タグ

ネタバレに関するmahalのブックマーク (45)

  • すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍

    【※記事はラインクラフト、アストンマーチャン、ネオユニヴァース、ケイエスミラクル、ツインターボの育成シナリオ、およびメインストーリー第2部前編のネタバレを含みます。ご注意ください】 【※記事執筆者はスイープトウショウ未所持につきスイープ育成シナリオ未読です。ご了承ください】 【※25日20:47:最後のあたり微修正】 2024年3月21日、アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』のメインストーリー第2部前編とともに、ラインクラフトが育成実装されました。 140連でした ラインクラフト。ウマ娘に育成実装された中では5人目(登場はロイスアンドロイスの方が先ですが)となる、モチーフ馬が現役中に夭折しているウマ娘。サイレンススズカを目当てに始め、アストンマーチャンとケイエスミラクルの育成シナリオに脳を焼かれ、カノヤザクラとサンアディユのウマ娘化を待ちわび、2022-2023POG1位指名がスキルヴ

    すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍
    mahal
    mahal 2024/03/25
    ところで、2020年クラシックが描かれる時には、11年のクラシックを乗り越えたあの金ピカ王が「マ ス ク 姿 で」後輩に高説を垂れるというシーンで伏線回収というのは、絶対に見てみたいものではある
  • 映画『バービー』に潜む“死”と“不安” - 日々の音色とことば

    『バービー』を観た。 驚いたのは、予想してた以上に“死”にまつわる映画だったということ。 全然気付かなかった。なにしろキャッチコピーは「バービーの世界、初の実写化!」。キービジュアルもピンク色のカラフルな仕上がりだし、予告編もまるでおとぎ話のようなコメディタッチの映像。きらびやかでポップな世界観が全面に打ち出されている。 www.youtube.com ただ、その一方で、『バービー』が単なるファンタジーじゃなく、ジェンダーを中心にさまざまな社会問題を取り扱った映画だということは、いろんな記事を通して、なんとなく伝わってきていた。 たとえば以下の記事には「映画『バービー』は女性をエンパワーメントするフェミニズム映画として大絶賛されている」とある。 globe.asahi.com たしかにそのことは映画の大事な要素になっている。 「完璧な毎日が続くバービーランドから、ある日、バービーとケンが“

    映画『バービー』に潜む“死”と“不安” - 日々の音色とことば
    mahal
    mahal 2023/08/13
    「アイドルはウンコしない」という、古典的なテーマが副旋律的に織り込まれてる…というお話だけど、その「ウンコしない世界」が理想なのかという問いを、どうナラティブとして組み込んでるかはネタバレしてない解説
  • 「半グレに監禁されている」うそをついた高2男子を逮捕 兵庫県警が50人以上で捜査→元カノの自宅で発見

    11日午後7時半過ぎ、兵庫県明石市の女性が「交際相手の男子高校生が大阪で半グレに捕まって帰れないと言っている」と明石駅前交番に届け出た。兵庫県警が逮捕監禁事件として捜査を始めたところ、翌12日、監禁されているはずの男子生徒(16)が、大阪市内で他の女性といるところを発見した。県警須磨署や捜査1課などは男子生徒が悪質なうそをついて警察業務を妨害したとして、偽計業務妨害容疑で逮捕した。 男子生徒は調べに対し、「両親と一緒にいるのが嫌で、自宅から離れたかった」などと話し、容疑を認めているという。 須磨署によると、逮捕されたのは神戸市須磨区に住む県立高校2年の男子生徒。逮捕容疑は11日午後6時35分ごろ、知人男性に「大阪で半グレに絡まれた。帰れない」などと携帯電話に虚偽のメッセージを送って警察官に捜索させ、業務を妨害した疑い。 男子生徒は11日午後5時ごろ、「明石の知人に会いに行く」と言って、母親

    「半グレに監禁されている」うそをついた高2男子を逮捕 兵庫県警が50人以上で捜査→元カノの自宅で発見
    mahal
    mahal 2023/08/13
    つか、新聞で「元カノ」って表現ありなんか?…と思って見出し開いたら、そもそも「監禁された」と通報していたのが…という斜め上の出オチが待っていた
  • 劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった

    あーあ。 俺はさ、ゆるキャンが大好きなんだわ。アニメ化する前から追いかけてきて。ゆるキャンのためだけに芳文社のマンガしか読めないアプリに月数百円払って。お前らの誰よりもゆるキャンが好きなんだわ。でも今回の映画はマジで最悪だった。 ぶっちゃけさ、映画をやるって聞いたときは嬉しかったけど、「映画は大人になったなでしこ達を描きます」って発表があったときはモヤっとしたよね。お前らもそうだろ? 原作差し置いて何未来の話描こうとしてんの?って 大人になったなでしこ達なんて見たくないんだが?って でも考え直した結果さ、すばらしい出来のアニメを作ったスタッフなんだから良いものを作るはずだろう、って思うようになったのよ。 大人になったなでしこ達なんて見たくないけど、このスタッフなら大丈夫だろうと思った。 原作を差し置いて大人になったなでしこ達登場させてでも描きたいものがあるんだろうなって思った。それはさぞ素

    劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった
    mahal
    mahal 2022/07/02
    ネタバレ読んでないけど、劇場で予告編見た人は誰しも「DASHの再発明」と思うテーマで、そこに説得力を持たすリアルな土臭さはTOKIOみたいなオッサンのが醸し易いこと思うと、なかなかチャレンジングな方向やったなと
  • 屍人荘の殺人(ネタばれ)○○映画は「○○映画です」ってちゃんと言ってくれ(ちょっと追記)

    ゾンビ映画は「ゾンビ映画です」ってちゃんと言ってくれ もともとシャーロックもののドラマが大好きで英ドラマのシャーロックもミス・シャーロックもディーンフジオカのシャーロックも好きだ。推理が楽しい。 シャーロックとワトソンの関係性が好きだ。 大好きな中村倫也が「屍人荘の殺人」でシャーロックとして出るという触れ込みだったので映画が発表されてからとても楽しみだった。 そして観に行った。 びっくりした。 ゾンビ映画だった。 原作は「このミステリーがすごい!」とかいう賞を獲ったらしいのだが、ゾンビ映画なのだ。 ストーリーがちょこっとゾンビなのではない。 ほとんどゾンビ。 死んだ人は生き返るし、残虐なころし方はするし、今まで思い入れがあった人もゾンビになったからといってころす。 画面を縦横無尽に歩き回るゾンビ。 ミステリーじゃないじゃん。 ゾンビ映画じゃん。 公式は「ネタばれ禁止!」って売り方をしている

    屍人荘の殺人(ネタばれ)○○映画は「○○映画です」ってちゃんと言ってくれ(ちょっと追記)
    mahal
    mahal 2019/12/23
  • 主人公が途中で死ぬ話ってある?

    死んでもなおストーリーが続く作品。 最初から死んでる/最後で死ぬとか、新シリーズ・次巻で別の奴が主人公になるのはダメ。 マテゴしか知らない。 追記 10/10 16:31 この増田は一切言及のお返ししてないので(というか追記時間に見たので…)言及相手は当増田とは違う方です。 いろいろ意見ありがとうございます。 自我がのこってるのはどっちでもいいです。例にあげたのは別の形で生きてるのでとやかく言えないのです。 ただDBはなんか死んだ感がないよねって感じはある。

    主人公が途中で死ぬ話ってある?
    mahal
    mahal 2019/10/10
    寄生獣のシンイチはオカンに寄生したヤツに殺されたのをミギーが蘇生させた結果、ミギーの細かいパーツが体内に混ざってハイパー化したんだっけ
  • 「愛にできることはまだあるよ」(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

    連載「小原篤のアニマゲ丼」 新海誠監督「主人公の帆高(ほだか)は終盤、大きな決断をして世界のかたちを変えてしまう。賛否が分かれると思いました。許せない人もいるだろうし、似たような体験をした人を傷つけるかも知れない」 今回は公開中のアニメ映画天気の子」のお話。邦画歴代2位となる興行収入250億円をあげた国民的ヒット作「君の名は。」から3年、「東宝の夏アニメ」の看板を再び背負って新海監督が送り出した、自信作にして問題作です。笑いから涙へグイグイと観客を引っ張っていく「君の名は。」と比べれば全体に暗めでちょっと起伏が乏しいと感じましたが、結末が飛び抜けてユニークで、エンディングソングの最後の2行で完成する余韻はほかに比べるもののない深い味わい。あとを引いて、じわじわ来ます。 19日午前0時からの「世界最速上映」を見てその日の午後に監督インタビューをして、私のレビューとあわせて既に紙面に載せたの

