タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (274)

  • スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース

    28日午後5時半ごろ、埼玉県ふじみ野市大井のスーパー銭湯「真名井の湯大井店」で、室内の気圧を下げる「減圧室」にいた客の男性(65)と女性(58)=いずれも同県富士見市=が倒れているのを従業員が発見、119番通報した。2人は病院に搬送されたが間もなく死亡した。東入間署は司法解剖で2人の死因の特定を進めるとともに、事故の可能性があるとみて調べている。 同署によると、減圧室は「パスカル健康房」と呼ばれ、約5年前に設置。8人がけのいすがあり、気圧を高度3500メートルと同程度まで自動的に減圧する。約45分後に自動的にドアが開く構造で、新陳代謝や血行促進の効果があるとされる。 2人は同日午後4時から2人だけで同室に入っていたが、45分を過ぎても出てこないことを不審に思った従業員が室内を確認したところ、倒れていたという。従業員によると、ドアは閉まったままだった。同日は2人の前に5~6人の客が減圧室を利

    スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/09/29
    こんなの普通に設置できるものなのか!?あんまり、大丈夫そうな気がしないんだけど。
  • ANA機の背面飛行トラブル 「以前乗務した別機種と勘違いした」副操縦士 運輸安全委員会 - MSN産経ニュース

    浜松市沖上空で平成23年9月、全日空機がほぼ上下逆さまの背面飛行をしながら急降下したトラブルで、運輸安全委員会は25日、副操縦士が以前乗務していた別の機種の操作と勘違いした上、異常事態に混乱して回復操作が遅れたとする調査報告書を公表した。 トラブルは23年9月6日夜、ボーイング737-700型機で発生。トイレから戻ってきた機長を操縦室に入室させようと、副操縦士がドアの解錠スイッチと尾翼の方向舵(だ)を調整するスイッチとを間違って操作。約1万2500メートル上空を飛行中だった機体は旋回しながら約20秒間にわたり約1900メートル急降下し、乗務員2人が軽傷を負った。 報告書によると、副操縦士が3カ月前まで約4年3カ月乗務していたB737-500型機のドア解錠スイッチと、700型機の方向舵調整スイッチの配置・形状などが酷似していたため、副操縦士が勘違いして誤操作したと指摘。 副操縦士は14秒後に

    ANA機の背面飛行トラブル 「以前乗務した別機種と勘違いした」副操縦士 運輸安全委員会 - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/09/25
  • 【病と生きる】プロレスラー・ハヤブサさん(45) 試合中のけがで全身不随 リングへ復帰「5年後に」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    美しい空中技で多くのファンを魅了してきたプロレスラー、ハヤブサさん。所属団体のエースとして活躍していた13年前、試合中に頸椎(けいつい)損傷の大けがをして全身不随となった。懸命のリハビリにより、つえを使って約200メートル歩けるまでに回復。「5年後、レスラーとして再びリングに立つ」と力強く宣言する。(竹岡伸晃)                   ◇   平成13年10月22日、後楽園ホール(東京都文京区)での試合中のことです。後方宙返りをして相手に体をぶつける「ムーンサルトプレス」という技を出す際、ロープにかけていた足が滑り、頭から落下してしまいました。 一瞬気を失った後、意識が戻ってまず考えたのは「試合中だから動かなくては」。ところが、首から下の感覚がまったくなく、手も足も動かない。試合を止めてもらい、リングに大の字になったまま「復帰するまでにちょっと時間がかかるかもしれないけど、帰っ

    【病と生きる】プロレスラー・ハヤブサさん(45) 試合中のけがで全身不随 リングへ復帰「5年後に」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/09/25
    復帰できるかはわからないが、歩けるだけでも凄いことだ。
  • 「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴 - MSN産経ニュース

    滋賀県立大(彦根市)を卒業した女性と父親が「西暦表記の卒業証書はキリスト教の暦を強制するもので、信教の自由を保障した憲法に違反する」として、大学などを相手取り、元号で再交付するよう求める訴訟を19日、東京地裁に起こした。 訴状によると親子は仏教と神道を信仰。3月に卒業した際、発行日と生年月日を西暦で書いた卒業証書を渡され、父親が元号表記で再交付するよう大学に頼んだが、断られた。 滋賀県立大は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。

