タグ

関連タグで絞り込む (511)

タグの絞り込みを解除

特許に関するmohnoのブックマーク (215)

  • Licensing for products based on Arduino – Arduino Help Center

    mohno
    mohno 2024/02/24
    " the rules under which you can distribute a product or project based on Arduino"←ダヴィンチの言う「サードパーティ製ボードを排除」って、これなの? https://twitter.com/mohno/status/1761182049451610569 “排除”って話ではなさそう。
  • 漫画"こち亀"の内容が理由で、三菱電機の特許出願が拒絶された話→特許庁「こち亀で見た」

    しぶちょー @sibucho_labo 技術士(機械部門)| 工作機械の新機能開発に従事|マシニングセンタ|機械設計| AIエンジニア見習い|毎日、朝夕に技術情報発信中| 技術ブログ「しぶちょー技術研究所」運営中|#podcast 「ものづくりnoラジオ」配信中!→linktr.ee/sibucho お仕事の依頼はTwitterDMまで!! sibucho-laboratory.com しぶちょー @sibucho_labo 【こち亀と特許】 漫画"こち亀"の内容が理由で、三菱電機の特許出願が拒絶されたことがある。こち亀の72巻の話の中に類似のアイデアがあることから、出願特許の"進歩性"を否定した。 『こち亀 x 知財』をテーマに記事をまとめてる弁理士の方までいるほど。こち亀すげぇ!! toreru.jp/media/tag/%e3%… 2024-02-12 07:20:00

    漫画"こち亀"の内容が理由で、三菱電機の特許出願が拒絶された話→特許庁「こち亀で見た」
    mohno
    mohno 2024/02/13
    特許庁で認識されてるんだ。/ときどき“アイデア集”みたいな回があって「なんとかが商品化されたのに挨拶もない」みたいなセリフがあった気がする。
  • 【山本一郎】「パルワールド事件」と,そこで起きてることを理解するための「補助線」

    【山一郎】「パルワールド事件」と,そこで起きてることを理解するための「補助線」 ライター:山一郎 山一郎です。皆さんお元気ですか。 新しくiPhone 15に買い換えたらいきなり落として破損させてしまい,Apple Careのお姉さんに嫌な顔されながらも新しい機体に転生して帰ってきたという年始を迎えておりました。ちくしょうめ。 そんなどうでもいい話はさておくとして,この2024年1月にリリースされたポケットペアの「Palworld / パルワールド」(PC / Xbox One / Xbox Series X|S 以下,パルワールド)が世界でバカ売れして覇権ゲーになったということで,いい意味でも悪い意味でも騒動になっています。 金融屋的には,このポケットペアを創業した人物は,580億円のハッキング被害を受けた仮想通貨取引所の「コインチェック」を創業した経歴を持っていて,「これは何かや

    【山本一郎】「パルワールド事件」と,そこで起きてることを理解するための「補助線」
    mohno
    mohno 2024/02/05
    「そのような本格的なパクリが許される状況になるならば,それこそディズニーやマーベル,ほかの人気作品のキャラクターを模倣して『そのものじゃありません』と強弁すれば結構できちゃうんじゃないか」
  • ダイヤモンド半導体パワー回路 世界初の開発に成功 佐賀大 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    ダイヤモンドを使った半導体パワー回路の開発に、佐賀大学理工学部の嘉数(かすう)誠教授(半導体工学)のグループが世界で初めて成功した。これまで難しいとされてきた高速スイッチングや長時間の動作が可能なことを実証。パワー回路が実用化できれば、次世代通信規格「6G」や量子コンピューターなど最新技術への応用も期待できるという。 ダイヤモンドはシリコンなど従来、半導体に用いられてきた物質よりも高電圧に耐えられ、高速かつ高い周波数で動作でき、宇宙など放射線量が高い場所でも使える。次世代のパワー半導体としてダイヤモンド半導体の開発が盛んになっている。 ただ、炭素でできたダイヤモンドを半導体にするため、「ドーピング」と呼ばれる不純物を添加する技術と、「パッシベーション」という保護膜を張る技術が難しい。海外勢の多くが失敗する中、嘉数教授のグループはダイヤモンドに二酸化窒素を添加する技術を確立し、真空を使う独自

