タグ

アメリカ様と🙃とアニラン1に関するmahalのブックマーク (1)

  • きかんしゃトーマスがアメリカンすぎてつらい

    子供が小さいので、ここ数年、きかんしゃトーマスを観させられている。 改めてみてみると、なかなかこれはこれで面白いもんだなと思ってた。 見始めたころは。 最近、きかんしゃトーマスのレギュラー機関車が交代になった。 レギュラーというのは、トーマスと同じ機関庫で休むやつらで、当然出番も多い。 交代したのは、エドワードとヘンリー。 確かに、交代するのもわかる。 もともとのレギュラーの構成が偏ってた。 まず、男女比が5:1で、車体の色も青が3台、緑が2台、赤1台、ダークグリーン1台っていう偏りっぷり。 降板のエドワードは青くて優しい。とにかくもう聖人といっていいくらいに優等生。 ヘンリーも緑で真面目という以外にたいした個性がない。 当然ながら、新入りは女の子の機関車だ。 一人はオレンジの車体のアフリカからきたニア。 アフリカ系のステレオタイプの腫れぼったい厚い唇だ。気の利いたことをいったり、面白いア

    きかんしゃトーマスがアメリカンすぎてつらい
    mahal
    mahal 2022/01/11
    ブリカスが「アメリカナイズされて俺達のものとは程遠くなったとある機関車児童番組」のパロディをどのような形で繰り出すのか楽しみで夜も眠れない。ヤツらなら、やるぞ。
  • 1