タグ

なりすましと広告に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて

    オンライン詐欺は、インターネットを通じて世界中の人々を標的とする社会全体の脅威です。 詐欺は、多くの場合に国境を越えて行われ、自動化やその他のあらゆる手法を使って、意図的に私たちの検出を回避しようとする、悪意のある人々による仕業です。金銭を目的とし、詐欺をはたらく者が、様々なサービスやウェブサイト上で、広告と投稿の双方を活用したり、プラットフォーム間を移動したりと、人を欺くために常に新たな方法を編み出し続けている、敵対的な状況です。 Metaは、プラットフォーム上における安全を守るため、長年にわたり大規模な投資を行っており、2016年以降、チームと技術に200億ドル以上を投資してきました。これには詐欺対策も含まれ、プラットフォーム上の利用者を詐欺から守るための多面的な対策を講じています。 これには、弊社プラットフォームのすべてにおいて、この種の行為を禁じるポリシーやシステム、利用者が自身を

    著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて
    mohno
    mohno 2024/04/16
    「社会全体でのアプローチが重要だと考えます」←なに甘えてんの?って話だよね。契約して広告載せてるんだからプロバイダ責任制限法の適用外では?
  • Meta、「著名人なりすまし詐欺広告」で声明--根絶には「社会全体のアプローチが重要」

    Metaは4月16日、堀江貴文氏や前澤友作氏、孫正義氏などの著名人をかたった投資詐欺広告について声明を出した。 同問題をめぐっては、Metaが運営する「Facebook」や「Instagram」で、著名人になりすまして「絶対に儲かる投資銘柄を教える」などと宣伝する詐欺広告が表示され問題となっている。4月13日には、神戸市に住む58歳の女性が、5000万円超を搾取される被害も発覚した。 Metaは声明で、詐欺広告について「インターネットを通じて世界中の人々を標的とする社会全体の脅威。多くの場合は国境を越え、自動化などの手法を使って、意図的に我々の検出を回避しようとしている」と指摘。 そのうえで、2016年以降、詐欺被害の防止を含む「プラットフォームの安全」のため、200億ドル以上を投資してきたと強調した。 一方で、「世界中の膨大な数の広告を審査することには課題も伴う」と説明。Metaでは審査

    Meta、「著名人なりすまし詐欺広告」で声明--根絶には「社会全体のアプローチが重要」
    mohno
    mohno 2024/04/16
    「多くの場合は国境を越え、自動化などの手法を使って、意図的に我々の検出を回避しようとしている」←そんな言い訳が、テレビや新聞で通じるわけないよね。被害に責任を負えってなったら変わるよ。
  • 1