タグ

アメリカと表現に関するmohnoのブックマーク (24)

  • Twitter、トランプ大統領の新型コロナ陽性で大量発生「死ねばいいのに」ツイートは削除すると警告

    ドナルド・トランプ米大統領夫が10月1日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応が出たと発表したことを受け、Twitter上では同氏の死を望む投稿が大量に発生した。これを受け、米Twitterは同日、「誰に対するものであれ、相手の死や致命的な病気を望むツイートは許されず、削除される」とツイートした。 「Twitterトランプの死を望む投稿をしたユーザーのアカウントを停止する」という米Motherboardのジェイソン・ケーブラー記者のツイートを正す形でツイートしており、そうしたツイートをしたユーザーをすべて自動的にアカウント停止するわけではないとも説明した。 Twitterルールの「基原則」には、「Twitterは、個人または特定の集団に対して、死亡、深刻な身体的危害、致死的疾患を願う、希望する、またはそのような願望を表す内容を禁止しています」と明示されており、該当する

    Twitter、トランプ大統領の新型コロナ陽性で大量発生「死ねばいいのに」ツイートは削除すると警告
    mohno
    mohno 2020/10/03
    マジレスすると、そういう下品なツイートは現支持者側の反感をかうだけだし、大勢で願ったところで結果は何も変わらないので、おとなしく見守っていた方がいい。
  • アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)

    カリフォルニア大学は、「バークレー校」や「ロサンゼルス校」など10大学の連合体として、学生23万8000人、教員19万人を抱える大所帯だ。2015年、その頂点に君臨するナポリターノ学長がすべての教員に向けて発した通達が、関係者を驚かせた。 それは、教員は次のような表現を口にしないよう求めるものだった。 「アメリカは機会の土地だ」(America is the land of opportunity.) これは勤勉に働けば報われるという意味の、アメリカ人が誇りにしてきた言葉だ。だが学長によれば、この言葉は「有色人種は怠け者で能力が低いから、より努力する必要があることを暗示」するものであり、人種差別につながるリスクがあるという。 一方で、さまざまな人種・民族の共存を意味する「アメリカは人種のるつぼ」(America is a melting pot)、「人類はひとつ」(There is onl

    アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)
    mohno
    mohno 2016/09/20
    アメリカで“差別的”となれば裁判で高額な賠償金を支払う可能性があったり。“言葉刈り”というレベルじゃないが、「多民族社会であることがアメリカの繁栄の源泉だと多くの人々が信じている…」面もあるし。
  • 物もの日記 北米版「僕は友達が少ないNEXT」DVD/Blu-ray版

    題 名:僕は友達が少ないNEXT 米 題:Haganai: I Don't Have Many Friends ///////////////////////////////////////////////////////////////// リージョン:A,B 発 売 日:2014/05/13 定       価:$64.98/$69.98 収録時間:300m 収録枚数:計4枚(DVD2+BD2) 特   典: ○特典映像 ・コメンタリー(7話、11話、12話 米スタッフ 12話のみビデオコメンタリー) ・「ブラックドラゴン」阿鼻叫喚集 ・BD&DVDコマーシャル映像 ・番宣映像 ・プロモ映像 ・ノンクレジットオープニング ・ノンクレジットエンディング ○その他限定版特典 ・収納ボックス //////////////////////////////////////////////////

    物もの日記 北米版「僕は友達が少ないNEXT」DVD/Blu-ray版
    mohno
    mohno 2014/05/22
    「第2話「ホモゲ部」のAパートに出てくるエロゲーの画像が国内セル版ではなく、TVオンエア版…直接的なアレはNG」←「はがないnext 2話 bd 比較」で画像検索すると出てくるけど、それが欧米の規制レベル。二次関係ない。
  • オバマ氏 ロムニー氏“記憶喪失”と批判 NHKニュース

    アメリカ大統領選挙は、日時間の23日に行われる最後のテレビ討論会を前に、オバマ大統領が、共和党のロムニー候補が主張を大きく変えていることを、記憶喪失になぞらえて批判したのに対して、ロムニー陣営が強く反発し、選挙戦は激しさを増しています。 オバマ大統領は、先週、南部・バージニア州で行った演説の中で、ロムニー候補が富裕層に対する減税措置や人工妊娠中絶の是非などについて、主張が大きく変わっていると批判しました。そのうえで、英語で記憶喪失を意味する「アムニージア」をもじって、「彼の症状のことを『ロムニージア』と名付けることにした」と述べ、ロムニー候補の主張の変遷を記憶喪失になぞらえました。 この発言に対して、21日、共和党陣営の幹部は「一国の指導者としてはあまりにばかげた発言だ。このような発言をすること自体、オバマ大統領の選挙活動がいかにひどいものか示している」と強く非難し、終盤の選挙戦は激しさ

    mohno
    mohno 2012/10/22
    『ロムニージア』←なんか強そう。