タグ

VRに関するluccafortのブックマーク (3)

  • HoloLens所感: 33万円で買える未来 - 科学と非科学の迷宮

    HoloLensを購入しました。$3000(当時の日円で33万円)と、決して安くはない買い物でしたが、届いてから丸一日経った時点での感想としては、購入の判断は正しかったということでした。 左右の物体は、サイズ比較のために置いたパワーブロックです。 元々VRデバイスが欲しくて、HTC Viveを購入するか、あるいは手でものを掴めるデバイスTouchが魅力的なOculusを買うべきか、それともコンテンツのラインナップが一番豊富になりそうなPSVRを買うべきか悩んでいました。 しかし、どれもゲームコンテンツがメインで、私の現在の多忙さを考えるとゲームメインのデバイスだとそれほど長続きしないだろうなあと思い、一番実用的なデバイスは何かと模索していました。 そんな中、HoloLensの存在を知り、値段の高さに驚きつつも購入してみることにした、というのが購入の経緯でした。 高いといっても、PSVR

    HoloLens所感: 33万円で買える未来 - 科学と非科学の迷宮
    luccafort
    luccafort 2017/01/22
    "今や既にWikipediaの中だけの存在となってしまったセカイカメラよ、あなたは生まれてくるのが早すぎました。"それな。 かといってじゃあ今AR出したら 流行る家と言われると首を傾げる 。
  • Amazonの「PS VR」販売に“怒りのレビュー”殺到 特集ページ更新されないまま完売

    「特集ページを更新しまくってずっと待っていたのに」――Amazon.co.jpで、「PS VR」の特集ページに予約ページへのリンクが掲載されないまま予約受付が終了し、レビュー欄に怒りの声が殺到したが、その後レビューはすべて削除された[update]。 VR HMD「PlayStation VR」(PS VR)の予約受け付けが、8つのオンラインストアで6月18日午前9時にスタートし、各サイトともすぐに品切れとなった。 Amazon.co.jpでは、事前に用意していたPS VRの特集ページに「予約ページへのリンクを掲載する」と案内していたが、リンクが掲載されたのは完売した後だった。特集ページから予約しようと更新を待っていたユーザーは、予約のチャンスを逃してしまった形だ。 PS VRのレビュー欄にはそんなユーザーからの怒りの声が殺到し、18日午前11時20分時点で70以上の「☆1」評価が集まって

    Amazonの「PS VR」販売に“怒りのレビュー”殺到 特集ページ更新されないまま完売
    luccafort
    luccafort 2016/06/18
    モノを売るレベルのレビューじゃないのでbanしましたとさ!
  • サッカー選手+「神の視点」=最弱? プロサッカー選手にVRグラスをつけてみた試合がグダグダすぎる

    サッカー中継などを見ていると「あそこにフリーの選手がいるのに!」などとやきもきすることがありますが、実際にピッチに立つとなかなか全体の状況を把握するのは難しいものです。ではプロのサッカー選手がテレビ中継と同じ視点を持ったら素晴らしいプレーができるのでしょうか? ノルウェーのサッカーバラエティ番組「Golden Goal」が、VRグラスを使ったユニークな実験を行いました。 動画が取得できませんでした 選手全員がVRグラスをつけて、ピッチの上からの映像を見ながらプレーするという企画。選手同士の位置関係や相手陣の隙などが一目瞭然で、サッカーゲームのように鮮やかなパス回しができるはず……と思いきや、実際やってみると自分がどこにいるのかすら分からず、ゾンビのようにのろのろと動きまわる選手たち。敵同士でペタペタ体を触り合って「あ、お前ここにいたのか」などとやっており、まともにボールを蹴ることすらできま

    サッカー選手+「神の視点」=最弱? プロサッカー選手にVRグラスをつけてみた試合がグダグダすぎる
    luccafort
    luccafort 2015/05/15
    新手のゾンビコメディーとして秀逸、クッソワロタwwwwwwwww
  • 1