    ダイヤモンド半導体パワー回路 世界初の開発に成功 佐賀大 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    mohno
    mohno 2024/01/10
    「ダイヤモンドはシリコンなど従来、半導体に用いられてきた物質よりも高電圧に耐えられ、高速かつ高い周波数で動作でき、宇宙など放射線量が高い場所でも使える」「一連の研究は特許を申請している」
  • アップルの腕時計型端末2機種 米での販売禁止 特許侵害認定で | NHK

    アメリカIT大手、アップルの腕時計型端末2機種が、ほかの企業の特許を侵害していると当局に認定され、26日からアメリカでの販売が禁止されました。長期化すれば業績への影響も懸念されています。 アメリカでの販売が禁止されたのは、アップルがことし9月に販売を始めた腕時計型端末「アップルウォッチ」の「シリーズ9」と「ウルトラ2」の2機種です。 この2機種は、血中の酸素濃度を測定できる機能があります。 ことし10月、知的財産権の侵害を扱うアメリカの国際貿易委員会が、この機能がほかのアメリカの医療機器メーカーの特許を侵害していると判断しました。 そして、26日、アメリカの通商代表部がこの判断を覆さないと決め、販売禁止となったものです。 日での販売に影響はないということです。 アップルはこの判断を不服として裁判所に提訴しました。 この2機種について、会社ではすでにアメリカでの販売を停止しているというこ

    アップルの腕時計型端末2機種 米での販売禁止 特許侵害認定で | NHK
    mohno
    mohno 2023/12/27
    「アップルの腕時計型端末2機種が、ほかの企業の特許を侵害していると当局に認定され、26日からアメリカでの販売が禁止され」←特許侵害だったのか。「血中の酸素濃度を測定できる機能」「日本での販売に影響はない」
  • AIは特許の「発明者」になれず、英最高裁が判決

    英最高裁は20日、人工知能(AI)システムが考案した発明品の特許登録を認めない判断を示した。AIが特許権を保有できるかを巡り、英国で画期的な判決が下された形になった。(2023年 ロイター/Dado Ruvic) [ロンドン 20日 ロイター] - 英最高裁は20日、人工知能(AI)システムが考案した発明品の特許登録を認めない判断を示した。発明者は人間か企業でなければならないという知的財産庁の見解を支持し、AIシステムを開発した原告の米科学者の敗訴となった。 原告である米国のコンピューター科学者スティーブン・ターラー氏は、自身のAIシステム「DABUS」が考え出した発明について英国で2件の特許を申請したが、英国の知的財産庁(IPO)は、発明者は機械ではなく、人間か企業でなければならないとして申請を拒否。これを受け、ターラー氏が訴訟を起こしていた。 最高裁は全会一致で同氏の訴えを退け、英国の

    AIは特許の「発明者」になれず、英最高裁が判決
    mohno
    mohno 2023/12/21
    「英最高裁は20日、人工知能(AI)システムが考案した発明品の特許登録を認めない判断」←そりゃそうだろ。
  • ※12/11追加 ”おじいちゃんのノート”で親しまれる東京・中村印刷所の「水平開きノート」に対し、コクヨが同じ機能を持った商品を新発売。印刷所の代表が不安を吐露

    特許をめぐる情報は不明点が多く、慎重な対応が求められます。 とはいえ、街の印刷所が手作業で製造・販売していたノートの競合商品が大量製造・販売されると知ったら気が気じゃないでしょうね… ※12/11。中村印刷所さんのコメントを追加しました

    ※12/11追加 ”おじいちゃんのノート”で親しまれる東京・中村印刷所の「水平開きノート」に対し、コクヨが同じ機能を持った商品を新発売。印刷所の代表が不安を吐露
    mohno
    mohno 2023/12/11
    老舗なら特許切れてる?と思ったけど8年くらい前なんだ。特許侵害ならSNSでアピールする必要はなく弁護士を通じて直接訴えればよい話。「ルールじゃなく倫理」にアピールしてるなら負け確定が分かっているのかもね。
  • 「NINTENDO64」互換機、2024年発売へ

