タグ

学問ラン1と名前と雑ラン2に関するmahalのブックマーク (5)

  • 「大角豆」「猫手」「姶良」…ゼンリンさん開催 #初見では絶対読めない地名選手権 に難読地名が続々集まる

    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official ゼンリンの公式アカウントです。商品サービスや、地的なネタをつぶやいています。商品に関するお問い合わせは、お手数ですがzenrin.co.jp/product/suppor…へお願いします。 zenrin.co.jp 株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official 明日は節分の日かつ、#大豆の日 です🫘 大豆からの連想で、なぜか思い出したのが難読地名で有名な茨城県の「大角豆(ささぎ)」...これ初見では読めないですよね。 そこで突然ですが、地元の人以外 #初見では絶対読めない地名選手権 を開催したくなりました。タグを使っておしえてください! pic.twitter.com/FuXJ3vd8Nq 2024-02-02 18:00:08

    「大角豆」「猫手」「姶良」…ゼンリンさん開催 #初見では絶対読めない地名選手権 に難読地名が続々集まる
    mahal
    mahal 2024/02/03
    千葉の難読地名は、飯山満とか松崎とか酒々井とか、漢字は簡単だけど読ませない的なイメージがある。雑餉隈とか姶良みたいにまず漢字から分からんとなる九州辺りとの好対照。
  • 地名や国名を正確に発音するということ

    いやな奴っているじゃん。プエルトリコを「プエル・トリコ」と発音しようもんなら、「違いまーす。正確にはプエルト・リコでーす」みたいな指摘してくる奴。 くだらねえ。それくらい全員知っとるわ。トリコ区切りのが言いやすいだろ馬鹿か。リズムも33と言いやすいだろが。それに、お前は、Chileを「チリ」って発音してんじゃん。お得意の正確とやらだったら「チレ」だろが。日人には日人の言いやすい言い方があんだよ。耳に馴染んだ音があんだよ。発音くらい好きにさせろや。

    地名や国名を正確に発音するということ
    mahal
    mahal 2019/08/04
    国内外で活躍したブラジウ代表のサッカー選手HULK(超人ハルクから命名)は、逆に本朝で「フッキ」という現地発音に寄せた表記が定着後に、世界的にブレイクした先ではフルクとかウルクって呼ばれてた印象
  • 中国や台湾・香港などの地名・人名は日本語読みするべき?それとも中国語読みするべき?問題 - Togetterまとめ

    Yoshimura, Ken 🌻🍂🚵 @UnderClock 『習近平は「シージンピン」と中国の要人の発音を中国国内での発音に統一すべきだ - 鈍想愚感』要人だげじゃなくて国名とか地名もそうだが、同じことを思っている人がいるんだな。^_^ blog.goo.ne.jp/mamikiyo8425/e… 2015-09-28 08:22:15 リンク gooブログ 習近平は「シージンピン」と中国の要人の発音を中国国内での発音に統一すべきだ - 鈍想愚感 日経ビジネス7月22日号の特集で「リノミクスで正面突破」との記事で、中国の習近平政権発足100日の経済政策を取り上げていたが、その中で国家主席の習近平氏の文字の上に「シージンピン」、首相の李克強氏にも「リークァチャン」とそれぞれとふり仮名をふっていたのが目についた。中国の要人の...

    中国や台湾・香港などの地名・人名は日本語読みするべき?それとも中国語読みするべき?問題 - Togetterまとめ
    mahal
    mahal 2015/09/30
    ドイツ語読み始めた頃、Mailandという地名を見て「聞いたことも無い場所だな、すげー田舎か?」とか思ったらミラノだった、ということがあり。つまりその、グローバルスタンダード的にはそういうもんだ、と。
  • 政府 グルジアを「ジョージア」に表記変更へ NHKニュース

    政府は、旧ソビエトのグルジアの国名について、グルジア側の要請に応じ、ロシア語を起源とする現在の表記から、英語に由来する「ジョージア」という表記に変更する方針を固め、関連する法律の改正案を来年の通常国会に提出する方向で調整を進めています。 旧ソビエトのグルジアは、2008年の武力衝突以降、ロシアとの外交関係が断絶していて、グルジア政府は、ロシア語を起源とする国名表記は国民感情にそぐわないとして、英語表記の「ジョージア」に変更するよう各国に働きかけています。 外務省によりますと、すでに国連加盟193か国のうち、およそ170か国が英語表記を使っているということで、政府は、日としても要請に応じ、英語に由来する「ジョージア」という表記に変更する方針を固めました。 政府が公文書で使う国名は、在外公館の名称などを定めた法律に盛り込まれた表記を基準としているため、政府は、この法律の改正案を、来年の通常国

    政府 グルジアを「ジョージア」に表記変更へ NHKニュース
    mahal
    mahal 2014/10/13
    ジョージアって言われても思い出す光景と言えば、こんなん。>http://goo.gl/ZEllDh/せいぜい頑張っても、これ。>http://goo.gl/R5UDoL
  • 『「サルコウ」 の語源 / スケート選手の 「国籍」 ってナンだろう?』

    「サルコウ」 の語源 / スケート選手の 「国籍」 ってナンだろう? | げたにれの “日日是言語学” 〓グランプリシリーズのアイスダンス選手の名前をツラツラと眺めるに、 日本代表ペア C・リード、C・リード という名前を見つけて 「?」 となったヒトはいないでしょうか。何かのまちがいじゃないか? 〓このペア、実は米国生まれの兄弟なのです。 キャシー・リード Cathy Reed 1987年6月5日生まれ  姉 クリス・リード Chris Reed 1989年7月7日生まれ  弟 〓このペアのコーチは、安藤美姫選手、高橋大輔選手のコーチでもある、ニコライ・モローゾフで、彼の助言により、2006-2007年シーズンから ── すなわち、前シーズンから ── 日本代表に移籍したのです。 〓というのも、2人の父親は米国人、母親は日人で、兄弟とも、今のところ 「日米両国籍」 を持っているからなん

    『「サルコウ」 の語源 / スケート選手の 「国籍」 ってナンだろう?』
    mahal
    mahal 2008/04/02
    Szolkowyは、何となくフランスの大統領と似た名前なので、マジャール系かと思ってた。しかし、ポンメルンって「沿海」って意味なのね。言われてみれば、極東沿海州も「プリモルスキ」と何となく通じる。
  • 1