タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

思想と軍事と現代史に関するmahalのブックマーク (1)

  • オサマ・ビン・ラディン氏殺害: 極東ブログ

    オサマ・ビン・ラディン氏が殺害されたという話を最初見たのはツイッターだった。誤報だろうと思い、ニュースを確かめることもしなかったが、しばらくして米政府の発表を聞いた。 ツイッターではこうした事件にありがちなことだが、不確かな情報が流れる。人の確認は出来ていないとか、DNA鑑定は怪しいものだとか、既に死んでいたのだとか。私はその類の疑念は持たなかった。米国が全威信を賭けた点でさほど疑う必要もないもないだろうと思った。 それでもすぐには詳細を追う気にはならなかった。何の感慨もなかったということではない。鈍い嫌な感じがしていた。無益なことをするものだという思いも多少あった。そのうち、オバマ米大統領が「我々は正義をなしたのだ」と高らかなる演説をしたとの話を聞いて、うんざりした感じが加わった。他国から軍隊がやってきてさらりと人間を殺害するのが正義というものか。 ツイッターではいろいろな意見も見た。

    mahal
    mahal 2011/05/05
    時に思う。オサマ・ビン・ラーデンとムハンマド・アル・マクトゥームは、或いは、共通する「インテリ的情念」から出発して、片方は世界最大のビルを破壊し、もう片方は世界最大のビルを建築したのだろうか、などと。
  • 1