったら1年もたない。メカニックだってもっともつ。別角度での撮影で検証だなんてどうかしているとしか。
  • 『写真ばっか撮ってる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『写真ばっか撮ってる』へのコメント
    hungchang
    hungchang 2013/10/26
    記録目的の撮影が多数派だったという衝撃。だから画素数ばかりが求められるのかとちょっと納得。
  • 写真ばっか撮ってる

    旅行に行って写真ばっか撮ってるやつの気がしれない。 もっとその場の雰囲気、空気、情景、音、匂い、香り、人、 そういうもの、その場に居てその瞬間にしか感じることが出来ないものを感じるのが 旅じゃないのか?旅行に限らず事に行ってもそうだ。写真ばっか撮ってんじゃなくて、 店の雰囲気を楽しんだりとかさ。 そういう人って写真を撮って後で楽しむのがメインになってるみたいだけど、 俺は逆。その場を思いっきり感じたい。 旬を味わう、その時々に移ろう二度として同じものがない、 そういう感覚で物事を味わうのが醍醐味なんじゃないかね。

    写真ばっか撮ってる
    hungchang
    hungchang 2013/10/26
    同じ風景でもカメラを構えると見える景色が変わるもの。文字に起こすと心情が整理されるのと同じこと。
  • 「iPhone 5c/iPhone 5s」の“魔法”――林信行の1stインプレッション

    iPhone 5c/iPhone 5s」の“魔法”――林信行の1stインプレッション:ウワサの霧を晴らす新型iPhoneの輝き(1/3 ページ) 米国で行われたAppleのスペシャルイベントを受けて、国内のメディア向けの発表会が行われ、その後に「iPhone 5c」と「iPhone 5s」のタッチ&トライの時間が設けられた。ファーストインプレッションをお届けしよう。 今回のiPhone 5c、iPhone 5sの発表会は少し残念だった。実際の発表内容にきちんと耳を傾けたり、いっそまったく事前情報に触れずいきなり発表会を見れば、かなり印象が変わっていただろうが、製品の発表前に情報が漏れ過ぎていた。 インターネットでは流出したパーツなどをネタにして、製品についてのさまざまなウワサ話を濫造していた。確かにそうしたウワサの中には製品の名称や搭載CPUの名前、カラーバリエーションなど正しい情報もあ

    「iPhone 5c/iPhone 5s」の“魔法”――林信行の1stインプレッション
    hungchang
    hungchang 2013/09/14
    「どんな写真も本物が与えるインパクトの大きさにはかなわない」現実の一部を切り取って引き伸ばせる写真が本物よりインパクトに劣るわけがないだろ。腕を磨け。
  • シグマ、所有レンズを異なるマウントにする「マウント交換サービス」 

    hungchang
    hungchang 2013/08/01
    シグマ凄い!これが永続サービスならレンズ選びの決め手になり得るし、レンズの少ないαには追い風にも。
  • キーボードで食事写真を台無しにしたい

    SNS全盛の昨今、ご飯の写真を撮ってアップするとたくさん「いいね!」って言ってもらえるだろう。美味しそうなべ物やお酒の写真を撮ってアップすると人気者になれるはずだ。 例えば「ランチ」で画像検索すると美味しそうなランチの写真が沢山出てくる。参考リンクはコチラ 果たしてそれでいいのか。美味しそうな写真群に一石を投じます。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:21世紀、山小屋は静かにハイテクだった > 個人サイト

    hungchang
    hungchang 2013/07/24
    トップバリューの担々麺が美味そう過ぎて悔しい。あれだって床にベタ置きで窓が写り込んでるのに。カニ以降はキーボード有無より撮り方の違いが大きいような。
  • メシマズ写真から思う、現代の「写真」の文化

    デジカメを手に入れてヒャッハーした連休を迎えますところでね、@masudasさんhttps://twitter.com/masudas が、「すげえ美味しい店に行ってるのに撮る写真がとにかくひでえぞ!」ってのが話題になったわけですよ。 詳しくはこちらで見ていただくとしましてね。 友人の @masudas のご飯写真があまりに“メシマズ”で震えた話 – NAVER まとめ 控えめに言いましてね、ダーマス先生は天才なわけですよ。この作品群ときたらもう「天才」「笑い死にさせる気か」としか言い様がないわけです。この才能を分解すると次のような流れになります。 ・最高に美味い飯屋を知っていて、素晴らしい体験をされている(優れた味覚) ・記者として実に素晴らしい実績をお持ちで、素晴らしい事体験を短いながら印象的な言葉でまとめている(際立った文章力) ・最高に美味しいはずの料理をゴミクズのように撮影する

    メシマズ写真から思う、現代の「写真」の文化
    hungchang
    hungchang 2013/04/29
    「写真というのは「その技術云々」だけでなく、「その人がカメラを通じて何を見ているか」が見えてくるものだと思っています」最低限の技術を前提とすれば同意。内容と関係ないけど、黄色くドラッグされるのに驚く。
  • TechCrunch記者 @masudas のご飯写真があまりに“メシマズ”で震えた話 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    TechCrunch記者 @masudas のご飯写真があまりに“メシマズ”で震えた話 - NAVER まとめ
    hungchang
    hungchang 2013/04/28
    順光で寄ればそこそこの写真は撮れるはず。そこそこ以上を目指すなら、盛り方と照明を撮影用に変えないと無理。置いてみたシリーズは逆に才能を感じさせる。
  • デジイチに関する覚え書き - guldeenのはてブロ

