タグ

考え方とこれはすごいに関するkk831のブックマーク (28)

  • ガンプラを時短で楽しく全塗装!/【準備の段】 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    その彼がTwitter上で「#時短プラモ」「#モデリズムのガンプラ」と題し、誰もが「これは楽しそうだ!」と思えるガンプラ製作法を発表。私・フミテシも「おお……この方法でガンプラ作ってみたい!」となり、早速DMを送ってみた!小林氏にこのガンプラ製作方法を聞きながらサラリーマン・フミテシも仕事終わりの帰宅後の時間で自分が満足できるガンプラ製作にチャレンジしてみます!! フミテシ いつもお世話になっております。突然のご連絡申し訳ございません。小林さんのガンプラ製作方法がすごく楽しそうで、ぜひnippperでご紹介させてください! 小林 こんにちは~。怒涛の更新お疲れさまです!なんと!!オリジンガンダムのことですか? フミテシ はい。製作方法がとてもすてきで、ぜひnippperでもご紹介させていただきながら、僕もガンプラを塗りたいです! 小林 承知しました!この方法なのですが「とにかく新鮮なガンプ

    ガンプラを時短で楽しく全塗装!/【準備の段】 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    kk831
    kk831 2020/07/21
  • 出口治明氏「ニューノーマルはかなりいい社会になるのではないか」 Withコロナで変わる国のかたちと新しい日常⑪|FNNプライムオンライン

    新型コロナウイルスの感染拡大で、私たちの生活、国や企業のかたちは大きく変わろうとしている。これは同時に、これまで放置されてきた東京への一極集中、政治の不透明な意思決定、行政のペーパレス化や学校教育IT活用の遅れなど、日社会の様々な課題を浮き彫りにした。 連載企画「Withコロナで変わる国のかたちと新しい日常」の第11回は、コロナの時代を歴史からどう紐解くかだ。立命館アジア太平洋大学(以下APU)の出口治明学長が、Withからアフターコロナの日と世界を語る。 人間はウイルスをコントロールできない APU出口治明学長 この記事の画像(6枚) ――今回我々はコロナという未知のウイルスと遭遇したのですが、Withコロナという時代をどうご覧になっていますか? 出口氏: コロナは自然現象です。ウイルスは数十億年地球に住んでいて、我々ホモサピエンスはほんの20万年しか住んでいないので、彼らの方が大

    出口治明氏「ニューノーマルはかなりいい社会になるのではないか」 Withコロナで変わる国のかたちと新しい日常⑪|FNNプライムオンライン
    kk831
    kk831 2020/05/20
    「社会全体が製造業の工場モデルに過剰適応した」
  • 一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記

    たまに、今のこの状況は組織パターンに載ってたこのパターンだ、と思い出すことがある。数年前に読んでまだ役立ってるのうちのひとつ。 今は「常に誰かが進捗させる」というプラクティスをやっている。それ自体はいいのだけど、問題なのは、チーム内チームのエンジニア二人チームでやっているので、一人が進捗させる、もう一人が差し込み対応する、という最小の形になっていること。 奥さんが家でやってる生け花教室のホームページを作る夫、みたいなものをイメージすると、奥さんが生花を教えることで進捗させて、夫がホームページ更新など雑務を巻き取るという構造をイメージできる。百人以上の人間がいる会社であっても、夫婦の生け花教室と同じ数の人のアサインでことを進めているのだとしたら、推進力では同じくらいしか出せないはず。実際には百人いる会社には経理の人がいたり総務の人が居たり、資が潤沢にあったら良いパソコンを使えるとか、いろ

    一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記
    kk831
    kk831 2019/09/19
    「百人以上の人間がいる会社であっても、夫婦の生け花教室と同じ数の人のアサインでことを進めているのだとしたら、推進力では同じくらいしか出せないはず」
  • 童貞イジリの謎 - 山下泰平の趣味の方法

    童貞イジリだけじゃないんだけど、職場やら学校やらとにかく公共の場で、性的な話する人が謎でしょうがない。性的な話がokってことなら、公共の場で性的な行為するのもその人の中でokってことなんだろうか? それとこれとは違うっていうアホもいると思う。だけど職場でアルコールの話はするじゃん。アルコール自体怖いし、人によっては触れて欲くないものだから、当は良くないけど現状ではセーフってことになってる。もちろん職場で酒飲むのはアウトだけど、ノンアルコールビール飲むのもオーケーだよな? つまり童貞イジリokなら、擬似的に性的な行為をしてもokってことになるわけだが、臭いオッさんとか糞馬鹿女(自主規制)とかが職場で擬似的に性行為したら気持悪くて不快なだけである。それなのに、なぜあえて童貞イジリを話題にするのか、全てが謎に包まれている。 私だって石頭ではない。職場で雑談するの全然良いと思う。職場で台車につい

