タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (85)

  • 特技は空中浮遊です :: デイリーポータルZ

    クリスエンジェルというイリュージョニストがいる。その人の得意技が空中浮遊なのだが、彼は街で偶然会った人を浮かせちゃったり彼自ら飛んでったりしちゃう。もうむちゃくちゃなのだ。初めてその映像を見たときには素直に「すげえ」と思ったが、あれ実は条件さえそろえば僕にもできるんじゃないか。その条件と浮遊例のいくつかを紹介したい。 (安藤 昌教)

    mahal
    mahal 2007/10/17
    こうして新興宗教の詐術が一つその命脈を断たれた。
  • @nifty:デイリーポータルZ:間違ったフォントづかいコレクション

    パソコンの普及で、昔に比べて手書きの文字を書く機会がずいぶん少なくなった。僕みたいに悪筆な人間にもやさしい時代の到来だ。 でも、だからといって気を抜いてばかりもいられない。悪筆問題をやりすごした先には、パソコン特有の問題「フォント選び」がたちはだかっている。 しかし世の中には、そんな問題が潜んでいることにまったく気づかないで書かれてしまった文字がある。今日はそんな文字たちを鑑賞していきたい。 (石川大樹)

    mahal
    mahal 2007/10/09
    優雅宋で「ゴミバコ」って……(笑)。
  • 世界15カ国。教科書の挿絵を比較する :: デイリーポータルZ

    世界の小学生たちが使う教科書にはどんな挿絵が描かれているのか? 15カ国を対象に調べてみた。イギリス、イタリア、フランス、スペイン、スウェーデン、ドイツ、ハンガリー、ブラジル、タイ、マレーシア、オーストラリア、ロシア韓国中国そして日。国によって挿絵のタッチは様々で、それぞれのお国柄を垣間見る事が出来る。ような気がする。 15カ国、全65点の挿絵を一挙に公開しましょう。 教科書図書館で資料を探す 世界の教科書を比較するといっても、普通の屋さんに海外の教科書の取り扱いはない。教科書を専門に取り扱う屋さんだって、海外の教科書までは仕入れていない。そこで色々と調べると、東京都江東区に「教科書図書館」という施設がある事が分かった。教科書の調査研究機関である(財)教科書研究センターと併設されていて、国内の小・中・高等学校で使用されている原稿教科書すべて、昭和24年以降の検定教科書などを所蔵し

    mahal
    mahal 2007/09/13
    どわははは。後で行く>この博物館に。/にしても、流石ブラジウ、ずっとホナウジーニョのターンだ!
  • 東京23区役所銅像めぐり :: デイリーポータルZ

    街でときどき見かけるいろんな銅像。特に役所関係に出かけると、なぜだか見かけることが多いと思う。 普段はなんとなく見過ごしているが、よくよく見ると興味深かったり面白かったりするのではないだろうか。自治体によって作品の違いや共通点はあるのだろうか。 そういうわけで今回は、東京23区の区役所を回って、そこにある銅像を見てきました。 (小野法師丸) ●まずは定番、女性像 銅像の定番と言えば、やはり女性をモチーフとしたものだろう。区役所めぐりの中でも、最も多かったのはこのカテゴリだ。それでもやはり、いろいろなポージングが見られた。 基的にはかっこいいポーズのものが多いと言えるだろうか。先日の記事で加藤さんは自らポーズをとって楽しんでおられたが、確かに日常的にはなかなかしない、ちょっとやってみたくなるポーズが多く見られた。

    mahal
    mahal 2007/09/07
    はじめて自分の子どもの保育園に行ったとき、清浦奎吾の碑文があって「東京奥深いなぁ」とびっくりしたものであった。
  • 第一回・声に出して読みたい駅めぐり(馬喰横山・分倍河原編) :: デイリーポータルZ

    鉄道の路線図を眺めているのが好きだ。路線図は飽きない。単純にカラフルな路線図の造形を楽しむのもいいし、それに飽きれば頭の中である路線に乗って「えーっと急行だから何駅で○○駅に着いて……」なんて頭の中で勝手に観光するのも楽しい。 路線図を見ていると気になる駅名がいくつか出てくる。特に、難読の駅名、語呂が面白い駅は声に出して言いたくなる。ちなみに現在、僕の中で一番声に出して言いたい駅名は京王線の分倍河原(ぶばいがわら)駅と、都営新宿線の馬喰横山(ばくろよこやま)駅。どちらも降りたことすらない駅だが、駅名の語呂が面白い。バ行から始まるのも、なんだか豪快な感じでいい。 いろいろ思い巡らしているうちにこの二つの街がどんな街なのか行きたくなってしまった。声に出して言いたい駅の駅前めぐり。長年の夢が、今叶うのだ! (text by 梅田カズヒコ) 馬喰横山は“チョイワル地名”だ 馬喰横山(ばくろよこやま

