タグ

産業とmobileに関するmahalのブックマーク (17)

  • 「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 | 毎日新聞

    楽天モバイル社員による46億円着服疑惑の影響で、下請け企業が経営危機に陥っている。楽天がその社員と関係の深かった取引先との契約を解除したため、そこに連なっていた下請けの資金繰りが連鎖的に悪化しているのだ。発注元の不正が、立場の弱い下請けにしわ寄せされた格好だ。 楽天モバイルが、不正に関わった社員の解雇を発表したのは2022年9月2日のことだった。関係者などによると、この社員は取引先である物流会社「日ロジステック」(東京都千代田区)と「TRAIL」(港区)の2社の役員らと共謀し、コンサルティング料などの名目で楽天モバイルに水増し請求していたとされる。損害は46億円に上るとみられる。不正発覚を受け、楽天は2社との取引を停止した上で裁判所に預金口座の仮差し押さえを申請し、認められた。 「楽天モバイルから契約を解除された」「明日からは仕事は休みになります」

    「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 | 毎日新聞
    mahal
    mahal 2023/01/19
    楽天モバイルの経営危機とか、何か東洋経済辺りの特ダネみたいな大ネタを飛ばして来たな毎日新聞と思ったら、別にそういうお話ではなかった…
  • 「Appleは悪役にiPhoneを持たせることを許可していない」とライアン・ジョンソン監督が告白

    「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」などで知られるライアン・ジョンソン監督がインタビューで「Appleは悪役にiPhoneを持たせることを許可していない」と述べました。 Watch Notes On A Scene | Director Rian Johnson Breaks Down a Scene from 'Knives Out' | Vanity Fair Video | CNE https://www.vanityfair.com/video/watch/notes-on-a-scene-director-rian-johnson-breaks-down-a-scene-from-knives-out Apple tells moviemakers that villains can’t use iPhones, Rian Johnson says | Ars Technica

    「Appleは悪役にiPhoneを持たせることを許可していない」とライアン・ジョンソン監督が告白
    mahal
    mahal 2020/02/27
    むしろちゃんと提供のクレジット出して金払って全員のスマホをiPhoneにすべきでは(西部警察脳)
  • 「au 5G」ロゴ刷新 メタリックデザインで「未来感を表現」

    KDDI(au)は8月28日、第5世代移動通信システム「5G」のロゴを刷新した。メタリックデザインを採用し、先進感、未来感を表現したという。同社は2020年3月から5Gサービスの提供を始める予定だ。 また、大量のデータを瞬時に扱うことができる5G時代に「今までの制約から解放された『UNLIMITED WORLD』を始動する」とも発表。パートナー企業とのコラボレーションによるサービス開発や、スタートアップ企業のアイディアを取り入れた取り組みを進めるとしている。 関連記事 ベイスターズとKDDI、5G活用「スマートスタジアム」で協力 「好きな視点でリプレイ視聴」実現へ 横浜DeNAベイスターズとKDDIは、5GやIoTを活用した「スマートスタジアム」の構築に向けたパートナーシップ契約を結んだ。5GとXR、自由視点を組み合わせた映像技術を活用し、ファンが好きな視点でリプレイ視聴できる新たな野球観

    「au 5G」ロゴ刷新 メタリックデザインで「未来感を表現」
    mahal
    mahal 2019/08/28
    5000兆円とかも逆に「わざとダサくした」のが刺さったと思うんだけど、このフラットデザイン全盛期に敢えて背を向けたデザインの意図は、中の人に突っ込んで聞いてみたいもんではあり。
  • かつて存在した「携帯キャリア・ブランド」の“おもかげ”を探す旅 | スタッフブログ | マイネ王

    ライター: 辰井裕紀 ローカルネタ・ガジェット・卓球が好きなライター。過去に番組リサーチャーとして秘密のケンミンSHOWなどを担当。

    かつて存在した「携帯キャリア・ブランド」の“おもかげ”を探す旅 | スタッフブログ | マイネ王
    mahal
    mahal 2019/08/23
    サムネのH"の手作り感すこw。にしても、「松下電器」とか「日立チェーンストール」的な旧時代アイコンの列の末席にもはや携帯電話も加わってるというのは、凄く妙な感慨。
  • TechCrunch