    ども、guldeen(『ガルディーン』って読むんだよ。知らなかった方は、この機会に覚えてください)です はてなブログ開設そうそう、書くネタがこれかよ!って感じですが、いちおう“カメラ屋店員”だった事もある自分としては、このネタはスルーできなかったので。 「デジタル一眼レフ買いたいけど、どれにすれば良いかわからない」という記事に多くの反響が返ってきらむたたぞ! わざわざカメラ専用機を買うことの意味 iPhoneに限らず現在の携帯通信端末機器には、必ずと言っていいほど『内蔵カメラ』が装備されています。2010年代以降の機種に内蔵のカメラは、L判(現た像ショップではサービス判、なんて言ったりも)でプリントする・あるいは「写メール」等の用途なら、とくに不都合を感じさせないくらいの高い品質の画像が撮影できます。ふだんから通話・メール送受信やウェブ閲覧に使ってる端末で、静止画・動画が撮影できるわそれを

    デジイチに関する覚え書き - guldeenのはてブロ
    hungchang
    hungchang 2013/04/15
    撮影素子は本当大事。速写でいえば操作性も重要。一眼なのに絞り調整にボタンを押しながらダイヤルを回さなきゃいけないような糞デザインは滅んでしまえばいいのに。
  • ミクシィの新規事業「ノハナ」好調、真の狙い  :日本経済新聞

    「想定していた5倍のペース。初年度に3万冊の注文を見込んでいたが、今のペースだとふた桁万台に乗りそうです」――。 そういって笑みを見せるのは、新規事業の社内起業制度に応募し、3人のメンバーとともにノハナを開発してきたミクシィ イノベーションセンターの大森和悦。来客者などが通される会議室フロアの狭い1室を「ガレージベンチャー」のごとく占拠し、4人で手分けをしながら注文があった数千のフォトブックのデータ検品などをしてきた(梱包・発送等は別所)。 出だしが好調なことから、25日には執行役員の計らいでエンジニア3人が増員され、メンバーは7人に。ガレージは手狭になってきた。 ■「ママには忙しくて時間がない」 大森には3歳の息子がいる。「誤解を恐れずに言えば、自分の嫁と子どものために考えたサービス。家族のコミュニケーションや笑顔を増やすような家族向けサービスを作りたかった」。大森のそんな思いは、スマホ

    hungchang
    hungchang 2013/03/03
    紙・インク代はかさむので自作できても使う価値あるかも。配送に入れる広告でマネタイズは予想外。mixiユーザー以外への配送では全く趣向が読めないが、ペイできる広告効果を生めるのか疑問。
  • 写真が一番!!撮り鉄の人の歪んだツイートをまとめました

    話題になっていたのでまとめました。 撮り鉄と一緒に表現するなとの批判リプライを数多くいただきましたが、普通の人からしたら区別がつかないので、その辺は鉄道の◯◯クラスタと自負される人たちが自己で解決されるのが重要じゃないのでしょうか。 ◯◯鉄とは違うというのは、自分は関係ないからと周りの問題に一方的に目をつぶるような行為だとまとめて感じています。 撮り鉄の表現がありますが、常識のある善良な人を批判する目的のまとめではないことを予め注意しておきます。 このTogetterをまとめてからコメント欄で@jizouさんがいろいろ発言されていますが、みなさんに論破されてからブログの方でも発言されているのでぜひこちらもあわせてお読みください。炎上してるところに油を注ぐネットでも有名な方らしいです。 続きを読む

    写真が一番!!撮り鉄の人の歪んだツイートをまとめました
    hungchang
    hungchang 2013/02/23
    そこにある素材を活かして撮れない奴が写真語るなよ。
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    2013/02/18 「モノクロならいい写真が撮れるとでも思ったかい?」とあいつは言った。『Hueless』 教室の隅っこで現像されたばかりの写真を眺めていると、あいつが近づいてきて言った。 「モノクロならいい写真が撮れるとでも思ったかい?」 むっとして見つめると、あいつは、冗談だよ、とおどけながら教室を出ていった。 今でも僕の書斎の引きだしには、当時流行ったモノクロフィルムで撮影した色のない(hueless)写真がたくさんしまってある。 あいつは芸術家だった。 子どもの頃から絵がうまいとちやほやされてきた僕は、美術の時間に彼の描く絵を見て息を呑んだ。パレットで混ぜあわされた深い茶色が、画用紙の上で水に伸ばされて、グラデーションを描いて踊るように広がっていた。そのときはじめて、僕は物の水彩画というものを目にしたのだった。 文化祭で使う看板に僕が得意のイラストを描いているのを見て、あいつは

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
    hungchang
    hungchang 2013/02/19
    これは良い宣伝。ポチった。