    童貞イジリの謎 - 山下泰平の趣味の方法
  • Twitterの戦術家たちがメキシコを丸裸に。ドイツ対メキシコ リアルタイム分析レポ - footballista | フットボリスタ

    文 ジェイ フットボリスタをご覧のみなさま、はじめまして。「ジェイ」(@RMJ_muga)と申します。2018 FIFAワールドカップ ロシア大会が開幕してはや10日。みなさん、眠れぬ夜をお過ごしではないでしょうか。私も寝不足です。 ワールドカップのグループステージと言えば「両チーム慎重になって意外と盛り上がらない」というのが相場ですが、今回は開催国ロシアの開幕大量得点やスペイン対ポルトガルの壮絶な打ち合いなど、見ごたえのあるゲームが多数展開されています。 中でも、特にネット界隈を賑わせたのが、17日(日)に行なわれたドイツ対メキシコの試合。前回王者ドイツが初戦で敗れるという番狂わせもさることながら、メキシコが展開したドイツ対策に大きな注目が集まりました。 当然、その模様はフットボリスタが運営するサロン「フットボリスタ・ラボ」でも大きな話題に。試合後の、この五百蔵容さんのツイートを見た浅野

    Twitterの戦術家たちがメキシコを丸裸に。ドイツ対メキシコ リアルタイム分析レポ - footballista | フットボリスタ
    kk831
    kk831 2018/06/23
    メキシコのフットボールほんと好き
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    kk831
    kk831 2017/01/24
    「大阪のおばちゃんがヒョウ柄を着るのも」
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    Bigfacebox 顔が大きくなる箱。MakerFaireなどで展示しました。作り方も公開しています。 地味ハロウィン 地味な仮想限定のハロウィンを2014年から開催しています。 ▲避難訓練の負傷者役 出版 サイトをもとにしたから書き下ろし、売れてるからそうでもないまで手広く出しております。 1971年 東京都練馬区生まれ。会社員のかたわら1996年から東京トイレマップ、webやぎの目などの個人サイトを作り始める。1999年にサイトを元にした「死ぬかと思った」を出版。以降、執筆、イベントの活動が増えていくる。2002年 デイリーポータルZを立ち上げる。以来ずっとサイトで執筆、編集を行う。それでも会社員はやめていない。 ネットでの活動のほか、「地味ハロウィン」などのリアルのイベントも主催。 好きなべ物はホタルイカの沖漬けとアスパラガス。 連絡先:hayashi尿yaginome.j

    webやぎの目(林雄司 個人サイト)
    kk831
    kk831 2016/11/28
  • 逆説のスタートアップ思考

    スタートアップを始める前に知っておくべき、スタートアップの反直観的な事柄やスタートアップの逆説についてまとめました。Paul Graham と Peter Thiel の言説を振り返りたいときにどうぞ。※ 6/30 に東京大学のアントレプレナー道場で話した内容です。 1.不合理なアイデアこそが合理的 2.良いアイデアは説明しづらい 3.難しい課題のほうが実は簡単 4.良いプロダクトの機能は少ない 5.多数のLike より少数のLove を 6.スタートアップのアイデアを考えてはいけない 7.競争は敗者の戦略—独占せよ 8.小さな市場から始める 9.スケールしないことをしよう 10.チームに多様性はいらない 11.会社化すると良くない 12.スタートアップに関する知識はいらない 13.やりたいことはやってみないと分からない +逆説のベンチャー投資Read less

    逆説のスタートアップ思考
    kk831
    kk831 2016/07/04
    「やりたいことはやってみないと分からない」
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    kk831
    kk831 2016/07/04
    「横浜DeNAのユニフォームの縦縞がよーく見ると二重らせんだとかっこいい」すごい
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    kk831
    kk831 2016/03/01
    「仏師で言えば木のなかに仏様の姿を探しているところである」
  • バイラルメディアとは一体なんだったのか - nomolkのブログ

    いい話専門バイラルメディア、当にいい話が好きな人が、少しでもいい話の魅力をみんなに知ってほしい、そして現代人が忘れかけている優しさを取り戻してほしい、優しさにあふれた世の中になってほしい、という一心で毎日一生懸命更新していると仮定して見るとまた違った渋さがある — メルセデスベン子 (@nomolk) 2015, 3月 4 ああいう記事をシェアしてる人達が運営についてどう思ってるかを想像すると、なにもそういう優しさエンジェルみたいな人ががんばって運営してるとピュアに思ってるわけじゃなくて、単にネットという広大な海辺できれいな貝殻を拾いましたので自慢します!みたいな感じだと思う、単に裏方に関心がない — メルセデスベン子 (@nomolk) 2015, 3月 4 そういうユーザにとって感覚としては貝殻を拾い上げた自分が一次生産者であってその後ろのコンテンツ製作者については見えていないので、