    Chances are that however busy you are, Keith Rabois is busier. He’s an active investor as a general partner at Founders Fund, the early-stage outfit co-founded 18 years ago by Peter Thiel. He&#8

    TechCrunch
    mahal
    mahal 2019/01/04
    メリケンにもデフレ脳が絶賛普及中、というお話。ハイテクもコモディティになったら仕方ないね
  • 韓国が"5G五輪"の虚報を流す切実な背景 開会式のドローン編隊はWi-Fi利用

    世界が沸いた平昌(ピョンチャン)冬季五輪。開催国の韓国は、通信方式「5G」の実証サービスを世界で初めて行った。会場内では「5G」の2文字が目立ったが、そこには焦りもみえる。開会式では1200台以上のドローンの同時飛行が披露され、韓国の大手紙は「5Gを利用した」と報じたが、実際には使われていなかったのだ。なぜ焦るのか。デジタルハリウッド大学の占部雅一教授による現地リポートをお届けする――。 ピョンチャンは世界初の「5Gオリンピック」か? 連日、熱戦に沸いた平昌(ピョンチャン)冬季五輪が終わってしまった。しかし、終わらないレースが1つ存在する。それが「5G」の戦いだ。ピョンチャン五輪は、通信業界では「5Gオリンピック」と呼ばれていた。この大会で、「5G」という通信方式の実証サービスが世界で初めて行われたからである。 私は、開会式直前の8日に韓国に入り、海側の開催地・江陵(カンヌン)を目指した。

    韓国が"5G五輪"の虚報を流す切実な背景 開会式のドローン編隊はWi-Fi利用
    mahal
    mahal 2018/03/05
    ハッタリではあるものの、ハッタリを張らなければならぬ勝負所的な危機感は必要、みたいなお話かな。お隣は、本朝のように呑気にゆでガエル状態を引っ張れるゆとりは多くないと自分でもわかってるだろうし。
  • TechCrunch

    The federal government's approach to hydrogen is strikingly similar to the way it promoted biofuels a decade ago. That's not a good thing. Welcome back to The Interchange, where we take a look at the hottest fintech news of the previous week. If you want to receive The Interchange directly in your inbox every Sunday, head here to sign up

    TechCrunch
    mahal
    mahal 2016/09/09
    こういう記事では、せめてその機構の発明者ないし考案者(社)の名前を調べ上げて顕彰するのがスジというものではないか?
  • フリーライター矢作晃氏が廃業宣言、アップル広報部やティアワンを暴露

    Akira Yahagi @yahagi 別に秘密情報でもないし、当日言おうが今日言おうが同じなのでお伝えしておきます。1999年から続けていたAppleのWWDC現地取材が、2016年には許可されませんでした。ただ、無念です。... fb.me/78Kx55zY2 2016-05-12 16:54:33 フリーライター矢作氏の廃業宣言 (https://www.facebook.com/akira.yahagi/posts/10209486999069454) 別に秘密情報でもないし、当日言おうが今日言おうが同じなのでお伝えしておきます。1999年から続けていたAppleのWWDC現地取材が、2016年には許可されませんでした。ただ、無念です。 すでにここ10年ほどは、ありとあらゆる経費を自腹でまかなって取材しているのは私ひとりでした。あとは往復ビジネスクラスの顎足付きでいらっしゃる俗に

    フリーライター矢作晃氏が廃業宣言、アップル広報部やティアワンを暴露
    mahal
    mahal 2016/05/15
    カメラ業界辺りだとライターと写真家が大体被るのでCP+とかで講演する写真家の文章についてはその企業の「ティアワン性」が明示されてる訳だが、そういうのが無いとどうも闇の勢力的な印象が出てしまう件。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mahal
    mahal 2015/01/06
    ユリ・ゲラーごっこが捗るな(←どこでだよ)
  • 1月22日付「次世代炊飯器、INFOJAR」記事についてお詫び

