タグ

アニメと事件と宇治市に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 京アニ、18日に追悼動画を配信 放火事件からまもなく3年

    京都アニメーションは、2019年7月18日に起きた第1スタジオの放火事件から丸3年になるとしてYouTube公式チャンネル「KyoaniChannel」で追悼のための映像を18日に配信する方針を明らかにした。今年も大勢の人が集まる追悼の場は設けず、現地での追悼は「固くご辞退申し上げます」としている。 京アニは4日、自社サイトに「7月18日現地追悼のご辞退について」というお知らせを掲載。「お心遣い頂いている皆さまにお気持ちを寄せていただく場をどのような形で設けることができるか検討してまいりましたが、昨年と同様に弊社YouTube公式チャンネルより追悼のための映像を配信することといたします」という。 18日は午前10時30分からYouTube公式チャンネル「KyoaniChannel」で追悼のための映像を配信する。黙祷は10時35分から。動画は当日のみアーカイブを配信する。 近隣住民や交通機関

    京アニ、18日に追悼動画を配信 放火事件からまもなく3年
    mohno
    mohno 2022/07/09
    「京都アニメーションは、2019年7月18日に起きた第1スタジオの放火事件から丸3年になるとしてYouTube公式チャンネル「KyoaniChannel」で追悼のための映像を18日に配信する方針」/事件の喪失感としては、こちらの方が大きい。
  • 放火事件後に休業していた「京アニ&Doショップ!」閉店

    京都アニメーションは3月14日、京都府宇治市にある「京アニ&Doショップ!」を閉店した。19年7月の放火事件の後に休業し、復活しないまま閉店となった。 今後は事務所として活用する。京都アニメーションは「ファンの皆様が心を寄せてくださった場所を無くす決断は大変心苦しくありますが、スタッフとして志を共にする仲間が増えた今、作品づくりの環境を整備することでファンの皆さまにお応えしたい」としている。 京アニ&Doショップは、17年に京都アニメーションと子会社のアニメーションDo(20年に吸収合併)のショップとして開店。同じビルに京アニの第5スタジオも入居していた。 放火事件があった19年の10月から臨時休業。20年3月末に再開する予定だったが、コロナ禍の影響もあり当面休業を続けると20年6月に発表していた。 関連記事 「言葉が出ない……」 京アニ爆発火災、世界中のアニメファンに衝撃 国内外の多くの

    放火事件後に休業していた「京アニ&Doショップ!」閉店
    mohno
    mohno 2022/03/14
    「京都アニメーションは3月14日、京都府宇治市にある「京アニ&Doショップ!」を閉店した」「20年3月末に再開する予定だったが、コロナ禍の影響もあり当面休業を続けると20年6月に発表」←コロナのせいか……。
  • 1