タグ

生活と2chに関するmahalのブックマーク (73)

  • なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?

    ■編集元:ニュース速報板より「なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?」 4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/10(木) 21:57:28.58 ID:r+aCQ7Mq0 J( ‘ー`)し 「ゆうすけは結婚する気はないの?」 (^ν^) 「結婚する奴なんて情弱だろw電通の陰謀に乗せられてるだけw」 J( ‘ー`)し 「じゃあ、カーチャンも電通の陰謀に乗せられて結婚したの?それで生まれた 子があんたなんだよ?じゃあ何?あんたは電通の子会社なの?電通テックみたいな、電通 ゆうすけなの?その割に無職だよね?電通なのに童貞なの?」 (^ν^;) 「お前・・・、誰だ・・・?」 続きを読む

    mahal
    mahal 2011/03/11
    コピペおもろいw。…はサテオキ、受信する消費者の感度や指向が変わったってよりは、消費能力つかゼニを出す能力が落ちたために「煽ったほど流行らない」現象は起きやすくなってる気がする。
  • 鬼女板がやばい : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 18:59:44.08 ID:DAF4F99E0 665 :可愛い奥様:2011/03/01(火) 19:15:40.17 ID:4DGX/nTQ0 今日は晩御飯を放棄することにした。 旦那に何か買ってこさせる。 雨だし。寝てよう。 こんなダラ奥様いらっしゃる? <⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 666 :可愛い奥様:2011/03/01(火) 20:22:34.08 ID:bgEiPEMJ0 >>665 いますよー でも買ってこず今キッチンでスープ作ってるっぽい。 ちょっと申し訳ない気もするけど起き上がれないが勝つ。 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 668 :可愛い奥様:2011/03/01(火) 23:16:35.42 ID:koB/kvYv0 >>665 家

    鬼女板がやばい : もみあげチャ〜シュ〜
    mahal
    mahal 2011/03/03
    一方、旦那はダラリーマンだった。
  • 子々孫々 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mahal
    mahal 2011/03/03
    デジタルネイティヴとは。
  • ゆめみがちサロン : 【閲覧注意】なんで精神病の薬のパッケージってこんなにキチガイじみてるの? - ライブドアブログ

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    ゆめみがちサロン : 【閲覧注意】なんで精神病の薬のパッケージってこんなにキチガイじみてるの? - ライブドアブログ
    mahal
    mahal 2011/02/14
    デグレトールとか、名前から既にイヤ過ぎるよな。「このデグレを出したのは誰だ〜っ!」的に責められるプログラマーの姿とか、脳内に浮かんで来て。
  • M6.9の地震でも何の混乱も起きない日本に中国メディア驚愕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    M6.9の地震でも何の混乱も起きない日中国メディア驚愕 1 名前: 二鷹(埼玉県):2010/12/01(水) 16:43:57.94 ID:t7HKPHU1P ?PLT M6.9の地震でも何の混乱も起きない日中国メディア 1月30日昼に関東地方や東北地方でマグニチュード6.9、 震度3の地震が発生した。揺れが比較的小さく、津波の心配もなかったことから日国内では速報が出る程度でそれ以降は大きなニュースにならなかった。一方、中国国内ではマグニチュードの大きさから比較的多くのメディアがニュースとして伝えた。また、中国国際放送局など一部メディアはやや規模の大きい地震でも大騒ぎしない 日国内の様子を記した記事も掲載した。 中国国際放送局の記事は、東京にいる記者が書いたもの。まず30日の地震のデータに ついて伝えたのち、「海賊船のアトラクションのような揺れだった」と体感を報告。「実際、

    M6.9の地震でも何の混乱も起きない日本に中国メディア驚愕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2010/12/02
    日本人、根本的に地震カルチャーが進化しすぎて、リヒタースケールを軽視しすぎな傾向あるからなぁ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:大二病 「からあげに率先してレモンをかける」「スタバのカプチーノを持ち歩く」「一眼レフ」

