タグ

まん延防止等重点措置と川口市に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「まん延防止」解除方針も“医療現場の負担は続いている”の声 | NHK

    「まん延防止等重点措置」を解除する方針について、新型コロナ患者の治療にあたる病院からは、感染者は十分に減っておらず、医療現場の負担は続いているという声があがっています。 埼玉県川口市の埼玉協同病院では、軽症から中等症までの新型コロナの患者の入院を受け入れているほか、発熱外来を設けてPCR検査などを行っています。 コロナ患者向けの15床の入院病床は、定員超えが続いていた先月からはいくぶん落ち着いたものの、現在も満床に近い状態が続いているということです。 また、心不全や脳梗塞などで入院するために検査を受けた人に感染が確認され、コロナと並行して治療しなければならないことも少なくないということです。 このため緊急性がない手術を延期しなければならないケースが出るなど、コロナ以外の一般医療への影響も続いているということです。 また、救急車の受け入れを要請されても現在も3割程度しか受け入れることができて

    「まん延防止」解除方針も“医療現場の負担は続いている”の声 | NHK
    mohno
    mohno 2022/03/16
    「感染者は十分に減っておらず、医療現場の負担は続いている」←7日間平均で見れば、ピーク時の半減すらしていないもんな。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/saitama.html
  • 1