タグ

ブックマーク / www.sponichi.co.jp (12)

  • 男子400Mリレー 日本が銀!08年北京以来2大会ぶりメダル獲得 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    男子400Mリレー 日が銀!08年北京以来2大会ぶりメダル獲得

    男子400Mリレー 日本が銀!08年北京以来2大会ぶりメダル獲得 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
  • 「ろくでなし子」また逮捕 わいせつデータ頒布容疑 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「ろくでなし子」また逮捕 わいせつデータ頒布容疑 警視庁保安課は3日、自身の性器の3Dプリンター用のデータを配布したとして、わいせつ電磁的記録頒布などの疑いで、「ろくでなし子」の名前で活動する漫画家、五十嵐恵容疑者(42)を逮捕した。五十嵐容疑者は7月にも同様の容疑で逮捕され、処分保留で釈放されている。  逮捕容疑は、ホームページで性器をかたどったボートをつくる企画への出資を募り、昨年10月、応じた人に3Dデータをメール送信したほか、今年5月に新宿区内で開いた個展で、同様のデータを記録したCD―Rの予約を受け付けた疑い。  さらに、文京区駒込のアダルトショップ経営渡辺みのり容疑者(44)=わいせつ物公然陳列容疑で逮捕=と共謀し、昨年10月~今年7月、同ショップにわいせつ物を展示した疑いも持たれている。  保安課によると、五十嵐容疑者は「わいせつなものではない」と否認、渡辺容疑者は黙秘して

    hungchang
    hungchang 2014/12/03
    「共謀し、昨年10月~今年7月、渡辺容疑者の経営する文京区の店で、五十嵐容疑者が作ったわいせつ物を展示した疑い。保安課は19点のうち3点のわいせつ性が高いと判断した」本庁付きで保安課なんてあるんだ。
  • ラッパのマークなしが決め手 「正露丸」類似訴訟が終結 大幸薬品の敗訴確定 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    ラッパのマークなしが決め手 「正露丸」類似訴訟が終結 大幸薬品の敗訴確定 ラッパのマークで知られる胃腸薬「セイロガン糖衣A」を販売する大幸薬品(大阪)が、キョクトウ(富山)の販売する「正露丸糖衣S」が類似商品だとして表示の使用差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は14日までに、大幸薬品の上告を受理しない決定をし、請求棄却の二審大阪高裁判決が確定した。決定は9日付。  同種の薬は日露戦争後から多数の業者が「征露丸」の名称で販売し、第2次大戦後は「正露丸」が広く用いられるようになったとされる。一、二審はキョクトウの商品の箱にラッパのマークがない、と表示の類似性を否定した。  一、二審判決によると、大幸薬品は1981年に現在の表示でセイロガン糖衣Aの販売を開始。一方、キョクトウは2009年から正露丸糖衣Sを売り出した。

    hungchang
    hungchang 2014/10/14
    「同種の薬は日露戦争後から多数の業者が「征露丸」の名称で販売し、第2次大戦後は「正露丸」が広く用いられるようになった」「箱にラッパのマークがない、と表示の類似性を否定した」
  • 「考えられない…」新鋭の立ち合い変化に首かしげる親方も - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    「考えられない…」新鋭の立ち合い変化に首かしげる親方も

    「考えられない…」新鋭の立ち合い変化に首かしげる親方も - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    hungchang
    hungchang 2014/09/28
    ちょっとハイコンテクスト過ぎて私程度では何を言っているのかよくわからないですね。「横綱が止められなかった。面目ないし、(相撲)協会に申し訳ない」「横綱初挑戦なのに考えられない。その感覚が分からない」
  • マック赤坂氏に暴行か 橋下氏演説会場でトラブル ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    マック赤坂氏に暴行か 橋下氏演説会場でトラブル 大阪市長選に出馬した新人マック赤坂氏(65)が12日夜、前職橋下徹氏(44)が大阪市北区で開いた個人演説会に来場し、質問をしようとして男性に羽交い締めにされる騒動があった。マック赤坂氏はけがをしたと訴え、救急車で搬送された。  マック赤坂氏によると、来場は橋下氏に公開討論会を申し込むのが目的だった。挙手したのを見た橋下氏が「手短に」と告げた直後、男性が背後からつかみかかった。人が110番し、会場は一時、騒然とした。  橋下氏の陣営はこの直後、マック赤坂氏を会場から退去させた。記者団には「羽交い締めにしたのはスタッフではなく一般の人だと思う。マック赤坂氏が大声を上げたため会場から出てもらった」と説明した。

