タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (41)

  • デートでの割勘について | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんにちは。30代後半の女子です。 婚活デートでの割勘についてご意見ください。 最初の一回目は男性が奢るということで決まっているのですが、二回目以降は決められていないのでだいたいの方が割勘を提案されます。 私としては男性に奢ってもらいたい気持ちが強いです。 だって男性ですし大切にしてもらいたいし守って欲しいので。 先日の男性について意見をください。 こんなやり取りがありました。 二回目でご飯に行った際割勘でした。 私としては相手の方が年収が高いので不満そうな顔をしていたと思います。 男性からどうしたの?と聞かれたので上記のことを言いました。 すると男性は、私が年収高いのがあなたに関係ある?1人の人間として今は会っているし上下も何もなく、どちらが面倒を見るとか奢るとか接待するとかないけど?大人なんだし。 互いに会うことを通して相手を見定めて今後どうするか?を判断する場だよね?と言われました

    デートでの割勘について | 恋愛・結婚 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2022/12/15
    相談所の宣伝になるような男性ってなんだ?w イケメン高収入なのに、ずっと相談所の顔になるなら、結婚する意志がなくね?
  • プログラマーの彼氏を待ち続けるべきか | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    22歳の女です。 約1年ほど付き合っている4つ年上のプログラマーの彼氏がいます。 10ヶ月前に初デートをしたのですがそれから一度も会っていません。勿論誕生日などのイベントも一緒にはいられませんでした。 理由は仕事が忙しいから。職場には一通り生活できるだけのものが揃っているので9ヶ月会社に泊まり込みで働いていると言うのです。 私が近くまで行くのでほんの数分でも会えないかと持ちかけても職場の雰囲気が悪いと断られてしまいます。家は車で30分ほどです。 3日に一度ほど深夜にほんの少しメールをするという関係でここまで来てしまいました。 メールの内容は日常のことだったり、仕事が落ち着いたら二人でどこへ行きたい、というようなもので、時には将来のことも話したりします。 互いに子供好きで結婚願望があります。 ですが、さすがに9ヶ月という長い間一日たりとも休みがなく、1日18時間以上労働しているということを信

    プログラマーの彼氏を待ち続けるべきか | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2013/10/22
    何で今更これが上がってるの? 2011年3月って言ったら震災があって、関係ある仕事の人はみんなてんやわんやの時期じゃない。PGだけの問題じゃないよ。彼女の質問もなんでこのタイミング?って思う。
  • 夫に家事をやってみろと激怒したら・・・ : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    専業主婦の2人の子持ちママです。 毎日子供の世話と家事で忙しいです。 最近ちょっと気持ちが萎えて、家事を少し(かなり?)手抜きしてしまいました。 それに夫が怒って、家事くらいきちんとやれと怒鳴られました。 こっちだって、毎日忙しいし休みなく家事育児に追われているのに、その言い草に頭にきて 「じゃああんたがやってみろ」 と言いました。 これで、少しは私の大変さを分かってくれるかと思ったのですが・・・・・ いざ夫がやりだすと、私より上手なことが分かってしまいました。 料理は手際よく、いくつも同時進行で作れるし。 気合を入れるためって言ってわざわざ包丁まで買ってくる始末。 洗濯掃除も合間合間にどうしてそこまでってくらいあっという間に進んでいく家事・・・ 私の1日分の家事を半日足らずで片づけられてしまいました。 「どうだ、お前の家事なんて、子供たちが幼稚園に行っている間に

    mionosuke
    mionosuke 2013/06/09
    「惚れ直せばいいと思うよ・・・」(シンジの声で)
  • mixiやってない人っていますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピ読んでいただき、ありがとうございます。 私は20代後半の女です。 私は未だmixiをやったことがないし、特別やりたいと思ったこともないのですが、最近mixiをやったことがない方が少数派になりつつあるのかな?と感じています。 友人や妹もだいたいみんな気づいたらmixiをやっていて、みんないつの間に始めたんだろう?って感じです。 友人たちも私がmixiをやりたくないんだろう、と決め付けて、mixiに招待してくれたりはしません・・・。 なんだか、複雑な気持ちです。 mixiやりたいわけじゃないんだけど、どうしてmixiを始めるきっかけが未だになかったんだろうって。 私のように、20代でmixiやっていない人っていますか? やっていない人は、招待されたり、1度はやったけどやめたタイプですか? それとも、1度も招待されるきっかけがなかったタイプですか? 友達は多い方で、よくメールしたり遊んだりす

    mixiやってない人っていますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/11/04
  • 相手の気持ち | 生活・身近な話題 | 発言小町

