タグ

なりすましと警察に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 片山容疑者の弁護士、無罪「確信」…PC遠隔操作事件:社会:スポーツ報知

    片山容疑者の弁護士、無罪「確信」…PC遠隔操作事件 遠隔操作ウイルス事件で、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員の片山祐輔容疑者(30)の弁護人を務める佐藤博史弁護士(64)は16日、スポーツ報知の取材に応じ「日がたつにつれて(無罪を)確信している」と語った。 佐藤弁護士はこの日午後、片山容疑者と約2時間接見。15日午後以降は警察による取り調べが行われておらず、容疑者との雑談のみになっている状況を明かし「捜査が手詰まりになっているのでは」と指摘した。また、片山容疑者が江の島でに記録媒体付きの首輪を付ける瞬間の映像を持っているとしながら明らかにしない警察に対して「映像があるというならば出してほしい、と言うと『…』という状態になってしまう」と述べ、証拠の存在自体が疑わしいとの認識を示した。 更に、10日に逮捕されて以来、いまだに検察官による取り調べが行われていないことについて「検察が

    mohno
    mohno 2013/02/17
    仮に犯人“だとしても”、この事件で本人の自供に頼らず起訴できる程度の証拠固めをせずに、よく逮捕に踏み切ったなあ。→「…この事件で誤認逮捕者が出た教訓が生かされていない」
  • PC遠隔操作、警視庁がメールを解析し山中で記憶媒体を捜索するも発見できず : 痛いニュース(ノ∀`)

    PC遠隔操作、警視庁がメールを解析し山中で記憶媒体を捜索するも発見できず 1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/01/01(火) 19:55:05.81 ID:???0 遠隔操作ウイルスによる犯行予告メール事件で、真犯人とみられる人物から新たなメールがTBSなどに届きました。メールを解読すると、記憶媒体を東京の山の中に埋めたことが分かる仕組みになっていて、警視庁が付近を捜索しました。 「謹賀新年」と題されたメールは1日未明、TBSの記者など20か所以上の宛先に真犯人とみられる人物から送られ、発信元のアドレスは、去年、TBSに送られてきたものと同じでした。 メールにはリンク先が記されていて、これをたどると遠隔操作ウイルスが入った記憶媒体を 東京都内の山中に埋めたことがわかる仕組みになっていました。メールの解析を進めた警視庁は 1日、実際にこの山の中を捜索しましたが、記憶媒体は見つか

    PC遠隔操作、警視庁がメールを解析し山中で記憶媒体を捜索するも発見できず : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2013/01/02
    なんで“調べに行ったこと”が批判されているんだ?
  • 【なりすましウイルス】「最も悲しいのは息子の無実を疑ってしまったこと」 大学生の父親がコメント+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    横浜市のホームページに小学校襲撃予告が書き込まれた事件で誤認逮捕され、家裁が保護観察処分を取り消した男子大学生(19)の父親は30日、以下のコメント(全文)を発表した。◇ マスコミの皆様へ 今回の誤認逮捕の件につきまして、一言述べさせていただきます。大学生の息子は、学業半ばにして深夜突然、連行・逮捕されました。当人の強い否認にもかかわらず、十分なパソコンデータの解析も行われないまま取り調べが続きました。警察・検察双方からの不当な圧力を受け、理不尽な質問で繰り返し問い詰められ続けました。勾留期限が迫り、また家族への配慮と自分の将来を考え、絶望の中で事実を曲げ「自分がやった」という自供をし、保護観察処分となりました。無実である証拠が出てくることを切望し待ち続けながらも、諦めざるを得なかった息子の心情を思うと、やりきれないものがあります。そして、真実を封印しながら生きていくことを選んだ息子の胸中

    mohno
    mohno 2012/10/31
    その反対側には「うちの子にかぎって」があるからなあ。
  • 1