    mahal
    mahal 2007/07/03
    分倍河原は初見で「ぶんぶがわら」と読んでた。で、この手の行ってみたい欲をくすぐるアヤシイ駅名は確かに京阪神の方が多い。
  • @nifty:デイリーポータルZ:都心からひとつめのローカルな駅

    ターミナル駅からひとつめの駅はどこも雰囲気が似ている。 都心とは思えない小さな駅で降りる人もほとんどいない。たいてい各駅停車しかとまらなくて、人に言うと「ああ、そういえばそんな駅あるねえ」といわれる駅だ。そんな駅を4ヶ所わざわざ降りてみた。 先に言っておこう。びっくりするぐらい地味な記事ですよ。 (林 雄司) 小田急・南新宿 僕にとってのキングオブ「なんでこんな近いところに駅作っちゃったんだろう?」といえば南新宿だ。新宿から小田急に乗って1分でつく。 JR代々木駅から歩いて5分、新宿も歩いても10分という賃貸住宅だったら「駅近」と書かれる場所にある。しかしここも駅だ。 降りてしばらく歩いて振り返ったら駅を見失っていた。電車を降りてみても「なぜここに駅が?」と思った。

    mahal
    mahal 2007/07/03
    確かにこの手の駅は鄙びたのが多い。JRでも大久保、浅草橋、三河島なんかは結構よう分からん雰囲気ではないか。
  • ディープインパクトを見に行った :: デイリーポータルZ

    競馬のことはよく知らないが、ディープインパクトという馬は知っている。きっと皆さんもご存知でしょう。昨年、野村沙知代なみにマスコミに騒がれ、日中を沸かせた馬だ。 その有名馬が普通に放牧されてて普通に見ることが出来るという。そうなのだ、芸能人が牧場で放牧されることはあまり無いが、馬ならどんなに有名になっても放牧されてれば見ることが出来る。じゃあ見なきゃ。 そんなミーハー精神で見に行ってきました。 (text by 小柳健次郎) 馬を見に空港に行く 馬の放牧地というと、黒岩五郎が住んでそうな、都心からとても遠い場所を思い浮かべる。 しかしディープインパクトが放牧されてる場所は新千歳空港から車で約30分と思いのほか都心部から近い。しかも空港から無料のシャトルバスの乗り継ぎでいけるので、飛行機で来てすぐ馬みて帰るという、日帰り馬見旅行もできる。 車があれば一直線に行くことが出来るが、免許を持ってな

    mahal
    mahal 2007/06/02
    芦毛でもない限り、馬の見た目なんてつきづらいよね。*ノーザンテーストくらい特徴的でも、日頃馬見ない人だと分からんと思われ。
  • 衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる :: デイリーポータルZ

    “明治の五大監獄”のひとつと言われる旧長崎刑務所。明治時代に作られた赤レンガの建物で、文化財に指定されてないのが不思議なくらいの、立派なシロモノだ。長崎は諫早市にある。 これが15年前に閉鎖されて以来ずっと放置され、現在はすっかり廃墟と化している。 明治の建物、赤レンガ、しかも刑務所、しかも廃墟。これが住宅街にあるのは、なかなか異様な光景だったが、今年の6月から、ついに取り壊されることになった。 その最後の姿を写真に収めて来ました。 (text by T・斎藤) 100年前に建てられた建物 旧長崎刑務所が建てられたのは、今から100年前の明治時代。近代国家を目指す明治政府が、諸外国に比べて劣悪だった監獄状況を改善すべく、海外を視察し、研究して作った五大監獄のひとつ。 明治の五大監獄は他に、千葉・奈良・金沢・鹿児島がある。 千葉と奈良は門や館などが現在も現役で使用中、金沢と鹿児島は取り壊し

    mahal
    mahal 2007/06/02
    軍艦島よりはよほど観光地化させやすそうにも見えるのだけれど、何故に放置され続けてたんだろうねぇ。
  • ゴールデンウイーク特別企画:東中野は工事中 :: デイリーポータルZ