    36歳×1です。足に障がいがあり車いす常用です。 会社の同僚について、相談させてください。 会社によく話をする女性がいます。 明るく美人で、人気があります。 言い寄られたりもしているみたいです。 その女性から月曜日に「金曜、飲みにいきませんか?」と 誘われました。 以前にも数回数人で飲んだことがあったので、 今回もそうだろうなという思い軽くOKしました。 昨日、駐車場でまっているとその女性だけやってきました。 あれ?二人?と思ったのですが、彼女は後部座席に乗り込みました。 車を発進させると、彼女は身体をかがめ周りからみえないように していました。会社から離れると普通にしていました。 なんか、不思議な行動に思えたのですが、 居酒屋につくと、いつもの言動で、 普通に仕事趣味の話で盛り上がり、楽しく会話できました。 今朝になりメールがきていて、昨日は楽しかったという内容と、 最後に定期的に飲み

    相手の気持ち | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/11/03
  • 嫌いなのに 気になる ママ友 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    妊娠中から同じ社宅で、5年の付き合いのママ友がいます。 私はその人が嫌い ・物をねだるから1  ○ちゃんのあのおもちゃ、服、使わなくなったら頂戴ね! ↓ 数日後 あのおもちゃ、まだ使うの?まだ着るの? ・2 ○○さんの実家の畑で今何植えてるの?買わないようにするから教えといて ・3 □(ママ友の子)がお腹すかしてるけど、何もなくてパン1枚頂戴 もらいに行かせていい? ・4 カキフライするのに油が足りなくなっちゃって。分けて。 いやいや持って行くと、汚い台所にストックされた油。 「油あるじゃん」の私の一言に「あれは炒めものに使う分、揚げ物にはもったいなくって」 この5年もっともっといろいろなことがありました・・・ ここ最近は子供たちが違う幼稚園に入ったのと、お互いパートを始めたので 以前ほど接触はないのですが、 社宅でしかもななめの上下の住まい。 子どもは唯一の同級生。 夫は同期。 子たち

    嫌いなのに 気になる ママ友 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/10/27
  • 一度断ったお見合い相手ともう一度会いたい | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代半ばの独身OLの七海と申します。短大卒業後、家を出て今の会社に入りました。 2年前に、実家の県内にある国立大学の助教授とお見合いをしました。顔は普通、スタイルと背丈はまあまあでしたが、「まだ若いし、もっといい人が現れるかも」と思い、交際を断ってしまいました(向こうは、もう一度会いたいと言ってくださったのですが)。 しかし、その後、その助教授の方は、商店街活性化(?)か何かで(専門のことはよくわかりません)、たいそう名をあげ、地元のテレビや新聞で活躍がたびたび取り上げられていることを知りました。一方、私は、会社の業績悪化で、近々リストラされることになりました。 よくよく考えてみると、短大の私が、こんな高学歴の人と出会う機会はそうそうありません。また、この人と結婚していれば、生活の心配はなかっただろうし、「七海のご主人、新聞で見たよ~」と友達からメールが来て、チヤホヤされたかもしれないと

    一度断ったお見合い相手ともう一度会いたい | 恋愛・結婚 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/10/24
  • 別れた夫の再婚相手が許せない | 恋愛・結婚 | 発言小町

    48才で子供は2人です。 夫とは7年前に離婚離婚の直接の原因は私の浮気ですが、 元夫にも浮気相手がいたらしく、私と離婚してすぐ(半年で)再婚しました。 実は浮気がばれたとき、なんとかやり直したいと元夫に言ったのに聞き入れてもらえずどうしても許せないと言うので仕方なく離婚。 なのに、わずか半年で再婚するなんて、だまされた気分でした。 元夫からは子供の養育費として1人5万円を成人するまでもらいましたが、 慰謝料は離婚原因が私にあるということでもらえませんでした。 元夫は結構大きな持ち家がありましたが、当時は義母と同居しており、 私はストレスがたまりつい浮気してしまったのです 元夫が再婚し、再婚相手と義母がとても仲良しでうまくいってると聞き、そんなバカなと思っていましたが なんと、夫が再婚してすぐ義母が死んでしまったのです。 元夫の家の近くに友達がいるのですが、義母の亡き後、家がとても綺麗にリ