    hungchang
    hungchang 2014/03/12
    そこは断言しとけよ。「羽交い締めにしたのはスタッフではなく一般の人だと思う」
  • 素数の新定理発見 極端な偏りなく分布 米英数学者「夢のような成果」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    素数の新定理発見 極端な偏りなく分布 米英数学者「夢のような成果」 1とその数自身以外では割り切れない2以上の自然数「素数」が、どのような間隔で分布するかに関する新たな定理を米英の2人の数学者が26日までに見つけた。  数学者からは「教科書を書き換える」との声も上がる成果。素数は小学校でも習う基的な数だが、謎も多い。新定理の結論は理解しやすい内容で、幅広い関心を集めそうだ。  数が大きくなると、素数はまばらにしか見つからない。1~100の100個の中には2、3、5など素数は25個あるが、同じ100個でも、10万1~10万100には素数は6個しかない。では数が大きくなると、素数の間隔は際限なく離れていくのか。新定理は「そんなことはない」と否定する結果を示した。  数学者の橋洋一博士(素数分布論)は「素数が極端に偏ることなく分布するという数学の大予想があり、その初の証拠と言えるのではない

    hungchang
    hungchang 2014/02/26
    どんな素数でも、次に大きい素数が600以内に存在することを証明、と。そのヒントになる発見の発表があったはずで、もう発展の余地が無いように見える数学分野も日々進歩しているんだな。/違った→http://bit.ly/Ny3LKX
  • 「はなまるマーケット」来年3月で終了 「あさイチ」に食われた - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「はなまるマーケット」来年3月で終了 「あさイチ」にわれた

    「はなまるマーケット」来年3月で終了 「あさイチ」に食われた - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    hungchang
    hungchang 2013/11/06
    まともに見てた時期もないけど、何故か淋しい。ワイドショー復活は避けてほしいところ。
  • 土屋アンナ台本結末に不信感 原因は主人公の死 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    土屋アンナ台結末に不信感 原因は主人公の死 関係者にスタジオ入りをうながされながらも質問に答えようとする土屋アンナ Photo By スポニチ 土屋アンナ(29)の舞台中止騒動で、トラブルの端緒は台だったことが31日、分かった。スポニチ紙が入手した台には、主人公が死ぬという衝撃的な結末が書かれていた。この主人公は、舞台の原案の著者で車いすシンガーの濱田朝美さん(31)をモチーフにしており、原作と大きく異なる内容に土屋は疑念を抱くようになった。この日、都内の仕事先に姿を見せた土屋は「濱田さんが傷ついているかと思うと残念です」と報道陣に話した。 台を開くと「原案」として、濱田朝美「日一ヘタな歌手」(光文社)と書かれてある。主人公の名は濱田さんにそっくりの「浜口朝子」だ。  衝撃的なのはラストシーン。歌っていた朝子が倒れ、スポットライトが当たる。起き上がらないまま緞帳(どんちょう)

    hungchang
    hungchang 2013/08/01
    もしもスポニチ記事が本当なら、実在の人物をモデルにしながら勝手に死なすのは、著作権じゃない別の罪に問えそうな気が。
  • ワタミ会長 参院選出馬会見「雑巾がけからやらせていただく」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    ワタミ会長 参院選出馬会見「雑巾がけからやらせていただく」 参院選比例代表に自民党から出馬する飲店チェーン・ワタミの渡辺美樹会長(53)が31日、党部で会見した。  4月に安倍晋三首相から直接出馬要請を受けたと明かし「アベノミクスは見事な政策だが、ここからが正念場。実体経済の成長のため、中小企業の育成など経営者としての私の経験を生かしたい」と説明。  前日30日に石破茂幹事長らと面接した際「経営者として成功しているが、1年生議員として朝早くから党部に来られるか」と聞かれたといい、「1年生として政治と向き合い、国民の幸せを実現することに挑戦したい。雑巾がけからやらせていただく」と決意を表明。31日付でワタミの常勤の会長から非常勤の会長に退いたことも報告した。