    中央線東中野駅の前を横切るように走る幹線道路、山手通りでは地下に首都高速の新しい路線を通すための大規模な工事が行われている。 そのため東中野は、駅を降りるとすぐに工事現場という、工事現場好きにはたまらないロケーションとなっている。 (工藤考浩) 駅前工事 現在山手通りで行われている工事は、首都高速中央環状線新宿線の地下工事とそれに伴う拡幅整備工事だ。 かれこれ、もう10年くらいは続いているこの工事だが、そのおかげで、仮設されているガードレールなどの保安資材が、時とともに風化し、街の景色と調和しはじめている。

    mahal
    mahal 2007/05/05
    ミスタードリラーktkr(笑)。そのうちアンナ・ホッテンマイヤー号とか出来る悪寒(出来ません
  • 日本3大ガッカリ名所・再考察 :: デイリーポータルZ

    全国的に有名なのに実際行ってみるとガッカリする。 そんな“日3大ガッカリ名所”といえば、 札幌の時計台 高知のはりまや橋 沖縄・首里城の守礼門 以上の3つとされている。 が、当に今でもそうなんだろうか? いくつかはその後リニューアルされたと聞くし、長崎のオランダ坂だってけっこういい位置にいると思うのだ。 ということで、ここらで一度再考察してみようではないか。 すべて今回のために撮り下ろした、最新のガッカリ名所映像をご覧ください。 (text by T・斎藤) 長崎オランダ坂 では、まずは私のホームグラウンド・長崎はオランダ坂から見ていくこととしよう。 長崎のオランダ坂は、いわゆる日3大ガッカリ名所には今のところランクインしてない。が、その実力は高く評価されており、次期3大ガッカリ名所の大命との誉れも高い。

    mahal
    mahal 2007/03/30
    自分的には、時計台・眠猫がガチで、あと1つが判断に迷う。京都の晴明神社(&一条戻り橋)とかは結構なガッカリだけど、ちとマイナーなんだよな。
  • 中国の地図と日本の都市ランキング :: デイリーポータルZ

    の地図ならば、 「東京、大阪、名古屋、福岡、札幌」あたりは 確実に出てくるが、外国の日地図はそうはいかない。 外国の世界地図を見るのは面白い。都市や山や川や海がその国の言葉でどのように書かれているかを知るのは楽しいし、漠然と日がどのような位置でどのように扱われているか、地図帳で前のほうで扱われているのか、後のほうで扱われているのか、またどの都市の詳細な地図が描かれているのかを知るのも面白い。 今回はそんな地図の楽しみ方のひとつ、「日のどの都市が載ってるか選手権」をやってみたいと思う。 ライスマウンテンの記事ということで、例によって舞台は中国中国の世界地図張を見てみよう。 (ライスマウンテン)

    mahal
    mahal 2007/03/11
    それにしても、北方領土を悉く日本の領土と認めていただいていることに驚いた。アメリカの地図とか普通にロシア扱いしてた気が。
  • @nifty:デイリーポータルZ:洗濯洗剤は必要ないって、ホント?!

    普通の生活では服は大して汚れない。だから、当は大量の洗剤を使わなくても汚れは落ちるのだと聞いた。 言われてみればそうかもしれない。僕は1日パソコンに向かって仕事をしてるだけだ。中学生のジャージみたいにドロドロに汚れたりはしない。 でも当にそうなんだろうか。気になったので実際に試してみる事にした。 (text by 松 圭司) ■今回の設定はこちらになりまーす 実験は以下の通りに設定した。 1.洗剤の量 3パターン ・洗剤標準(30g) ・洗剤半分(15g) ・水だけ。洗剤なし。 2.汚れの種類 6種類 ・醤油 ・ラー油(こないだ作ったやつ) ・ごま油 ・マヨネーズ ・ケチャップ ・アクリル絵の具 ・綿のふきんに汚れを付け、12時間放置した。 3.補足 ・水の量は46リットル(中)。 ・モードは全て普通。洗濯機の動きは同じ。 ・実際の洗濯に似せるため普通の洗濯物も一緒に洗う。 ・洗濯機

    mahal
    mahal 2007/03/07
    TV界で確固たる地位を占める洗剤業界を敵に回したDPZの今後は如何に?(陰謀論的思考回路
  • いつも乗ってるあの電車の終着駅へ… :: デイリーポータルZ