    バイラルメディアとは一体なんだったのか - nomolkのブログ
  • ヘボコンとはなんだったのか - nomolkのブログ

    先週の土曜日、技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)というイベントを開催しました。 白熱の決勝戦のようす すべてがわかる紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=YCx_scvzxNY イベント概要 http://portal.nifty.com/kiji/140603164276_1.htm 出場ロボット紹介 http://portal.nifty.com/kiji/140715164618_1.htm イベント当日の映像はこちら https://www.youtube.com/watch?v=mt48hhhTv4A Togetterによる暫定レポート http://togetter.com/li/696415 正式なイベントレポートはまたデイリーポータルZのほうで書きますが、開催意図みたいな堅い話はそこには書かないと思うので、ここにちょっと書き残し

    ヘボコンとはなんだったのか - nomolkのブログ
  • ソチ五輪の感動秘話!話題騒然で涙。~これで話が終わりではなかった!カナダコーチが敵チームを助けたその理由とは?!~ - キングギドラの日常

    先日行われたソチオリンピック クロスカントリー男子スプリント競技で、ロシア代表のアントン・ガファロフ選手がレース中に転倒。 スキー板が折れてしまうハプニングが起こった。 ガファロフ選手はそれでも立ち上がり 、何度も何度も前に進もうとするが、その度にスキー板の破損を悪化させ、終いには木っ端微塵となった・・・ もはやどうすることも出来ない状況の中、一人のカナダコーチが1のスキー板を持ってコース内に飛び出し、ロシア選手にスキー板を手渡し交換した。 ガファロフ選手は競技を再開し、みんなとは大きく遅れたものの、無事にゴールすることができた。 同じチームの選手ではなく、競技では敵チームとなるはずなのに、そのカナダコーチは迷わずスキー板を差し出したのだという。 カナダコーチへのインタビューで 「見ていることができなかった。ロシア代表のガファロフ選手に母国で恥をかかせたくない一心だった」と思いを語ったの

    ソチ五輪の感動秘話!話題騒然で涙。~これで話が終わりではなかった!カナダコーチが敵チームを助けたその理由とは?!~ - キングギドラの日常
    kk831
    kk831 2014/02/17
    メダルを噛むの噛まないの言ってる場合ではない
  • 「古いIEの対応したくないんで新しいパソコン買ってあげます」というすごいWebサービスが登場

    古いブラウザでも使えるようにWebサイトを作るのは、ものすごく面倒で生産性のない作業。Web界隈の人なら誰もが一度は古いブラウザを使い続ける人を呪ったことがあると思われますが、とあるWebサービスの運営者は「新しいPCを無償提供するのでそれでアクセスしてください」という抜的かつマッチョなソリューションを編み出しました。 こちらが問題のサービス「Nursing Jobs」。訪問看護・介護のジョブマッチングサイトです。先日リニューアルしてこんなモダンな見た目になったほか、タブレット端末などにも対応したそうです。 Nursing Jobs: Travel Nursing Jobs, Per Diem Nurse Jobs and Staff RN Jobs Nursing Jobsはつい先日まであの悪魔のブラウザ、Internet Explorer 6に対応していたそうです。しかし今回のリニュ

    「古いIEの対応したくないんで新しいパソコン買ってあげます」というすごいWebサービスが登場
  • ヴィレッジヴァンガードの話 - nomolkのブログ

    web.archive.org ※元記事が消えてしまったのでwebarchiveに貼り替えた ↑これすごい面白かった。読んであーそうそうと思って、あんまり関係ない「俺とヴィレッジヴァンガード」みたいな話を書く。 昨日自分の文化遍歴みたいな話をしていて、岐阜の片田舎ではメインカルチャー(と便宜的に言うけど要するにテレビジャンプ)しかなくて屋にがないし当時ネットもないためサブカルチャーやカウンターカルチャーみたいなのがヤンキー文化以外に存在せず— メルセデスベン子 (@nomolk) 2012年10月7日 なのでメインカルチャーに憎しみの気持ちがあると逃げ込む先がなく結局自分でDTMとかやり出して自分で自分の神を作るみたいな生活をしていた結果歪んだ高校生活が生まれた気がする— メルセデスベン子 (@nomolk) 2012年10月7日 田舎っていろんなものが一個しかないよな、参加する文化