    「NINTENDO64」互換機、2024年発売へ
    mohno
    mohno 2023/10/17
    「「NINTENDO64」の互換機となる「Analogue 3D」を2024年に発売」「「No emulation」と掲げられた互換機で、FPGAで完全に設計することによって互換性を実現」←カートリッジはそのまま使うのか。特許はあっても切れてるか。
  • カシオのシンセサイザの原点はCZ-101にあり。PD音源とは何なのか|DTMステーション

    カシオから歌声合成機能を搭載したキーボード、CT-S1000Vが発売されてから2年が経過しました。世界中のユーザーがさまざまな使い方をしているようで、CT-S1000V Challenge Vol.2においてもユニークな作品が次々とUPされています。カシオ自身は、CT-S1000Vをシンセサイザとは呼んでいないようですが、音を作っていく楽器という面ではシンセサイザと言って間違いないでしょう。 もっともCT-S1000Vは突然生まれたわけではなく、カシオにおけるシンセサイザの長い歴史があるからこそ、誕生したもの。そのルーツを遡ると1984年に発売されたCZ-101というシンセサイザにたどり着きます。PD音源というユニークなシンセサイザ方式を発明したカシオが生み出した、画期的なシンセサイザだったのですが、実際どんなものなのか、その基的な仕組みについてフォーカスを当ててみたいと思います。 19

    カシオのシンセサイザの原点はCZ-101にあり。PD音源とは何なのか|DTMステーション
    mohno
    mohno 2023/09/16
    「CT-S1000Vが発売されてから2年が経過しました」←もうそんなになるのか。「PD音源」←(YAMAHAの)FM音源の特許を回避したかっただけ、と聞いた記憶。
  • ゼルダTotKで「普通」の挙動を実現するための特許がいろいろ出願されている件 - naoya2kの日記

    「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」(ゼルダTotK)を購入して遊んでいるのだが、ヌルくだらだら遊んでいるために一向に終わる気配がない。 (京都の地名の元ネタを探したりしているからという説もある。「カスケイオマの根」は烏丸御池なのだろうとか) そうこうするうちに時間が経ち、任天堂の特許を検索してみるとどう見てもゼルダTotKに関するものが大量に出願されていた。その数31件。ヤバい。 そんなわけでざっと概要などを斜め読みした結果をまとめたものが下記の表である。左端の列の連番で2が抜けているのは、ここにあった特開2023-104988はゼルダに関係のなさそうなものだったからである。 今年7月10日から、8月4日までに公開となった任天堂の特許。ほぼTotKのものだった スクラビルドの特許が3件。ウルトラハンドとそれで組み立てた道具の挙動などに関するものが3〜6件、今回あまり目立って

    ゼルダTotKで「普通」の挙動を実現するための特許がいろいろ出願されている件 - naoya2kの日記
    mohno
    mohno 2023/08/08
    それこそ新規性のあるものを特許取り損ねたらパテントトロールの餌食になりかねないんだろうけど、今どきはゲームを作るのも大変だね。
  • 企業の儲けにならない薬がなくなっても、あなたは納得できますか。

    全国の医薬品の供給不足が指摘されるようになったのはいつ頃ぐらいからだったろうか。 インターネット上のアーカイブを確かめると、NHKが首都圏ナビで特集記事を報じたのは2022年12月だった。そこに記されている表によれば、ジェネリック医薬品の41%が出荷停止・出荷調整の状態にあったという。 こうした問題は、診療活動をやっている医師ならまず間違いなく直面しているだろうし、日常的に処方薬を内服している患者さんも気にしてらっしゃるだろう。たとえばつい先日報じられたホクナリンテープの出荷調整なども、少なくない人が心配しているに違いない。 私の観測範囲では、2022年の段階では精神科領域はそこまで深刻ではなかった。 「これってどうなっちゃうんだろう?」と格的に心配するようになり、かなりの数の患者さんの処方に影響するようになったのは2023年に入ってからだ。 今回は、精神科領域で起こっている処方薬の

