タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (5)

  • 淡々と恐ろしい蛾の画像を貼っていくスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年02月04日12:00 淡々と恐ろしい蛾の画像を貼っていくスレ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 18:21:35.275 ID:wfuqYDkjp.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454491295 個人的に笑った画像&gif貼ってく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5005544.html デザインがマジ無理 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 18:22:09.277 ID:ODcL4ZYL0.net もう無理ワロタ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 18:22:16.267 ID:wfuqYDkjp.net ほん

    淡々と恐ろしい蛾の画像を貼っていくスレ : 哲学ニュースnwk
  • 【海外反応】 欧米人「日本ではそれぞれの家が自分の家紋を持っているの?かっけー!」 : 哲学ニュースnwk

    2013年01月25日19:30 【海外反応】 欧米人「日ではそれぞれの家が自分の家紋を持っているの?かっけー!」 Tweet 1: パンパスネコ(SB-iPhone):2013/01/25(金) 12:27:43.39 ID:8Uh8pNZ3i● http://www.kaigaihannou.com/lite/archives/23187471.html海外の反応 ・ゲームの信長の野望を思い出すぜ。 ・素晴らしい紋章。もしからしたら自分の家族用の紋章を作っちゃうかもしれない。僕の一番の友達はスコットランド人なんだけど彼の家は盾形の紋章を持ってるよ ・素晴らしいグラフィックデザインだね。それに3つの音叉があるヤマハの家紋のようなデザインも好きだよ。雪の結晶のような感じだよね。 ・単純に見えるものですら驚くほど複雑にできているね。なんて素敵なデザインなんだ! ・日ではそれぞれの家が

    【海外反応】 欧米人「日本ではそれぞれの家が自分の家紋を持っているの?かっけー!」 : 哲学ニュースnwk
    kits
    kits 2013/01/25
    丸に橘だと聞いた覚えがある。
  • ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな : 哲学ニュースnwk

    2012年08月02日08:00 ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:04:47.96 ID:0 と僕は思う 2: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:06:17.13 ID:0 ちょっとワロタ 3: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:06:18.04 ID:0 たしかに 5: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:07:22.51 ID:0 今考えるとミュージシャンがポリティカルなこという胡散臭さの走りだな 6: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:08:47.56 ID:0 凄い納得した 7: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:09:39.20 ID:0 仲違いはいいけど暴力は

    ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな : 哲学ニュースnwk
    kits
    kits 2012/08/02
    ははは。
  • 30歳からの青春を謳歌した話 : 哲学ニュースnwk

    2012年04月25日19:00 30歳からの青春を謳歌した話 Tweet 1:名も無き被検体774号+:2012/04/19(木) 23:10:46.93 ID:3nyHCYd/0 まあ良かったら聞いてくれないか ※メールにて良スレの報告ありがとうございます。 4: 名も無き被検体774号+:2012/04/19(木) 23:12:45.41 ID:3nyHCYd/0 俺は現在社会人、まあもうオッサンだ 都内の片隅に住んでる 特に無趣味でただひたすら働いてきた 8: 名も無き被検体774号+:2012/04/19(木) 23:14:22.34 ID:3nyHCYd/0 仕事はイベント事業なんかをやってる 最初は辛かったが慣れればそうでもなく 特に面白くもつまらなくもなく、続けてきた 毎日毎日、特に刺激もなくて淡々とこなすような日々を送ってたな 10: 1:2012/04/19(木) 23

    30歳からの青春を謳歌した話 : 哲学ニュースnwk
    kits
    kits 2012/04/29
  • ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月18日04:30 ゲーセンで出会った不思議な子の話 Tweet 1:1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい 2: 名も無き被検体774号+:2012/01/15(日) 03:43:58.79 ID:h1w7AQ2J0 聞くぞ 5: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:45:18.42 ID:WuLtuWlB0 俺はといえば、大のゲーセン好きだった。 格ゲーにアケカードゲーに音ゲ、割となんでもやってた。 というより、そのゲーセン独特の雰囲気が大好きだったんだ。 6: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:47:32.27 I

    ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk
    kits
    kits 2012/01/18
  • 1