    「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴 - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/09/19
    いつの時代を生きてるんだろうな。逆に和暦を強要されたとなるのでわ?!
  • 民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ - MSN産経ニュース

    民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、見逃したテレビ番組をインターネット上で視聴できる「見逃し視聴」について「在京民放5局間で『やっていこう』という意見がまとまった」と話した。開始時期など詳細は未定だが、来年度中の実験を検討しているという。 視聴は無料で、CM付きで放送する。井上会長は「タイムシフト視聴などメディアを取り巻く環境は変化している。ネットでも、CMを飛ばさない、新しい形の商売の仕方がありえると思うし、違法動画対策にもなる」と説明した。 井上会長はまた、サッカーW杯ブラジル大会の民放テレビ局全体の収支が赤字になったことも明らかにした。2010年の南アフリカ大会に続き、2大会連続。放送権料の高騰や時差による深夜・早朝の放送が番組スポンサーの動向に影響を与えたことが理由という。赤字額は明らかにしなかった。

    民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/09/19
  • 【関東で震度5弱】茨城南部は「地震の巣」 気象庁、崖崩れに注意呼びかけ - MSN産経ニュース

    埼玉県などで最大震度5弱を観測した地震について説明する気象庁の長谷川洋平・地震津波監視課長=16日午後1時42分、東京都千代田区(玉嵜栄次撮影) 気象庁は16日、茨城県南部を震源とする最大震度5弱を観測した地震について緊急記者会見を開き、長谷川洋平・地震津波監視課長が「今後2、3日の間は震度3、4の余震に注意が必要。地盤が緩んでいる場所では落石や崖崩れも起こりやすくなっている恐れがある」と警戒を呼びかけた。 気象庁によると、震源の深さは47キロ。岩盤が両側から押され、上下斜めにずれる「逆断層型」の地震だった。マグニチュード(M)は5.6で、最大震度5弱を栃木県佐野市など計15市区町村で観測した。 震源の西側に位置する群馬県南東部や埼玉県北部などで強い揺れが観測され、長谷川課長は「(強い揺れは)利根川流域など河川による堆積作用でできた場所であることが影響した可能性がある」と説明した。 震源の

    【関東で震度5弱】茨城南部は「地震の巣」 気象庁、崖崩れに注意呼びかけ - MSN産経ニュース
  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    赤いボディーにシロクマが描かれた日コカ・コーラグループの自動販売機は、夏場の各種イベント会場にも設置されている。実はこの自販機、朝7時から深夜23時までの最大16時間、冷却のために電力を使わず、夜間だけ冷却する「ピークシフト自販機」だ。東日大震災直後の平成23年夏、電力不足が深刻になる中、大手飲料メーカーなどでつくる全国清涼飲料工業会は、東京電力管内の自販機約87万台の冷却機能を3交代で止めることを迫られた。これを機に飲料最大手として、日常から昼間の電力削減に先行して乗り出した。

    【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/08/26
  • スーツや書籍、「サラリーマン自腹」の救済拡大 特定支出控除使い確定申告で+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    確定申告の「特定支出控除制度」が昨年見直され、会社員が自費で購入したスーツや書籍が職務の遂行に必要なものであれば必要経費として認められるようになった。来年の確定申告に備え、経費になりそうな領収書は保存しておいた方がよさそうだ。(平沢裕子)                   ◇ ◆職務に必要 特定支出控除は、会社員が自費で使った通勤費や研修費などの金額が「給与所得控除額の半分」(その年中の給与などの収入金額1500万円以下の場合)を超えるとき、超えた分の金額が税金の控除対象となり、翌年の確定申告で何割かが戻ってくる制度。 昭和40年代からある制度だが、これまでは(1)通勤費(2)転勤費用(3)仕事に必要な研修費用(4)仕事に必要な資格取得費用(5)単身赴任で勤務地から自宅へ帰るための交通費-の5項目だけだった。昨年からはこれに加え、(6)仕事に必要な書籍や新聞など図書の購入費用(図書費)(

