タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

趣味とトラバに関するmetroqのブックマーク (2)

  • まず立ってるだけで成り立つような佇まいが爺キャラには必要なんじゃない ..

    まず立ってるだけで成り立つような佇まいが爺キャラには必要なんじゃない 女キャラには可愛い動きが必要なように 別に習えとは言わないけど、和風な爺なら能とか日舞踊のとか読んでみればいいんじゃない 西洋の踊りと違ってゆっくりした動きや佇まいで感情を表現するから、爺キャラの参考になると思う あとは爺と組み合わせて面白いものを考えるとか 盆栽とかジャージとかラジオ体操とか、逆に女の子とかスイーツとか 流行のタピオカミルクティー飲んだり、喉に詰まらせてそれを掃除機で吸い出すとかさ 爺に興味を持つことが大事だと思う

    まず立ってるだけで成り立つような佇まいが爺キャラには必要なんじゃない ..
    metroq
    metroq 2019/06/17
    “流行のタピオカミルクティー飲んだり、喉に詰まらせてそれを掃除機で吸い出すとか”
  • 趣味はよいものだ

    僕は今、みちのくに向かう寝台列車にひとり揺られている。(75 寝台列車)(72 鉄道)(15 一人旅) 岩手県の、とある霊山でバックカントリースキーを楽しむためだ。(51 パワースポットめぐり)(64 スキー) 今日は、バックカントリースキーの魅力をこのブログに書き残しておこうと思う。(6 ブログ) 管理されたスキー場ではなく自然のままの雪山を滑走するバックカントリースキー(BC)は、ドロップポイントまで自分の脚で登らなければいけないし、ときには野営もする。要はスキーをかついだ冬山登山である。(35 登山)(1 キャンプ) BCはスキーの技術だけではなく登山についても十分な知識と経験、装備、そして体力が必要になる。だから夏の間は準備のためにあらゆるトレーニングをする。実際に山にも登るし、筋力トレーニングはもちろんのこと、ロッククライミングの講習を受けたりもする。(7 筋トレ)(17 ボルダ

    趣味はよいものだ
    metroq
    metroq 2018/01/30
    “(8 マジック)” そうかな?
  • 1