タグ

アメリカ様と😧と芸能ラン2に関するmahalのブックマーク (2)

  • ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明

    ウォルト・ディズニー社は2020年9月4日より、ディズニーの新作実写映画「ムーラン」を、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」で公開開始しました。そして、作中のエンドロールの中で、「中国共産党新疆ウイグル自治区宣伝部」、「トルファン地区党委宣伝部」、「トルファン地区公安局」、「カラ・ホージャ(高昌)区党委宣伝部」、「ピチャン(鄯善)県党委宣伝部」に対する謝意が記載されています。日ウイグル協会はディズニー社に対して、深い悲しみと抗議を伝えます。 同地である東トルキスタンでは過去数年間で、300万人以上ものウイグル人や他の地元住民らが、中国で「再教育施設」と呼ばれる強制収容施設に収容され、著しい人道犯罪の犠牲になっています。「公安局」は逮捕や弾圧を、「党委宣伝部」とは中国のプロパガンダ政策をそれぞれ行う機関で、ウイグル人に対する人道犯罪とその隠蔽に最も責任のある機関なのです。そのため、今

    ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明
    mahal
    mahal 2020/09/13
    そもそも漢民族ですらないんだなあ>「「ムーラン」は本来、南北朝時代の騎馬民族である鮮卑の王朝、北魏の民謡「木蘭辞」を原作とし」
  • 『キャッツ』VFXチームは奴隷のように扱われた…スタッフが過酷な製作現場告白|シネマトゥデイ

    話題が尽きない『キャッツ』 - Universal Pictures / Photofest / ゲッティ イメージス 大ヒットミュージカルを実写映画化した『キャッツ』の視覚効果(VFX)チームは、製作現場で過酷な日々を過ごしていたと、The Daily Beast が報じた。 まさかの姿でオスカーに登場した『キャッツ』出演者【画像】 『レ・ミゼラブル』のトム・フーパー監督が手掛けた作は、全米3,380館で公開されるも、オープニング興行収入661万9,870ドル(約7億ドル)と大苦戦。特に映画の視覚効果は酷評されており、劇場公開後にVFXを改良する異例の事態に。さらに、第92回アカデミー賞授賞式では、出演者が視覚効果に関する自虐ネタを披露。最低映画を選出する第40回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)では、最低映画賞含む最多6部門を獲得した。(数字は Box Office Mojo 調べ

    『キャッツ』VFXチームは奴隷のように扱われた…スタッフが過酷な製作現場告白|シネマトゥデイ
    mahal
    mahal 2020/04/11
    逆にVFXチーム以外の誰が肛門を実装したのだろうか…という疑問は残るが、それこそ週(だよね?)90時間とか働いてたらその辺の感覚がマヒしてたとして驚かないかな…。
  • 1