タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

学問ラン3と世代と政治に関するmahalのブックマーク (1)

  • グレタさんに「大人の糾弾に終わっては未来ない」 小泉氏発言に渦巻く賛否 | 毎日新聞

    スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(16)に対する小泉進次郎環境相の発言が波紋を広げている。小泉氏はグレタさんらの活動について「大人たちに対する糾弾に終わっては未来がない」とし、地球温暖化対策への取り組みは全世代を巻き込むことが重要だとの認識を示した。これに賛同意見がある一方で、「具体案を一つも出さない大人が国際的な活動をしている子どもを説教している」などと批判も噴出する事態に。気候変動への危機は「世代間対立」を深めてしまうのだろうか。 小泉氏は20日の記者会見で「大人を糾弾するのではなく、全世代を巻き込むアプローチを」と強調。グレタさんがスペインの首都マドリードで開かれる国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)に参加するため、飛行機を使わずヨットで大西洋を横断したことを念頭に「正直言って、日では、みんな飛行機に乗らないと無理ですよね」と指摘し、「日発のグ

    グレタさんに「大人の糾弾に終わっては未来ない」 小泉氏発言に渦巻く賛否 | 毎日新聞
    mahal
    mahal 2019/12/28
    途上国含めて合意を作れるなどとビタイチ思わずとも表では「はいはい良い子良い子」して、でも最後は「俺は話は聞いたがヤツらのせいで合意が出来ない」と言い放つ気満々で接するのが「真の大人」であれば、まあ。
  • 1