    2014年1月22日付紙記事「KDDI、次世代炊飯器「INFOJAR」を発表」にて報道した「INFOJAR」をau未来研究所が実際に開発、12月19日午後に完成させたとの発表があり、それまで現実に存在しなかった虚構の製品が存在することとなってしまいました。 上記記事におけるこの度の誤報についてお詫び申し上げます。 紙編集部では19日夜から緊急の検討会議を開き、事態の把握に努めるとともに、記事執筆者への聞き取り調査を進めてきました。 協議の結果、先月11月の開発表明から1か月以上の猶予があったにもかかわらず、「文系の素人には完成させられないだろう」と事実上黙認し、au未来研究所に開発を取りやめるよう働きかけを行わなかったことを痛切に反省するとともに、改めて現実の領域に踏み込まない報道に徹する方針を確認しました。 紙では昨年起こした森永製菓「グロス」誤報の反省を踏まえ、製菓業界を扱った記

    1月22日付「次世代炊飯器、INFOJAR」記事についてお詫び
    mahal
    mahal 2014/12/20
    10月の事前連絡の段階で毅然とした態度を取れば断られなかったという、ある種の失敗学の典型。あと、ヒカリエにドリルは置いてないと思うぞw
  • アップル 日本に研究開発拠点 NHKニュース

    安倍総理大臣は、さいたま市で行った街頭演説で、アメリカのIT企業アップルが、アジアで最大級の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 この中で、安倍総理大臣は、円安が進んでいることに関連して「日の企業だけではない。外国の企業も、いよいよ日投資をし始める。あのアップルが、最先端の研究開発を日ですることを決めた。もうじき正式な発表があると思う」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「アジアで最大級の研究開発拠点を日に置く。これは投資の第一歩であり、これからどんどん拡充していこうという大きな変化だ」と述べ、アメリカのIT企業アップルが、最先端の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 アップル「横浜に研究開発拠点設ける」 アップルは「横浜に設立するテクニカル・デベロップメント・センターで、日の事業がさらに拡大される」として、今後、横浜市に研究開発拠点を設けるこ

    mahal
    mahal 2014/12/09
    この手のリークに対しては、実際に決まってても「報道された事実はありません」みたいなこと言うケースが多い気はするが、この文脈でそれやったらすげー草生えるのでちょいワクワクしてるぞw
  • 小米がスマホ世界3位に 7~9月出荷、華為など抜く - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米調査会社IDCがまとめた2014年7~9月期のスマートフォン(スマホ)の世界出荷動向で中国の新興メーカー、北京小米科技(シャオミ)がシェアを倍以上に伸ばし、初めて3位となった。直近1年は韓国サムスン電子、米アップルに次ぐ3位は中国、華為技術(ファーウェイ)の定位置だったが、同社は一気に6位以下に転落。躍進が目立つ中国メーカーの間の競争も激しさを増している。アップ

    小米がスマホ世界3位に 7~9月出荷、華為など抜く - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2014/10/31
    流石や、としか>「アップルに似たデザインが好評で」
  • タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました

    日は朝から車にシートカバーつけてくたくただわ タブレットの売上は先進国市場で早くも横ばいへ、騒がれたわりには… という、「だろうな」という記事がテッククランチに出ていました。 IDCによると、北米とヨーロッパ市場におけるタブレットの今年の売上は横ばいになるという。同社の前の予測では、“年第二四半期で需要は期待はずれの軟調”、となっていた。IDCの分類ではタブレットとツーインワン機を合わせて全世界の成長率はわずかに6.5%となっている。2014年の売上予測は、両タイプ合わせて約2億3300万台である。上記から、いろんなことが言える: タブレットの売上はこれからも当分、PCに追いつかない。PCの年間売上は3億台代で安定しているから、今の2億台代の、しかも成長が横ばいになりつつあるタブレットが簡単に追いつけるものではない。 「そろそろタブレットを買うか」と思っていた人は、実はほとんどいないの

    タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました
    mahal
    mahal 2014/08/31
    Retinaが成功したからこそアップルとしてはHDや4Kすらスマホ画面に入る速度は想定外だったかもな。タブレット、むしろ「個人化した動画再生デバイス」という面で強さがあるとは思ったのだけど。
  • Samsung、アイスバケツチャレンジでGALAXY宣伝 - 防水じゃないiPhoneを指名

