タグ

ブックマーク / www.appbank.net (10)

  • 実は謎だった「ブランコが動く仕組み」を物理学者がようやく解明 | AppBank

    公園で定番の遊具であるブランコですが、実は人間がどのようにして揺れを加速させていくのかについては解き明かされていませんでした。実は難しかった「ブランコが動く仕組み」についての、日とオーストラリアの研究者による合同研究が、科学誌「Nature」に掲載されています。 *Category:サイエンス Science *Source:sciencealert ,journals ,science ,Nature 物理学者が説明する「ブランコが揺れ動く」仕組み 多くの子供にとってブランコはごく自然な遊び道具ですが、物理学者に言わせればこの遊具は「動的な結合振動子系」です。 遊具のブランコは、物体であるブランコと振り手である人間からなる動的な結合振動子系である。 今回、新しい数学的モデルが、ブランコの動きが大きくなるにつれて、乗り手が微妙に漕ぎ方を変えていく様子を捉え、どのように揺らしているのかを物

    実は謎だった「ブランコが動く仕組み」を物理学者がようやく解明 | AppBank
    misomico
    misomico 2023/04/20
    (乗り手視点で)重心の上下で漕いでるんだと思ってた
  • Switch新作ゲームは「期待はずれのビジュアルばかり」2022年のニンテンドーは〝技術的に失敗した〟という指摘 | AppBank

    ニンテンドーSwitchは「時代遅れ」競合が示したスペック向上の余地 5年以上前に初代ニンテンドー「Switch」が発表されて以来、2019年にはSwitch体とコントローラーが融合した「Nintendo Switch Lite」、2021年には上位モデルとなる「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が発売されました。しかし、肝心のCPU・グラフィック関連のスペックアップはほとんど行われていません。 「The Verge」は現状のSwitchについて「このゲーム機のゲームレビューでは、期待はずれのビジュアルについて言及することが恒例となっている」と指摘。実際、2022年11月に発表された「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」では、グラフィックに関する問題が多数レビューで報告されていました。 ポケモン スカーレット &バイオレットの11月18日の発売に先立ち、3人の

    Switch新作ゲームは「期待はずれのビジュアルばかり」2022年のニンテンドーは〝技術的に失敗した〟という指摘 | AppBank
    misomico
    misomico 2022/12/21
    半導体不足じゃなければ、パワーアップ版か新ハード出てたかな
  • 米軍が採用するマイクロソフト製「戦闘用ゴーグル」驚異のスペック | AppBank

    米軍はマイクロソフトが開発した「HoloLens」をベースにした新しい戦闘用ゴーグルの準備をしています。この戦闘用ゴーグルについて、海外メディア「eurasiantimes」が解説しています。 *Category:テクノロジー Technology|*Source:eurasiantimes,yahoonews マイクロソフト製「戦闘用ゴーグル」の性能とは? マイクロソフトが開発した戦闘用ゴーグルは、運用試験の結果を受けて初回分である5,000台が3億7300万ドル(約500億円)で米陸軍に納入されることになりました。 このゴーグルは2021年3月、12万1000台のゴーグルを導入するという契約が結ばれていました。しかし、システムの改良を続けるために実戦配備を遅らせることを決定し、発注が保留されていました。 この戦闘用ゴーグルの運用試験は今後も行われ、ゴーグルの最終テストは10月以降になる

    米軍が採用するマイクロソフト製「戦闘用ゴーグル」驚異のスペック | AppBank
    misomico
    misomico 2022/09/19
  • 【検証】ahamoと格安SIM「3社」の通信速度を徹底比較!同じドコモ回線でも品質に違いはあるのか? | AppBank

    *Category:テクノロジー Technology|*Source:カオナシガジェット,ahamo,OCNモバイルONE,日通信,IIJmio 「ahamo」「OCNモバイルONE」「日通信」「IIJmio」のインターネット速度を徹底検証 同じドコモ回線を利用していても、会社によって通信速度は変わります。今回の検証では「10時台」「12時台」「13時台」「15時台」「18時台」のインターネットの速度を比較してみました。 特に回線が混み合うことが予想される「12時台」と「18時台」のインターネット速度に注目です。 ※今回の検証はあくまでも一例です。場所や時間により、結果が大きく異なる場合があります。 検証環境 検証は平日に実施しています。 端末はPixel6Proを使用しています。 回線の種類は4G回線を使用しています。 測定アプリは「Speedtest」を使用しています。 検証場所

    【検証】ahamoと格安SIM「3社」の通信速度を徹底比較!同じドコモ回線でも品質に違いはあるのか? | AppBank
    misomico
    misomico 2022/08/21
    iij好きなんだけどお昼使い物にならない
  • BOOK WALKERで「乙嫁語り」が全巻85円。もはや買う以外の選択肢がない | AppBank

    こんにちは、KiDDです。角川グループの電子書籍ストア・ビューア「BOOK WALKER」で、森薫さんの漫画「乙嫁語り」が全巻85円で売られているのを見つけてしまいました。 と言うわけで!これはもはや布教するしかない! この乙嫁語り、めっちゃ面白いです!19世紀後半の中央アジアを舞台にした内容で、遊牧民や当時の村人たちの暮らしを細かく書いています。 細かく、ってのは設定もそうなんですが、なによりすごいのはその書き込み量です。 まず目につくのは服装の細かさですが、家具や床に飾られている布の模様の素晴らしさと言ったら!もう! 紙の単行をかかさず買っていますが、毎巻、その書き込み量に圧倒されてしまいます。 中身ももちろん面白いですよ! BOOK WALKERを起動したら右上の検索フォームに「嫁」と入力しましょう。 それだけで全部出ます! サンプルを見ればそのハンパない書き込み量がよく分かります

