タグ

ラムダ式に関するluccafortのブックマーク (3)

  • パーフェクトJavaを読んだ - $shibayu36->blog;

    最近アルゴリズムの勉強でJavaを使っていて、いい機会だしどうせならJavaの言語の詳細な機能や考え方などを知りたいと思っていた。Javaをやっている人に聞いてみると「パーフェクトJava」が良いということなので読んでみた。 改訂2版 パーフェクトJava 作者:井上 誠一郎,永井 雅人技術評論社Amazon おすすめされたとおり非常に良かった。Java8に対応していて、Java8ならどう書くかを知ることが出来たし、クラスやインターフェースの構文の細かな詳細、コレクションの使い方や内部実装、ラムダ式の使い方や考え方、さらにはそれぞれの機能の内部まで細かく眺めることが出来た。Javaはこれまでの歴史からインターネット上には古いコードが無限にあるので、こういうが一冊リファレンスとしてあるのはありがたい。 このの中で個人的には以下の章が特に面白かった。これまでの経験から基的な構文はすんなり

    パーフェクトJavaを読んだ - $shibayu36->blog;
    luccafort
    luccafort 2017/01/19
    おー!ぼくも気になってた内容の情報がかかれているらしいので今日本屋によったら軽く読んでみよう。特にラムダ式あたりにところが知りたい。
  • 社内Java8勉強会 ラムダ式とストリームAPI

    先週Java8がリリースされましたが、さっそく社内での開発でも使うことになりそうです。 というわけで、Java8の目玉機能であるラムダ式とストリームAPIについて、社内勉強会を開催しました。 普段の社内勉強会よりも参加者数が多くて、みんなの関心の高さが伺えますね。

    luccafort
    luccafort 2014/03/26
    読んだ。P14のラムダ式の書き方が慣れてないからなんだろうけども気持ち悪いように感じる。あとこれScalaと比較した場合ってどうなんだろうか?というのがちょっと気になったりした。
  • あなたのJavaコードをスッキリさせる、地味に便利な新API 10選(前編) - Taste of Tech Topics

    こんにちは! アキバです。 ...T3ブログは初登場かもしれません。ハジメマシテ。 以後お見知りおきを。 いよいよ、2014年3月、Java8が正式公開されますね。 なんと言っても、Java8の注目機能はラムダ式ですので、ラムダ式や型推論に関する記事は多いです。 世の中で「Java8」と検索すると、皆さんいろいろと記事を書かれているので、おおよその事はこれで分かっちゃうような気がします。 が、 実は地味に便利なAPIが追加されていたりすることを最近知りました。 これはあまり触れられていないぞ、と。 というわけで、このエントリでは、あまり日語で情報の無い、しかし地味に便利なAPIに実際に触れてみます。 大事なところなので2回強調して書いてみました。 今回は、前編として4つ紹介します。 ※APIの紹介と言いつつ、コードにはラムダ式を使ったコードが普通に出てるので、ご了承ください。 (むしろ、

    あなたのJavaコードをスッキリさせる、地味に便利な新API 10選(前編) - Taste of Tech Topics
    luccafort
    luccafort 2014/03/14
    地味に便利だけどメチャクチャ冗長だったのが書きやすくなった!とはいえない感じがJavaっぽいw
  • 1