タグ

データとUNIXに関するluccafortのブックマーク (2)

  • 「UNIXという考え方」を読んだ - えいのうにっき

    以前に、kabuという半分ネタのCLIツールを作ったことがあった。Goの手習いに、という目的もあったのだけど。 blog.a-know.me 今でも月に一度は使うくらいの(自分にとっての)便利ツールなのだけど、このコマンドについて、「コマンドとしてあるべき姿」といった観点で、同僚からいくつか指摘をもらうことができたことがあった(「ネタにマジレスだけど......」と前置きしつつとても丁寧に添削してくれた :pray: )。 引数がない場合は標準入力から取ると良い いま標準出力に出してるようなメッセージは、標準エラー出力に出すと良い。そうすると他ツールとの連携がしやすくなる -verbose オプションを設け、それがonのときだけ出す、などとする 候補が見つからなかったときは、non zero exit statusで終わるのが綺麗 こうした指摘は大変ありがたい一方で、「そういう感性みたいな

    「UNIXという考え方」を読んだ - えいのうにっき
    luccafort
    luccafort 2019/02/15
    Unixという考え方、ぼくも読んだのだけどこれ読む人のその時のレベルで感じ方が倍々になっていきそうだなと感じたのだけど間違ってなさそう。
  • 誰もが一度は陥る日付処理。各種プログラミング言語におけるDateTime型/TimeStamp型の変換方法のまとめ - Y's note

    日付型の変換処理 Date/Timestamp変換のまとめ - Yuta.Kikuchiの日記 10言語のプログラミング言語に対してそこそこの知識を保有している@yutakikucです。いろんなプログラミング言語を使用していると文法を覚えるのは大変ですよね。PHP書いている途中からJavaScriptの文法を誤って書き始めたり... それぞれの言語の文法の違いを事細かく覚える事は無理に近いです。今日はそんな各種言語仕様の記述で難解なDateTime/TimeStampについて紹介したいと思います。扱うのはWeb系のメジャープログラミング言語のSQL/C++/Java/JavaScript/Perl/PHP/Python/Rubyになります。Mysqlからデータを取り出した後や、WebAPIから取得したデータを表示用の日付フォーマットに変換する事があると思うのでそこで利用できる知識になるかと

    誰もが一度は陥る日付処理。各種プログラミング言語におけるDateTime型/TimeStamp型の変換方法のまとめ - Y's note
    luccafort
    luccafort 2013/06/18
    PHPはDateTimeクラス使うべきじゃね?
  • 1