    1 みったん(チベット自治区) 2010/10/24(日) 11:50:01.06 ID:+pg9WkAa0 ?PLT(12126) ポイント特典 皆さんは大二病って知っていますか? アンサイクロンぺディアによると(参考リンク参照)、 「大二病(だいにびょう)とは高二病だった自分を過剰に嫌悪するあまり中二病に原点回帰してしまった人を指す心の病である。」 ということで、大学二年生の時期に突然発症する中二病の一種のとのこと。 特に大学生活をすごした中、ファッションやグルメなど、アンテナが広がりきった中で発症する中二病は、 コミュニケーションが少ない人たちの発症する中二病とはまた違った症状のようです。 大二病、特に女性が発症する大二病は、雑誌やテレビなどの流行に大きく流されるため、 症状はいくつかの決まったキーワードに分類されることが出来ます。 そんな大二病の主な発症パターンをい

    mahal
    mahal 2010/10/24
    でも、女子カメラのある種の線引きというか、ローライに行ってもライカには行かず、OMやペンタックスのフィルム一眼に行ってもニコンのF1桁には行かないとか、あの辺りは中二病と似て非なるカルチャーな気が。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ガッチャマンの歌を歌った人は初めてだよ

    陣痛の最中言ってしまった言葉!【16言目】 toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277460430/ 143 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 10:27:07 ID:Ic9lyrBw 7月に出産した友人に会ってきた。 彼女はネットにアクセスできない(PCなし携帯もネットなし)なので、 かわりに私が投稿します。長文なので、わけて投稿します。 彼女42才旦那45才。第一子出産。 陣痛が長く続くも強くならず、かといって弱くもなく、痛むのみ。 嫁「くぅうう~」 夫「もうちょっとだ、頑張れ」 嫁「し、しきゅうが割れそう・・・」 夫「地球が割れそう?!」(そうだよな痛いよなと思う) 嫁「ちが・・・ああー地球が割れるっていう歌あったよね・・」 夫「は?」 再び強い陣痛。でもいきむなと助産師さんに言われる。 嫁「思い出せない・・・なん

    mahal
    mahal 2010/09/16
    砕いたら多分3つ以上になる気が(笑)
  • Q:大学4年の息子が就活しません A:叩き出せ! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 殺し屋(千葉県) 2010/09/06(月) 23:22:29.28 ID:wAEUNtzVP ?PLT(12934) ポイント特典 50代主婦。息子は体育系学部を希望して進学し、今年は就職活動する4年生。ところが今頃になって「大学なんて行かずに、車の整備士の専門学校へ行けばよかった」と言いだしました。 卒業はできそうなので、母親としては、何らかの仕事に就いてほしい。専門学校に通うにしても、まず就職し、お金をためてからにしては、と提案しました。 あるいは、公共の職業訓練校に通って整備士になることもできる。アルバイトでお金を少しずつため、選考試験に向け勉強もしなさいと話しました。息子は数学が苦手。「今度勉強する」と言いながら毎日遊び回っています。金遣いが荒いので、一度フリーターになったらお金などためないで、そのままずっとフリーターでいるような気がします。 夫は「構い過ぎてはだめだ」と私に

    mahal
    mahal 2010/09/07
    まぁ回答者「叩き出せ」までは言ってないと思うが。/しかし実際古き良き昭和では、この手合いは親が養えずに勘当する方が多かったので、子供はニートになる方が難しかったのだろうなぁと。
  • 「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望続々 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望続々 1 名前:かしわρ ★:2010/09/04(土) 16:45:04 ID:???0 「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」。猛暑が続く中、教室のほとんどにエアコンが設置されていない横浜市立小中学校の保護者から、そんな要望が同市教委に相次いで寄せられている。同市教委は「費用が莫大(ばくだい)になるため設置は難しい」としており、つる植物で校舎の外壁を覆い温度を下げるなどの手段も検討したいという。隣の川崎市では大半の市立小中学校でエアコンが 設置されており、学習環境に“格差”が生じている。 横浜市教委によると、夏休みが明け、ほとんどの小中学校が授業を再開した8月27日頃 から、エアコンの設置を求める保護者の要望が十数件届いているという。 同市立小中学校491校のうち、教室にエアコンが付い

    「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望続々 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2010/09/05
    現状を思うに、校庭の緑化や校舎の風通しの改善或いは夏休みの長期化などは冷房化しない場合にも必須と思われ、上記の対策と比べたら冷房化はむしろ安直で低コストな部類に入る対策な気が。
  • ニュー速で暇潰しブログ 【中国】 (*`ハ´)「暑いからスーパーマーケットで涼むアル…」