    BOOK WALKERで「乙嫁語り」が全巻85円。もはや買う以外の選択肢がない | AppBank
    misomico
    misomico 2013/04/18
    右のGoogleAdsenseからもイチオシされてる
  • 【昼刊】電話アプリのキーパッドにあるアルファベットの謎を解明! | AppBank

    「1」には何もアルファベットが書かれておらず、「0」には「+」が書かれている。 これはいったいなんの為のアルファベットなか…。 気になり出すと夜も眠れない!ってことで、銀座Appleジーニアスバーで聞いてきたゾ。 答えはAppleアメリカ版サイト内にあった! Appleのサイト内でiPhoneiPadのサポート電話番号を調べてみよう。すると表示されているのは以下の電話番号だ。 「MY-APPLE」?ど、どういうことだ!?電話番号の箇所なのに文字が書かれている。 ジーニアスバーのおにーさんも「おもしろいでしょ?」とか言っちゃってるしナメられているのだろうか…。 続けておにーさんに「メモ帳にこの通りに入力してみてください」と言われる。 やってみよう…。 素直に「1-800-MY-APPLE」と。そして【完了】ボタンを押すと魔法がおきた。 勝手にアンダーラインが入ってリンクになっている!?

    【昼刊】電話アプリのキーパッドにあるアルファベットの謎を解明! | AppBank
    misomico
    misomico 2012/06/08
  • 引っ越し・家具レイアウトで役立つ間取作成アプリ5選 | AppBank

    引越しや模様替えをするときに、目分量や感覚で家具を購入して置いてみたら「思ったのと何か違う…」「思ったより大きくて置けない!」なんて失敗をしたことはありませんか? 家具は手軽に購入できるものではないので二度と同じ失敗は繰り返したくないですよね。 そこで、引越しや模様替えの家具レイアウトに役立つ間取り作成アプリとその用途をご紹介します。 間取りアプリを使用して出来ること 間取り作成アプリを使用してできることは主に2つあります。 1つはあなたの部屋の間取り図を作ること、そして2つ目は作成したその間取り図を利用して家具のレイアウトを決めることができることです。 家具の大きさや雰囲気だけを決めて家具を購入するのではなく、部屋の間取り図から作成することで、全体のバランスや雰囲気をよりイメージしやすくなり模様替えがもっと楽しいものになりますよ。 部屋の間取り図を作成できる 間取り作成アプリの中には、カ

    引っ越し・家具レイアウトで役立つ間取作成アプリ5選 | AppBank
    misomico
    misomico 2012/04/23
    チュートリアルがめんどくさくて放置
  • 【保存用】Evernote の完全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで!【随時更新】

    人気のオンラインメモサービス「Evernote」って何?どんな風に使えるの? Evernote の使い方・機能・利用料金などを分かりやすくご紹介します。 利用に必要なEvernoteアカウントをつくろう! Evernote を使う際に必要な「アカウント」の作成方法です。 メモを書き残す・後からメモを編集する Evernote を使う上で最も重要なメモの保存・編集方法です。 気になるウェブページをEvernoteに保存する。 画像付きでサクッと保存する方法です。Evernote と Safari 以外に必要なものはありません。 メモの文字を太字・斜体にしたり、チェックボックスを追加する方法。 Evernote の編集機能を使い、文章の一部を強調したり、簡単なチェックリストを作る方法をご紹介しています。 写真や音声メモをEvernoteに保存する。 音声メモの作成・保存方法、他アプリで撮影した

    【保存用】Evernote の完全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで!【随時更新】
    misomico
    misomico 2011/05/12
  • 無料でiPhoneの標準カレンダーに祝祭日・六曜・天気予報を表示する方法。 | AppBank

    こちらが最新の記事となります。 → 【iOS 7】無料で標準のカレンダーに祝祭日・六曜・天気予報を表示する方法。 ーーー 祝祭日や六曜(大安・友引など)、さらには天気予報を標準アプリ「カレンダー」に追加・表示する方法をご存知でしょうか? 標準アプリ以外に必要なものはありません。 もちろんすべて無料です。 様々なカレンダーを追加して、より便利なツールにしちゃいましょう! 今回はその方法と、インターネットで公開されているカレンダーをご紹介します。 iPhoneにカレンダーを追加する 今回はこちらのカレンダーをiPhoneに登録してみましょう。 ・iCal天気 – Weather Hacks – livedoor 天気情報 このカレンダーを追加すれば、天気予報が標準アプリ「カレンダー」から確認できます。地域ごとの天気予報が確認でき、さらに1日の予報をまとめたコメントも読むことができるので便利です

    misomico
    misomico 2010/12/18
  • アルクのキク★英単語 TOEIC Test Score 800 : iPhone英単語帳の中でも「覚えやすさ」はピカイチ。857 | AppBank

    アルクの聞いて覚える英単語キクタンTOEIC Test Score800という名の書籍(1600円)がiPhoneアプリキク★英単語 TOEIC Test Score 800 として登場。TOEIC用の英単語を覚えるためのiPhoneアプリですね。 英単語の発音チェックがすぐにできるし、かさばらない。書籍にはできないことを上手に実現していて使いやすいです。ボキャブラリーがなくっちゃ、TOEICは通用しないぜという方は、読んだことないですが書籍買うよりもこちらを買ったほうが良いと思います。 収録単語について、600点以下の方は背伸びするかも、700点を超えている人は半分くらい知っていてサクサク単語を定着できそうな印象。英単語の発音もしっかりしているし、このシリーズのiPhone単語帳アプリはかなり良いんじゃないかと思います。チャンツという読み上げコンテンツがかなりいけてますよ。 キク★英単

  • 1