タグ

アパートとビジネスに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 新宿で家賃99円で住めるらしい……?ちょっと狭いけどIKEAの家具もついてるぞ→やっぱりそれなりのからくりがあるようです

    イケア・ジャパン キャンペーン(公式) @IKEA_Campaign _人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 都内のワンルームで家賃99円 < >   🦈入居者絶賛募集中🦈  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #IKEAのサメ #BLAHAJ #イケア家具付き物件 #小さな部屋にアイデア広がる bit.ly/30OMqsY pic.twitter.com/dYIBjm92iF 2021-11-24 11:00:01 イケア・ジャパン キャンペーン(公式) @IKEA_Campaign 皆さん!聞いてください!99円ですよ!何がって?イケアの家具・アクセサリーでフルコーディネートされた都内にある10㎡の #イケア家具付き物件 の家賃!月々99円です!11/24(水)から入居者募集開始!まずはこちらをご覧ください🦈 #IKEAのサメ #小さな部屋にアイ

    新宿で家賃99円で住めるらしい……?ちょっと狭いけどIKEAの家具もついてるぞ→やっぱりそれなりのからくりがあるようです
    mohno
    mohno 2021/11/25
    まあ、何もないわけないよな。2年で2400円なんて、数日だけネットカフェ代わりにするのでも元が取れるレベル。むしろ何もなかったら「6万円」かかるんかという驚きの狭さ。
  • 特集一覧|IKEA【公式】

    のオンラインストアを表示しています国/地域を変更する国・地域を変更すると、ショッピングカートは空になりますのでご注意ください。

    特集一覧|IKEA【公式】
    mohno
    mohno 2021/11/18
    「驚くべきことに、この部屋の月々の家賃はたったの99円です」←景品表示法とか何かしらの法に違反しない表記なのか気になる。こんなに狭くては「追加の家具を買ってもらう客」ですらないだろうし。
  • 6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由

    「ワンルームの間取りだな。どれもよさそうじゃないか」と思われたかもしれないが、3つのなかの1つを造ったところ「ここに住みたい」「オレもオレも」と殺到している物件が増えているのだ。その名は「QUQURI(ククリ)」。2012年に創業したスピリタスという会社が東京23区で提供していて、すでに70棟を超えている。 QUQURIの最大の特徴は「狭い」こと。部屋の広さはわずか9平方メートル(6帖弱)しかないので、玄関を入って数歩進めば部屋の端にたどりつく。それでもキッチン、トイレ、シャワールーム、下駄箱があって、洗濯機を置くこともできるのだ。 ワンルームマンションは1980年代に広がり、その後、間取りなどは大きく変わっていない。20平方メートル前後の広さに、キッチン、トイレ、風呂などがある。1人暮に必要なモノが詰まっているので、これまで多くの人は疑問をもたずに住み続けてきた。 定番の半分の広さにもか

    6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由
    mohno
    mohno 2018/02/14
    上京した時、あまりの家賃の高さに不動産屋に貼ってあった物件を安い方から選んだ(風呂なし1Kだった)身としてはよくわかる話だが、こういう“特徴的”なものは流行り廃りにさらされそうな気もする。
  • 1