タグ

はてブとはてなと増田に関するmetroqのブックマーク (3)

  • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上

    的に1つ目のリンクが元記事(増田)、2つ目以降がブコメです。 過去の記事はこちら。 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年上半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年下半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2021 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2022 - 誰かの肩の上 一般ネタ 【追記】北海道旅行から帰ってきた。札幌円山の回転寿司トリトン行ってきた 獲れたてのプリンいいなぁ - bokmal のブックマーク 腕が4あったらやりたいこと 六つんばい - srgy のブックマーク 両隣から圧死させようと迫り来る壁に対して2の腕で押さえながら、空いた2の腕でカップラーメンべる - flirt774 のブックマーク お手のような短文ネタブコメとお手のような長

    勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上
  • ザックリと振り返る、はてな匿名ダイアリー(増田)のこれまで - 外套とdoyagao

    よ、仕事納まったか?紅白始まったな。 「刺身の上にタンポポをのせる仕事」が予測変換できて驚いたのでこのへん適当に流すが、 ヒマじゃないのに暇な時間という不思議な状態に何度かなったので、ちょっとデータをとってた。 で、今年を振り返る前に、まずは「はてな匿名ダイアリー(以後、増田と呼ぶ)」を振り返っておこうと思う。 (帰無仮説とか信頼区間とか小難しいことは言わずに、グラフでザックリとね) まずは増田ザックリ振り返り まず、増田の投稿数を振り返ってみよう。 図1. 増田投稿数推移(月次データ) 月別集計は日数が異なるので微妙な区分けではあるんだが、まあ観て欲しい。 誕生日である2006年9月24日~2014年12月10日までのデータだ。 一見して判る通り、産声を上げてから急増し、2008年に一度目の急落を起こした後、復帰するも順調に減少を続け、何故か2013年から一転して増加に転じている。(20

    ザックリと振り返る、はてな匿名ダイアリー(増田)のこれまで - 外套とdoyagao
  • 確かに増田は匿名の卑怯者だが、それでも一部のはてなブックマーカーよりはマシダ

    普通の増田なら非公開ブックマークもいいだろう。だが、他人を避難するのであれば面と向かってやってほしい”←批判は面と向かってっていうのは当に同意。しかもあの増田、途中で消しやがったし。 増田であってもちゃんと反論してくるような奴相手だったら俺は消さねえよ。記事を消すからまともに反論できない、みたいな態度とるんじゃねえよ。順番が逆だ。 勘違いしてもらってはこまるのだが、書き手が普通の人なら消さない。たとえばあざなえるなわのごとしについて書いた増田は一つも消したことがない。だが、書いた増田について、怪しい反応をする人がいたら消す。 なぜかというと、そういう人はすぐに通報するからだ。増田は匿名で無敵だと思っているかもしれないが、はてな匿名ダイアリにおいては、はてなの運営方針の関係上最弱と言っても良い。名指しで批判をするなら、それこそ匿名のブログを作ってそこで批判したほうがよほど安全だ。あなざわの

    確かに増田は匿名の卑怯者だが、それでも一部のはてなブックマーカーよりはマシダ
    metroq
    metroq 2016/04/14
    “人に紛れて他人の記事に嫌味を言いまくってるくせに自分が名指しで批判されたらすぐに発狂するやつってのが俺は大嫌いだ”
  • 1