    企業の儲けにならない薬がなくなっても、あなたは納得できますか。
    mohno
    mohno 2023/07/20
    「ある薬が別の症状にも効きそう」となっても、すでに特許切れしてると多額の投資をして治験する会社がないから確かめられない、みたいな話があった。成功の保証もなく行政は資金を出せないし、特許延長できないし。
  • Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫──Semafor報道

    米MetaがTwitterと競合する新サービスThreadsをリリースしてから24時間もたたぬうちに、Twitterを運営する米XがMetaを提訴すると警告したと、米メディアプラットフォームのSemaforが7月7日、XがMetaのマーク・ザッカーバーグCEOに送ったとする書簡のPDFを添えて報じた。 書簡の日付は7月5日で、差出人はXの法務責任者でマスク氏の代理人も務めるアレックス・スピロ氏になっている。 「最近リリースされたThreadsアプリに関する最近の報告に基づいて、Twitterは、MetaがTwitterの企業秘密およびその他の知的財産の組織的、意図的、不法な流用に関与していることに深刻な懸念を抱いている」としている。 スピロ氏は、「過去1年間、Metaは数十人の元Twitter従業員を雇用してきた」としているが、Metaの幹部、アンディ・ストーン氏はThreadsへのポスト

    Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫──Semafor報道
    mohno
    mohno 2023/07/07
    「Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫」←日本にTwitterの広報が残っているのか知らないが、「正当な権利の主張であって“脅迫”ではない」ってクレームを入れるところだな。
  • 米ツイッター、スレッズが知的財産権侵害と主張 社員引き抜きとメタを非難

    米ツイッター運営会社が、サイトの見た目や構造がツイッターに似ている米IT大手メタの新しい短文投稿サイト「スレッズ」に関し、社員の引き抜きによる知的財産権の侵害を主張していることが6日、分かった。法的措置の可能性も示唆した。米オンラインメディア「セマフォー」が報じた。 ツイッター運営会社の代理人がメタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)宛てに送った書簡で、「メタが企業秘密や他の知的財産を故意に不正流用している」として情報の利用停止を要求した。 ツイッター運営会社は、ツイッターの企業秘密に「以前アクセスでき、引き続きアクセスできる」数十人の元ツイッター従業員をメタ側が雇用し、スレッズの開発に従事させたと主張。こうした行為は「州法と連邦法、ツイッターに対する従業員の義務に違反している」と警告した。 メタの広報担当者はスレッズへの投稿で「スレッズの技術者チームに元ツイッターの従業員はい

    米ツイッター、スレッズが知的財産権侵害と主張 社員引き抜きとメタを非難
    mohno
    mohno 2023/07/07
    「「スレッズ」に関し、社員の引き抜きによる知的財産権の侵害を主張」「数十人の元ツイッター従業員をメタ側が雇用」←クビにしたんじゃなくて?「スレッズの技術者チームに元ツイッターの従業員はいない」
  • コナミの訴訟に対する知財屋さんからの雑感

    ゲーム業界ではないけど、とあるメーカーの知財部で出願・権利化業務を担当している。 ちょうど1年前のゆっくり商標の時と同じように、昨日からずっと増田Twitterの流れを見てきていろいろと面白い気づきもあったけど、 「特許を取って自社の有利になるように権利行使する」という、知財機能があるメーカーだったら通常どこでもやってるようなこと(むしろ知財対応としては褒めるべき内容)なのに、 コナミがやってるからってだけで過剰に叩かれてるのがモヤモヤする。 もちろん自分もオタクなので、自分が好きなコンテンツがサ終になるかもしれないとなったら冷静でいられなくなるのは分かるけどさ。 一回冷静になって自分の主張を見つめ直してみるといいと思う。 逆に、自分の会社が自社製品で考えたウリにできるような特徴を特許出願して、真似してきた他社に止めてもらおうとしたら、 「権利行使は悪!」「使わせてあげるぐらいいいやろ!

