タグ

生活と雑ラン4と産業に関するmahalのブックマーク (2)

  • 家電関係の仕事してるので反論・説明してみる

    anond:20230524090520 //もうちょい書いた anond:20230525172029 //追記 ごめんだけどブコメのこれはハッキリ反論させてくれ「できない理由を並べ立てて結果的に守旧するだけの思考回路こそが家電メーカーの文化になっちゃってるのよね」などその手の意見 出来ないとは言ってない「今主流じゃない理由」や「作らない理由」を書いてる。 ちゃんと読んでもらうと分かると思うんだけど、大体は一部メーカーが作っていたりするし、過去に作ったメーカーもある。 炊飯器のとこは無理って書いちゃってるけど実はやってるメーカーもある(内窯はタイガー、パーツはt-fal。これは凄いと思う。無理って言っちゃダメね) 他にもドラム式は日立なんかが挑戦してるところ(使ってないので当にメンテフリーかは自信無くて触れなかった、あと主流にはなってないので) 家電ジャンルって硬直してるって思われがち

    家電関係の仕事してるので反論・説明してみる
    mahal
    mahal 2023/05/24
    割と一連の増田のご意見読んでて「でも、絶対男より女の方がメンテとか億劫がるし、そこの需要を愚直に聞いた結果としてそうなってんじゃね」というのが率直なお気持ちでしたね…
  • 色々な職業を体験した中で最悪だった職:【2ch】ニュース速報アワーズ

    8 :住所不定無職(神奈川県):2007/10/24(水) 02:09:02 ID:P6AxXaXO0 ?PLT(12223) 自宅警備員かな 四六時中パソコンと向き合わなきゃいけないし外に出られないし テレアポ フルキ。ストから派遣された先で、○TTコミュニケーションズの下請けした。 電話口では代理店ということは言わず、「NTTコミュニケーションズの○○と申します」 と名乗らされた。で、じーちゃんばあちゃんに光回線勧める仕事。 俺折れ詐欺とほとんど一緒だよあれ。 1日でやめた。 35 : 電気店勤務(関西地方):2007/10/24(水) 02:13:43 ID:7YIPYmAP0 グッドウィル 37 : ブリーター(dion軍):2007/10/24(水) 02:15:16 ID:tieQwkra0 ハウスクリーニングかな 正社員が中卒でよくても高卒程度 馬鹿ばっかでやんなったわ 43

    mahal
    mahal 2007/10/26
    底辺からそこそこまで、苦労は尽きない。/ただ、企業って成功してる人もある意味相当尖っているというか、社会人って結構ある分野における「奇人」的な何かがないと務まらんのかも。
  • 1