タグ

アゴラと電波に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 簡単に論破できる電波オークション反対論

    ワイヤレスブロードバンド実現に向けた周波数再編アクションプランを検討していた総務省・ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数検討ワーキンググループが報告書を取りまとめた。この報告書について、海部美知さんと池田信夫さんの評論がすでにアゴラに掲載されている。 二人の意見は、ガラパゴス的な周波数配分方針を撤回したことは評価されるが電波オークションについてネガティブだったのは大問題という点で、一致している。私もまったく同じ意見である。電波オークションには移動通信事業者からの反対が強いために慎重に議論していく必要がある、というのが報告書のスタンスだが、移動通信事業者があげた反対理由はいずれも簡単に論破できる。 「落札額の高騰を招く可能性があり、サービスの高度化の遅れ、ユーザ負担の増加を引き起こす懸念があるため、慎重な議論が必要」というのが、移動通信事業者が挙げる第一の理由である。 1994年以来2

    簡単に論破できる電波オークション反対論
    mohno
    mohno 2010/12/08
    まあ落札した業者次第で、成功事例にも失敗事例にもなるんだろうけど。
  • 1