タグ

廃墟に関するmetroqのブックマーク (22)

  • 栃木・宇都宮に…ひっそりと残る廃虚 かつて観光施設として使われた建造物を改修、オープンへ – きたかんナビ

    大谷石の山肌と融合した独特の建造物で、かつて温浴施設などとして営業していた栃木県宇都宮市大谷町の旧山園大谷グランドセンターを、新たな観光資源として活用しようと、所有企業が整備を進めている。市民にも関心を持ってもらおうと、19日には初の一般公開ツアーが行われた。アートとを楽しむ施設に改修する予定で、2024年度内の開業を目指している。 旧山園は大谷公園(平和観音)の北西に位置。1967年に建設され、入浴や事を楽しめる施設として昭和期に営業していた。大谷石の岩肌に抱きつくように作られ、自然と一体化したような建物が特徴。高台にあるため、通りからもよく見える。 ⇒人気観光エリアとして再評価される宇都宮・大谷地区 新施設「大谷コネクト」オープン 整備しているのは、井上総合印刷の関連会社、プロジェクトi(アイ)=宇都宮市。同社によると、廃業から約30年が経過し廃虚となっていた。 地域活性化につ

  • BIJIN-TOKEI(美人時計)

    サービスは、2022年9月30日をもちまして、サービスを終了いたしました。 長らくのご利用、誠にありがとうございました。

    metroq
    metroq 2023/06/10
    こんなのあったな
  • 要塞のような重々しい雰囲気のこの廃墟、こんな見た目で実は元ラブホテルらしい「なぜこんな形状に」

    えぬびい @enuenuenubi 要塞のような重々しい見た目の廃墟、この見た目でラブホテルなので驚きを隠せない。 ゾンビ映画で生き残った人間たちが籠城するのにピッタリじゃないか!悪の組織のアジトでもいい!何を思ってこんな形状にしたのか謎だが、とにかくワクワクする…男の子はこの形が大好きなんだ…! pic.twitter.com/La186gLllf 2022-11-28 20:01:03

    要塞のような重々しい雰囲気のこの廃墟、こんな見た目で実は元ラブホテルらしい「なぜこんな形状に」
  • ダム計画で賛成反対に二分されて相争い、全住民が退去したもののダムも建設されなかった廃集落が諸行無常

    よごれん @yogoren TEAM酷道/鹿取茂雄/『Fielder』『文春オンライン』連載/CBCテレビ「道との遭遇」出演/「まいまい東海」ツアーガイド/『酷道大百科』『レトロピア岐阜』『日の秘境』など著書/業は研究職のサラリーマン/ここで書けないことはFacebookでfacebook.com/teamkokudo teamkokudo.org よごれん @yogoren 今日は約10年ぶりにある廃集落を再訪しました。ここは昔から続いてきた集落でしたが、持ち上がったダム計画により住民が賛成派・反対派に別れて対立。20年に及ぶ論争の末、全住民が退去しましたが、その後にダム計画が撤回され、結局ダムが建設されることはありませんでした。 pic.twitter.com/75uU1VpiNM 2019-12-14 22:54:41

    ダム計画で賛成反対に二分されて相争い、全住民が退去したもののダムも建設されなかった廃集落が諸行無常
    metroq
    metroq 2019/12/17
    よごれんさんは、このソニカに乗り始めてから2回も追突されているので能面を飾っているのです。
  • URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記-

    少し前に動画チャンネルでその模様をお話したが、僕はここ数か月、僕の故郷の静岡県から千葉に移住してきた古い友人の家探しを行っていた。友人は保証人不要のURの賃貸住宅に入居したのだが、僕の家まで土地整備の作業の手伝いに来るのに片道で2時間ほど...

    URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記-
  • https://speedrentacar.org/blog/20171205075910

  • 無数のブラジャーが吊るされた「ブラ寺」に潜入! 五寸釘を刺されたリカちゃん人形も…怨念廃墟の真相とは!? - TOCANA

    無数のブラジャーが吊るされた「ブラ寺」に潜入! 五寸釘を刺されたリカちゃん人形も…怨念廃墟の真相とは!? 日全国には様々な廃墟があるが、廃墟マニアの間で“日最狂”とされている物件がある。その物件は、茨城県北部の山中にあり、急な階段を登りきったところで、その姿を現す。「ブラ寺」や「詐欺寺」と呼ばれている。 “ブラ寺”と呼ばれているのには、そのワケがある。この廃寺に残されている建物の中に、無数のブラジャーやガーターベルトが吊るされているからだ。とりわけ、殿のすぐ横にある3階建ての建物の2階部分にある部屋は、「壮絶」だ。 100以上のブラジャーやガーターベルトが吊るされているだけではなく、“M”という特定の女性の名前が書かれた小さな紙が貼られていたり、吊るされたりしている。そして、この部屋には、『祭壇』のようなものがあり、厨子や写真、名刺などが置かれている。また、“89jr3fj9う(判読

