タグ

lifehacksとgameに関するktakeda47のブックマーク (3)

  • リングフィットアドベンチャーを2ヶ月やってみたデブのあれこれ

    わたしはデブである。 どのくらいデブかと言うと、35である。 年齢?体重?体脂肪? 否、BMI35の紛れもないデブである。 専門的に言うなら肥満(3度)に分類されるデブ。 身長155センチ、体重90近く、体脂肪率は驚異の45%超。実に身体の半分が脂肪である。 好きなべ物はチョコレート、豚骨ラーメン、唐揚げヒレカツフライドポテトなどの揚げ物全般。 そもそもこのエントリをアイスべながら書いているエリートデブ。 運動嫌いで引きこもり気味で出不精、趣味はポテチべながらのゲームとポッキー咥えてSNS料理動画を見まくること、嫌いな言葉は事制限。もう手に負えない。 そのデブが、なんとリングフィットアドベンチャーは2ヶ月以上続いているのである。 発売から3ヶ月弱、正月を挟んでアドベンチャーモードの起動日数はなんと50日。 単純計算2日に1回以上、ここ1ヶ月に絞れば3日に2日くらいになる。 ゲーム

    リングフィットアドベンチャーを2ヶ月やってみたデブのあれこれ
    ktakeda47
    ktakeda47 2020/01/23
    ほう。 "10ミリ厚のヨガマット"
  • Ingress(イングレス)速報 : 「ブルーツゥースイヤホンを購入」Ingressおじいちゃんがリアル課金をするまで

    Ingressの波は、これまでゲームをしなかった人や家にこもっていた人など、様々な人を取り込んで大きくなっています。そしてその波はとうとうおじいちゃんにまで届きました。まあ、スーパーおじいちゃんなんですけどね。   zorio@zoriorz暇なお年寄りはingressやればいいと思うよ。外出する用事ができるし、適当に運動になるし、時間潰れるし。 / “「若者の恥」「不満はわかる」……高齢者の医療費問題、人気グラドルの発言に賛否 | RBB TODAY” http://t.co/3z8RZTKtDC2014/04/12 18:56:20 Miho_S./@ TOKYO@eroticdragon早くにに先立たれ、都会の中にいながら誰ともかかわらず、わずかな年金をもとに廃墟寸前のアパートで暮らし&vquot;孤高のプロエージェント&vquot;としてIngress人生活を送る、生きる都市

    Ingress(イングレス)速報 : 「ブルーツゥースイヤホンを購入」Ingressおじいちゃんがリアル課金をするまで
    ktakeda47
    ktakeda47 2014/10/20
    #INGRESS エージェントの年齢層高そうだとは思っていたが。
  • 人生は練習と思ってる所が本番で、本番と思ってる所はオマケだ。 - teruyastarはかく語りき

    気になれない人には「当事者意識」が足りない - ゆーすとの日記 http://syuraw.hatenablog.com/entry/2013/12/05/183752 ここぞって時に気になれる人となれない人の違いは、当事者意識の有無です。 人生には何度か「ここぞ」って場面があります。 そこで上手くいくかどうかでその後の人生が大きく変わってしまうような場面―― あるいはそこまでじゃなくても、重要な転機と思われる場面。 その時心の底から当事者意識をもって臨める人が「気になれる人」、 そうでない人が「気になれない人」です。 (略) 何をやるにしても、結局最後は自分の気持ちと気度がものを言います。 戦術、戦略、テクニック、ノウハウ・・・どれも大事ですが、 それは自分の気があって初めて活きるもの。 自分の人生なんだし、ここぞって時ほどきちんと当事者意識を持って取り組みたいものです。 「

    人生は練習と思ってる所が本番で、本番と思ってる所はオマケだ。 - teruyastarはかく語りき
    ktakeda47
    ktakeda47 2013/12/09
    会社辞めたら日々の"ハックアンドスラッシュ"が会社にいた時よりも楽しいのは良い事なのかまだ判然としないのだけど、俺様キングダムが居心地良いのは確か。
  • 1