    ヴィレッジヴァンガードの話 - nomolkのブログ
  • nikki - 快適な生活

    nikki - 快適な生活
  • パクツイのやつ - nomolkのブログ

    「ネタりか自由帳」ネタ一覧 - ネタりか パクツイのやつ、インターネットアマゾンの奥地にああいう独自の文化を持つ民族が住んでたという発見はすごく面白いと思う。パクツイ機能付きクライアントがいくつかあるのは知ってたけど、どう運用されてるかまでは知らなかった。 参加者の成績を決めるルールも明確だし、パクツイの応酬はスピード感もありそうで、(行為そのものは気に入らないけど)彼らが感じてるであろうグルーヴ感みたいなのは想像できる、すごくわかる。あと元記事に「パクツイしたらふぁぼるべし」っていうのが書いてあるけど、そういう独自の、実用的には意味をなさないけど(俺が知らないだけでなすのかもしれないけど)守るべきマナーみたいなのが自然発生的に出てきている状態というのは、文化として育ってきている証拠。専用クライアントが複数できてるっていうのも、そう。 あの記事だとパクツイの人が罪悪感感じてるみたいに書い

    パクツイのやつ - nomolkのブログ
  • 文章について書いた - 快適な生活

    「文章力」みたいなのは存在しなくて,あるのは無数の「文章のコード」のみだと思う.コードだけが存在する.こういう状況ではこういうスタイルの文章を書かなければいけないっていうコードが,あらゆる面に,あらゆるレイヤーで存在するだけだと思う.「いい文章」を書きたかったら,その状況でのいい文章のコードに合わせた文章を書く以外に方法はないと思う.自分の「いい文章」観は不要だし,自分のいい文章観が入るとコードとコンフリクトを起こして,いい文章からそれだけ離れる.そのパターンは幼稚だと思う.コードを無視しようとする文章はコードから無視される.コードを知り,学び,それに沿う文章を書けるようにすることが重要なトレーニングだと思う. それとは関係ないけどもっと指先を使って文章を書きたい.指先で考えた文章はPCで書いたやつとは違う.まじめな文章を書くときは,手書きで構造を書いて,PCで細部を書いて,プリントアウト

    文章について書いた - 快適な生活
  • テクノロジーで逆境を打ち破れ 育児で世界を変える テック系イクメン増田マスキン真樹【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:5分] 今ではTechWaveの夏の代表的イベントになったITの祭典「花テック」。今から2年前に浅草の老舗遊園地「花やしき」を借り切るというそのイベントの最初の打ち合わせのために、TechWaveの副編集長(当時)のマスキンこと増田真樹さんと、花やしきの事務所を最初に訪れたときのことだ。 事務所の端の狭いソファーセットに腰をかけ、小さいテーブルの上に花やしきの地図を広げ会場の説明を花やしきの担当者から受けていた。マスキンの膝の上に座っていた赤ちゃんが突然地図に手を出して引っ張った。「あーあ、ごめんなさい!」・・・。 僕自身は、マスキンが打ち合わせに子供を連れてくることには慣れていた。電話でマスキンと話をしていても、赤ちゃんが電話の番号ボタンを突然押して「ピッ」「ポッ」という音で話が中断されることもよくある話だった。でも花やしきの担当者は驚いたに違いない。打ち合わせに赤ちゃんを連

    テクノロジーで逆境を打ち破れ 育児で世界を変える テック系イクメン増田マスキン真樹【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ■ - hitode909の日記

    アプリケーションとかライブラリとか,新しく作った瞬間は機能もコードも少ない.何も考えなくても,シンプルさが特徴ということにできると思う. 最近できたのがシンプルさが特徴とか言ってたらだいたい怪しいと思う. 普通は,シンプルさって言うと,同じ数の機能があるときこっちよりも使い方がわかりやすいとか,新しい抽象が導入されたことで,機能数は少ないけどもっと簡単にできる,みたいなのをシンプルと言うと思う. 家電とか使ってて,洗濯機に脱水機能がなくて良かったとか言ってる人いない.機能ないのは機能ないだけだと思う. シンプルなUIみたいなのも変なのあって,ボタンが一個あるだけのやつはシンプルと言えるけど,普通はボタン一個だけ置いてあるとボタン一個分の価値しかない. Androidマーケット,昔は変なアプリが多くて,ゴリラのボタン押したらゴリラの鳴き声が聞こえるアプリみたいなのがたくさんあった.ボタン一個

    ■ - hitode909の日記
    kk831
    kk831 2012/12/06
    “シンプルにするには本当は時間かかるはずだから”