タグ

技術書に関するluccafortのブックマーク (3)

  • エンジニアみんなで本棚を作った話と、メンバーのおすすめ本N冊 | Kurashicom Tech Blog

    こんにちは。エンジニアの佐々木です。 去年の10月に入社してから退勤後に時間ができて、をよく読むようになりました。入社してから読んだのは15冊ほどで、読んだ感想を残すために読書メーターでの記録もし始めています。 最近は「ベタープログラマ」、「なっとく!アルゴリズム」、「サピエンス全史(洋書版)」、「お金2.0」を並行して、時間と場所に応じて読んでいるところ。「サピエンス全史」に関しては通勤中に電車で読みたいと思いKindleで買ったんですが、やはり紙のの方が好きだなぁ…と改めて感じています。 先月読んだ「人生にゆとりを生み出す 知の整理術」に紙のメタ情報について書いてあったんですが、紙特有のにおいとか手触りとか、そういったメタ情報を紙から得られるのが好きな理由かもと思ってます。 さて、ここまでは僕個人の読書習慣について書きましたが、ここからはクラシコムエンジニア読書環境についてスポッ

    エンジニアみんなで本棚を作った話と、メンバーのおすすめ本N冊 | Kurashicom Tech Blog
    luccafort
    luccafort 2018/02/09
    蔵書印かっけー!ただこれ物理本に限定されるんだよね、電子書籍の場合シェア出来ないのがつらいね。
  • 技術書典にいった

    同人誌とか即売会とかコミケとか自費出版とかそういうのに造詣が深いわけじゃない人が深いわけじゃない人に向けたお話です。 具体的には参加レポートと僕がハマったちょっとした説明を書いたものです。 ルサンチマンは無いです。 技術書典とは公式ページ まぁようするに技術書を売るコミケ サークル参加者はコミケ技術書頒布してる人も多いみたい。 販売じゃなくて頒布なのは、営利目的ではなくて同好の士と交換しよーぜみたいな歴史があるとかなんとか (その割にかなり強気な価格設定だった気がする) ちなみに、店と客ではなく文化祭みたいに参加者と参加者らしいけど企業アカウントとかどう考えても販売だよねという気持ちにはなる ざっくりコミケに対するイメージ注)僕のコミケに対するイメージのほぼ98%が「げんしけん」によって形成されてます。 注)残りの2%はインターネットに流れてくる「係員の面白い掛け声」と「かわいいコスプレ

    技術書典にいった
    luccafort
    luccafort 2017/04/13
    "特に本にAddしてDLコードがついているパターンなど一般流通でもやってほしい"ほんまこれ。リアル書店にしかない特典とか月額課金制とかで構わんのでやってくれ、頼む!!!
  • 新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部 高井です。 春といえば、フレッシュマンの季節ですね。このブログを読む方の中には、明日からエンジニアとして新社会人になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。クックパッドでも新しい仲間を迎えるための準備をしていたところで、その準備の一環として「新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊」というものを作成しました。 この100冊は、職業ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを積むにあたって、読むべき技術書に悩んだら、まずはこのリストから選ぶとよいのではないでしょうかという提案です。 リストに多少の趣味や主張がはいっているのは、まあご愛嬌ということでお許しいただければとおもいますが、職業プログラマとして知っておくべき知識を網羅できるように心がけました。古典と呼ばれる名著についてはできるだけ取りいれ、独習が難しい難解なコンピュータサイエンスの教科書は避けています。これ

    新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊 - クックパッド開発者ブログ
    luccafort
    luccafort 2015/04/01
    この中から新卒に読ませる3選をクックパッヨ社員に選ばせてみたい感ある。フロントとバックエンドで選ぶものが違ったりとか人によって選出基準が違ったりとか一言コメありで見てみたい。
  • 1