    別れた夫の再婚相手が許せない | 恋愛・結婚 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/10/23
  • 私の妹の財産まで狙う妻 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    初めまして。40代の会社員男性です。30代のと2人の娘(小学生と中学生)の4人家族です。 相談したいのはのことです。とは14年前にいわゆる「子供ができてからの結婚」で結婚しました。は当時から遠方に住む自分の両親兄弟とはほとんど付き合いがありませんでした。私の実家の近くに住んでいましたが、私の両親にもあまり顔を見せませんでした。人付き合いが苦手なタイプ、と自分で言ってたので付き合いを強制することはしませんでした。 5年前に私の両親が事故で亡くなりました。私は妹と2人兄妹で、当時、妹は関西で一人暮らしでした。両親の財産は実家の家と土地くらいで、あとは両親の生命保険くらいでしたが、が「長男なんだから、実家を継ぐのは当然。家を貰うのは当然」と妹に相続放棄を迫りました。妹は「実家には思い出があるから残して欲しい」と快く放棄してくれました。でもは数千万ある生命保険の額を知らせず「相続税にお

    私の妹の財産まで狙う妻 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/10/20
  • 別れ話を切り出すと泣く彼女、どうしたらいいですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    女性の皆さんに聞きたい。 今つきあっている彼女と別れたいです。 相手は同じ年の28歳で、学生のときから腐れ縁みたいな感じでずるずるきました。 今年の春くらいから、彼女の口から頻繁に結婚の話が出るようになって、それもダイレクトに「結婚したい」と言うならまだしも、「今度友達結婚することになって」とか、「田舎の親がいつ結婚するのかうるさくなってきた」とか遠回しに責めてきます。 ちょうど自分が転職した時期で、まだ結婚なんて考えられなかったし、相手もそれはわかっていたと思います。でも最近になって、顔を見るたび「会社に慣れた?」ばかり聞かれて、慣れたと答えたら次はどんなセリフが来るのか怖くて「まだ」ばっかり答えてます。 新しい会社にちょっといい感じの女の子がいて、結婚願望とかなさそうなので、鞍替えしたくて、先日彼女に別れ話をしました。そしたらいきなり泣かれて、普段めったに泣かないのでびっくりして自己

    別れ話を切り出すと泣く彼女、どうしたらいいですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/10/19
  • こども手当てに所得制限をつけないで | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    こどもがいるので、こども手当てにはとても関心があります。 この発言小町の場をおかりして、どうしても申し上げたいです。 もしこども手当ての支給がきまったら、所得制限をつけないでください。 生まれ育つこどもには、平等に社会から支援してください。 お金を出すほうからしたら、要は金持ちにはやらねぇよと言いたいのかもしれませんが、生まれてくる子には、養育者がどうのこうのという掛け値なしに、みな同じにしてほしいのです。 よろしくお願いします。

    こども手当てに所得制限をつけないで | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/09/23
    現物支給でお願いします。
  • 冷たくなった友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代半ば独身の会社員です。女子高からのつきあいの友人がいます。彼女は、少し、わがままなところもありますが、優しくて、一緒にいて楽しい人です。 20代の後半で、彼女が結婚したあとも、一緒に事にいったり、遊んでいましたし、何度か、お見合いのセッティングもしてくれました。(実りませんでしたが) メールとか、電話で、会社の愚痴をいうと、親身になって聞いてくれたり、励ましてくれました。 でも、この頃、愚痴もなかなかきいてくれなくなり、「そんなにストレスたまるなら、日記にかきなよ」とそっけなく言われたり。 電話も、すぐに、夫がよんでるとかで、切られる事もひんぱんで、メールで、愚痴を書いても、「たいへんだね~」の一言しかかえって来なかったり。 このあいだ事に誘ったのですが、「私、忙しいし、お金ないの」とさらっと断られました。 なんだか、とても、淋しいです。。。

