タグ

wwwwwとpoliticsに関するkuenishiのブックマーク (19)

  • 鳥越俊太郎さん以外、一切小沢一郎に声をかけないでください : 痛いテレビ

    2009年03月11日18:17 鳥越俊太郎さん以外、一切小沢一郎に声をかけないでください カテゴリテレビ朝日 zarutoro 伊集院光がラジオで小沢一郎が出演したスーパーモーニング裏側を暴露。 収録に際して、口止めがあったとも。 「テレビ朝日」カテゴリの最新記事 タグ :#小沢一郎

    鳥越俊太郎さん以外、一切小沢一郎に声をかけないでください : 痛いテレビ
    kuenishi
    kuenishi 2009/03/14
    あくまでもフィクションらしいです
  • 切込隊長BLOG(ブログ) ネットイナゴの真髄を「ヤフー!みんなの政治」のなかに見てしまった件について

    私が言うのもなんであるが、政治の現場というのは馬鹿と暇人を動員してナンボなんだなあと思わせるサイトが存在する。 ヤフー! みんなの政治 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/newlist/ イタいとかイタくないとかそういうレベルの問題ではなく、私たちが抱える社会的問題、それを議論し解決していく場としての民主政治の「あり方」に比べて、その政治に送り出す国民の側の顔つきはどんなものであるのか、その「ありよう」について良く考えるべきだ、というお題を突きつけている。その象徴なんだろう。 例えば。 http://seiji.yahoo.co.jp/my/individual/index.html?nn=DyFn4OWekUBl0GDbvSqbsA-- このgonbe1603氏、かなり頑張って自民党議員をけなしている。その内容は、要するに民主党支持者の為すべきそれであっ

    切込隊長BLOG(ブログ) ネットイナゴの真髄を「ヤフー!みんなの政治」のなかに見てしまった件について
  • 仮面ライダー慙愧 - finalventの日記

    田中角栄(1987. 07. 29) 一審以来繰り返し述べている主張が、正しく理解されていないことは、誠に残念至極であります。最高裁判所において、改めて私の正当性が明らかにされることを望んでやみません。長い間、皆さまにご迷惑をおかけしていることは慙愧(ざんき)に耐えませんが、身の潔白が証明されるまで、今後も郷土新潟県そして邦家発展のため心血を注いでまいります。 渡辺美智雄(1993. 07. 30) これまでの自民党の政策には大きな誤りがなかったと確信する。しかし、惰性に流れ、大型の不祥事件が上層部で起きたことは慙愧(ざんき)に耐えない。 石原慎太郎(1995. 04. 15) 国民の政治に対する軽べつと不信は、まさに私自身の罪、科(とが)だ。深い慙愧(ざんき)の念を表したい。 橋龍太郎(1996. 11. 29 ) まずはじめに、最近、行政に対する信頼を失墜させる事例が続いたことは慙愧

    仮面ライダー慙愧 - finalventの日記
  • 痛いニュース(ノ∀`):【毎日新聞】 「石原氏圧勝…だが、問題は有権者にあるのではないか」

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/04/12(木) 12:30:27 ID:???0 ★記者の目:東京都知事選「無党派層」に問う=日下部聡(サンデー毎日) 無党派層の支持をいかに獲得するかが、近年の選挙の主要テーマだ。背景には、政党や政治に対する有権者の不信がある−−というのが一般的な見方だろう。 だが、むしろ問題は有権者の側にあるのではないか。石原慎太郎知事が圧勝した東京都知事選の取材を通じて、私はそんな思いを強くしている。 「浅野さんにもオーラが出てまいりました」。選挙戦中盤の3月30日、民主党の応援弁士が浅野史郎・前宮城県知事を持ち上げた。だがそれは石原氏に比べ、浅野氏に「オーラ」が欠けていたことの裏返しでもあった。事実、石原氏の「集客力」は他候補とはケタ違いだった。石原氏の演説に足を止めた無党派を名乗る人たちに話を聞くと、こ