    コナミの訴訟に対する知財屋さんからの雑感
    mohno
    mohno 2023/05/19
    自分のTLではあまり見かけなかったんだが、これでコナミが叩かれる意味が分からん。“特許が無効”という確証をつかんでいるならともかく、“特許権を行使するな”は無理筋でしょ。
  • メタバース 戦略を減速させはじめた小売業者:投資に見合ったリターンを得られるのか? | DIGIDAY[日本版]

    一部の最大手の小売業者やブランドにとって、 メタバース は輝きを失いつつある。ウォルマートは、ロブロックスでのメタバース体験をわずか6カ月で終了したと報じられた。小売業者やブランドは、ブランド体験を作り上げるため、またはマーケティングの目的で活用してきたが、その多くはいまだにコンバージョン率を報告していない。 こちらは、小売業界の最前線を伝えるメディア「モダンリテール[日版]」の記事です ※モダンリテール[日版]は、DIGIDAY[日版]内のバーティカルサイトとなります 一部の最大手の小売業者やブランドにとって、メタバースは輝きを失いつつある。 ウォルマート(Walmart)は、ロブロックス(Roblox)でのメタバース体験「ユニバースオブプレイ(Universe of Play)」を、ローンチからわずか6カ月で終了したと、消費者擁護団体のTina.orgが報じた。ウォルマートは、こ

    メタバース 戦略を減速させはじめた小売業者:投資に見合ったリターンを得られるのか? | DIGIDAY[日本版]
    mohno
    mohno 2023/04/26
    これだけ“3D”が広まらない年月を重ねて、いまだにビジネスが成立すると思う気がしれない。/別に仮想“現実”なんて要らなくて、2次元マップだっていいんじゃないのかねぇ。そこに負荷をかける意味が分からない。
  • 東大4年・22歳異端の化学者が卒業目前で満期退学 教授らを呆然とさせた決断の背景

    化学者で発明家の村木風海さん(22)が3月31日、東京大を満期退学すると発表した。村木さんは地球温暖化を止めるための発明や、人類の火星移住を実現するための研究などを行っている。大学4年生の村木さんはなぜ、このタイミングで退学を決めたのか。人を直撃した。 化学者で発明家の村木風海さん(22)が3月31日、東京大を満期退学すると発表した。村木さんは地球温暖化を止めるための発明や、人類の火星移住を実現するための研究などを行っている。大学4年生の村木さんはなぜ、このタイミングで退学を決めたのか。人を直撃した。(取材・文=中村智弘) 3月末の取材日に開口一番、村木さんがこう言って笑った。 「今日、同期が卒業式をやってる中、大学に行って退学届けをもらってきました。(教務の人に)3回くらい『休学ではないですか』と聞き返されました。4年生の終わりに退学するなんて信じられない、という様子で、ちょっと面白

    東大4年・22歳異端の化学者が卒業目前で満期退学 教授らを呆然とさせた決断の背景
    mohno
    mohno 2023/04/05
    話題の元ネタはここか。/NMRパイプテクターも潰れていないみたいだし、偽科学だろうとビジネス化できればオッケー、なんじゃないの?(←オイ)
  • ゲーム『Fortnite』で新宿を再現 AI技術を活かし3日で開発したリアルな街並み

    チャットAIボット「ChatGPT」や画像生成AI「Midjourney」など、AIが急激に注目を集める昨今。 AI技術によって生成されたバーチャル新宿を、ゲーム『Fortnite』に導入した動画がTwitter上で話題になっています。 【画像】『Fortnite』に再現された新宿の街並み マトリックスも夢じゃない? 起業家・佐藤航陽の手掛ける仮想空間 AIに生成させたバーチャル新宿をFortnite上にぶち込んでゲームできるようにしてみた(開発期間は3日)。Fortnite上に並行世界が作れそう。 ChatGPTと連携してゲームシステム・ストーリー・会話などもAIに作らせて、VR対応できればガチのマトリックスだな。#UEFN #Fortnite pic.twitter.com/Ras5FUvtoD — 佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 (@ka2aki86)