    冷たくなった友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/09/23
  • 養育費でモヤモヤしています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして投稿します。リックといいます。 5年前に離婚し、今は母親一人で10歳になる娘を育てています。 離婚原因は元夫の借金(7ケタ)が耐えられなくなったことです。 借金があった位ですから、離婚時の分与はなく、 殆どゼロの状態からここまできました。 離婚の時の条件として、娘が20歳の誕生日を迎えるまで、 毎月5万の養育費を元夫が私に払うことになっていました。 それから、たまに滞る事のあったものの、養育費は キチンと支払われていました。 しかし先日、元夫から突然700万円以上の入金がありました。 そして、翌日これをもって養育費の支払いを終了するとの通知が来ました。 娘が成人するまでは、あと10年もあります。 あと、10年も娘を苦労して育てなければいけないのに 元夫はたった数百万円で親としての義務を果たしたといった 顔をされてモヤモヤしています。 たった数百万円で、元夫に親としてふるまってほ

    養育費でモヤモヤしています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/09/23
  • 友達の彼氏が気になる… | 恋愛・結婚 | 発言小町

    いま、友達の彼氏と一緒にランチをする仲になってます…。お互いにこのことは友達に内緒にしてます。 もともとの始まりは、知り合いを10数人集めて飲み会をしてのがきっかです。そこに友達が彼氏をつれてきたんです。友達はお酒が弱いので、壁にもたれかかるようにずっと座っていました。(半分寝ていたような状態?)その際に、友達の彼氏は共通の知り合いも特におらず手持ちぶさたにしていました。わたしは面倒みがよいタイプで、そういうのがほうっておけないんです。そこでわたしから声をかけ、かれこれ2時間くらい話込んでしまいました。そのなかで二人とも同じビルで働いていたことが発覚。今度ランチでも一緒に、という話に自然な流れでなりました。 それから1度きりのつもりだったのですが、それがずるずると続き、いまでは週2くらい一緒にお昼をべる関係になってます。話題は仕事の話や趣味の話。友達の愚痴も聞くこともあります。どうも束縛

    友達の彼氏が気になる… | 恋愛・結婚 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/09/10
  • あまりにも非常識な同僚 | キャリア・職場 | 発言小町

    工場の製造部門の事務として働いています。 私の職場は製造部門で働いている人間は仕事中は化粧やネイルが一切禁止です。 製造部門なので仕方ないと思って諦めていたのですが、先日分析課に中途で初の女性社員が入社してきました。 彼女は仕事中でも化粧をし爪にも最近流行りのジェルネイルをしています。 最初は黙っていたのですが同じ製造部門の人間として不公平だと思い彼女を呼び出して「ここではみんな化粧をしてはいけないのだからあなたもメイクやネイルをしないように」と注意しました。 彼女は黙って聞いていましたが次の日もやっぱり化粧をして仕事をしていました。 もう一度厳しく注意しようと思っていたところ先日上司から呼ばれて「A子さんから相談を受けたのだが、A子さんは私達とは違って工場内で仕事をする事はないしメーカーの人間との打ち合わせもあるのだから別に化粧をしていても問題はない。それにあなたががわざわざA子さんを呼

    あまりにも非常識な同僚 | キャリア・職場 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/09/07
  • 主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は、45歳(専業主婦) 主人は49歳会社員 子供は高校1年生・中学1年生・小学4年生です。 4年程前、主人の会社の女性Aサンが結婚しました。 てっきりAサンは、会社を辞めると思っていたんですが、そのまま働いていると主人から聞きました。驚きました。 正直可愛そうな人なんだなと、そして最近主人が「Aサン車買うんだって 新型プリ○スいいなぁ~」とビックリしました。よく聞いてみると最近Aサンはご主人と旅行によく行ったり、新しい携帯(最近高いですよね。)に機種変更したり。しているとの事でした。 私が「どうして?借金地獄だよね それだと」と言うと主人は「えっ?車も現金で買うって言ってたし、ご主人と2人で働いているからお金持ってるんじゃない?」と言われ正直???でした。 私は、今まで結婚して仕事している女性はご主人の給料が安いからか、借金があるから仕方なく働いているとばっかり・・・。 私は、なんだか納