    kuenishi
    kuenishi 2007/04/15
    >>>朝鮮に数百億金が流れるぐらいなら、石原に数千万ぐらい使われる方がまし
  • MellowMoon - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 連絡は→http://b.hatena.ne.jp/CrowClaw/ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • 「子どもを埋めたい人の気持ちは?」 福島みずほ氏、公式HPで問題発言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「子どもを埋めたい人の気持ちは?」 福島みずほ氏、公式HPで問題発言 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/02/06(火) 18:40:47 ID:???0 柳沢大臣の発言に対し、「最低の許されない発言」と攻勢を強める社民党・ 福島みずほ党首。その公式サイト「トピックス」で、以下のような表現があった。 なお、現在はトピックスが更新されているためにこの表現は消えている。 −−−<以下、抜粋>−−− NEW!! ■トピックス 2月5日〈月曜日)街頭行動を行います。 ■17時  永田町・参議院会館前にて 柳澤厚生労働大臣の解任を求める国会前緊急アピール よびかけ人 民主党 円より子 共産党 吉川春子 社民党 福島みずほ 国民新党 後藤博子 「子どもを埋めたい人の気持ちは?」「安心して生み育てらる社会なの?」 たくさんのご参加をお待ちしています −−

    「子どもを埋めたい人の気持ちは?」 福島みずほ氏、公式HPで問題発言 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「美しい国」の真髄5選 - H-Yamaguchi.net

    今年から、「美しい国」作りのアイデアを国民から募集するプロジェクトが始まるらしい。2006年12月31日付の讀賣新聞に出ていたのだが、「首相がイメージする『美しい国』に、具体的なイメージがわかないとの指摘も多く、コンクールなどを通じて国民から直接アイデアを募ろうという試み」だそうだ。 人に聞くのかよ自分の旗印だろうがという声も聞こえてきそうだが、外部の意見を聞こうということ自体は別にそう悪くもないだろう。 記事によると、計画の原案には、(1)将来も尊重すべき日の伝統、文化、習慣などを国民からインターネットや郵便で募集する「日の真髄100選」(2)「美しい国」を文章や絵画、写真で表現した作品を公募し、首相が表彰する「美しい国コンクール」(3)首相や閣僚らによる在日外国人との対話集会など、計7項目が盛り込まれている由。 「日の真髄100選」。なんともすごいタイトルだが、こういうことらしい

    「美しい国」の真髄5選 - H-Yamaguchi.net
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 小泉メルマガ発行で7億円はガセネタの模様

    首相官邸HP+メルマガで7億円はありえない、という検証のお話。 http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000178.html http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000177.html こうなると、随意契約で大盤振る舞いの費用計上で国民の税金無駄遣いでけしからんというわけで、社民党らしい動きだったのだが、要するに以下の文書を社民党が見落としていたものと思われる。 http://www.e-procurement-cao.jp/choutatsujouhou/passed/4_k03_20050610r.html この文書が概ね正しいと言うことであれば、Webサイトの構築が2.1億、メルマガの配信等の実施に1.3億が年間コスト。まあ、少し高いぐらいではないか。 なお、件における

  • YouTube - 政見放送

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • 中川政調会長、「原子力総理」の開発を明らかに - bogusnews

    自民党の中川昭一政調会長は15日のテレビ番組に出演し、北朝鮮の核実験実施で懸念される核兵器拡散を防ぐため、 「原子力総理」 を鋭意開発中であることを明らかにした。同氏は席上「憲法でも核武装は禁止していない。総理自ら“美しい核”による抑止力をもつことがだいじだ」と述べた。 原子力総理は、政府が日原子力研究開発機構とともに秘密裏に開発してきた次世代総理。中川政調会長によれば今回の事態を受けて急遽、安倍首相をベースボディにしたプロトタイプの製作に着手することが決まったという。中川氏は、 「非核三原則とか核拡散防止条約とかめんどくさい約束はいろいろあったけど、核兵器のかっこよさと勇ましさのほうがすごい」 と、原子力総理配備の重要さを力説した。 原子力総理は、100万kWの黒鉛減速軽水冷却沸騰水型原子炉を内蔵することで 最大6ヶ月の無寄港・無補給(統一協会からの政治献金除く) 活動が可能な総理。主

  • ナンチャッテ義士: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    民主党の「イケメン代議士」細野豪志さんと、ニュース23の「美人キャスター」山モナさんの不倫が、世間をそこそこ騒がせています。 基的に、不倫はいけないことです。男が浮気をするということは、を裏切りだますことに他なりません。浮気がばれれば、浮気相手の心に一生消えないほどの傷を残します。 しかしその一方で、エネルギーに溢れて輝いている男であればあるほど、溢れる情熱を以外の女性にも注いでしまいがちで、そうした男性には女性も心惹かれるものです。不倫の被害を受けた当事者は別として、自分を棚に上げずに不倫を糾弾できるほど「徳」を備えた人は、そうはいないはずです。 不倫というのは、それを賞賛すべき行為のように肯定するのは見当外れですが、それをして人格全体を否定したり、社会的地位を奪ったりするのもまた、見当外れだと思います。 ただ今回の騒動は、不倫だけの問題ではない気がします。というのも細野さん