    1 :中国住み(青海加油!):2010/08/15(日) 21:30:57.71 ID:Ab4km/ns0● ?PLT(12000) ポイント特典 連日最高気温が40度近い中国主要都市のスーパーマーケットで、例年以上に店内で涼む人が多くなっているそうです。 このような人たちは「"足曽"涼族」と呼ばれ、一般の買い物客の迷惑になっていることもあるようですがスーパーマーケット側も「来店するのは全員お客様」という考え方で、涼みに来る人がおおい時間帯にタイムセールを行ったり、数メートルごとに冷たい飲み物売り場コーナーを設けるなどしています。 http://news.cnxianzai.com/2010/08/284136.html ↓画像 2 : 通りすがり(静岡県):2010/08/15(日) 21:31:23.75 ID:uSoBbHpc0 さすがの民度 4 : 獣医師(アラバマ州):2010

    mahal
    mahal 2010/08/16
    ヨーカドーとかの冷房って、軽く死ねるほど強烈だと思うが(入った瞬間はすげー快適だけどw)、中華のスーパーは予めこういう客を見越して弱冷房に設定してるのだろうか。
  • 自宅警備員「プロとしての自覚がなければやっていけない仕事です」 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/12(日) 22:44:09.90 ID:7meANDV50 自宅警備員「ええ、現場はかなり厳しいです。         留守や就寝後を預かる役目ですから、必然的に勤務時間帯は深夜から早朝および日中となります。         昼夜逆転? ……ああ、言われてみればそうですね。         私どもは当たり前なので気が付きませんでした。         確かにヒトとの係わり合いは少ない職務です。         それでも、やりがいはありますよ。         ふとしたときに表から少女が微笑みかけてくれることは、私にとって一番の報酬です」 自宅警備員暦五年、個人経営の自宅警備業も不況にさらされている。 彼のように働き続けられる人間は、やはり減っていくのであろう……。 長沈め員「『おおっ、これは大物か!』と、一瞬の喜

    mahal
    mahal 2010/07/19
    過日お世話になった開業の産科医氏は、自宅兼病院で365日完全無休で仕事やってるらしかったのだけど、自宅警備員もある種の天職にハマればブラック企業も真っ青な不眠不休の猛烈っぷりを示すのかもとは思う。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:超高層マンションに住むメリットとは

    3 タイセイヨウダラ(東京都) 2010/05/18(火) 10:58:07.04 ID:3ZJnWnG0 メリット ゴキブリがでない デメリット エレベーターが壊れたら死ぬ 6 カワバタモロコ(佐賀県) 2010/05/18(火) 10:58:16.76 ID:eGcswsLC I CAN FLYできる 11 クサフグ(東京都) 2010/05/18(火) 10:59:19.29 ID:A9EaOqWj 虫皆無 騒音ナシ 12 マナガツオ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 10:59:32.44 ID:ou+sj/QK 参考画像 続きを読む

    mahal
    mahal 2010/05/18
    こいつは魚類に生まれるべきだったと思う。>69: ヨシノボリ(catv?) 超高層から射精したら下につく頃には霧みたいになって多人数同時に孕ませたりできるの?
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mahal
    mahal 2010/05/15
    この>>1とid:shibashuji氏と、あとドレスデンからニート1人くらい連れてきて、ビール呑ませた状態で3人で会話してるところをustに配信して欲しいなぁ、などと妄想してしまった。
  • ドイツ在住の全レス : TRTR(・Д・;)

    ドイツ在住の全レス Tweet 8 1 p57B897BD.dip0.t-ipconnect.de 2010/01/17(日) 04:25:56.10 ID:OdGBxHH40 前回、中途半端になったので、またやります。 なんか聞きたいことがあればどうぞ。 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/17(日) 04:28:19.80 ID:WQxACa8h0 ソーセージ送ってください >>3 肉類は基的に日には持ち込めません。 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/17(日) 04:28:27.74 ID:jBMQYr3RO ソーセージ旨い? >>4 うまいけど、別にだからどうということもない。日で言う米みたいなもん。 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/17(日) 04:28:48.71 ID:

    mahal
    mahal 2010/01/17
    質問者の中にid:shibashuji氏がいたかが気になる。/はサテオキ、Gacktが西洋カルチャーにおいてある意味通用する程度に有名ってのは、味わい深いと言うべきか。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    mahal
    mahal 2009/12/23
    俺は、新卒の時の職場で同期の男とラブホ普通に泊まれて、噂になったことがあるよ!/サンシャインは、EVの内装が無駄にデート仕様なのが殺伐とした撮影者には堪えますな>id:shibashuji
  • あなたにとってインターネットはどういう存在?…1位「無くなってもどうにかなる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    あなたにとってインターネットはどういう存在?…1位「無くなってもどうにかなる」 1 名前: ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 01:26:10.88 ID:TZW3yp8a ?PLT 【2万人くらいに聞きました】あなたにとってインターネットはどういう存在? ポイントサイト「ライフマイル」のDaily チャンスで「あなたにとって インターネットはどういう存在?」というアンケートをユーザーに実施 したところ、次のような結果に。 あなたにとってインターネットはどういう存在? (1) 無くなったら生活できない……………………………9,746人 (2) 無くなってもどうにかなると思う……………………11,061人 (3) できれば無くなって欲しい……………………………537人 (4) その他……………………………………………………786人 (投票期間は2009年11月3日の1日のみ。