    「愛にできることはまだあるよ」(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2019/07/29
    ネタバレしたい欲をドチャクソくすぐる作品なんだけど、本来ネタバレで初見しちゃいけない作品なんではみたいな心境は、ここ一週間ほど抱えていたりしてる
  • 『天気の子』が照らした、社会システムの内と外 - シロクマの屑籠

    ※この文章は『天気の子』のネタバレ内容を含みます。映画館でまだご覧になっていない人はご注意ください。 新海誠監督作品 天気の子 公式ビジュアルガイド 作者: 東宝,コミックス・ウェーブ・フィルム,角川書店出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2019/08/09メディア: 大型この商品を含むブログを見る 新海誠監督の2019年の新作『天気の子』は、賛否があることを承知のうえでつくられた作品と耳にして、とりあえず期待しながら雨の日の映画館に向かった。 なるほど、こういう作品が許せない人はいるに違いない。少なくとも『君の名は。』と比べて賛否のわかれる物語だろう。それだけに、この作品をこういうかたちでリリースしたことに感心した。 意表を突かれた、とも思った。 あれだけ売れた『君の名は。』の次に、こういう作品をぶつけてくるとは。 なんにしても、『天気の子』を2019年の7月に映画館で見れ

    『天気の子』が照らした、社会システムの内と外 - シロクマの屑籠
    mahal
    mahal 2019/07/22
    新宿の高層な総合病院(JR束病院?)で末期を迎える実家の太さからのあの境遇、完全に「火垂るの墓」のアンサーソング…とは思った。逸脱なんだけど、「已むに已まれぬように見えて、選ばれた逸脱」なのよね。
  • (ネタバレ注意)新海誠「天気の子」の「とあるキャラクター」について。 - プリキュアの数字ブログ

    (注意!) 映画天気の子」の「内容のネタバレ」はありませんが、 とある「ちょっとだけ出てきたキャラクター」についてのネタバレがあります!! それがOKな方だけ、ご覧ください!! 新海誠監督「天気の子」を観てきました。 プリキュアファンにはちょっとビックリのサプライズがありました。 単刀直入に言うと、 「キュアブラック」と「キュアホワイト」のコスプレをしたキャラクターが少しだけ出てきたのです。 あくまで「キュアブラックとキュアホワイトのコスプレをした人」が出てきた、というだけなのですが、その造形は「それっぽい」キャラではなくて、ブラックとホワイトそものでした。 1~2秒パっと映る様なレベルではなく台詞もそれなりにありました。 エンドクレジットの「ロケーション・プロダクト協力」に「東映アニメーション」が入っていたので間違いないものと思われます。 「日清カップヌードル」から「月刊ム―」から缶ビ

    (ネタバレ注意)新海誠「天気の子」の「とあるキャラクター」について。 - プリキュアの数字ブログ
    mahal
    mahal 2019/07/22
    単純に、新海センセご自身が無印大ファンだったのではと妄想
  • フィクションの世界と素朴な祈り――『天気の子』感想 - 宇宙、日本、練馬

    天気の子』をみました。新海誠という作家は、これからもますます果敢に自分自身を更新していくのだろうな、と感じさせる傑作だったと思います。以下、感想。ネタバレが含まれます。 雨の降りしきる東京、新宿。病室から外を眺める少女。不意に差し込む光。その光に誘われ、少女は不可思議な力を手にする。 孤島を旅立ち、東京へ向かう少年。船中で偶然出会ったオカルトライターに拾われた少年は、おしつけられた雑用を処理する中で、「晴れ女」の噂を耳にする。「100パーセントの晴れ女」である少女と少年は出会う。そして彼女は、あるいは彼は、世界を変えてしまう。他ならない彼女のために。 新海誠の最新作は、雨の降り続ける東京、おもに新宿界隈を舞台に、意志することで天候を操作し、雨の世界に陽ざしをもたらす少女をめぐる物語が語られる。新海誠のフィルモグラフィから雨の記憶を探っていけば、当然、『言の葉の庭』にたどりつく。『言の葉の

    フィクションの世界と素朴な祈り――『天気の子』感想 - 宇宙、日本、練馬
    mahal
    mahal 2019/07/22
    しかし東京ってのは本作だと異常気象、或いはゴジラや嶋田久作など散々チャレンジを創作世界で受け止めるのだが、そういう「災厄が来る」必然性をもってここを離れない我々こそが「狂った世界」の根幹ではあるのかも
  • 映画『天気の子』感想。シン・新海誠汁、度数100%に気持ち良く酔える大傑作 - 社会の独房から

