タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アゴラと田部大輔に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 表現の自由を脅かす者、そして放棄する者-田部大輔

    昨今、経済危機といわれる中、私個人として無視することができない問題について発言したいと考え、このアゴラで筆を執らせていただいた次第である。その話題というのが、「性暴力系ゲームソフトの制作が禁止へ–審査機構が決定」である。おそらく多くの人にとってはとるに足らない話題であるのであろうが、私は、今回の一件は日が持つ(無意識かもしれないが大事にしてきた)自由の危機ではないかと考えている。 コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)がこのような決定をした背景には、記事にもあるように、海外の人権団体とやらが騒いでいることが直接の理由なのだろうが(誰の人権を守るつもりなのかは知らないが)、「アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同」をはじめとするある種のメディアや文化を追放しようとするキャンペーンや運動も遠因としてあげてよいだろう。 いわゆるエロゲをはじ

    表現の自由を脅かす者、そして放棄する者-田部大輔
    mohno
    mohno 2009/06/06
    「どんな論理や正義があるというのか」<正義の殺人という脚本はありえても、正義の強姦はありえない。↓“人種差別”や“障害者を誹謗する行為”を表現の自由として許すのかね。
  • 1