    Samsungの英国法人は22日、YouTubeの公式チャンネルにて、同社製のAndroidスマートフォン「GALAXY S5」が「ICE Bucket Challenge」に挑戦する動画を公開した。同端末の防水性能をアピールするもので、氷水をかぶった後は、「iPhone 5s」(Apple製)、「HTC One 8M」(HTC製)、「Lumia 930」(Nokia製)を「指名」している。 「ICE Bucket Challenge」は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者支援を目的とした、米国発のチャリティキャンペーン。指名を受けた人は、頭から氷水を被るか、ALS Associationに100ドル寄付するか選択する。これまで米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOや、米Microsoft創業者のビル・ゲイツ氏などが挑戦している。日国内でも、ソフトバンクの創業者孫正義氏や、京都大

    Samsung、アイスバケツチャレンジでGALAXY宣伝 - 防水じゃないiPhoneを指名
    mahal
    mahal 2014/08/25
    チャリティとはなんだったのか
  • アップルのクックCEO、有機ELディスプレイの発色を「ひどい」と批判

    Appleの最高経営責任者(CEO)、Tim Cook氏が有機EL(OLED)ディスプレイのファンではないのは確かだ。 Cook氏は米国時間2月12日、Goldman Sachsがサンフランシスコで主催した投資家カンファレンスでの発言で、有機ELディスプレイの彩度を「ひどい」と評した。 「オンラインで何かを買う際、多くの人が望むように、その色を気で知りたいなら、有機ELディスプレイ上の色に頼る前によく考えるべきだ」(Cook氏) 反対に、Appleの「Retina」ディスプレイについては、Cook氏は優れた体験だと評し、2倍明るいと説明した。 この発言は、サムスン電子の人気主力スマートフォン「GALAXY S III」など、有機ELディスプレイが採用される傾向にあるモバイル機器を標的にしたものだ。 Cook氏は、Appleがより大きな画面のiPhoneを作るのかという問いに答える際、ディ

    アップルのクックCEO、有機ELディスプレイの発色を「ひどい」と批判
    mahal
    mahal 2013/02/13
    発展途上の技術にこういう評論を挟む企業が、最終的にその技術が発展した時に「正しいタイミングでバスに乗れる」かは未知数だし、何処かそうした危うさを予期させるコメントではあるかなぁ。
  • 「ブラックベリー」のRIM、共同CEO2人が辞任 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「ブラックベリー」を開発・販売するカナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)は22日、共同最高経営責任者(CEO)のマイク・ラザリディス氏とジム・バルシリー氏が同日付で辞任したと発表した。同社は販売不振により業績が悪化しており、株主の間で経営体制の刷新を求める声が高まっていた。後任のCEOには総合電機大手、独シーメンス出身で

    「ブラックベリー」のRIM、共同CEO2人が辞任 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2012/01/23
    NHLが調子こいてバルシリー解任祝賀イベントとかを企画したら笑えるのだが。
  • 日本よ、スマートフォンをなめていないか? | しょせんぼくはこんなもの

    先頃2011年夏モデルがドコモとauから発表がありました。昨今のブームを受けて、殆ど両社ともAndroidスマートフォンを前面に押し出したラインナップになっています。 昨年のXperia(SO-01B)発売から考えると、日のメーカーもキャリアもAndroidに対するノウハウがだいぶ蓄積されて来たようで、ラインナップもかなり充実して来ました。 シャープは相変わらず旺盛な開発力で、後から加わったソフトバンク向けも含めると合計7機種以上を今季提供しています。その内、ドコモ向けの1モデルは無接触充電機能を搭載、au向けの1モデルはフィーチャーフォンからの移行にも戸惑わないようにテンキーを搭載しており、残り1モデルはINFOBARのスマートフォン版です。 ソニーエリクソンはXperiaの新シリーズであるacroをドコモとauに提供。特にau向けには待望のXperiaの登場です。 NECカシ

    mahal
    mahal 2011/05/23
    ある意味、家庭用ゲハとムシキングやたまごっちを比較するようなものではないか、という気がする。ビジネスモデルとして成立する範囲をグローバルに設定してるかという、前提ベースの問題、というか。
  • 1