    スーツや書籍、「サラリーマン自腹」の救済拡大 特定支出控除使い確定申告で+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/08/26
    スーツは着ないし、接待もしない。必要があれば本も買ってもらえるだろうからなぁ。
  • 【広島土砂災害】大船渡から泥掃除、子供の遊び相手、ペット預かり 被災者の心を支える善意の輪(1/4ページ) - MSN産経west

    koichi99
    koichi99 2014/08/25
  • 【スポーツ雑記帳】W杯惨敗なのにナゼ!! J1観客動員、落ち込み、微減の“怪”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    サッカーJ1はワールドカップ(W杯)ブラジル大会開催に伴う中断明けから1カ月が経過した。リーグと各クラブが気をもんでいたのが、1次リーグ敗退に終わったW杯の反動による観客動員の落ち込み。だが、天候に十分恵まれなかったにもかかわらず、ここまでの減少幅は過去2大会後に比べて小さく、健闘をみせている。(奥村信哉) Jリーグによると、W杯イヤーは代表メンバー決定までメディア露出が特に多く、動員増につながる一方、大会後は下落する傾向にある。W杯後6節のJ1の1試合平均動員数をみると、日が1次リーグで敗退した2006年は大会前の1万8840人から1万7423人と7.5%減。16強入りを果たした10年も1万9332人から5.8%減の1万8208人と低下した。 ところが、今季は1万7397人から1万6825人と3.3%と微減にとどまった。しかも06、10年はW杯後の6節に雨天がなかったのに対し、今年は8

    【スポーツ雑記帳】W杯惨敗なのにナゼ!! J1観客動員、落ち込み、微減の“怪”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/08/25
    怪でまとめるのは雑すぎるな。
  • 長さ21センチ、巨大がん腫瘍の摘出成功 京大病院 - MSN産経west

    京都大付属病院は22日、60代の女性患者の胸部から巨大ながん腫瘍(長さ約21センチ、厚さ約12センチ)を摘出する手術に成功したと発表した。腫瘍は肺や心臓、肝臓などの間にあり、呼吸器外科や心臓血管外科などの5診療科が協力した。患者は順調に回復し、すでに退院したという。 摘出したのは「平滑筋肉腫」と呼ばれるがんの一種で、放置すると大きくなったり転移したりして命に関わることが多い。患者は別の病院で「摘出不可能」と判断され、京大病院を紹介されたという。 7月下旬に京大病院で行われた手術は約11時間におよび、腫瘍がい込んでいた右肺などの一部も摘出。大静脈の一部は人工血管に置き換えた。 女性は8月20日に退院。「多くの先生が何度も集まって相談し、作戦を立ててくれたと聞いた。心から感謝しています」と話したという。

    長さ21センチ、巨大がん腫瘍の摘出成功 京大病院 - MSN産経west
    koichi99
    koichi99 2014/08/23
    なんか、すごいの出てきたな。
  • 「食べろって言ってんだよ」 2歳児の口に夕食押し込む 女性保育士を逮捕 千葉の施設 - MSN産経ニュース

    千葉中央署は20日、保育施設で預かっている子どもの口に無理やり総菜を詰め込んだなどとして、強要の疑いで、保育士、松丸知美容疑者(31)=自称千葉市中央区祐光=を逮捕した。 逮捕容疑は7月14日、勤務先の同区にある市の認定保育施設「わんぱくキッズ」で女児(2)が夕を拒絶したことに立腹し、頭を平手でたたき「べろって言ってんだよ」などと脅しながら、スプーンで女児の口の中に無理やり総菜を詰め込んだ疑い。 同署によると、容疑を認め、「べさせなければいけない気持ちが強くてやった。平手打ちしたかは覚えていない」と供述している。当時、同施設には数人の児童がいた。ほかにも同様の行為をしていた疑いがあるとみて調べている。

    「食べろって言ってんだよ」 2歳児の口に夕食押し込む 女性保育士を逮捕 千葉の施設 - MSN産経ニュース
  • 【広島土砂災害】日常飲み込んだ土砂、見る影ない街並み うちひしがれた被災住民「無力だ」(1/3ページ) - MSN産経west