    ゲーム『Fortnite』で新宿を再現 AI技術を活かし3日で開発したリアルな街並み
    mohno
    mohno 2023/04/04
    「開発期間は3日」←えっ、衛星データから仮想空間用のデータをレンダリングするのに3日、じゃなく、そのシステムを作るのに3日、ということなの? 驚き以外の何ものでもない。
  • イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表

    Twitterイーロン・マスクCEOが、Twitterでツイートをおすすめするために使われているコードを2023年3月31日にオープンソース化するとTwitterで発表しました。 Twitter will open source all code used to recommend tweets on March 31st— Elon Musk (@elonmusk) Elon Musk says Twitter will open source its recommendation code on March 31 | BGR https://bgr.com/tech/elon-musk-says-twitter-will-open-source-its-recommendation-code-on-march-31/ マスクCEOは「私たちの『アルゴリズム』は非常に複雑で、内部でも完

    イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表
    mohno
    mohno 2023/03/20
    「イーロン・マスクCEOが、Twitterでツイートをおすすめするために使われているコードを2023年3月31日にオープンソース化」←面白いね。/第三者の特許が絡んだりしないんだろうか。
  • ロチェスター大学の“室温超伝導”達成の報告に早速反論「結果が全く再現できなかった」 | TEXAL

    先日、“室温”かつ実用的な“室圧付近”で超伝導の特性を示した物質の生成に成功した事が、ロチェスター大学の研究者らによって報告されたが、早速この研究に対して疑問が呈されている。 北京分子科学国家実験室、米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校、シカゴ大学等の研究者らは、木曜日にプレプリントサーバーarXivに投稿した論文の中で、ロチェスター大学が発見した室温超伝導体に関する中国が主導した追試では、摂氏-203度(華氏-333度)でしか、超伝導が達成できなかったと報告している。更に、その状態に到達するためには、研究チームが報告していた圧力よりも遥かに強力な、218ギガパスカルの圧力が必要であった事も合わせて述べている。これは、ロチェスター大学の研究チームが、21℃、1ギガパスカルという実用に適した圧力と温度で超伝導体の結晶を作ることができたと報告された翌日に発表されたものだ。 「Nature誌

    ロチェスター大学の“室温超伝導”達成の報告に早速反論「結果が全く再現できなかった」 | TEXAL
    mohno
    mohno 2023/03/12
    最近は「室温超電導」って言うんだ。そしてまたスキャンダル?/「NATURE」に載ったのか。/「自分たちの材料の調製過程や具体的な組成について、「知的財産権」を理由に詳細を明らかにしていない」←特許出してないの?
  • ローンを滞納すると「自動運転で勝手に倉庫へ帰ってしまう」車が特許取得! - ナゾロジー

    電気・水道・スマホの通信・サブスクなど、月々の支払いは滞納してしまえば、サービスの提供は強制的に停止することができます。 しかし車のような高額商品のローン滞納では、購入者が支払いの催促や自動車の回収を拒否する場合があり問題となっています。 そこで最近、アメリカの自動車メーカー「フォード・モーター・カンパニー」が自動運転システムの実現に合わせた画期的なシステムを考案しました。 このシムテムはなんと利用者が度重なる催促無視をすると、車が自動でメーカーのもとへ走り去ってしまうのです。 この特許は2023年2月23日、アメリカ合衆国特許商標庁(USPTO)によって認可されています。 Ford patents self-driving car that repossesses itself if the owner fails to keep up with payments – and drive

    ローンを滞納すると「自動運転で勝手に倉庫へ帰ってしまう」車が特許取得! - ナゾロジー
    mohno
    mohno 2023/03/04
    「自動運転機能を作動させ、利用者の意思とは無関係に、差し押さえの保管場所まで走り去ってしまう」←特許の有効期間(最大20年)にレベル5の自動運転が実現できるの?「自動運転技術が確立されなければ機能しない」