    無数のブラジャーが吊るされた「ブラ寺」に潜入! 五寸釘を刺されたリカちゃん人形も…怨念廃墟の真相とは!? - TOCANA
  • 10点以上の「妊婦絵」が書かれた狂気の廃墟ラブホテルに潜入! 妊婦の腹に短剣、「妊婦の霊が出る」との噂も - TOCANA

    10点以上の「妊婦絵」が書かれた狂気の廃墟ラブホテルに潜入! 妊婦の腹に短剣、「妊婦の霊が出る」との噂も 長野県北部、新潟県との県境近くに猟奇的な「妊婦絵」が描かれているラブホテルの廃墟がある。この廃墟は、10年くらい前から地元の中高生の間で心霊スポットとして知られていたが、腹にナイフが突き立てられている「妊婦絵」のことが口コミやネットで拡がると、全国各地から廃墟マニアやDQNなどが訪ねて来るようになった。 国道○○号線に面しているこのラブホテルは、1階部分が駐車場になっていて、その脇にある階段を上って行くと各部屋の前に出られるようになっている。今、こうした形のラブホテルは少なくなったが、建物の構造を考えると、昭和40年代に建てられたものと考えることができる。だが、この廃墟が他と違うところは、妊婦をモチーフとしている絵が描かれていることだ。 黒いマジックペンを使って部屋の入口付近やマットレ

    10点以上の「妊婦絵」が書かれた狂気の廃墟ラブホテルに潜入! 妊婦の腹に短剣、「妊婦の霊が出る」との噂も - TOCANA
  • 東野鉄道の廃線跡を訪ねる:前編(その1)

    2010.04.30 東野鉄道の廃線跡を訪ねる:前編(その1) 那須野ヶ原に残る東野鉄道の痕跡を尋ねて参りました~ ヽ(´ー`)ノ さて諸汎の事情で更新が遅れている間に6月になってしまったような気がするけれど…(笑)、今回もまだ4月分の話題で申し訳ない(^^;) 今回のテーマはかつて那須野ヶ原の南半分を走っていた東野鉄道である。戦前の大正7年(1918)に敷設されて昭和43年(1968)まで運行されていたローカル鉄道で、現在のJR西那須野駅から大田原、黒羽を経て小川までを結んでいた。鉄道免許上は馬頭を経て茨城県の大子までの営業権を持っていたのだが、残念ながらそこまでの路線延長はされないまま営業終了してしまった。 この鉄道の経営主体は東野交通(株)である。この会社は現在では栃木県内のローカルバス会社として地元で愛されているが、かつては鉄道経営にも進出していた。今回はその廃線跡を物見遊山的に巡

    metroq
    metroq 2017/12/14
    “東野交通”
  • うち捨てられたソ連のスペースシャトル「ブラン」の格納庫に潜入してドローンで空撮を行う猛者が出現

    米ソ冷戦のまっただ中、ソ連はアメリカの「スペースシャトル計画」に対抗する再使用型の宇宙往還機計画「ブラン計画」を推進し、実際に数機の機体が製造されました。しかし、ソ連の崩壊とともに宇宙船は放置されるようになり、現在は廃墟ともいえる格納庫の中にうち捨てられています。そんな格納庫に潜入し、カメラやドローンを使ってブランの機体を撮影する猛者が登場しています。 010 Abandoned Soviet Space Shuttles - YouTube 四輪駆動車に乗って、ブランが放置されているカザフスタンのバイコヌール宇宙基地に向かう一行。しかし、一般人の立ち入りは認められていないため、コッソリと潜入する計画を立てている模様。 誰もいないはずの広大な草原ですが、一行の目線の先に突如として自動車のライトが見え、さらには3発の銃声が聞こえたとのこと。ここで一行は自動車から降りて基地を目指します。 歩い

    うち捨てられたソ連のスペースシャトル「ブラン」の格納庫に潜入してドローンで空撮を行う猛者が出現
  • Jordy Meow

    ソフトウェアエンジニアとして、自身が必要とするアプリケーションを開発してきました。友人にも好評だったので、販売し、現在に至ります。日の生活は長くなりましたが、美しい田舎や昔の面影を留める景色に触れる度に、興味は尽きることなく、その景色を求めて旅行をしたり撮影をするのが大好きです。そんなわけで、今進行中のプロジェクトは、日田舎を元気にする一助になることを願いながら開発してます。