    鉄道の終着駅には二つの種類があると思う。 例えば、首都圏で言えば、東急東横線・みなとみらい線の終点『元町・中華街駅』、つくばエクスプレスの『つくば駅』、それから『成田空港駅』などは陽の終着駅。近隣の(少なくても沿線の)人たちが終点と意識していて、立ち寄った人の数も多い駅。 僕が興味を抱いて止まないのは「もうひとつの終着駅」である。『東葉勝田台駅』、『印旛日医大駅』、『南栗橋駅』、『浦和美園駅』……などがこれに当たる。首都圏にお住まいのかたは電車の行先字幕でよく見かける駅名だと思う。そして、ここがポイントなのだが、みんなが名前を知っているのにほとんどの人が降りたことのない駅だ。 今日は長年の夢が叶って、『印旛日医大駅』に行ってみることにした。 (text by 梅田カズヒコ) 今回、『もうひとつの終着駅』のうち、どれを見に行くか、多いに悩んだ。『南栗橋』も気になる。いやいや、『光が丘』な

    mahal
    mahal 2007/02/26
    俺はあの界隈で戦隊モノの撮影してるのを見たことがあるぞ。一応千葉ニュータウンの名誉のために補足しておくと、NT中央~印西牧の原辺りは結構ショッピングセンターとかが多くてそれなりに人もいます。
  • 中国のハイブリッド :: デイリーポータルZ

    「ハイブリッド」という響きはいい。2コイチとかいうと秋葉原っぽい響きがする。2in1というとシャンプー&リンスな感じもする。きっと長めの横文字がいいってことだね。たぶん自分は横文字かぶれなのではないか。 それはともかく、ハイブリッドな場面を見たくて、ハイブリッドなものが欲しくて中国の街を彷徨った。 (ライスマウンテン) その1.ハイブリッドな飲み物 コーヒーとコーラが大好きな人へ朗報。「コーヒーコーラ」なるものが中国では発売されていた。それはつまりコーヒー味のコーラ。

    mahal
    mahal 2007/02/11
    海賊版から洗剤まで、詰め込み主義のカルチャー。
  • @nifty:デイリーポータルZ: 韓国ドラマの字幕が変

    深夜、家に帰って偶然見た韓国のドラマが面白かった。「宮(クン)~Love in Palace」という韓国で大ヒットしたテレビドラマらしい。話の前後が気になったのでDVDを探したら、日版の発売は2月だという。待ちきれないので更に探したら発売前ではあるが、ちゃんと日語字幕の入ったDVDが手に入る事を知った。しかもかなり安い。早速注文して、届いたものを見たら驚いた。字幕が変なのだ。何となく言いたい事は分かるのだが色々間違っていて感情移入が出来ず、見ていてイライラしてしまう。 今回はそんな字幕の一部をご紹介します。一緒にイライラして下さい。 「宮(クン)~Love in Palace」は、もしも現代の韓国に王室が残っていたら、という設定の上に展開するラブストーリーで、韓国で高視聴率を記録した人気ドラマである。日のドラマで言えば「花より男子」に近い、と韓国ドラマ通の友人が言っていた。僕は「花よ

    mahal
    mahal 2007/01/18
    機械翻訳のまんま……な訳ではなさそうだが。
  • :デイリーポータルZ:台湾のお店の名前が親日過ぎ

    台湾は世界一親日的な国だと言われています。 特に親日的な人たちを指す、哈日(ハーリー)族なんて言葉も存在するくらいです。 日人だと解った時の、人々の親切な対応。 堂に行けば、日漫画が置いてある。 街を歩けば、普通に日の歌が聞こえてくる。 そして、なにより親日感情を伺い知ることができたのが、お店の名前でした。 今回は、そんな台湾の哈日的なお店を紹介します。 (text by 上杉 天馬) 日の地名が店の名前に 台湾には、「板橋」や「三重」といった、日でもなじみの深い地名があります。 どう発音するのかまでは解りませんが、日台湾も同じ文字・漢字を使っている以上はそういうこともあるでしょう。(但し、台湾は旧字を使用) が、ここで紹介したいのは、そういった偶然的に一致してしまった地名ではなく、なぜかお店の名前になっている日の地名達です。 洋服屋さんに美容院に、いろいろなお店に、日

    mahal
    mahal 2006/11/22
    面白いのだが、ただ、未だに日本ではじめて「ビデオ・ラムタラ」を見たときの衝撃を超える看板は内外で見たことが無い。
  • :デイリーポータルZ:それはもはや別の駅では