    幾筋もの土砂の濁流が山あいの住宅街を襲い、人々の日常をのみ込んだ。30人を超す死者を出した広島市の土砂災害。子供の命を救えなかった住民は無力感にうちひしがれ、「何もできなかった」とうなだれた。一帯は泥水につかり、往時の街並みは見る影もない。被災から2度目の夜。行方不明者の懸命の救出活動が続けられた。 午前2時半ごろ、安佐南区の山地区。あまりの雷雨の激しさに寝つけなかった自営業の村上正幸さん(35)は突然、自宅が揺さぶられるのを感じた。窓から外をのぞくと、裏山の一部が崩落していた。 「早く避難しないと」 一家5人ですぐに付近のコンビニに向かった。10分もしないうちに再度の崖崩れが起き、1階の壁が土砂でなぎ倒された。「間一髪でした」と声を絞り出した。 平野遥大(はると)君(11)と都翔(とわ)ちゃん(2)兄弟が生き埋めになり、死亡した民家は隣の家だった。 「子供が埋まっている。男手がいる」 

    【広島土砂災害】日常飲み込んだ土砂、見る影ない街並み うちひしがれた被災住民「無力だ」(1/3ページ) - MSN産経west
    koichi99
    koichi99 2014/08/21
  • ジブリ、「小休止」へ 製作部門解体 「マーニー」以後は新作お預け? - MSN産経ニュース

    映画歴代興行収入1位の「千と千尋の神隠し」など数々のヒット作を世に送り出してきた「スタジオジブリ」(東京都小金井市)が、製作部門をいったん解体する方針であることが4日、分かった。鈴木敏夫代表取締役プロデューサー(65)がジブリの株主総会で明言した。新作は「小休止」となり、現在公開中の「思い出のマーニー」以後、当面製作されない可能性が高くなった。 スタジオジブリは昨年、宮崎駿監督(73)が「風立ちぬ」を最後に長編アニメ製作からの引退を表明。高畑勲監督(78)も8年がかりで製作した「かぐや姫の物語」を公開し、スタジオの今後の経営方針に注目が集まっていた。 鈴木氏は6月27日に開かれた株主総会で、宮崎氏引退のインパクトが非常に大きかったことを強調。「延々と作り続けることは決して不可能ではなかったが、(新作製作は)いったん小休止して、これからのことを考えてみる」と述べた。 スタジオジブリは昭

    ジブリ、「小休止」へ 製作部門解体 「マーニー」以後は新作お預け? - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/08/05
    日曜日の情熱大陸でやってた件か。
  • 王将、ちゃんと給料払ったら減益に 4~6月期連結決算 - MSN産経west

    「餃子の王将」を展開する王将フードサービスが31日に発表した平成26年4~6月期連結決算は、最終利益が前年同期比33・8%減の5億円となった。社員とパート従業員に対する未払い賃金2億5500万円の費用や、昨年末に殺害された大東隆行前社長への弔慰金1億円を計上した。

    王将、ちゃんと給料払ったら減益に 4~6月期連結決算 - MSN産経west
    koichi99
    koichi99 2014/08/01
    従業員にちゃんと給料払ってるんだったら、王将フリークはお金を落としにいくべしw
  • 【佐世保・高1女子殺害】「殺しかねない」と精神科医 長崎県、相談生かせず - MSN産経ニュース

    長崎県佐世保市で高校1年の同級生を殺害したとして女子生徒(16)が逮捕された事件で、発生前の6月、県の児童相談窓口に寄せられた情報に「女子生徒は人を殺しかねない」との内容が含まれていたことが31日、県関係者への取材で分かった。県は具体的な対策を取らず、情報を生かせなかった。県と、報告を受けた県議会は、当時の対応が適切だったかどうかを含め経緯を調べている。 県関係者によると、女子生徒を診察した精神科医が6月10日、相談窓口がある佐世保こども・女性・障害者支援センターに連絡。精神状態の不安定さを懸念し「小学生の時に薬物混入事件を起こした。中学生になって父を殴打した。このまま行けば人を殺しかねない」と相談。小動物を解剖した例も挙げ対策を求めた。ただ、守秘義務に触れる恐れがあるため女子生徒の氏名は伏せた。県福祉保健部によると、相談を受けた担当者は、匿名だったため対応は困難と判断した。センターの児童

    【佐世保・高1女子殺害】「殺しかねない」と精神科医 長崎県、相談生かせず - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/08/01
    どういうタイミングで受診したんだろうか!?「殺しかねない」とは言っても、まさか四六時中監視している訳にもいかないし、仲の良い友だちを殺すだなんてわからないだろう。
  • たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース

    たばこ産業(JT)が30日発表した5月の全国たばこ喫煙者率調査で、喫煙者率が19・7%となり、調査開始以来、初めて20%を割り込んだ。減少は19年連続で、前年から1・2ポイントの減少。高齢化の進展や健康に関する意識の高まりに加え、4月の消費税率引き上げに伴うたばこの価格改定などが要因とみられる。

    たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/07/30
    取りあえず、JTさんは路上喫煙の撲滅くらいはやってくださいよ。
  • 【主張】土用のウナギ 資源と食の文化の永続を - MSN産経ニュース

    つまるところは、捕りすぎなのだ。資源が激減してしまったウナギのことである。 今シーズンは、養殖用のシラスウナギ(稚魚)の漁獲高が少し回復したために、かば焼きなどの価格が落ち着いた、と歓迎されている。 だが、激減傾向の中での小回復なので、来はシラスウナギの多獲を控えるべきだったはずだ。 国際自然保護連合(IUCN)によってニホンウナギは6月に絶滅危惧種に指定されたばかりであるにもかかわらず、今夏の消費に抑制傾向はみられない。 ウナギの生活史は特殊だ。成熟した親ウナギは秋に川を下って海に出て南のマリアナ海嶺で翌年の5月ごろ産卵する。生まれた子供は黒潮に乗って、年明けの1、2月ごろ、シラスウナギとなって日沿岸の河口に現れる。このシラスたちが親になって海に向かうのは5~10年後のことだ。 資源回復を目指すなら、まずは秋の下りウナギの捕獲をやめなければならない。この措置を厳しく講じているのは、鹿

    【主張】土用のウナギ 資源と食の文化の永続を - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/07/29
    鰻なんぞ食わなくてもなんの問題もない。
  • 【佐世保・高1女子殺害】繰り返された同級生殺人に衝撃 動揺する地元や教育関係者ら+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    平成16年6月に長崎県佐世保市の小学6年の女児が同級生の女児に殺害された事件から10年を迎えたが、子供同士の痛ましい事件が再び繰り返されたことに、地元や教育関係者らは「これまでの教育が間違っていたのか」などと動揺が走った。 「どうして同じようなことが起きてしまったのか。あの事件の教訓が生かされなかったのか。遅きに失してしまったが、もう一度子供たちに向き合い、立て直さなくてはいけない」 小6女児殺害事件が起きた佐世保市大久保地区の連合町内会長の武冨龍二さん(89)はこう話した。武冨さんによると、事件から10年を迎えた先月1日には、事件現場の大久保小で「いのちを見つめる集会」が開かれ、住民ら約300人が集まり、亡くなった女児=当時(12)=の冥福を祈り黙●(=示へんに寿の旧字体)したという。 佐世保市は事件の翌年から、6月を「いのちを見つめる強調月間」とし、毎年、各小学校で命の尊さを学ぶ講演会

    【佐世保・高1女子殺害】繰り返された同級生殺人に衝撃 動揺する地元や教育関係者ら+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/07/28
    佐世保と言えば、あったなぁと思ったら、10年も経つのか。単に教育だけで解決する問題ではないのだろうな。
  • 【我かく闘う】スターフライヤー・松石禎己氏 ANAと連携、黒字達成を 最大の特徴は「良いとこ取り」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    北九州空港を拠地とする新興航空会社スターフライヤーは、割安ながら、革張りで余裕のあるシートなど、他の格安航空会社(LCC)にはないサービスを提供してきた。だが、平成26年3月期(25年度)決算は30億円の最終損失と過去最大の赤字となった。再建を託されたのが全日空輸出身の松石禎己氏だ。松石氏は「早期に黒字転換し、路線拡大を進める」と語った。(奥原慎平) 私の使命は今年度決算で5億円の黒字を達成することにほかなりません。 経営を分析すると、昨年度の赤字の原因は明確です。燃料代の高騰で支出が増加しました。それになんといっても、リース期間が終了し、昨年度返却した3機の整備費が予想外に膨らみました。 一方、売り上げをみると、増便による座席増で4年連続の増収ではありましたが、想定を10億円下回りました。 いずれも当初の想定の甘さに尽きます。ならば、想定さえしっかりすれば、スタフラの黒字達成は容易な

    【我かく闘う】スターフライヤー・松石禎己氏 ANAと連携、黒字達成を 最大の特徴は「良いとこ取り」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    koichi99
    koichi99 2014/07/15