    Jordy Meow
  • 2015–2016年廃墟ベスト25 | 日本の秘境

    前に私が日のベスト廃墟リストを作ってからもう2年になるので、今アクセス可能な場所についてもう少し書きたいと思います。ご存知の方もいるように「廃墟」はデリケートな分野です。私が場所の情報をシェアできないのは、地元コミュニティに対し敬意を払っているためと、あと特にこれらの場所がリスクにさらされるからという両方の理由のためです。でも皆さんはきっとこれらの写真を見て喜んでくれると思うので、ここ2年間の私の廃墟探検ベスト25の写真をお見せします。 25.神の学校 山形県の山が連なる小さな村で偶然見つけたこの小さな学校は、短いけれどワクワクする探検でした。ここについて何の情報も得てなかったのですが、体育館のきれいさに良い意味で驚かされました。生と死のはざまで時が止まったかのようでした。 24.磐戸鉱山 友達の和さんとはよく星空の下で廃墟の写真を撮ろうとします。この時は運悪く空は雲でいっぱいでした。で

    2015–2016年廃墟ベスト25 | 日本の秘境
  • 湘南田浦ニュータウン(廃村)

    だの @Dhanow 今日のスタンドを発現ッ! スタンド名「セブンイレブン・アルカラ・ナップサック」! ライブを充実する能力! セリフ「有楽町線久々に乗ったッ! 有楽町線久々に乗ったッ!」 webken.net/stand/ 2017-05-11 14:40:14

    湘南田浦ニュータウン(廃村)
  • リオオリンピックの会場が半年で廃墟化

    リオオリンピックでは治安の問題などを抱えながらも、きらびやかな五輪公園などのオリンピック施設が建設されましたが、開催前に行われる予定だった貧民街の整備は行われず、開催中もプールの水が緑色になるなどの問題が起きていました。そして、リオオリンピックが終わって6カ月が経過した2017年2月現在、マラカナンスタジアムは電気代が未払いのまま閉鎖されており、オリンピックで実際に使われたスタジアムや五輪公園も荒廃の一途をたどっていることが報道されています。 Rio's Olympic venues, six months on – in pictures | Sport | The Guardian https://www.theguardian.com/sport/gallery/2017/feb/10/rios-olympic-venues-six-months-on-in-pictures リオオ

    リオオリンピックの会場が半年で廃墟化
    metroq
    metroq 2017/02/15
    大金かけただけあっていい廃墟。人間とは。
  • 東山温泉(福島県)

    metroq
    metroq 2017/01/09
    東山温泉 高橋館
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    metroq
    metroq 2017/01/09
    東山温泉 高橋館
  • 築70年の古宿 東山温泉 高橋館【福島県 会津若松市】 珍日本風土記

    metroq
    metroq 2017/01/09
    東山温泉 高橋館
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    metroq
    metroq 2017/01/09
    東山温泉 高橋館
  • 廃線探索 尾小屋鉄道(歩鉄の達人)

    metroq
    metroq 2016/05/16
    尾小屋鉱山
  • 七津別館 七洋園 (和歌山県和歌山市) - 大阪DEEP案内

    和歌山県の観光と聞いて今時では何を思い浮かべるかというと、南紀白浜、那智勝浦といった県の南側ばかりで、それはやはり南紀白浜空港の存在に依る所も大きいのだろう。鉄道は依然として在来線しかなく関西の他の都市からも離れた地理上、やはり和歌山県自体取り残された印象が強い。 そんな和歌山県の中でも「昭和の行き遅れた観光地」を地で行くのが和歌山市南部にある「和歌浦」と呼ばれる地区である。古くは万葉集にも詠まれた由緒正しい景勝地で、豊臣秀吉が築城の際「和歌浦」と城下町の「岡山」の地名をくっつけて「和歌山」という地名を名付けたという説が有力とされている。つまり和歌山県の県名発祥地でもある。和歌浦の中でも特に雑賀崎あたりの西側に奥まった一帯を「奥和歌浦」と呼び、今回我々がやってきたのはそこ。 —-レポートの全文は「note」でお読み頂けます(有料配信です)—-

    七津別館 七洋園 (和歌山県和歌山市) - 大阪DEEP案内
    metroq
    metroq 2015/10/21
    合法廃墟▼栃木のあの旅館とどっちがいいだろ