タグ

航空と社会に関するmetroqのブックマーク (2)

  • 東京の空に笑顔を! 日本人エアレーサー 3/31昼に都内上空11か所でフライト | 乗りものニュース

    視界が開けていれば約10km離れていても見えるとのこと。 都内の空に無数のビッグスマイルが咲く予定 エアレースパイロットの室屋義秀さんが3月31日、東京上空11か所に飛行機でニコちゃんマークを描く「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライトを行います。 これについて室谷さんは、「うつむきがちになる状況も多い中、ほんの数分でも空を見上げることで気分がリフレッシュできて、少しでも気持ちが明るくなってもらえたら、という想いを込めてフライトします」とコメントしています。 拡大画像 2020年に室谷義秀さんが行ったフライトで描いた大きなニコちゃんマーク(画像:室谷義秀さんのFacebook〈Yoshihide Muroya〉より引用)。 フライトは12時から13時にかけて実施する予定で、場所は以下の通り。 ・12時5分頃:東京スカイツリー ・12時9分頃:葛西 ・12時14分頃:東京タワー

    東京の空に笑顔を! 日本人エアレーサー 3/31昼に都内上空11か所でフライト | 乗りものニュース
    metroq
    metroq 2021/03/31
    ( ◜◡^)っ✂╰⋃╯
  • 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 赤組でもなく青組でもなく、アイスクリームの飛行機が車いすのお客様を乗せる乗せないでもめたようですね。 私も長年航空の現場で働いてきましたが、車いすのお客様がスムーズにご利用できることは、ふつうに考えたらあたりまえのことで、今回のアイスクリームさんは、搭乗ブリッジのない沖止めスポットに飛行機を駐機しているにもかかわらず、階段を上れないお客様のための手段を用意しておかなかったというのが、会社側としての敗因でしょうね。 これは言い訳ができないと

  • 1