    主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/08/27
  • ラストで「あっ!」どんでん返しの面白い本 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    最近どんでん返しのあるにハマっています。 途中でからくりが分かった時は、伏線を辿るのが楽しくて仕方ありません。 ふむふむ、ここでミスリードしたかったのか…と上から目線で一人勝った気になる私。 もちろん最後まで分からず、”してやられた感”を味わうのも大好きです。 腰を抜かすラスト、これこそはという皆さんのお薦めをお話しませんか? ただ意外な人物が犯人だったという広義解釈ではなく、 今までの土台が一気に180度変わること、という定義でお願いします。 悪を呼ぶ少年 アクロイド殺し 殺戮にいたる病 十角館の殺人 ハサミ男 この闇と光 しあわせの書 ロートレック荘 クリスマスに少女は還る 私が特に面白かったのは「クリスマスに少女は還る」。そんなつもり無かったのに泣けました。

    ラストで「あっ!」どんでん返しの面白い本 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 婚約者を説得したい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして。37歳独身男です。結婚が決まっている婚約者がいます。 3か月前に、シングルマザーで両親と同居してくれていた姉が亡くなり子供が二人残されました。 姉の元夫とは連絡が取れず元夫の実家に聞いても「どこにいるかわからない」ということだったので子供達は私の実家が引き取る事になりました。 と言っても私の両親も高齢なので子供達の父親代わりは私がしています。 姉が亡くなった事で私の結婚も延期になり、しばらくはバタバタしていたのですが、子供達も夏休みになりやっと落ち着いたので婚約者と今後の事を話し合いたいと思い、先日3か月ぶりに彼女に会いました。 私や私の両親は子供達の事もあるので結婚後は同居をして彼女に母親代わりとして子供達の面倒を見て貰いたいというのが希望なのですが、それを婚約者に話すと、 「てるの家の事情はわかるけど私には出来ない。申し訳ないけど婚約は解消したい」と言われビックリしました

    婚約者を説得したい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/08/25
  • 一目惚れしました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    36歳独身男性です。この度ある女性に一目惚れしました。その女性とは私が毎日通勤途中ですれ違う女性です。 私は自宅から徒歩で通勤しておりその女性とすれ違うのは会社の近くです。その女性の会社も私の会社の近くのようです。 私はその女性のことは何も知りません。分かっているのは年齢は30代前半、身長は155cmぐらい、そして美人です。未婚か既婚かも分かりません。とにかく毎朝すれ違うだけです。 すれ違うようになったのは1ヶ月くらい前からで初めて会ったときから私の心は彼女に奪われてしまいました。寝ても覚めても彼女のことばかり考えてしまいます。すれ違いざまに目が合ったりしたらその日は天にも昇る気持ちになります。こんなことは今まで初めてです。 何とか声をかけてみたいのですが、どう声をかけて良いのか分かりません。何かさりげなく声をかける方法はないでしょうか?通勤途中にただすれ違うだけの男性に声をかけられて気持

    一目惚れしました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/08/22
    トピ主、日記のようにマメな情報更新。告白したらしい。結果待ち。
  • 500名の大量募集すら不採用の私 | キャリア・職場 | 発言小町

    私は30才昨年10月に8年勤めた会社を退社しました。 私は世間で言うAランクだと思います。日商簿記検定2級、スペシャリスト (W、E、P)資格所持、普通免許、シスアド、秘書検定2級、です。 これまで貯めてきたお金でアルバイトを探して居ます。 経理をしていたのと採用アルバイトの面接に同席していました。 簡単に再就職できるだろうと思っており、こちらが会社を面談するつもり でいかないように細心の注意を払って望んでいるのですが、 必ずアルバイトすらテストがあり、 一般教養(帰宅後答え合わせ満点) 、管理職と面接時ボイスレコーダーを仕掛け録音(友人に聞いてもらってもこれでいいという) そこまで完璧なのに必ず提出書類の返却、大量募集コールセンター、データ入力を受けて ひどいと採用連絡すらきません。何処も一般教養のテストなんて採点してないんじゃないの?と思うくらいです。 アルバイトの面接みなさんならどう

    500名の大量募集すら不採用の私 | キャリア・職場 | 発言小町
    mionosuke
    mionosuke 2009/08/22