    あなたにとってインターネットはどういう存在?…1位「無くなってもどうにかなる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2009/11/07
    ネットが無くなったらという問いを見て、最初に「まぁ、失業するな」と思ったけれど、過去10年以上ネットで構築されたシステムをリプレースする手間を考えたら、むしろ過労死の方が近似値かも知れぬ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:おまいらが俺疲れてるのかな〜と思った時

    かなり疲れた状態で人肌恋しくなると、隣で飲んでる同僚が男と分かっていても、キスとか押し倒したくなるな。 あ〜もう、ドロドロのぐちゃぐちゃになっちゃおうよ〜という気分になる。

    mahal
    mahal 2009/10/27
    JT氏のダジャレで2秒以上笑ってしまった時。
  • 澪「今日も便所飯か……」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/09/19(土) 21:44:21.87 ID:P+uXW5Ab0 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/09/19(土) 21:48:52.78 ID:P+uXW5Ab0 澪「午後の講義は英語か」 昼を終えた澪はトイレの個室から出て、 次の講義がある教室へと向かった。 教室にはまだ誰もいなかった。 澪は最前列の席に座り、そのまま机に突っ伏した。 澪「……」 次の講義が始まるまで、澪はいつもこうしている。 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/09/19(土) 21:54:10.79 ID:P+uXW5Ab0 講義の開始時間が近づいてくると、 だんだん他の学生たちも教室に集まってきた。 澪「……」 澪の隣には誰も座ることはない。 澪「……」 ざわざわ 周りの学生「ソ

    澪「今日も便所飯か……」 : ゴールデンタイムズ
    mahal
    mahal 2009/10/16
    しかし、今時の大学生は電算室でネットやり放題とかそういう文化ないんだな。あれはなかなか良いアジールであったが。
  • 妊娠中にしておけばよかったこと:アルファルファモザイク

    ■編集元:育児板より「妊娠中にしておけばよかったこと!」 1 名無しの心子知らず :2009/04/15(水) 08:43:46 ID:0PmFZEoC どんな小さなことでもお願いします。 3 名無しの心子知らず :2009/04/15(水) 09:08:09 ID:qiMEi2OX スクワット: 陣痛が進まず産院でスクワットと階段上り下りをしたのですが、陣痛進むどころか下半身へろへろになりました。 出産には体力も必要ですし。 授乳服、授乳ケープの購入: 検診で着ていける服を一着ぐらいは用意しておくべきでした。 4 名無しの心子知らず :2009/04/15(水) 10:01:19 ID:HnypcAru

    mahal
    mahal 2009/09/25
    セックル自重したことは、何となく後悔してる……はサテオキ、やはり特に一人目の場合は「子供連れてけないような場所への外出」はしとくべきだよなぁ、とは思いつつ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):大地震の際、一つだけ物を持ち出せるとしたら…1位「携帯電話」 2位「財布」

    大地震の際、一つだけ物を持ち出せるとしたら…1位「携帯電話」 2位「財布」 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/21(月) 16:48:49 ID:???0 大地震の際、一つだけ持ち出すとしたら、まずは「携帯電話」−。インターネット調査会社「マクロミル」(東京都港区)がネットを通じて地震の備えに関するアンケートをしたところ、こんな結果が出た。 調査は全国の15歳以上の男女を対象に8月24、25日に実施。500人から有効回答を得た。 「大地震が起きた時、一つだけ持ち出せるとしたら何を持って逃げますか」との問いの回答は「携帯電話」が27%で、2位の「財布」24%、3位の「印鑑・通帳」9%を抑えてトップ。「携帯」との回答は10代で38%と若年層ほど高かった。 携帯電話について実際に地震に遭った人に自由回答で尋ねたところ「停電でテレビが使えず

    mahal
    mahal 2009/09/23
    お前らどんだけHDD好きなんだよwwwwwww