    悲惨な事件があった。 テレビやネットでは連日その話題で持ちきりで、何とも言えない負の感情が僕を支配していた。それは決して怒りや憎しみで心が燃え上がっているのではない。ただただ、巨大なマイナスの感情に身体中が覆われ、どうしようもない無気力さに打ちひしがれ涙がこぼれ落ちるだけだ。 それでも目の前にはやらないといけない仕事があるし、サラリーマンとして、大人としての責任も一応ある。この社会では自分の感情と社会とルールとの折り合いをつけながら生きていかないといけない。今までの人生そうやって生きてきた。どんな時も、どんな悲しい時も。それは分かっている。分かっているが、非常に苦しい。 心がどうしようもなく苦しいのだ。 ゲームをしたり、テレビを見ても心が晴れることなどなく、この映画も観る元気が沸かなかったが、まだ、こんな事件が起きるなんて微塵も思っていなかった時に予約したIMAX料金の2800円を無駄にす

    映画『天気の子』感想。シン・新海誠汁、度数100%に気持ち良く酔える大傑作 - 社会の独房から
    mahal
    mahal 2019/07/21
    補足すれば、最終的には「災厄よりも恐ろしいのは、人間である」というところに、救済と現代人へのサティリカルが描かれる辺りで、自分には刺さる作品になったかな。
  • 『天気の子』感想 新海誠はエヴァより新しいアニメを作ったか? - さめたパスタとぬるいコーラ

    庵野監督のエヴァ新劇場版シリーズ所信表明は、挑発的でありながら2006年時点では確かに説得力を持っていた。 10年以上昔のタイトルを何故今更、とも思います。 エヴァはもう古い、とも感じます。 しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。 (庵野秀明「我々は再び、何を作ろうとしているのか?」より抜粋) しかし『Q』から約7年、旧劇場版から約22年が経過した現在、その呪縛は着実に弱まっていると感じる。庵野信者としては、呪縛を解くのは庵野自身だと信じていたが、もしかしたら新海監督は『天気の子』で、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に先んじてその領域に足を踏み入れたのかもしれない。そう感じさせるなにかがある作品だった。 誰か誠の住所知ってる奴がいたら今すぐ教えてくれ。ビッグマック走って届けてくるから……。 — さめぱ (@samepacola) July 20, 2019 あるいは

    『天気の子』感想 新海誠はエヴァより新しいアニメを作ったか? - さめたパスタとぬるいコーラ
    mahal
    mahal 2019/07/21
    島本和彦がシン・ゴジラで庵野に敗北宣言を出したのと同じような感慨は、今作を庵野秀明が見たら思ったのかも…という想いは、確かにアタマを過った。
  • 異世界ラノベ好きはバーフバリ見たほうがいい

    映画のバーフバリが川崎のチネチッタでまだやってきたので見てきた。 感想は「あれ、これ、俺TUEEEE系ラノベの実写化では…?」 マジで俺TUEEE系に抵抗ないなら絶対見た方がいい 「無職転生」とか「八男って、それはないでしょう」とかが大丈夫なら絶対好きだと思う 主人公のバーフバリがとにかく強くて勇敢で聡明!ってシーンが続く。 理由とか細かい説明はほとんどない。 考えるな、感じろ。 ここから一部ネタバレあり ==== 特にラノベっぽいなと思ったシーンがある。 主人公のバーフバリは大国の王子なんだけど、 途中で身分を隠して他国の宮殿に愚鈍な下働として勤めるシーンがある。 バーフバリは自分の力を隠しながら、自分が使えてる男が武勲を立てるように うまくサポートするんだけど、ヒロインの宮殿の王女様からは バーフバリが当に無能な男なのか疑われてしまう。 色々な駆け引きをやっている中で敵がせめてきて、

    異世界ラノベ好きはバーフバリ見たほうがいい
    mahal
    mahal 2018/03/06
    つかあの場面、バーフバリのおかげでクマラが無駄に強くなる、って辺りがひとつのキモだと思うけど、そういう形で俺TUEEE表現してる俺TUEEEラノベってどのくらいあるのだろう?
  • 映画『メアリと魔女の花』感想と考察 ジブリや宮崎駿を脱却した米林監督の決意宣言! - 物語る亀