    乗り換えがやたら遠い駅ってありませんか。 東京だとメトロの大手町駅とか。こういうところで地下通路をえんえん歩いていると、こんなの名前が同じだけで実質は別の駅では、と思ってしまう。 今までなんとなく遠いなあと思っていたいくつかの駅の乗り換えについて、その距離をきっちり測り、ベストオブ・乗り換えが大変な駅を調べてみました。 (text by 三土たつお) 東京での候補をリストアップ 今回は東京近郊の駅について調べてみたい。乗り換えの遠そうな駅について事前に何人かに相談してみたところ、 ・やっぱり大手町駅だろう。東西線から三田線とか。 ・霞ヶ関駅も遠いよ。 ・いやいや、東京駅の京葉線が最強だ。 といった答えが返ってきた。それらに自分なりの候補を加えた中から、乗り換えの大変そうな駅を4つピックアップし、調べてみることにする。 乗り換えの際に歩く距離は上の写真のように目安が示されていることが多いのだ

    mahal
    mahal 2006/11/06
    新宿の丸の内線・中央線特急ホーム・大江戸線新宿駅の3つのどれかを繋ぐヤツが相当に長いかと。
  • :デイリーポータルZ:ホルスタイン専門誌

    世の中には数多くの雑誌が発行されていて、書店などの店頭をにぎわせております。 その中には、私のおよび知らない、存在すら知らないところで発行され、愛読され、活用されている雑誌も多々あります。 「自分の知らない世界」に関心をもちつつも、なかなかふだんの生活圏では目にかかれない、専門誌。 今回偶然目にした看板から、ある北海道らしい専門誌の存在を知り、お話をうかがいに行ってきました。 (text by 加藤 和美) ■出会い そして疑問 ある日車を走らせていると、こんな看板が目に入った。 「ホルスタイン・マガジン社」 ホルスタイン(乳牛)の雑誌? どんなだろう、見てみたい!! こんな気持ちから、ホルスタイン・マガジン社さんのドアを叩き、 月刊「HOLSTEIN」を1冊購入させていただいた。 いきなりあらわれて、新刊を1冊買って帰る女。 ホスルタイン・マガジン社のみなさんは不審に思われたかと思う。

    mahal
    mahal 2006/10/23
    ホルスタインにもヘロド系が!とかあらぬ方向に一瞬心躍りそうになった俺。因みに、牛の血統表って名前じゃなくて数字の羅列で書かれるという話を某御大がされてた記憶が。
  • @nifty:デイリーポータルZ: たらこキューピーになりたい

    キユーピーの「あえるパスタソース たらこ」のCMでお馴染みのたらこキユーピーは人気者だ。2004年秋にCMが放映されてから現在に至るまで、2年間に渡りその人気は持続していて、今年の8月には公式サイトもオープンしている。体中が「たらこ」というシュールなキャラクターなのに何故かかわいい。 今回はあのたらこキユーピーを真似て、その人気にあやかりたいと思う。 物のたらこを使おう 公式サイトのプロフィールによると、たらこキユーピーの身長は21センチで体重は450グラムらしい。450グラムのたらこ。割とずっしりしているのだ。「自由奔放でいたずら好き、だけど寂しがり屋さん」という性格で、兄弟は多数。年齢、性別ともに不明とある。

    mahal
    mahal 2006/10/19
    やべぇ、俺もやりたくなった(笑)。ところで標題や本文は正しいけど、titleタグが「キューピー」になってたので、修正。
  • :デイリーポータルZ:あの名シーンを無駄に模写!

    昔から 絵を描くのが好きだったのですが、 中学時代にはよく 無駄に 好きな漫画の名シーンの 模写ばかりしていました。 というわけで 芸術の秋ですし、 このたびは そんな 無駄に気で模写された 名シーンのイラストたちを 振り返りながら、 僕らの中学時代も いろいろ 振り返ってみることにいたしましょう。 では 異様なる 模写の世界へ、 レッツゴー!! (text by ヨシダプロ) で、見つかったのが この当時のノートなんですが、 「平成元年」ということで、 今から17年ほど前、 実に中学3年生のときのノートです。 あの頃は 僕らも  若かったよね。 で、 「模写」っていうのはいわゆる「写し絵」とは違って ノートの横にマンガを並べて、それを見ながらただ同じように描く という、やらない人には何が楽しいんだかさっぱりわからない修行のような行為 ではあるのですが、 中学時代の僕が 無駄に気でそ

    mahal
    mahal 2006/10/09
    結局オチはあの人(笑)。しかし、この手の絵名人、学校に1人はいたような気がするなぁ。