タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生活と経済と隣国に関するmahalのブックマーク (2)

  • 中国人の海外旅行先 日本が1位で全体の4割 NHKニュース

    海外旅行経験がある中国人に1年以内に訪れた国を尋ねたところ、日と答えた人がトップとなり、全体の4割に上ったという調査結果がまとまりました。 ことし7月に行った最新の調査では海外旅行に行ったことのある人は全体の67.8%で、前回、去年12月の調査に比べて、7ポイント増えました。 海外旅行経験のある人のうち、1年以内に旅行した国として、日を挙げた人は44.5%と前回、去年12月の調査より一気に19ポイント余り増えて、日がトップとなりました。前回1位だった韓国は13.7%で2位でした。 また、よく購入する輸入品の生産地を尋ねた質問でも、日は53.5%と前回、トップだったアメリカの44.3%を抜いて1位になったほか、よく利用する外国料理のレストランも、日料理が36.4%と前回、トップの韓国料理の33.3%を抜いて1位になりました。 今回の調査結果について、JETROの石毛博行理事長は「

    mahal
    mahal 2015/09/10
    この国自体が、彼らにとっての巨大免税店というか、ある意味「デカい香港」みたいな感覚になりつつあんのかも。
  • 上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済 観光客も外資も寄り付かなくなった? | JBpress (ジェイビープレス)

    中国の2013年1~3月期の国内総生産(GDP)は、前年同期比7.7%増(物価変動の影響を除いた実質)で、前期の7.9%増から減速した。上海でも景気はよくない。誰に聞いても「不好(よくない)」と言う。 筆者は4月中旬、上海市北部の閔行区に住む友人李さん(仮名)宅を訪ねた。私の顔を見るなり「もうべられる物がない」と不満をぶちまけた。 鳥インフルエンザが蔓延する上海では、市民の台所から鶏肉が消えた。元凶と見なされる「生きた鶏」は殺処分された。 彼女と歩いた航北路では、「生きた鶏」の専売店が、設備・備品はそのままの状態で夜逃げ同然で閉店していた。鶏の処分を命令された家禽の生産業者と販売業者は、政府からたった一度、500元の手当を受け取っただけだと聞く。今、どこでどんな生活をしているのか。 豚肉はどうかと言えば、黄浦江に漂流した1万頭超の「死豚」の一件で、消費者からすっかり敬遠されている。3月上

    上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済 観光客も外資も寄り付かなくなった? | JBpress (ジェイビープレス)
    mahal
    mahal 2013/05/09
    消費が減速しても、信用が維持されカネが流れるなら古墳築造よろしくゴーストタウンを造り続けるのかも。ただ、そういう模糊の中で不法な「飛ばし」的損失隠しが白日に曝されたら、収縮フェーズなのかな。
  • 1