  • Gettysburg Cemetery Dedication

    First Previous Next Last Index Home Text Slide 1 of 6

  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:東京、毎日、朝日 「アジア、歴史認識、ナショナリズム」

    第21代自民党総裁に安倍晋三官房長官が選出された。21日に52歳となる安倍氏は26日召集される臨時国会で戦後最年少、戦後生まれ初の首相となる。日政治はまた一つ大きな節目を迎えた。 安倍氏の総得票は464票。予想されていた7割を下回ったのは安倍氏が来夏の参院選候補者の見直しを提起したのに対し、参院側が反発したことなどが理由とみられる。それでも大勝だったことは間違いない。 「次の首相候補」を聞く世論調査では絶えず1位。当選回数5回に過ぎない安倍氏が政権党のトップに就くのは、国民人気が自民党議員の投票行動を終始一貫、左右した結果である。衆院への小選挙区制導入で、自民党議員には「いかに選挙で勝ち残るか」が一段と大きなテーマだ。必要なのはまず「党首の人気」。総裁選で政策論争が二の次となったのは、もはや当然だったのかもしれない。 だが、同じ国民人気に支えられているといいながら、就任当初、大ブームを呼

    kuenishi
    kuenishi 2006/09/21
    どこの何て言う欧米メディアですか>欧米メディアにさえ「危険な国家主義者」「あからさまなナショナリスト」などと評される
  • つーちゃんねるブログ テレビ東京の新総裁がちょっと違うぞ

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • 沖縄米軍「象のオリ」、一部返還で施設用途隠しが発覚 - bogusnews

    沖縄読谷村で在日米軍が使用している施設「象のオリ」の一部が31日、所有者に返還された。しかし、さっそく現地に立ち入った所有者が検分したところ、従来公表されてきた用途と異なる使用実態が判明。日米同盟に亀裂を生じかねない欺瞞が長年放置されてきたことがわかった。事態を受け、地元民のあいだでは米軍に対する反感が強まっている。 この日、那覇防衛施設局を介して所有地の返還を受けたのは知花昌一さん(58)。長年「象のオリ」に足を踏み入れるのが悲願だった知花さんは、職員から入り口道路の鍵を渡されると喜び勇んで中に入っていった。悲劇はその直後起こった。 「どこにも象がいない!」 からっぽのオリの中を見て、悲痛な叫びをあげる知花さん。 読谷村村議でもある知花さんは、息子さんと障害者たちが助け合って暮らす作業所を長く運営してきた。世間の偏見にさらされる中、作業所の活動は順風満帆とはいかなかった。つらいとき、仲間

    沖縄米軍「象のオリ」、一部返還で施設用途隠しが発覚 - bogusnews
    kuenishi
    kuenishi 2006/08/01
    一坪地主?
  • 【食育】完全米食で子どもおとなしく 非行ゼロに - bogusnews

    の伝統的な米飯を見直そう-「育」がブームだ。各地の学校では、校則で「完全米」を採り入れるところが急増。いずれの事例でも 「子どもがおとなしくなった」 「非行がゼロになった」 と大きな成果をあげている。 長野県上田市の大塚貢教育委員長は市下の全校に「完全米」を義務づけている。だらしない親の放任ぶりに業を煮やし、朝夕も学校で米飯を摂らせる徹底ぶりだ。給の時間になると各教室に炊きたての白米が届けられる。地元の農家がていねいに精米した輝かんばかりの白い米だ。子どもたちはこれだけを一合半、がっつりとべる。 大塚教育長が米飯給の不思議な効用に気づいたのは、校長時代。一年ほど児童に米飯をべさせ続けたあとのことだ。それまで休み時間には校庭ではしゃぎまわり、廊下を走るなど超ウザかった子どもたちが、急におとなしくなったのだ。子どもたちの膝の下を木づちでコツンと叩いてみても蹴り返してこない

    【食育】完全米食で子どもおとなしく 非行ゼロに - bogusnews
  • http://kawa-kingfisher.sblo.jp/article/729875.html

    kuenishi
    kuenishi 2006/05/30
    >>>国内的なガス抜きで、小泉首相などとの役割分担かなと思っていたのだが、ひょっとしたら天然で言っていたのかもしれない。
  • 1