    カエルくん(以下カエル) 「えー、先に言っておきますと、このブログはアニメ映画を多く論評しています。当然のようにジブリ映画は昨年の『レッドタートル』なども鑑賞していますが、比較的厳しい論調が多いということを念頭に置いていただきたいです」 ブログ主(以下主) 「いや、誤解があるな。別にジブリだから厳しいってわけではないよ?」 カエル「でも下書きを書こうかな? としていた時、結構厳しい論調が並んでいたじゃない。まだ鑑賞もしていないのに、なんとなくこんな感じだろうな、ってことを並べたてて……」 主「その下書きは全て抹消したから。 それに自分は宮崎駿アンチでもなければ、スタジオジブリアンチでもない。アニメファンとしてはジブリも宮崎駿も好きだし、尊敬しているよ。 ただ『ポスト宮崎駿論争』というものが大ッッッッッッッッ嫌いなだけでさ。 そんなことをぬかした奴は端から怒声を上げていきたい気分だよ」 カエ

    映画『メアリと魔女の花』感想と考察 ジブリや宮崎駿を脱却した米林監督の決意宣言! - 物語る亀
    mahal
    mahal 2017/07/09
    ラピュタとの比較論では「例外的に脚本が優れている」同作に比してその精度が本作はやや落ちるけど、それは敢えてGirl Meets Boyに徹した米林の「作風」であり、むしろそこに徹した選択にこそ彼の前途がある、のかも。
  • オタクーッ! 貴様ーーッ!!

    公開初日くらい、映画の感想を黙ってられないのかッ 現実で一緒に感想を語り合う友だちがいなかったのかッ ネットは映画館のロビーと一緒だゾッッ まだ見てない人に遠慮して、何も知らないような顔で外に出てから感想を口にしろッッッ

    オタクーッ! 貴様ーーッ!!
    mahal
    mahal 2017/06/10
    納谷悟朗の銭形声で脳内再生された
  • リンと 晴美と それから右手(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

    12日に公開された片渕須直監督のアニメ映画「この世界の片隅に」、興行はまずまずの滑り出しのようで、ホッとしています。前回の欄に引き続き、より深くこの作品を読み解いてみたいと思いますが、ネタバレありですのでご注意を。 この原稿を書く時点でもう5回も見てしまったこの映画、実は初見では大いに戸惑いました。尺の都合で原作の「ある部分」をすっ飛ばしていながら、そこから生まれる葛藤や煩悶(はんもん)などを部分的に残す、というムチャな荒業を使っているからです。とはいっても、各シーン(とりわけ終盤)の情緒喚起力にただならぬものがあるので、ドバァーー!と感動の大波にのみ込まれてしまうのですが。 片渕監督「120分に収めるため、原作のある部分を削った事により、すずさんの大きな葛藤がひとつなくなっているんです。そのためすずさんが子どもの頃から、ずっと素直に生きてきた人になっている」(絵コンテ集の巻末インタビュ

    リンと 晴美と それから右手(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2016/11/23
    新聞社サイトの「こっから登録して続きを読め」機能をここまで全面的に有効活用した記事ってのも稀有だな。
  • 「君の名は。」そんな辻褄合わないか?

    物語的に辻褄合ってない(理解不能)っていう批判が多いが、 これとか https://note.mu/akiko_saito/n/n3c3d6b264f7e まじで?そんなわかんないもんなの? 俺はリアルタイムで見ながら普通に解消していったけど... 一個一個答えてみると、 なんで学校の場所もわからないのに自分のクラスはわかるの? 友達が呼びに来て一緒に行ったんじゃないの...?ちょっと恐くても「夢だし、やっちゃえー」って思ったんじゃない?社会人とかだと無理だろうけど学生ならコンテクストある程度共有してるから(授業とか、学校生活のシステムとか)ギリいけるかなーと思ったけど。 でもバイトはちょっと無理あるね...毎日持ってくるお弁当は父と息子どっちが作ってるの?! 父じゃない?場合によっては息子...えそこ関係あるの?作らなそうに見えたってこと?男子高生がパンケーキ1600円もするようなカフェ

    「君の名は。」そんな辻褄合わないか?
    mahal
    mahal 2016/09/27
    こういうの、割とみんな違う答え持ってそうで面白いな。この「僕の考えた君の名は。FAQ」みたいなののまとめサイトとかも欲しくなる。
  • 【ネタバレ有】君の名は。はよくある設定なのになぜ鳥肌が立つのか