    hungchang
    hungchang 2013/06/02
    新人は雑巾掛けをするべきという思考が企業をブラックに導いているんじゃないかと。
  • ワタミの渡辺美樹会長 自民党から今夏参院選比例代表出馬検討 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    ワタミの渡辺美樹会長 自民党から今夏参院選比例代表出馬検討 11年の東京都知事選への出馬に続き、今夏の参院選への出馬に意欲を見せる渡辺美樹氏  Photo By スポニチ 飲店チェーンなどを展開するワタミの渡辺美樹会長(53)が、夏の参院選比例代表に自民党から出馬を検討していることが9日、分かった。2011年の東京都知事選に出馬し、約101万票を獲得して3位だった。高い知名度を生かし、自民党の目玉候補になるか注目される。 関係者によると、渡辺氏サイドが既に自民党に出馬への意欲を伝えた。自民党は今後、石破茂幹事長らが面接するなどして、公認するかどうかを判断するとみられる。  永田町関係者は「知名度も高く、参院選の候補者としては申し分ない」と指摘した。  渡辺氏は11年4月の都知事選に無所属(都議会民主党が支援)で出馬。経営者として培ったマネジメント力などをアピールし、101万3132票を

    hungchang
    hungchang 2013/05/10
    総裁との教育理念の一致が怖い。たしか堀江は自民党に会社経営との兼業NGで断られていたが。
  • 東横線メトロ直通運転 渋谷渋い顔、新宿&池袋は笑顔 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    東横線メトロ直通運転 渋谷渋い顔、新宿&池袋は笑顔 東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転スタートで、渋谷駅でテープカットする関係者(提供写真) Photo By 共同  東急東横線と東京メトロ副都心線は16日、直通運転をスタートさせた。地上2階にあった東横線渋谷駅は、副都心線が使用していた地下5階に移動。16日午前5時3分、新駅から始発電車が出発すると、大勢の鉄道ファンらが歓声を上げた。横浜と埼玉が一でつながり利便性は高まったが、渋谷の商業地区では、東横線利用客が地下5階になった渋谷駅を素通りし、新宿、池袋へ流れるのではと不安の声も上がっている。 東横線が副都心線に乗り入れたことで、横浜高速みなとみらい線、すでに副都心線に乗り入れていた東武東上線、西武有楽町・池袋線の5社の相互乗り入れが実現。埼玉県西部と横浜市中心部を行き来できるようになった。元町・中華街駅から、東武線は森林公園駅

    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    池袋の百貨店・繁華街に人が流れるとは思えないけど、北池袋の湿気たオフィス街は通勤の便が上がって多少持ち直すかもしれない。東急渋谷駅跡には埼京線が入ってくれればいいのに。
  • 橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」 大阪府市統合部会議で、子どもに近現代史を学ばせる施設の構想について語る大阪市の橋下徹市長。左は大阪府の松井一郎知事 Photo By 共同  橋下徹大阪市長は29日、大阪府市統合部会議で、子どもに近現代史を学ばせる施設を造る構想に関連し「僕と同世代、下の世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ。特に隣国との歴史を多面的に捉えなければならない」と指摘した。  市長は、中国が領有権を主張する尖閣諸島の問題などを念頭に「表層的な部分だけを捉えて、騒ぎだすようなところも出始めている」と国内の現状を分析。施設での展示内容は太平洋戦争や極東国際軍事裁判(東京裁判)を軸に、中国韓国北朝鮮など東アジア諸国と日の間の歴史的経緯を重視する方針を明らかにした。  市長のブレーンで府市特別顧問の上山信一慶応大教授は教育委員会が所管する教

  • 1