    ※シンゴジラネタバレもちょっと有るので注意 君の名は。観てきた。広島の小規模イオンでも客席は7割以上埋まっていた。 鑑賞後感は「すげえ」。泣きはしなかったが鳥肌が立った。シン・ゴジラも「すげえ」って感じだったがこちらも負けず劣らず。 しかし冷静に考えてみると内容は深夜アニメでよくあるセカイ系とかループものものとかいわれるものである。まあ実際は3年間の行き来しかしないのでループものというかは微妙だが(タイムリープもの?)、その系統ということで。ループものは観客に手軽に「なんとなく壮大な印象」を与えるには抜群の素材であるが、ちょっと映画やらアニメやら齧ってる層にとっては「またこれかよ…」と傷気味の反応をされ兼ねない諸刃の剣でもある。 にも関わらず僕は「すげえもん観た…」と思った。既視感もシラけもなく新鮮な気持ちで熱中できた。僕がなぜそう感じたかをちょっと書く。 まずこの作品の構成要素をざっく

    【ネタバレ有】君の名は。はよくある設定なのになぜ鳥肌が立つのか
    mahal
    mahal 2016/09/05
    逆にあんま時間考えず見てたら「こっから瀧くんがほむほむみたいにループ繰り返すんか?」とか思って身構えたら一周で終わったのがまた良い意味で裏切りだったかな。あと、ほむほむのアレ(何。
  • 【シン・ゴジラ】北品川駅の伏線【ネタバレ】

    たられば @tarareba722 【※以下のツイートは劇場公開中の『シン・ゴジラ』一部ネタバレを含みます。特に未見の方は閲覧に御注意ください(ここから)】 2016-08-13 14:05:40 たられば @tarareba722 365日休まず分単位の運行で経済の根幹を支え続ける日の電車は、文明と安定した生活の象徴といえます。それゆえ初代『ゴジラ』以来多くの怪獣映画で踏み潰され、投げ捨てられ、噛み砕かれてきました。『シン・ゴジラ』でもそんな伝統は踏襲され、物語中盤で早くも京急線と北品川駅が蹂躙されます。 2016-08-13 14:07:03 たられば @tarareba722 しかし作はここからが違いました。というより物語の構成上、破壊されるのは北品川駅である必然性がありました。東京の地理に明るい人なら、京急線・北品川駅のほんの一駅先には東京南西部最大のハブ駅・品川駅があること

    【シン・ゴジラ】北品川駅の伏線【ネタバレ】
    mahal
    mahal 2016/08/15
    これむしろ、「八ッ山から天王洲に撤退する時点で明らかに東京モノレールと新幹線(の車庫引込線)にダメージないのおかしいだろ」という本作の設定ミスをバラされた感あり。
  • ツイッターに書ききれない長文を書くブログ : 「シン・ゴジラ」での政府の意思決定プロセスについて書いてみた - livedoor Blog(ブログ)

    シン・ゴジラ2回目見たので約束通り書きます。特に官邸方面の意思決定シーンを中心に解説していきますね。ネタバレ含むのでまだ見てない方はそっと閉じて今すぐチケット予約だ。 【初動段階】 初動は何が起きているのかわからないというところから始まるのでまず情報収集。矢口が「下へ降りよう」と言いますがこれは官邸地下の危機管理センターを指します。内閣官房が所管する官邸の危機管理対応のための施設ですが、内部構造などは非公開ですので「まああんな感じ」とだけ言っておきます。「既にキンサンチームが招集されました」というセリフが出てきますがこれは「緊急参集チーム」略して緊参チームのことで、自然災害、事故その他緊急事態が発生した際に内閣危機管理監が各省の局長級をこの危機管理センターに集めて初動対応を決めていきます。あらかじめ想定される事態では参集基準が決まっていて、例えば地震であれば「5強6弱」すなわち東京23区内

    ツイッターに書ききれない長文を書くブログ : 「シン・ゴジラ」での政府の意思決定プロセスについて書いてみた - livedoor Blog(ブログ)
    mahal
    mahal 2016/08/10
    確か死んだ閣僚は11人と被災後のテレビ(あれ何処のスタジオから流してたんだ?)にあったので、一応片方のヘリは生き残ったのかも。